刺青の切除縫縮手術の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 男性
- 診療科目
- 刺青(タトゥー)除去

Before

After1回目手術後4ヶ月
2回目手術後1ヶ月
料金
刺青(タトゥー)除去(レーザー) | 1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
刺青(タトゥー)除去(切除縫縮) | 顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
刺青(タトゥー)除去(剥削) | ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
刺青(タトゥー)除去(皮膚移植) | ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
術後の経過
施術前


施術前です。
男子高校生の左肩の入れ墨です。
色は黒と赤なのですが、こういうタイプの入れ墨はあまりレーザー治療の適応になりません。
プロの彫り師が濃い色素を使ってかなり深い層まで入れているので、レーザーを当てても色は薄くなるのですが、完全に除去することはまず不可能です。特に赤色の色素はほとんどレーザーに反応しません。
3ヶ月空けて2回に分けて切除しました。
1回目(施術直後)


1回目(施術直後)です。
真ん中の部分だけ切除縫縮しました。
強引にやってしまえば1回で切除することも可能なのですが、2回に分けて切除したほうが最終的に傷がきれいに治るので、この方は2回で切除しました。
1週間後に抜糸して、その後は次の手術までの間傷跡にテープを貼ってなるべく傷がきれいに治るようにします。
1回目手術後(3ヶ月)


1回目手術後(3ヶ月)です。
3ヶ月の間に入れ墨の周りの皮膚が伸びて残りの入れ墨が切除しやすくなります。
2回目(施術直後)


2回目(施術直後)です。
皮膚が伸びていたおかげで傷に大きな緊張はかかっていません。
その結果、傷がきれいに治ります。
2回目手術後(1ヶ月)


