こんにちは
朝晩の空気が冷たくなって、もう秋だなーという感じですね。
我が家の紅葉は早くも赤く色づきはじめています。
さて、暑い夏も終わり「食欲が湧いて止まらない」という方に
腸内環境を整えてくれる食べ物をご紹介します。
「腸内環境」テレビや雑誌でよく耳にする言葉ですが
ダイエットしたければ、食事の量を減らすことよりも、
腸内環境を整えることがとても大切です。
代謝のよい体作りに欠かせない臓器と言われているのが腸です。
腸内環境が悪くなると、排出できなかった食べ物のかすが、
血液に皮下脂肪と内臓脂肪に蓄積されて太る原因になります。
今回は「腸によい10の食材」を紹介します。
ヨーグルト
私たちの体を守る免疫細胞の約70%は、腸にあります!
ヨーグルトを食べると腸内の善玉菌が増えて
逆に悪玉菌の増殖が抑えられ、腸内細菌のバランスが整うと言われています。
メーカーによって入っている乳酸菌の種類が異なるので、
自分と相性のよいヨーグルトをぜひ見つけてみてください。
味噌
味噌に含まれる食物繊維は、腸の掃除をしてくれます!
また、発酵食品である味噌は、腸内の腐敗菌を体外に送り出してくれる
微生物も含んでいるとされます。
毎日味噌汁を飲むのは、体にとってとてもよいことです。
チーズ
ナチュラルチーズは、生きた乳酸菌が含まれています。
ヨーグルト同様、チーズの種類によって含まれる栄養が異なります。
発酵食品の代表とも言えるチーズ
その時の気分で選んでみるのもよいかもしれません。
お漬け物
ぬか漬けのぬかには、1グラム中に何億という数の乳酸菌や酵母菌がいます。
ぬか味噌の原料の米ぬかには、たんぱく質、ビタミン類などの栄養素が多く含まれていますが、
漬けている間に、漬けた野菜の中にこの栄養素が吸収されさらに栄養が高くなります。
納豆
納豆の原料である大豆には、たくさんの食物繊維が含まれています。
それを発酵させて作った納豆には、腸の善玉菌を増やす働きもあります。
納豆は、原料の大豆の栄養素と発酵の過程でできたクエン酸やビタミンなど
体によい成分がたくさん含まれている美容食材です。
また、納豆には、もとの大豆にはない”ナットウキナーゼ”という酵素が
豊富に含まれ、血液をサラサラにしてくれる効果も期待できます。
里芋
独特のぬめりは、たんぱく質、多糖類のガラクタン、食物繊維のマンナンなどによるもの。
塩分の摂り過ぎを抑えてくれるカリウムも多く含まれているので、
むくみ防止にも効果的です。
主成分はでんぷん質ですが、
水分が多いので芋類の中では低カロリーなのも魅力的!
オクラ
ぬめりがある食品には、”ペクチン”というネバネバ成分があります。
これは水溶性の食物繊維のため、
コレステロールや血圧の低下、便秘に効果があると言われています。
人参
人参はカリウムや食物繊維をバランスよく含んでいる野菜で、
ベータカロチンの含は、野菜の中でもトップクラスです。
人参1本で1日に必要なビタミンAを摂取することができると言われています。
ビタミンAは、肌や粘膜を丈夫にして免疫力を高める効果があります。
カロチンは、皮の近くに多く含まれているので、
皮つきのまま調理するのもオススメです。
アボカド
森のバターと呼ばれるアボカド。
脂肪分が多いので便の潤滑油になると言われ、便秘に効果があります。
脂肪分の主成分となっている不飽和脂肪酸は、
血液をサラサラにしたり、コレステロールを減らす働きもあります。
栄養価が高く、がんや動脈硬化、老化防止などの
効果が期待できるビタミンEをはじめ、
鉄やリンなどのミネラルも豊富。
さらに、体内の余分なナトリウムを排出してくれるカリウムも多く、
いいことづくめの食材です。
オリーブオイル
オレイン酸含有量が多いオリーブオイルを短時間で、
30ミリリットルほど摂取するで、成分が大腸まで届き、
スムーズな排便が期待できます。
さらに、血中コレステロール中の悪玉コレステロールを減らす作用もある
と言われています。
サラダのドレッシングとして使ったり、
最近ではスムージーに入れたりする人もいるようです。
高須クリニックの痩身術も是非チェックしてください!
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
高須クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)や国際美容外科学会で学会長を務めた院長をはじめ、日本形成外科学会専門医を持つ医師が数多く在籍しております。
また、日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士、日本美容外科医師会会員、日本美容外科学会会員、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会会員(JSAPS)、日本美容外科学会会員(JSAS)、臨床研修指導医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、麻酔科標榜医、日本脂肪吸引学会会員、日本肥満学会会員、臨床皮膚科学会会員、日本美容皮膚科学会員、日本皮膚科学会専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本レーザー医学会会員、BOTOXVISTA認定医、サーマクールCPT認定医、ジュビダームビスタ認定医、VASERLIPO認定医、ミラドライ認定医、日本歯科学会会員、国際インプラント学会インプラント認定医、歯学博士、日本眼科手術学会会員など様々な科目の専門医や資格を保有した医師が在籍しています。