二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)の症例 一重で眠そうな目だった女性
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) / 目頭切開

Before

After
料金
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
40代女性の患者様で、目が小さいうえに、加齢によって、上まぶたの皮膚が被さっていることを気にされていました。
診察させていただいたところ、眼球自体がやや小さく、目の横幅、縦幅がともに小さめでした。
眼球がついている位置自体が外側気味な上に、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がかなり広く離れていました。
また、元々一重まぶたの上に、加齢によって上まぶたの皮膚が被さり、三角形の目になっていました。
患者様は、「自然で若々しい目にして、尚且つ、目を大きくしてほしい」というご要望だったので、目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて、目が内側に2mmずつ広がるようにしました。
二重まぶたミニ切開法は、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見える程度の自然な二重を作りました。
術後は自然でハツラツとした末広型二重になりました。
元々、かなり目と目の間隔が広いため、目頭切開をしても、まだ目と目が離れている印象がありますが、これ以上目頭を切ってしまうと、涙丘(目頭の赤色の粘膜の部分)が丸見えになって、キツい印象になってしまう上に、ロンパリ(外斜視)気味の目になってしまうので、目頭切開はこの程度で良かったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、両目とも二重のラインはあるのですが、左のラインがはっきりせず、目尻側が途中で二股になって途切れている状態でした。
また、年齢相応にまぶたの皮膚が被さっており、特に外側の二重のラインの上に肉が被さっているような状態になっていました。
患者様は、二重のラインをはっきりさせて、二重の幅も今より少し広げて、尚且つ、二重のラインの上に被さっている皮膚と脂肪のボリュームを取ってほしいというご希望でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法で二重のラインをはっきりさせ、眉下リフト(上眼瞼リフト)で、二重のラインの上に被さる皮膚と脂肪を除去することになりました。
二重まぶたミニ切開法は、元々ある二重のラインとほぼ同じ位置で切開し、二重のラインをはっきりさせるようにしました。
眉下リフトでは、最大幅約13mmで皮膚を切除し、わずかに眼輪筋とその下のROOFも切除しました。
眼窩内脂肪はそれほど余分に余っているわけではなかったため、除去しませんでした。
術後は、二重のラインがほぼ左右対称にはっきりし、また、まぶたの被さりが取れてスッキリしてました。
二重のラインの上に被さる皮膚のたるみは、二重のラインで切除すると、厚い皮膚ではなく薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったさが出てしまいます。
そのため、このような患者様に対しては、眉下リフトを行い、眉毛の下で余分な分厚い皮膚の切除をご提案しています。
安易に、二重まぶた全切開法のときに、二重のラインで余分な皮膚を切除してしまうと、まぶたの下の方の薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったい不自然な目になってしまいます。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
過去に埋没法をしていたのですが、かなり幅の広い平行型二重を作っていたので、埋没糸が緩み、希望よりかなり幅の狭い二重になっていました。
患者様は、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、十分に二重だと分かるくらいの幅の広い二重希望されており、尚且つ、永久的に元に戻ったり、幅が狭くならない手術を希望されていたため、二重の手術はミニ切開法で行うことになりました。
また、なるべく目頭側の二重の幅が狭くならないようにしてほしいという御要望でした。
この患者様は、蒙古襞が斜め下方向に突っ張っており、幅の広い二重を作るだけだと、平行型になっても、目頭側の二重の幅が狭くなってしまうため、目頭切開も同時にすることになりました。
二重まぶたミニ切開法は、皮膚の切除は行わず、最小限の眼窩内脂肪を切除し、ROOFの切除は行いませんでした。
目頭切開はZ法に準じて行い、蒙古襞の突っ張りを解除して、目頭側の二重の幅が広くなるようにし、目が内側に1.5mmずつ大きくなるようにしました。
術後は、目を開けた状態で、十分に二重の幅が見え、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、奥二重のようにならず、十分に二重の幅が見えるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
40代女性の患者様で、目が小さいうえに、加齢によって、上まぶたの皮膚が被さっていることを気にされていました。
診察させていただいたところ、眼球自体がやや小さく、目の横幅、縦幅がともに小さめでした。
眼球がついている位置自体が外側気味な上に、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がかなり広く離れていました。
また、元々一重まぶたの上に、加齢によって上まぶたの皮膚が被さり、三角形の目になっていました。
患者様は、「自然で若々しい目にして、尚且つ、目を大きくしてほしい」というご要望だったので、目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて、目が内側に2mmずつ広がるようにしました。
二重まぶたミニ切開法は、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見える程度の自然な二重を作りました。
術後は自然でハツラツとした末広型二重になりました。
元々、かなり目と目の間隔が広いため、目頭切開をしても、まだ目と目が離れている印象がありますが、これ以上目頭を切ってしまうと、涙丘(目頭の赤色の粘膜の部分)が丸見えになって、キツい印象になってしまう上に、ロンパリ(外斜視)気味の目になってしまうので、目頭切開はこの程度で良かったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、両目とも二重のラインはあるのですが、左のラインがはっきりせず、目尻側が途中で二股になって途切れている状態でした。
また、年齢相応にまぶたの皮膚が被さっており、特に外側の二重のラインの上に肉が被さっているような状態になっていました。
