埋没法(一針固定)+目頭切開の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・埋没法 / 目頭切開

Before

After(3ヶ月後)(メイクあり)

After(3ヶ月後)(目を閉じた状態)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
二重まぶた・埋没法 | 片目 ¥55,000(税込) |
全院 |
両目 ¥99,000(税込) |
二重まぶた・埋没法(二針固定) | 片目 ¥99,000(税込) |
全院 |
両目 ¥187,000(税込) |
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目頭切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・埋没法
20代女性の方で、もともと6mmの末広型二重があり、とても自然で似合っていたのですが(天然の二重なので自然なのは当たり前ですが)、ご本人は幅広の平行型二重を望んでいらっしゃいました。
幅広の平行型二重は埋没法でつくると、年月をかけてだんだん幅が狭くなってきたり、いつか元に戻ってしまう可能性が高いので、ミニ切開法をご提案したのですが、ダウンタイムが取れないことや、まずは埋没法でやってみたいという理由で埋没法で行うことになりました。
アイラインを引いても十分に二重の幅が見えるのがご希望だったので、12mmの位置で二重を作りました。
術後は目を開けた状態で4mm二重の幅が見えるようになったので、アイラインを引いても二重の幅のなかで肌色の部分が十分に見える状態になりました。
幸いこの方は、生まれつきまぶたの皮膚が薄く、目を開ける力が強いほうなので、このようなかなりの幅広二重をつくっても眠たそうな目になっていないのですが、まぶたが厚ぼったくて、目を開ける力の弱い方だと眠たそうな目になることがあります。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた埋没法希望で来院されました。
診察させていただいたところ、骨格的、軟部組織的に、元々こめかみが下がっており、タレ目っぽい印象の目でした。
また、ほぼ完全な一重まぶたで、上まぶたの皮膚が下がっており、特に外側の皮膚が強くさがっているため、よりいっそうタレ目を強調させていました。
患者様のご要望は、「タレ目っぽい感じが嫌なので、タレ目っぽい印象をなくすように二重にし、ちゃんと目頭側から二重の幅がある平行型っぽい二重にしたい」ということでした。
患者様のご要望になるべく応えるために、埋没法一針固定ではなく、二針固定で行うことにしました。
7-0の埋没法専用両端針ナイロン糸で、上まぶたの内側と外側に、それぞれ約10mmの横幅で二重のラインに沿って線状に固定し、二重を作りました。
術後は、上まぶたの外側の皮膚の被さりが適度に上がったため、タレ目っぽい印象が改善されました。
また、ご要望通りの、目頭側にわずかに幅のある平行型っぽい二重になりました。
まぶたの被さりが多い人、幅の広い二重を作る場合、埋没法一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定だと一針固定よりも倍の強度があるため、そのような、埋没法では元に戻りやすいタイプの場合でも、元に戻りにくくなります。
また、目頭側から始まる二重にしたい場合、平行型二重にしたい場合も、一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定で目頭側と目尻側に分けて二重のラインを固定するほうが、滑らかな二重のライン、カクカクっと角ばらない綺麗な丸い感じの二重のラインが作りやすいからです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代男性患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
元々奥二重でしたが、まぶたの皮膚が被さっているため目が細く、また、左右非対称なのを気にされていました。
二重の幅を今より広げて、目をぱっちりさせて大きく見せたいという御要望でしたが、職場の人には気づかれたくないということでした。
しかし、男性が二重の幅を広げて目を大きくして、絶対に誰にも気付かれないということはありえません。
そのため、なるべく気付かれないように、埋没法でわずかに幅を広げるだけにしました。
手術は目を閉じた状態で約5mmの位置で固定しました。
術後は、被さっていた皮膚が上がり、目を開けた状態で黒目の上の二重の幅が0.5mm程度見えるようになりました。
仕上がりは非常に自然なので、初対面の人には整形したことは気付かれないと思いますが、職場の人に気付かれない可能性は0ではありません。
絶対職場の人に気付かれたくないのであるならば、ほとんど変わらない程度に二重の幅を広げれば良いのですが、その場合は当然ほとんど変わらないので、手術する意味がないと思います。
ときどき患者様で、「整形して変わりたいけど、職場の人や家族にバレると困るので、絶対にバレないように手術してください」と御要望される方がいらっしゃいますが、変化する以上は誰かに気付かれる可能性はあるので、絶対に誰にも気付かれないように手術して変わるのは不可能です。
