睫毛のキワが見えるような幅にした二重まぶた・埋没法の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・埋没法

Before

After(メイクなし)
(1ヶ月後)

After(メイクあり)
(1ヶ月後)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
二重まぶた・埋没法 | 片目 ¥55,000(税込) |
全院 |
両目 ¥99,000(税込) |
二重まぶた・埋没法(二針固定) | 片目 ¥99,000(税込) |
全院 |
両目 ¥187,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、やや幅広めの平行型二重を希望されていました。
まぶたの皮膚がやや厚いため、埋没法で広目の二重を作ると糸が緩んで戻りやすいので、ミニ切開法をご提案しましたが、まずは埋没法でやってみて様子をみたいとのことでした。
蒙古襞があまり発達していないため、目を閉じた状態で約8mmの位置で固定したところ、自然に平行型二重になりました。
この方くらい幅を広めに埋没法をすると、数ヶ月~数年の経過で糸が緩んでだんだん幅が狭くなったり、ラインがはっきりしなくなってくるので、いつかミニ切開法をするのが良いです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
30代女性の患者様です。
もともと奥二重だったのですが、印象を大きく変えず自然に二重の幅を少し出したいというご要望でした。
目を閉じた状態で約3mmの位置に奥二重のラインがあったので、それより2mm上の5mmの位置で埋没法を行いました。
術後腫れが引いたら、目を開けた状態で約1mm二重の幅が見えるようになりました。
埋没法は、この方のように幅の狭い位置で固定すると、元に戻りにくく、自然に仕上がるというメリットがあります。
また術後の腫れに関しても、狭い二重にするほうが腫れが目立ちにくく、引くのが早いです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、左目は幅広くて浅い二重で、右目はほぼ完全な一重まぶたで、左右非対称が目立っていました。
患者様は埋没法で左右対称で自然な二重まぶたにしたいというご要望だったので、埋没法二針固定で自然な二重のラインを作ることになりました。
目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で二重のラインを作るようにしたところ、二重のラインは蒙古襞の中に入り、必然的に末広型二重になりました。
まつ毛の生え際が程よく見え、黒目が最大限露出する自然な二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、やや幅広めの平行型二重を希望されていました。
まぶたの皮膚がやや厚いため、埋没法で広目の二重を作ると糸が緩んで戻りやすいので、ミニ切開法をご提案しましたが、まずは埋没法でやってみて様子をみたいとのことでした。
蒙古襞があまり発達していないため、目を閉じた状態で約8mmの位置で固定したところ、自然に平行型二重になりました。
この方くらい幅を広めに埋没法をすると、数ヶ月~数年の経過で糸が緩んでだんだん幅が狭くなったり、ラインがはっきりしなくなってくるので、いつかミニ切開法をするのが良いです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
30代女性の患者様です。
もともと奥二重だったのですが、印象を大きく変えず自然に二重の幅を少し出したいというご要望でした。
目を閉じた状態で約3mmの位置に奥二重のラインがあったので、それより2mm上の5mmの位置で埋没法を行いました。
術後腫れが引いたら、目を開けた状態で約1mm二重の幅が見えるようになりました。
埋没法は、この方のように幅の狭い位置で固定すると、元に戻りにくく、自然に仕上がるというメリットがあります。
また術後の腫れに関しても、狭い二重にするほうが腫れが目立ちにくく、引くのが早いです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、左目は幅広くて浅い二重で、右目はほぼ完全な一重まぶたで、左右非対称が目立っていました。
患者様は埋没法で左右対称で自然な二重まぶたにしたいというご要望だったので、埋没法二針固定で自然な二重のラインを作ることになりました。
目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で二重のラインを作るようにしたところ、二重のラインは蒙古襞の中に入り、必然的に末広型二重になりました。
まつ毛の生え際が程よく見え、黒目が最大限露出する自然な二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、やや幅広めの平行型二重を希望されていました。
まぶたの皮膚がやや厚いため、埋没法で広目の二重を作ると糸が緩んで戻りやすいので、ミニ切開法をご提案しましたが、まずは埋没法でやってみて様子をみたいとのことでした。
蒙古襞があまり発達していないため、目を閉じた状態で約8mmの位置で固定したところ、自然に平行型二重になりました。
この方くらい幅を広めに埋没法をすると、数ヶ月~数年の経過で糸が緩んでだんだん幅が狭くなったり、ラインがはっきりしなくなってくるので、いつかミニ切開法をするのが良いです。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:平野正之 医師
睫毛のキワが見えるような二重幅にして、メイクの映える華やかな目元に仕上がりました。
取れにくい埋没を希望される方は高須クリニックのニ針法をご検討ください。