2回目手術後(1ヶ月)です。
少し傷跡が赤く盛り上がっていますが、6ヶ月~1年くらいで白く平らになってもっと目立たなくなります。
肩は比較的傷がケロイド状になりやすいところなので、少しでも傷がきれいに治るように、3~6ヶ月くらい傷にテープを貼っておくとよいでしょう。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
刺青(タトゥー)除去
自ら墨汁で書いた文字の除去を希望された方。当時お付き合いされていた男性のお名前が刻まれていました。
レーザー照射でも薄くはなりますが、完全には消えないため、皮膚を切って縫い合わせました。傷跡がうっすらと見えますが、文字は確実に除去できました。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
二の腕に黒色で色の濃い刺青が幅広く、ほぼぐるっと一周入っていました。
このような入れ墨に対しての治療は、レーザー、剥削術、切除縫縮3種類あります。
まず、レーザーに関しては、黒色というのは赤や黄色などに比べれば比較的レーザーに反応しやすいのですが、この症例はプロが濃い色素をかなり深い層まで入れているので、1ヶ月半~3ヶ月おきに繰り返し何回もレーザーを当てれば色を薄くすることはできますが、完全に取り除くことはできません。
剥削術は、局所麻酔下に入れ墨のある皮膚を削りとってしまう方法です。
この方法は、1回の治療でこの刺青を完全に取り除くことができるのですが、幅の広い火傷の痕の様に残るので、切除縫縮に比べて若干痕が目立ちます。
急ぎで1回の治療で刺青を取ってしまいたい方には剥削術で治療してもいいと思います。
結局、この方は多少時間がかかってもいいので、なるべく傷跡を目立たなくしたいということで、切除縫縮をすることになりました。
この刺青は幅が広く、1回で全て切除することができなかったため、最初に7割くらい切除して、3ヶ月開けてその間に刺青の周囲の皮膚が自然に伸びてくるのを待ち、残りを切除しました。
術後は1本の細い傷が残るのですが、それほど目立ちません。
この刺青に対しては、この方法が確実に刺青を除去できて、尚且つ最も痕が目立たない方法です。
刺青の治療は、刺青の色の種類、濃さ、深さ、入っている部位、大きさなどにより治療法が変わってきます。
高須クリニックでは、患者様の一人ひとりの状態とご要望に合わせて最適な治療をご提案させていただきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の二の腕の入れ墨で、ほぼぐるっと一周入っていました。
色は黒一色で、黒色は比較的レーザーが反応する色なので、レーザー治療でもある程度薄くすることはできます。
しかし、この入れ墨はプロが濃い色素を使って深いところまで色が入れられていたので、繰り返しレーザーを当てることによって、多少色を薄くすることはできますが、完全に色を除去することはできないし、入れ墨の模様が薄く残り、そこに入れ墨があったことを思わせる痕跡がはっきりと残ってしまいます。
幅はそれほど広くなく、切除縫縮できる程度だったので、皮膚を削って面で火傷の痕のようにする剥削手術ではなく、より目立たない一本の線状の傷になる切除縫縮で行いました。
術後の傷がどれだけ目立たなくなるかは、形成外科医の腕の見せどころで、私はいつも縫合する際、特殊な吸収糸で真皮縫合(中縫い)を時間をかけて丁寧に行い、表面は極細のナイロン糸で細かく皮膚縫合し、1週間後に表面を縫ったナイロン糸を抜糸します。
この方法で縫合すると、術後の傷が大変きれいで目立たなく、1年以上経って中縫いの糸が出てくるなんてこともありません。
術後の写真は3ヶ月後の状態で、傷はまだ少し赤いですが、6ヶ月から1年くらい経つと赤みが引いてさらに目立たなくなります。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、昔、友達同士で入れた腕の入れ墨の除去希望で来院されました。
入れ墨は墨汁で「LOVE」と書かれており、かなり深い層まで濃い色が入っていました。
このタイプの入れ墨の治療は、1回で切除縫縮して1本の傷にするか、繰返しレーザーを照射して色を薄くするかのどちらかですが、患者様はレーザー治療を希望されました。
2ヶ月間隔で3回レーザーを照射したところ、入れ墨の色はほぼ消えました。
ただし、入れ墨が入っていた部位にはうっすらと瘢痕が残っています。
墨汁の入れ墨は比較的レーザーで消えやすいのですが、この症例のように濃い色が深く入っているものだと、うっすらと瘢痕が残ることがあります。
このようなタイプの入れ墨は、切除縫縮して1本の傷にするのも選択肢の1つです。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
30代女性の患者様で、足の指に入れた入れ墨を取りたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、右足の薬指と小指に、墨汁で入れた指輪のような絵柄の入れ墨が入っていました。
指輪模様の入れ墨に対しては、通常、切除縫縮手術、剥削手術、レーザー治療などが適応になりますが、素人がサインペン、マジックのインク、墨汁などで入れた黒い色の入れ墨はレーザーがよく反応するので、レーザー治療をしていくことになりました。
約2ヶ月おきにレーザーを照射したところ、4回照射後にはかなり薄くなって目立たなくなったので、治療は終了しました。
入れ墨のレーザー治療は、複数回必要なことが多いです。
その場合、表面の浅い層に入っている色素、色の薄い色素から消えていき、深い層に入っている色素、色の濃い色素はなかなか消えずに残ることになります。
そのため、1~2回の治療でほとんど完全な入れ墨もあれば、5~10回治療して、薄くはなっても完全に除去できない入れ墨もあります。
レーザー治療が適応になるのか、手術で除去するほうが良いのかは、入れ墨によるので、最初のカウンセリングの際にじっくりと診察させていただき、説明させていただきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
自ら墨汁で書いた文字の除去を希望された方。当時お付き合いされていた男性のお名前が刻まれていました。
レーザー照射でも薄くはなりますが、完全には消えないため、皮膚を切って縫い合わせました。傷跡がうっすらと見えますが、文字は確実に除去できました。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
二の腕に黒色で色の濃い刺青が幅広く、ほぼぐるっと一周入っていました。
このような入れ墨に対しての治療は、レーザー、剥削術、切除縫縮3種類あります。
まず、レーザーに関しては、黒色というのは赤や黄色などに比べれば比較的レーザーに反応しやすいのですが、この症例はプロが濃い色素をかなり深い層まで入れているので、1ヶ月半~3ヶ月おきに繰り返し何回もレーザーを当てれば色を薄くすることはできますが、完全に取り除くことはできません。