しかし、なるべく気付かれないように変化を少なく手術するということは可能です。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚く、脂肪がたくさんついていました。
アイプチやアイテープをよくしているためか、左目はうっすらと二重のラインらしき線がありましたがはっきりせず、右目は完全な一重まぶたでした。
適度に蒙古襞が発達して張っており、まぶたの開きもあまりよくありませんでした。
このようなまぶたには、二重まぶた全切開法で幅の狭い末広型二重を作り、余分な眼窩内脂肪やROOFを切除するのが最も黒目がはっきりと見え、自然で綺麗な二重になるのですが、患者様はまずは埋没法でやってみたいというご希望でした。
まぶたが分厚く、まぶたの開きも良くないため、埋没法をしても、すぐに糸が緩んで元に戻り易いタイプであるため、1針固定ではなく、2針固定で埋没法をすることになりました。
このようなまぶたの場合、目尻側に幅が見える程度で、真ん中から目頭側までは奥二重になるくらいの狭い二重にするのが最も糸が緩みにくいのですが、患者様は、「目を開けた状態で二重のラインが見える二重にしたい」というご希望であったため、二重の幅が見える末広型二重でデザインして手術しました。
術後はご希望通りの目を開けた状態で二重の幅が見える二重になりました。
2針固定で行ったため、強固に二重のラインが固定されており、術後6ヶ月でも糸は緩んでおらず、はっきりした二重を維持しています。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の方で、もともと6mmの末広型二重があり、とても自然で似合っていたのですが(天然の二重なので自然なのは当たり前ですが)、ご本人は幅広の平行型二重を望んでいらっしゃいました。
幅広の平行型二重は埋没法でつくると、年月をかけてだんだん幅が狭くなってきたり、いつか元に戻ってしまう可能性が高いので、ミニ切開法をご提案したのですが、ダウンタイムが取れないことや、まずは埋没法でやってみたいという理由で埋没法で行うことになりました。
アイラインを引いても十分に二重の幅が見えるのがご希望だったので、12mmの位置で二重を作りました。
術後は目を開けた状態で4mm二重の幅が見えるようになったので、アイラインを引いても二重の幅のなかで肌色の部分が十分に見える状態になりました。
幸いこの方は、生まれつきまぶたの皮膚が薄く、目を開ける力が強いほうなので、このようなかなりの幅広二重をつくっても眠たそうな目になっていないのですが、まぶたが厚ぼったくて、目を開ける力の弱い方だと眠たそうな目になることがあります。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた埋没法希望で来院されました。
診察させていただいたところ、骨格的、軟部組織的に、元々こめかみが下がっており、タレ目っぽい印象の目でした。
また、ほぼ完全な一重まぶたで、上まぶたの皮膚が下がっており、特に外側の皮膚が強くさがっているため、よりいっそうタレ目を強調させていました。
患者様のご要望は、「タレ目っぽい感じが嫌なので、タレ目っぽい印象をなくすように二重にし、ちゃんと目頭側から二重の幅がある平行型っぽい二重にしたい」ということでした。
患者様のご要望になるべく応えるために、埋没法一針固定ではなく、二針固定で行うことにしました。
7-0の埋没法専用両端針ナイロン糸で、上まぶたの内側と外側に、それぞれ約10mmの横幅で二重のラインに沿って線状に固定し、二重を作りました。
術後は、上まぶたの外側の皮膚の被さりが適度に上がったため、タレ目っぽい印象が改善されました。
また、ご要望通りの、目頭側にわずかに幅のある平行型っぽい二重になりました。
まぶたの被さりが多い人、幅の広い二重を作る場合、埋没法一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定だと一針固定よりも倍の強度があるため、そのような、埋没法では元に戻りやすいタイプの場合でも、元に戻りにくくなります。
また、目頭側から始まる二重にしたい場合、平行型二重にしたい場合も、一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定で目頭側と目尻側に分けて二重のラインを固定するほうが、滑らかな二重のライン、カクカクっと角ばらない綺麗な丸い感じの二重のラインが作りやすいからです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代男性患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
元々奥二重でしたが、まぶたの皮膚が被さっているため目が細く、また、左右非対称なのを気にされていました。
二重の幅を今より広げて、目をぱっちりさせて大きく見せたいという御要望でしたが、職場の人には気づかれたくないということでした。
しかし、男性が二重の幅を広げて目を大きくして、絶対に誰にも気付かれないということはありえません。
そのため、なるべく気付かれないように、埋没法でわずかに幅を広げるだけにしました。
手術は目を閉じた状態で約5mmの位置で固定しました。
術後は、被さっていた皮膚が上がり、目を開けた状態で黒目の上の二重の幅が0.5mm程度見えるようになりました。
