目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)を同時に行った40代女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 40代 / 女性
- 診療科目
- 目尻切開 / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

Before

After(6ヶ月後)
料金
目尻切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
術後の経過
手術前


手術前です。
目が小さくつり目気味の40代女性です。
目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)を同時に行うことになりました。
手術直後


手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で腫れていますが、腫れは必ず引いて自然になるので心配ありません。
6日後


6日後です。
抜糸をしました。
抜糸した翌日からアイメイクをしていただくことができます。
3週間後


3週間後です。
まだ多少傷跡の赤みがあります。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
目尻切開
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目の横幅を広げたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは比較的良く、黒目は8割程度出ているのに対し、目の横幅は弱冠狭めの印象がありました。
また、やや蒙古襞が発達しており、それによって、目と目の間隔が弱冠離れているようにみえました。
目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅を内側と外側に広げることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の先端が丸くならないように、やや斜め下方向気味に尖る形で約2mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW字型に切開し、約1.5mmずつ(1.5mmずつが最大限でした)外側に広げ、広がった分の目尻は、上下にも広がるようにしました。
術後は、目が内側にも外側にも広がり、全体的に目の横幅が大きくなりました。
また、目頭切開を行った効果で、目と目が離れている印象がなくなって、バランスが良くなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
40代後半の女性患者様で、目尻切開をして、目を外側に広げて大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目尻の皮膚粘膜ポケットはそこそこ深く、2mm程度は広げられることが予想されましたので、ご要望通り目尻切開をさせていただくことになりました。
手術はW法に準じたデザインで行い、目尻が外側に広がった部分も上下に広がるようにしました。
手術後は、約2mm目尻が外側に広がり、手術前に比べて明らかに目が大きくなっているのがわかるようになりました。
目尻切開は、10代20代だけでなく、30代40代50代でも行うことが可能です。
ただし、加齢により、目の外側の皮膚のたるみが多く、目尻が隠れてしまっている場合は、上眼瞼リフト(上まぶたたるみ取り手術)や二重のラインでの上まぶたたるみ取り手術を行い、たるみを取ることも行う必要があります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目の横幅を広げたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは比較的良く、黒目は8割程度出ているのに対し、目の横幅は弱冠狭めの印象がありました。
また、やや蒙古襞が発達しており、それによって、目と目の間隔が弱冠離れているようにみえました。
目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅を内側と外側に広げることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の先端が丸くならないように、やや斜め下方向気味に尖る形で約2mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW字型に切開し、約1.5mmずつ(1.5mmずつが最大限でした)外側に広げ、広がった分の目尻は、上下にも広がるようにしました。
術後は、目が内側にも外側にも広がり、全体的に目の横幅が大きくなりました。
また、目頭切開を行った効果で、目と目が離れている印象がなくなって、バランスが良くなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
40代後半の女性患者様で、目尻切開をして、目を外側に広げて大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目尻の皮膚粘膜ポケットはそこそこ深く、2mm程度は広げられることが予想されましたので、ご要望通り目尻切開をさせていただくことになりました。
手術はW法に準じたデザインで行い、目尻が外側に広がった部分も上下に広がるようにしました。
手術後は、約2mm目尻が外側に広がり、手術前に比べて明らかに目が大きくなっているのがわかるようになりました。
目尻切開は、10代20代だけでなく、30代40代50代でも行うことが可能です。
ただし、加齢により、目の外側の皮膚のたるみが多く、目尻が隠れてしまっている場合は、上眼瞼リフト(上まぶたたるみ取り手術)や二重のラインでの上まぶたたるみ取り手術を行い、たるみを取ることも行う必要があります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
・目頭切開で目を内側に広げる
・目尻切開で目を外側に広げる
・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
の3つの方法しかありません。
患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性です。
ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代女性の患者様で、目の印象を良くしたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、過去に他院で目頭切開を受けていました。
元々、眼球がやや外側についていて、やや外斜視気味であったのに、目頭切開をしたことにより、更に外斜視を悪化させていました。
外斜視気味の目を改善させるためには、蒙古襞形成で目と目の距離(間隔)を広げること、目尻切開で目を外側に広げることが必要になります。
患者様は、蒙古襞形成をすると目の横幅が小さくなってしまうのでしたくないというご要望だったので、目尻切開をすることになりました。
また、タレ目形成(グラマラスライン形成)を同時に行い、黒目の外側の白目の面積を増やして、より外斜視を改善させることになりました。
術後は、目尻切開で目が外側に約1.5mm広がり、タレ目形成で黒目の外側の下まぶたが約2mm下がり、外斜視気味の目が少し改善しました。
また、つり目が改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、グラマラスライン(垂れ目形成手術)を希望されていました。
診察させていただいたところ、ややつり目気味で、下まぶたの外側が上がっていました。
グラマラスラインを行い、下まぶたの外側を自然で安全な範囲内で下げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、まつ毛の生え際を皮膚切開し、CPFをダッキングして下眼瞼の外側を下げました。
その後、余っている皮膚を切除し、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は手術で安全な範囲内で程よく下まぶたの外側が下がり、つり目が改善し、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
・目頭切開で目を内側に広げる
・目尻切開で目を外側に広げる
・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
の3つの方法しかありません。
患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性です。
ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代女性の患者様で、目の印象を良くしたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、過去に他院で目頭切開を受けていました。
元々、眼球がやや外側についていて、やや外斜視気味であったのに、目頭切開をしたことにより、更に外斜視を悪化させていました。
外斜視気味の目を改善させるためには、蒙古襞形成で目と目の距離(間隔)を広げること、目尻切開で目を外側に広げることが必要になります。
患者様は、蒙古襞形成をすると目の横幅が小さくなってしまうのでしたくないというご要望だったので、目尻切開をすることになりました。
また、タレ目形成(グラマラスライン形成)を同時に行い、黒目の外側の白目の面積を増やして、より外斜視を改善させることになりました。
術後は、目尻切開で目が外側に約1.5mm広がり、タレ目形成で黒目の外側の下まぶたが約2mm下がり、外斜視気味の目が少し改善しました。
また、つり目が改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、グラマラスライン(垂れ目形成手術)を希望されていました。
診察させていただいたところ、ややつり目気味で、下まぶたの外側が上がっていました。
グラマラスラインを行い、下まぶたの外側を自然で安全な範囲内で下げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、まつ毛の生え際を皮膚切開し、CPFをダッキングして下眼瞼の外側を下げました。
その後、余っている皮膚を切除し、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は手術で安全な範囲内で程よく下まぶたの外側が下がり、つり目が改善し、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
・目頭切開で目を内側に広げる
・目尻切開で目を外側に広げる
・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
の3つの方法しかありません。
患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性です。
ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。