剥削術は、局所麻酔下に入れ墨のある皮膚を削りとってしまう方法です。
この方法は、1回の治療でこの刺青を完全に取り除くことができるのですが、幅の広い火傷の痕の様に残るので、切除縫縮に比べて若干痕が目立ちます。
急ぎで1回の治療で刺青を取ってしまいたい方には剥削術で治療してもいいと思います。
結局、この方は多少時間がかかってもいいので、なるべく傷跡を目立たなくしたいということで、切除縫縮をすることになりました。
この刺青は幅が広く、1回で全て切除することができなかったため、最初に7割くらい切除して、3ヶ月開けてその間に刺青の周囲の皮膚が自然に伸びてくるのを待ち、残りを切除しました。
術後は1本の細い傷が残るのですが、それほど目立ちません。
この刺青に対しては、この方法が確実に刺青を除去できて、尚且つ最も痕が目立たない方法です。
刺青の治療は、刺青の色の種類、濃さ、深さ、入っている部位、大きさなどにより治療法が変わってきます。
高須クリニックでは、患者様の一人ひとりの状態とご要望に合わせて最適な治療をご提案させていただきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の二の腕の入れ墨で、ほぼぐるっと一周入っていました。
色は黒一色で、黒色は比較的レーザーが反応する色なので、レーザー治療でもある程度薄くすることはできます。
しかし、この入れ墨はプロが濃い色素を使って深いところまで色が入れられていたので、繰り返しレーザーを当てることによって、多少色を薄くすることはできますが、完全に色を除去することはできないし、入れ墨の模様が薄く残り、そこに入れ墨があったことを思わせる痕跡がはっきりと残ってしまいます。
幅はそれほど広くなく、切除縫縮できる程度だったので、皮膚を削って面で火傷の痕のようにする剥削手術ではなく、より目立たない一本の線状の傷になる切除縫縮で行いました。
術後の傷がどれだけ目立たなくなるかは、形成外科医の腕の見せどころで、私はいつも縫合する際、特殊な吸収糸で真皮縫合(中縫い)を時間をかけて丁寧に行い、表面は極細のナイロン糸で細かく皮膚縫合し、1週間後に表面を縫ったナイロン糸を抜糸します。
この方法で縫合すると、術後の傷が大変きれいで目立たなく、1年以上経って中縫いの糸が出てくるなんてこともありません。
術後の写真は3ヶ月後の状態で、傷はまだ少し赤いですが、6ヶ月から1年くらい経つと赤みが引いてさらに目立たなくなります。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、昔、友達同士で入れた腕の入れ墨の除去希望で来院されました。
入れ墨は墨汁で「LOVE」と書かれており、かなり深い層まで濃い色が入っていました。
このタイプの入れ墨の治療は、1回で切除縫縮して1本の傷にするか、繰返しレーザーを照射して色を薄くするかのどちらかですが、患者様はレーザー治療を希望されました。
2ヶ月間隔で3回レーザーを照射したところ、入れ墨の色はほぼ消えました。
ただし、入れ墨が入っていた部位にはうっすらと瘢痕が残っています。
墨汁の入れ墨は比較的レーザーで消えやすいのですが、この症例のように濃い色が深く入っているものだと、うっすらと瘢痕が残ることがあります。
このようなタイプの入れ墨は、切除縫縮して1本の傷にするのも選択肢の1つです。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
30代女性の患者様で、足の指に入れた入れ墨を取りたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、右足の薬指と小指に、墨汁で入れた指輪のような絵柄の入れ墨が入っていました。
指輪模様の入れ墨に対しては、通常、切除縫縮手術、剥削手術、レーザー治療などが適応になりますが、素人がサインペン、マジックのインク、墨汁などで入れた黒い色の入れ墨はレーザーがよく反応するので、レーザー治療をしていくことになりました。
約2ヶ月おきにレーザーを照射したところ、4回照射後にはかなり薄くなって目立たなくなったので、治療は終了しました。
入れ墨のレーザー治療は、複数回必要なことが多いです。
その場合、表面の浅い層に入っている色素、色の薄い色素から消えていき、深い層に入っている色素、色の濃い色素はなかなか消えずに残ることになります。
そのため、1~2回の治療でほとんど完全な入れ墨もあれば、5~10回治療して、薄くはなっても完全に除去できない入れ墨もあります。
レーザー治療が適応になるのか、手術で除去するほうが良いのかは、入れ墨によるので、最初のカウンセリングの際にじっくりと診察させていただき、説明させていただきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
自ら墨汁で書いた文字の除去を希望された方。当時お付き合いされていた男性のお名前が刻まれていました。
レーザー照射でも薄くはなりますが、完全には消えないため、皮膚を切って縫い合わせました。傷跡がうっすらと見えますが、文字は確実に除去できました。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
二の腕に黒色で色の濃い刺青が幅広く、ほぼぐるっと一周入っていました。
このような入れ墨に対しての治療は、レーザー、剥削術、切除縫縮3種類あります。
まず、レーザーに関しては、黒色というのは赤や黄色などに比べれば比較的レーザーに反応しやすいのですが、この症例はプロが濃い色素をかなり深い層まで入れているので、1ヶ月半~3ヶ月おきに繰り返し何回もレーザーを当てれば色を薄くすることはできますが、完全に取り除くことはできません。
剥削術は、局所麻酔下に入れ墨のある皮膚を削りとってしまう方法です。
この方法は、1回の治療でこの刺青を完全に取り除くことができるのですが、幅の広い火傷の痕の様に残るので、切除縫縮に比べて若干痕が目立ちます。
急ぎで1回の治療で刺青を取ってしまいたい方には剥削術で治療してもいいと思います。
結局、この方は多少時間がかかってもいいので、なるべく傷跡を目立たなくしたいということで、切除縫縮をすることになりました。
この刺青は幅が広く、1回で全て切除することができなかったため、最初に7割くらい切除して、3ヶ月開けてその間に刺青の周囲の皮膚が自然に伸びてくるのを待ち、残りを切除しました。
術後は1本の細い傷が残るのですが、それほど目立ちません。
この刺青に対しては、この方法が確実に刺青を除去できて、尚且つ最も痕が目立たない方法です。
刺青の治療は、刺青の色の種類、濃さ、深さ、入っている部位、大きさなどにより治療法が変わってきます。
高須クリニックでは、患者様の一人ひとりの状態とご要望に合わせて最適な治療をご提案させていただきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
肩は比較的傷がケロイド状になりやすいところなので、少しでも傷がきれいに治るように、3~6ヶ月くらい傷にテープを貼っておくとよいでしょう。