仕上がりは非常に自然なので、初対面の人には整形したことは気付かれないと思いますが、職場の人に気付かれない可能性は0ではありません。
絶対職場の人に気付かれたくないのであるならば、ほとんど変わらない程度に二重の幅を広げれば良いのですが、その場合は当然ほとんど変わらないので、手術する意味がないと思います。
ときどき患者様で、「整形して変わりたいけど、職場の人や家族にバレると困るので、絶対にバレないように手術してください」と御要望される方がいらっしゃいますが、変化する以上は誰かに気付かれる可能性はあるので、絶対に誰にも気付かれないように手術して変わるのは不可能です。
しかし、なるべく気付かれないように変化を少なく手術するということは可能です。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚く、脂肪がたくさんついていました。
アイプチやアイテープをよくしているためか、左目はうっすらと二重のラインらしき線がありましたがはっきりせず、右目は完全な一重まぶたでした。
適度に蒙古襞が発達して張っており、まぶたの開きもあまりよくありませんでした。
このようなまぶたには、二重まぶた全切開法で幅の狭い末広型二重を作り、余分な眼窩内脂肪やROOFを切除するのが最も黒目がはっきりと見え、自然で綺麗な二重になるのですが、患者様はまずは埋没法でやってみたいというご希望でした。
まぶたが分厚く、まぶたの開きも良くないため、埋没法をしても、すぐに糸が緩んで元に戻り易いタイプであるため、1針固定ではなく、2針固定で埋没法をすることになりました。
このようなまぶたの場合、目尻側に幅が見える程度で、真ん中から目頭側までは奥二重になるくらいの狭い二重にするのが最も糸が緩みにくいのですが、患者様は、「目を開けた状態で二重のラインが見える二重にしたい」というご希望であったため、二重の幅が見える末広型二重でデザインして手術しました。
術後はご希望通りの目を開けた状態で二重の幅が見える二重になりました。
2針固定で行ったため、強固に二重のラインが固定されており、術後6ヶ月でも糸は緩んでおらず、はっきりした二重を維持しています。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の方で、もともと6mmの末広型二重があり、とても自然で似合っていたのですが(天然の二重なので自然なのは当たり前ですが)、ご本人は幅広の平行型二重を望んでいらっしゃいました。
幅広の平行型二重は埋没法でつくると、年月をかけてだんだん幅が狭くなってきたり、いつか元に戻ってしまう可能性が高いので、ミニ切開法をご提案したのですが、ダウンタイムが取れないことや、まずは埋没法でやってみたいという理由で埋没法で行うことになりました。
アイラインを引いても十分に二重の幅が見えるのがご希望だったので、12mmの位置で二重を作りました。
術後は目を開けた状態で4mm二重の幅が見えるようになったので、アイラインを引いても二重の幅のなかで肌色の部分が十分に見える状態になりました。
幸いこの方は、生まれつきまぶたの皮膚が薄く、目を開ける力が強いほうなので、このようなかなりの幅広二重をつくっても眠たそうな目になっていないのですが、まぶたが厚ぼったくて、目を開ける力の弱い方だと眠たそうな目になることがあります。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた埋没法希望で来院されました。
診察させていただいたところ、骨格的、軟部組織的に、元々こめかみが下がっており、タレ目っぽい印象の目でした。
また、ほぼ完全な一重まぶたで、上まぶたの皮膚が下がっており、特に外側の皮膚が強くさがっているため、よりいっそうタレ目を強調させていました。
患者様のご要望は、「タレ目っぽい感じが嫌なので、タレ目っぽい印象をなくすように二重にし、ちゃんと目頭側から二重の幅がある平行型っぽい二重にしたい」ということでした。
患者様のご要望になるべく応えるために、埋没法一針固定ではなく、二針固定で行うことにしました。
7-0の埋没法専用両端針ナイロン糸で、上まぶたの内側と外側に、それぞれ約10mmの横幅で二重のラインに沿って線状に固定し、二重を作りました。
術後は、上まぶたの外側の皮膚の被さりが適度に上がったため、タレ目っぽい印象が改善されました。
また、ご要望通りの、目頭側にわずかに幅のある平行型っぽい二重になりました。
まぶたの被さりが多い人、幅の広い二重を作る場合、埋没法一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定だと一針固定よりも倍の強度があるため、そのような、埋没法では元に戻りやすいタイプの場合でも、元に戻りにくくなります。
また、目頭側から始まる二重にしたい場合、平行型二重にしたい場合も、一針固定よりも二針固定のほうが向いています。
二針固定で目頭側と目尻側に分けて二重のラインを固定するほうが、滑らかな二重のライン、カクカクっと角ばらない綺麗な丸い感じの二重のラインが作りやすいからです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、以前に二重まぶた埋没法をしており、目を開けた状態で少し二重の幅が見える末広型二重になっていました。
