まぶた二重・ミニ切開法(部分切開)の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)

Before

After
料金
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂には、生まれつき目の開きが悪い先天性眼瞼下垂と、コンタクトレンズの長期装用や老化などに伴う後天性眼瞼下垂があります。
この方は左目のみが生まれつき開きが悪い先天性眼瞼下垂でした。
先天性眼瞼下垂は、まぶたを開ける筋肉である上眼瞼挙筋の機能が弱いために目の開きが悪いので、ある程度筋肉の機能がある方は挙筋前転術で筋肉を短縮させてまぶたが開くようにしますが、筋肉の機能がほとんどない方は、側頭部や大腿から筋膜を移植して眉毛を上げる力によってまぶたが開くように手術します。
この方はある程度、眼瞼挙筋の機能があったので、左目の挙筋前転術を行い、同時に末広型の二重をつくり、それに合わせて右目はミニ切開法で末広型二重をつくりました。
片目の先天性眼瞼下垂の場合は反対の目と全く同じように開けてあげることは不可能なので、左目を右目と同じように大きく開けてあげることはできなかったのですが、術前に比べてかなり左右対称になったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂(がんけんかすい)
40代女性の患者様で、目が小さいうえに、加齢によって、上まぶたの皮膚が被さっていることを気にされていました。
診察させていただいたところ、眼球自体がやや小さく、目の横幅、縦幅がともに小さめでした。
眼球がついている位置自体が外側気味な上に、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がかなり広く離れていました。
また、元々一重まぶたの上に、加齢によって上まぶたの皮膚が被さり、三角形の目になっていました。
患者様は、「自然で若々しい目にして、尚且つ、目を大きくしてほしい」というご要望だったので、目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて、目が内側に2mmずつ広がるようにしました。
二重まぶたミニ切開法は、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見える程度の自然な二重を作りました。
術後は自然でハツラツとした末広型二重になりました。
元々、かなり目と目の間隔が広いため、目頭切開をしても、まだ目と目が離れている印象がありますが、これ以上目頭を切ってしまうと、涙丘(目頭の赤色の粘膜の部分)が丸見えになって、キツい印象になってしまう上に、ロンパリ(外斜視)気味の目になってしまうので、目頭切開はこの程度で良かったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様です。
元々、奥二重に近いくらいの狭い末広型二重があったのですが、二重の幅を広くして平行型二重にするのがご希望でした。
ご希望の二重を重瞼棒でシミュレーションしてみたら、やや皮膚の厚い部分で二重を作ることになることがわかったので、ミニ切開法で行い、まぶたの脂肪を少し取ることになりました。
術後はご希望通りのやや幅の広い平行型二重になり、まぶたがキレイに丸く開くようになりました。
これくらいの二重の幅があると、アイラインを引いても二重の幅がしっかりと見えるため、お化粧するのが楽しくなると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂には、生まれつき目の開きが悪い先天性眼瞼下垂と、コンタクトレンズの長期装用や老化などに伴う後天性眼瞼下垂があります。
この方は左目のみが生まれつき開きが悪い先天性眼瞼下垂でした。
先天性眼瞼下垂は、まぶたを開ける筋肉である上眼瞼挙筋の機能が弱いために目の開きが悪いので、ある程度筋肉の機能がある方は挙筋前転術で筋肉を短縮させてまぶたが開くようにしますが、筋肉の機能がほとんどない方は、側頭部や大腿から筋膜を移植して眉毛を上げる力によってまぶたが開くように手術します。
この方はある程度、眼瞼挙筋の機能があったので、左目の挙筋前転術を行い、同時に末広型の二重をつくり、それに合わせて右目はミニ切開法で末広型二重をつくりました。
片目の先天性眼瞼下垂の場合は反対の目と全く同じように開けてあげることは不可能なので、左目を右目と同じように大きく開けてあげることはできなかったのですが、術前に比べてかなり左右対称になったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂(がんけんかすい)
40代女性の患者様で、目が小さいうえに、加齢によって、上まぶたの皮膚が被さっていることを気にされていました。
診察させていただいたところ、眼球自体がやや小さく、目の横幅、縦幅がともに小さめでした。
眼球がついている位置自体が外側気味な上に、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がかなり広く離れていました。
また、元々一重まぶたの上に、加齢によって上まぶたの皮膚が被さり、三角形の目になっていました。
患者様は、「自然で若々しい目にして、尚且つ、目を大きくしてほしい」というご要望だったので、目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて、目が内側に2mmずつ広がるようにしました。
二重まぶたミニ切開法は、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見える程度の自然な二重を作りました。
術後は自然でハツラツとした末広型二重になりました。
元々、かなり目と目の間隔が広いため、目頭切開をしても、まだ目と目が離れている印象がありますが、これ以上目頭を切ってしまうと、涙丘(目頭の赤色の粘膜の部分)が丸見えになって、キツい印象になってしまう上に、ロンパリ(外斜視)気味の目になってしまうので、目頭切開はこの程度で良かったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様です。
元々、奥二重に近いくらいの狭い末広型二重があったのですが、二重の幅を広くして平行型二重にするのがご希望でした。
ご希望の二重を重瞼棒でシミュレーションしてみたら、やや皮膚の厚い部分で二重を作ることになることがわかったので、ミニ切開法で行い、まぶたの脂肪を少し取ることになりました。
術後はご希望通りのやや幅の広い平行型二重になり、まぶたがキレイに丸く開くようになりました。
これくらいの二重の幅があると、アイラインを引いても二重の幅がしっかりと見えるため、お化粧するのが楽しくなると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂には、生まれつき目の開きが悪い先天性眼瞼下垂と、コンタクトレンズの長期装用や老化などに伴う後天性眼瞼下垂があります。
この方は左目のみが生まれつき開きが悪い先天性眼瞼下垂でした。
先天性眼瞼下垂は、まぶたを開ける筋肉である上眼瞼挙筋の機能が弱いために目の開きが悪いので、ある程度筋肉の機能がある方は挙筋前転術で筋肉を短縮させてまぶたが開くようにしますが、筋肉の機能がほとんどない方は、側頭部や大腿から筋膜を移植して眉毛を上げる力によってまぶたが開くように手術します。
この方はある程度、眼瞼挙筋の機能があったので、左目の挙筋前転術を行い、同時に末広型の二重をつくり、それに合わせて右目はミニ切開法で末広型二重をつくりました。
片目の先天性眼瞼下垂の場合は反対の目と全く同じように開けてあげることは不可能なので、左目を右目と同じように大きく開けてあげることはできなかったのですが、術前に比べてかなり左右対称になったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
眼瞼下垂(がんけんかすい)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
埋没法ではまぶたの厚みまで変えることはできませんが、ミニ切開法なら余分な脂肪を取り除いてスッキリと。ご希望だった幅の狭い末広タイプ、正統派美少女風のくっきりはっきりとした目に仕上がりました。
以前は目を大きく見せるために眉を引き上げて見開いていましたが、目が大きくなったことで眉を引き上げることもなくなりました。このため眉毛から目にかけてのバランスも美しく整い、より美しい目もとになりました。
いつも眠たそうに見られていた表情がはっきりし、明るく可愛らしく。ミニ切開法なら元に戻る心配もなく、半永久的にこの美しい目でいられます。