12月に入り、夜の寒さ に加え ワイドショ―の 通り魔事件 が怖くて
夜のウォーキングを控え さぼり癖のついた 大橋です
2011年、日本は 皆既月食 の当たり年です
作夜、6月16日以来 2度目の 皆既月食 を見ました
月食は地球 が と
の間に入り、地球の 影 が
にかかることによって
が欠けて見える現象で 満月 のときに起こります
すべての部分が完全に入る場合の皆既月食 、
一部分だけが入る場合の部分月食があります
が欠け始めてから終わるまで 約3時間30分
さすがに そんなに長く夜風に吹かれるのは つらいので
23時~24時まで
寒い中、 ウォーキング をしながら
幻想的な気分に 一人浸ってました
赤い月
そういえば、前に実家の縁側で
が欠け始めてから終わるまで 一人 ボーっ
と 皆既月食を見た記憶が
サイトで調べて、びっくり
11年も前の事
部分月食 来年に見られますが
皆既月食は 2014年10月8日 まで お預けです