また、やや蒙古襞が張っているためか、目の横幅が小さく、目と目の間隔が広がっていました。
患者様のご要望は、
「あまり顔の印象を変えずに目をぱっちりさせたい」
「埋没法をやった当初に比べ、糸が緩んで幅が狭くなってきたので、幅が狭くなったり元に戻ったりしないようにしてほしい」
ということだったので、目頭切開と二重まぶた全切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、術前の目頭が
斜め下に尖った状態のまま、真横に約1.5mmずつ広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目の印象があまり変わらないように、わずかに二重幅が広がる程度に切開し、ぱっちりとした二重になるように内部処理を行い、二重のラインを作りました。
皮膚切除、ROOF切除はしませんでしたが、わずかに眼窩内脂肪を切除しました。
術後は、ご要望通り、目の印象を大きく変えないように、はっきりとした印象の大きい目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
この患者様は、以前に二重まぶた全切開法で平行型二重を作っていましたが、やや蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広めでした。
目と目が離れているため、どことなく子供っぽい印象だったので、目頭切開をして、蒙古襞のつっぱりを解除し、目を内側に広げ、平行型二重を際立たせることになりました。
手術はZ法に準じて行い、目頭が斜め下方向に尖った形をキープしつつ、内側に1.5mmずつ目が大きくなるようにしました。
術後は程よく目が内側に大きくなったことにより、子供っぽい印象から大人っぽい印象になりました。
また、目頭切開をしたことにより、蒙古襞のつっぱりが解除され、目頭側の二重の幅が少し広がり、平行型二重がより際立つようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、蒙古襞が発達しており、目頭の形が丸く、目と目の間隔が広いのが悩みでした。
また、過去に埋没法で二重を作っていましたが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしなくなっていました。
手術は目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法で行い、目頭が斜め下方向に自然に尖るようにしました。
Z法で行えば、目頭を自然に尖らせることができ、不自然に目頭が丸くなったり、パンチで穴を開けたようにはなりません。
また、Z法は他の術式に比べ、傷痕が目立ちません。
二重まぶたミニ切開法は、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して、二重を作りました。
術後は自然な末広型の二重になり、目頭が約2mmずつ内側に広がったため、目と目の間隔のバランスが丁度良くなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
コーカソイド、いわゆる白人の方とアジア人の大きな違いは肌の色ではなく、骨格による輪郭の違いだと思います。
肌の色で言えば日本人の色白の方のほうが白人より白いということも多いです。
美容のトレンドが年々移り変わっていっても、ハーフのような顔貌に寄せたいというのはいつの時代でも人気のオーダーです。
具体的にはどういった施術をすればいいのかご紹介いたします。
今回の患者様の術後1週間の写真は術前に比べて彫りが深く、印象の違うハーフ顔に近づいたと思います。
では何の施術をしたのかご紹介します。
①目頭切開で蒙古壁をなくし、目と目の間を近づけます。
②鼻のヒアルロン酸で鼻根に十分な高さを出してハーフのような鼻にします。
③②で鼻を高くした分、額との角度がなくなってしまうとアバター顔になってしまうため眉間にヒアルロン酸をいれます。(前頭隆起という前頭骨の突出部分を強調し、アバター顔にならないように十分に眉間を高くする)
④眉毛の外側にもヒアルロン酸を注入し高くすることによって斜めや側貌も外国人に近づける
今回の患者様にはヒアルロン酸を3cc使用しています。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、以前に二重まぶた埋没法をしており、目を開けた状態で少し二重の幅が見える末広型二重になっていました。
また、やや蒙古襞が張っているためか、目の横幅が小さく、目と目の間隔が広がっていました。
患者様のご要望は、
「あまり顔の印象を変えずに目をぱっちりさせたい」
「埋没法をやった当初に比べ、糸が緩んで幅が狭くなってきたので、幅が狭くなったり元に戻ったりしないようにしてほしい」
ということだったので、目頭切開と二重まぶた全切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、術前の目頭が
斜め下に尖った状態のまま、真横に約1.5mmずつ広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目の印象があまり変わらないように、わずかに二重幅が広がる程度に切開し、ぱっちりとした二重になるように内部処理を行い、二重のラインを作りました。
