白玉注射
白玉注射は高い抗酸化作用、メラニン生成抑制作用をもつ『グルタチオン』を高配合した点滴です。
グルタチオンとは、動植物の細胞に多く含まれていて、代謝酵素の働きに大きなサポートをしている抗酸化物質のひとつです。日本では医薬品に分類されているため、医師や薬剤師に相談してからの使用になります。
吸収率・即効性に注目し、点滴にすることでカジュアル感覚で受けられる治療。薬剤が消化管を経由しないため、高濃度の成分がそのまま全身に無駄なく行き渡るのが大きな特徴で、内服薬より高い効果が得られ、大量の有効成分(薬液)を15分~30分間の時間をかけながら注入していくことで、さらに高い効果が期待できます。より効果を実感いただくには、まず最初の5週間は1週間に2回の計10回、以後は2週間に1回のペースで。その後も継続するなら、1ヶ月に1回行うことをご提案しています。
グルタチオンとは?
①高い抗酸化作用
活性酸素により皮膚内の中性脂肪が酸化してしまうと、それは過酸化脂質となります。過酸化脂質にメラニンが蓄積されると、シミやそばかすの原因になってしまいます。過酸化脂質には、細胞を壊す働きもあります。グルタチオンは抗酸化作用によって過酸化脂質を還元させ、きちんと排泄してくれます。
また、強い紫外線や喫煙、ストレスは活性酸素を過剰生成してしまい、過剰生成された活性酸素は、細胞を壊したり、脂質やたんぱく質を酸化させてしまったりします。酸化されたものは「さびる」という状態になり、細胞が錆びついてしまうのが老化の始まりです。
そのため、エイジングケアとしてもグルタチオンを用いることがあります。
②メラニン生成抑制作用
グルタチオンにはシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制する作用があります。
メラニンの過剰生成が蓄積したものがシミやそばかすです。シミやそばかすの原因を作らせないことによって美しく白い肌を作り出します。
③20代後半から減少するグルタチオン
グルタチオンは、わたしたちの体内にも多く含まれています。ところが、グルタチオンは20代をピークに減少してしまいます。20代以降は自分で補っていかない限り増やす方法はありません。
グルタチオンは水溶性が高いので、内服薬などで補ったとしても胃腸からはあまり吸収されないため、消化器官を通らず、全身へ行き渡らせるためには、点滴での摂取が適しているといえます。
質の良い成分のみを高濃度で配合
肌への効果の高さを考え、純度が高く、長期間持続する成分を厳選して高濃度配合。高須クリニックでは、各成分の徹底した品質管理を行っています。
こんなお悩みをお持ちの方へ
- ①肝斑を改善したい
- ②全身をしみ・くすみ対策したい
- ③明るく透明感ある美肌を手に入れたい

施術料金
白玉注射シングル
1回 | ¥11,000(税込) |
---|---|
10回セット | ¥88,000(税込) |
【銀座高須クリニック、名古屋、栄、大阪】
白玉注射ダブル
1回 | ¥16,500(税込) |
---|---|
10回セット | ¥132,000(税込) |
【銀座高須クリニック、名古屋、栄、大阪】



※名古屋院、栄院、大阪院限定キャンペーン。
※ポイント利用不可、ポイント付与対象外。
※ドクターの指名はできない場合があります。
※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
施術の流れ
当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。
高須のこだわり
質の良い注射針のみを使用
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 約15~30分 |
---|---|
術後の腫れ | なし |
カウンセリング当日の治療 | 予約に空きがあれば可能 |
入院の必要性 | なし |
術間隔 | 最初の5週間は1週間に2回(計:10回) 以後は2週間に1回。その後も継続するなら1ヶ月に1回行うのが適切です。 |
ドクターズボイス
点滴治療なので、最初の1回は「なんとなく良いかも」程度の効果に感じられ、目に見えてのすぐの変化はありませんが、回を重ねることで効果の実感を得られる治療です。
最低でも10回はお試しいただくことをオススメいたします。
私の患者さまの中には、打っているとお肌の調子も体調も良いと、定期的に通われている方が多いですよ。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

