皆様こんにちは
まだ6月だと言うのに驚くほど暑い日が続いてますね
早速夏バテしそうなNsです
さて皆様、この時期お肌のお手入れはどうされていますか
梅雨時は意外とお肌トラブルが多い時期なんだそうです
そこで御存知の方も多いかと思いますが、梅雨時のお手入れポイントをお話し
させて頂きます~~
お肌を清潔に保ちましょう
汗をかき易く、皮脂の分泌も盛んです。過剰な皮脂の分泌はニキビの元凶
にもなります。日中付着する汚れも合わさって雑菌が繁殖しやすくなりま
す。洗顔で汚れをきちんと洗い流しておきましょう
また、汗をかいたらこまめに拭く事も大切です
たっぷりと潤いを与えて下さい
湿度が高くベタベタと感じる日が多いですが、実は冷房や紫外線の影響
で冬場並に乾燥を招き易い時期でもあるのです水分が奪われると肌の
バリア機能が低下し、トラブルを起こしやすくなってしまいます
化粧水でしっかりと水分を与え、肌のバリア機能を低下させないようにしまし
ょう
当然ですが、UVケアです
5月頃から紫外線は強さを増して、この時期にはかなりの量になっていま
す。皆様御存知かと思いますが、紫外線はお肌の老化を早めます
雨や曇りの日でも油断せず、しっかりとUVケアをしましょう
枕カバーはこまめに交換しましょう
枕カバーを思われるでしょうが、毎日使う枕カバーは意外と雑菌が繁殖し
ているのです顔ダニやその死骸、汗、皮脂、お顔に塗ったクリーム等
ま
してや気温も高くなります。
そんな枕カバーに毎日お顔を付けていては、お肌トラブルを招くのは必至で
す最低3日に1回は枕カバーは交換しましょう
梅雨の時期だけに限った事ではありませんが、この時期は特に丁寧に入念に行って欲しいと思います今、お肌をしっかり守ってあげることで、気持ちよく、そして
しく
夏を迎えましょう