ホワイトニング
短期間で白く輝く歯へ
笑ったときの印象を、大きく左右する歯の色。もともと黄ばみが強い方や、お茶やタバコなどによって黄ばむ場合もありますが、加齢によっても歯はどんどん黄ばんできてしまいます。
ホワイトニングとは、歯の漂白のことで、ブリーチングとも呼ばれています。本来歯の色は真白ではなく、少し黄色がかった色をしています。それをより白くする方法です。先天的な歯の色にお悩みの方にも有効な手段です。
アメリカでは大変ポピュラーな方法で、日本でも厚生労働省より薬剤が認可されたため、ここ数年で浸透しました。
ホワイトニングの最大の長所は歯を削ることなく手軽に白くできることです。ホワイトニングは下記の2通りの方法があり、白くなる度合いは個人差がありますので希望の色に近づけるため一方または両方をおこなっていきます。
【ホームブリーチング】
患者様個々にあった歯型のトレイを製作し、それに薬剤を入れて口の中に2時間ほど装着します。通院回数も少なく、ご自宅で行っていただくためお手軽です。個人差もありますが、2週間ほどで効果が現れます。
[ 利点 ] 歯列全体のホワイトニング。通院回数が少ない。
【オフィスホワイトニング】
オフィスホワイトニングは、ホワイトニング剤を歯面に塗布し、光を照射する方法です。光照射によりホワイトニング剤を活性化し、ホワイトニング効果を高めます。
一般的にホワイトニングは、歯の表面に凹凸を作って光を乱反射させることによって白く見せていますが、当院のオフィスホワイトニングでは、薬剤に含まれるフッ化アパタイトがエナメル質表面で結晶化し、 美しく白い歯を構築します。歯の表面がなめらかに仕上がることから、再着色しにくく効果が持続することが特長です。

施術中の様子

光照射器(銀座高須クリニック・大阪院)
体に害のない安全な薬剤で輝くような白い歯を
当院では厚生労働省が認可した、体に害の無い薬剤を使用。希望の部位のみを選択できるため、治療時間や治療費を抑えたホワイトニングが可能です。
こんなお悩みをお持ちの方へ
- ①歯の黄ばみが気になる
- ②若い頃の歯の色に戻したい
施術料金
ホワイトニング
オフィスホワイトニング(1本1回) | ¥1,650(税込) |
---|---|
ホームホワイトニング 片顎(ジェル2本付) | ¥27,500(税込) |
ホームホワイトニング 上下顎(ジェル4本付) | ¥44,000(税込) |
※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
症例のご紹介
ホワイトニング
-
Before
-
After

担当医からのコメント
高須 久弥 歯科医師
歯の色も歯並び同様、笑った時の印象を大きく左右します。この患者様のように「歯が黄ばんで恥ずかしい」というお悩みで来院される方も少なくありません。歯の黄ばみについては、生まれつき黄ばみが強いケースやお茶やタバコなどによって黄ばむケースもありますが、加齢によっても強まることもあります。そうした場合、歯の漂白(ホワイトニング)を行うことで、歯を白く美しい色にすることが可能です。
術後は時間の経過とともに少しずつ色が戻ることがあるため、定期検診により定期的に歯の状態をチェックされるほか、ご自宅でのブリーチングも併用されると、より白さが長続きします。
ホワイトニング料金
オフィスホワイトニング(1本1回) ¥1,650(税込) / ホームホワイトニング 片顎(ジェル2本付) ¥27,500(税込) / ホームホワイトニング 上下顎(ジェル4本付) ¥44,000(税込)ホワイトニングリスク・副作用・合併症
一過性の知覚過敏/エナメル質が欠損あるいは治療痕がある場合、治療不可術前・術後の注意事項・アフターケア
通院回数 | 1~3回 |
---|---|
入院の必要性 | なし |
ドクターズボイス
ホワイトニングは、個人差もありますが時間の経過とともに少しずつ色が戻ってくることがありますので定期検診をご検討いただいています。その際、お口全体のクリーニングや色のチェック等も行えます。また、色が戻るのはイヤという方には、オールセラミック治療やラミネートベニア治療もご検討ください。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