皮膚切除、ROOF切除はしませんでしたが、わずかに眼窩内脂肪を切除しました。
術後は、ご要望通り、目の印象を大きく変えないように、はっきりとした印象の大きい目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
この患者様は、以前に二重まぶた全切開法で平行型二重を作っていましたが、やや蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広めでした。
目と目が離れているため、どことなく子供っぽい印象だったので、目頭切開をして、蒙古襞のつっぱりを解除し、目を内側に広げ、平行型二重を際立たせることになりました。
手術はZ法に準じて行い、目頭が斜め下方向に尖った形をキープしつつ、内側に1.5mmずつ目が大きくなるようにしました。
術後は程よく目が内側に大きくなったことにより、子供っぽい印象から大人っぽい印象になりました。
また、目頭切開をしたことにより、蒙古襞のつっぱりが解除され、目頭側の二重の幅が少し広がり、平行型二重がより際立つようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、蒙古襞が発達しており、目頭の形が丸く、目と目の間隔が広いのが悩みでした。
また、過去に埋没法で二重を作っていましたが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしなくなっていました。
手術は目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法で行い、目頭が斜め下方向に自然に尖るようにしました。
Z法で行えば、目頭を自然に尖らせることができ、不自然に目頭が丸くなったり、パンチで穴を開けたようにはなりません。
また、Z法は他の術式に比べ、傷痕が目立ちません。
二重まぶたミニ切開法は、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して、二重を作りました。
術後は自然な末広型の二重になり、目頭が約2mmずつ内側に広がったため、目と目の間隔のバランスが丁度良くなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
コーカソイド、いわゆる白人の方とアジア人の大きな違いは肌の色ではなく、骨格による輪郭の違いだと思います。
肌の色で言えば日本人の色白の方のほうが白人より白いということも多いです。
美容のトレンドが年々移り変わっていっても、ハーフのような顔貌に寄せたいというのはいつの時代でも人気のオーダーです。
具体的にはどういった施術をすればいいのかご紹介いたします。
今回の患者様の術後1週間の写真は術前に比べて彫りが深く、印象の違うハーフ顔に近づいたと思います。
では何の施術をしたのかご紹介します。
①目頭切開で蒙古壁をなくし、目と目の間を近づけます。
②鼻のヒアルロン酸で鼻根に十分な高さを出してハーフのような鼻にします。
③②で鼻を高くした分、額との角度がなくなってしまうとアバター顔になってしまうため眉間にヒアルロン酸をいれます。(前頭隆起という前頭骨の突出部分を強調し、アバター顔にならないように十分に眉間を高くする)
④眉毛の外側にもヒアルロン酸を注入し高くすることによって斜めや側貌も外国人に近づける
今回の患者様にはヒアルロン酸を3cc使用しています。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、以前に二重まぶた埋没法をしており、目を開けた状態で少し二重の幅が見える末広型二重になっていました。
また、やや蒙古襞が張っているためか、目の横幅が小さく、目と目の間隔が広がっていました。
患者様のご要望は、
「あまり顔の印象を変えずに目をぱっちりさせたい」
「埋没法をやった当初に比べ、糸が緩んで幅が狭くなってきたので、幅が狭くなったり元に戻ったりしないようにしてほしい」
ということだったので、目頭切開と二重まぶた全切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、術前の目頭が
斜め下に尖った状態のまま、真横に約1.5mmずつ広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目の印象があまり変わらないように、わずかに二重幅が広がる程度に切開し、ぱっちりとした二重になるように内部処理を行い、二重のラインを作りました。
皮膚切除、ROOF切除はしませんでしたが、わずかに眼窩内脂肪を切除しました。
術後は、ご要望通り、目の印象を大きく変えないように、はっきりとした印象の大きい目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:赤石渉 医師
目頭切開だけでも二重幅は少し広がっていますが、もう少しだけ幅が欲しいとのことで埋没法を追加しました。
目頭切開と埋没は同時に行うことも多い手術ですが、どちらかを先にやって変化を見てから追加する事も可能ですよ。
目頭切開のダウンタイムは比較的短く、糸の付いている間の1週間程度です。
その後も人によっては2~3ヶ月強い赤みが出る事もありますが、お化粧などでその時期を乗り越えていただくとほとんど目立たなくなります。