患者様は、二重のラインをはっきりさせて、二重の幅も今より少し広げて、尚且つ、二重のラインの上に被さっている皮膚と脂肪のボリュームを取ってほしいというご希望でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法で二重のラインをはっきりさせ、眉下リフト(上眼瞼リフト)で、二重のラインの上に被さる皮膚と脂肪を除去することになりました。
二重まぶたミニ切開法は、元々ある二重のラインとほぼ同じ位置で切開し、二重のラインをはっきりさせるようにしました。
眉下リフトでは、最大幅約13mmで皮膚を切除し、わずかに眼輪筋とその下のROOFも切除しました。
眼窩内脂肪はそれほど余分に余っているわけではなかったため、除去しませんでした。
術後は、二重のラインがほぼ左右対称にはっきりし、また、まぶたの被さりが取れてスッキリしてました。
二重のラインの上に被さる皮膚のたるみは、二重のラインで切除すると、厚い皮膚ではなく薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったさが出てしまいます。
そのため、このような患者様に対しては、眉下リフトを行い、眉毛の下で余分な分厚い皮膚の切除をご提案しています。
安易に、二重まぶた全切開法のときに、二重のラインで余分な皮膚を切除してしまうと、まぶたの下の方の薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったい不自然な目になってしまいます。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
過去に埋没法をしていたのですが、かなり幅の広い平行型二重を作っていたので、埋没糸が緩み、希望よりかなり幅の狭い二重になっていました。
患者様は、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、十分に二重だと分かるくらいの幅の広い二重希望されており、尚且つ、永久的に元に戻ったり、幅が狭くならない手術を希望されていたため、二重の手術はミニ切開法で行うことになりました。
また、なるべく目頭側の二重の幅が狭くならないようにしてほしいという御要望でした。
この患者様は、蒙古襞が斜め下方向に突っ張っており、幅の広い二重を作るだけだと、平行型になっても、目頭側の二重の幅が狭くなってしまうため、目頭切開も同時にすることになりました。
二重まぶたミニ切開法は、皮膚の切除は行わず、最小限の眼窩内脂肪を切除し、ROOFの切除は行いませんでした。
目頭切開はZ法に準じて行い、蒙古襞の突っ張りを解除して、目頭側の二重の幅が広くなるようにし、目が内側に1.5mmずつ大きくなるようにしました。
術後は、目を開けた状態で、十分に二重の幅が見え、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、奥二重のようにならず、十分に二重の幅が見えるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
40代女性の患者様で、目が小さいうえに、加齢によって、上まぶたの皮膚が被さっていることを気にされていました。
診察させていただいたところ、眼球自体がやや小さく、目の横幅、縦幅がともに小さめでした。
眼球がついている位置自体が外側気味な上に、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がかなり広く離れていました。
また、元々一重まぶたの上に、加齢によって上まぶたの皮膚が被さり、三角形の目になっていました。
患者様は、「自然で若々しい目にして、尚且つ、目を大きくしてほしい」というご要望だったので、目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
目頭切開はZ法に準じて、目が内側に2mmずつ広がるようにしました。
二重まぶたミニ切開法は、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見える程度の自然な二重を作りました。
術後は自然でハツラツとした末広型二重になりました。
元々、かなり目と目の間隔が広いため、目頭切開をしても、まだ目と目が離れている印象がありますが、これ以上目頭を切ってしまうと、涙丘(目頭の赤色の粘膜の部分)が丸見えになって、キツい印象になってしまう上に、ロンパリ(外斜視)気味の目になってしまうので、目頭切開はこの程度で良かったと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、他院で二重まぶた切開法を受けていました。
幅広いラインで切開されていたのですが、内部処理が甘いため、二重のくい込みが弱く、はっきりしない二重になっていました。
患者様のご希望は、もう少し幅を広げて、はっきりとした二重にし、一緒に目頭切開もしたいということでした。
手術は、前回の手術の切開線の約2mm上で切開し(目を閉じた状態で約10mmの位置になります)、しっかりと内部処理をして二重を作りました。
皮膚切除は行っておりません。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除しておりません。
目頭切開はZ法で約1.5mmずつ内側に広げました。
術後は程よい強さのくい込みの幅広平行型二重になって、目の横幅も広がりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目頭切開の症例写真です。
蒙古襞は不要の産物だと思う美容外科医が多いのではないでしょうか。
美しい二重をつくるなら目頭切開をするのが良いでしょう。
求心顔になるのが怖いなら、目尻切開をするのが良いでしょう。
お好みの二重ラインをつくるには目頭切開が近道な場合があります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、他院で二重まぶた切開法を受けていました。
幅広いラインで切開されていたのですが、内部処理が甘いため、二重のくい込みが弱く、はっきりしない二重になっていました。
患者様のご希望は、もう少し幅を広げて、はっきりとした二重にし、一緒に目頭切開もしたいということでした。
手術は、前回の手術の切開線の約2mm上で切開し(目を閉じた状態で約10mmの位置になります)、しっかりと内部処理をして二重を作りました。
皮膚切除は行っておりません。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除しておりません。
目頭切開はZ法で約1.5mmずつ内側に広げました。
術後は程よい強さのくい込みの幅広平行型二重になって、目の横幅も広がりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目頭切開の症例写真です。
蒙古襞は不要の産物だと思う美容外科医が多いのではないでしょうか。
美しい二重をつくるなら目頭切開をするのが良いでしょう。
求心顔になるのが怖いなら、目尻切開をするのが良いでしょう。
お好みの二重ラインをつくるには目頭切開が近道な場合があります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師