対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) / 耳介軟骨移植(鼻先を出す)
症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,Before,ba_ryubi1046_b01.jpg

Before

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,After(6ヶ月後),ba_ryubi1046_b01.jpg

After(6ヶ月後)

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,Before,ba_ryubi1046_b02.jpg

Before

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,After(6ヶ月後),ba_ryubi1046_b02.jpg

After(6ヶ月後)

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,Before,ba_ryubi1046_b03.jpg

Before

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,After(6ヶ月後),ba_ryubi1046_b03.jpg

After(6ヶ月後)

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,Before,ba_ryubi1046_b04.jpg

Before

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,After(6ヶ月後),ba_ryubi1046_b04.jpg

After(6ヶ月後)

20代女性の患者様で、シリコンプロテーゼ隆鼻術希望で来院されました。
この患者様は、約4年前に当院で鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸(前のタイプの鼻専用長期持続型ヒアルロン酸)を鼻筋に注射していましたが、まだだいぶヒアルロン酸は残っていました。
また、長期持続型ヒアルロン酸を注射したときに小鼻縮小もしていました。
患者様は、「今の鼻よりも高くして、鼻筋を通し、鼻先も出したい」というご要望でした。
予め、プロテーゼを入れる1週間以上前に、ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸が入っていない状態でコンピューターシミュレーションして、プロテーゼのデザインをすることもご提案しました。
だだ、患者様は、プロテーゼを入れるのと同時にヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶解したいというご要望だったので、プロテーゼを入れるのと同時にヒアルロニダーゼを注射することになりました。
また、やや潰れ気味の上に上がっている鼻先を整えるために、鼻先に耳介軟骨移植をし、鼻先を斜め下方向に出すことも同時に行うことになりました。
残っているヒアルロン酸の量や高さを触診して勘案し、ヒアルロン酸を入れる前の写真も見た上で、プロテーゼは4mmの厚みのI型のものを鼻根部から鼻背に入れました。
術後は、ヒアルロン酸が入っている状態よりも少し高くなって鼻筋が通り、上がっていた鼻先が下がってバランスが良くなりました。

術後の経過

■術後の経過:正面

手術前

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,手術前,mainpic_ryubi1046a.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。
約4年前に当院で鼻に長期持続型ヒアルロン酸(前のタイプの鼻専用長期持続型ヒアルロン酸)を注入しています。
まだヒアルロン酸はかなり残っています。
シリコンプロテーゼ隆鼻術+鼻先の耳介軟骨移植を行い、同時にヒアルロニダーゼで残っているヒアルロン酸を溶解、分解させることになりました。

手術直後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,手術直後,mainpic_ryubi1046b.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。
局所麻酔注射などの腫れていますが、必ず引くので心配ありません。

6日後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,6日後,mainpic_ryubi1046c.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6日後です。
抜糸をしました。
わずかに内出血があり、黄色くなっていますが、この程度ならあと数日で引いてします。

3週間後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,3週間後,mainpic_ryubi1046d.jpg
高須幹弥医師からのコメント

3週間後です。
大きな腫れは引いていますが、まだわずかな腫れは残っています。

6ヶ月後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,6ヶ月後,mainpic_ryubi1046e.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。

■術後の経過:斜め

手術前

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,手術前,mainpic_ryubi1046f.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。

手術直後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,手術直後,mainpic_ryubi1046g.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。

6日後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,6日後,mainpic_ryubi1046h.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6日後です。

3週間後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,3週間後,mainpic_ryubi1046i.jpg
高須幹弥医師からのコメント

3週間後です。

6ヶ月後

症例写真,鼻のヒアルロン酸を溶解し、シリコンプロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植をした症例写真,6ヶ月後,mainpic_ryubi1046j.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

隆鼻術(シリコンプロテーゼ)

40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

¥385,000(税込)

全院

耳介軟骨移植(鼻先を出す)

20代女性の患者様で、鼻の下が長く、人中が目立っているのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに若干鼻の下が長めではあり、鼻の下の窪みである人中が多少目立ち気味ではありました。
鼻の下を短くする手術としては、鼻の下で皮膚を切除して縫合する上口唇リフト(人中短縮手術)があります。
ただし、上口唇リフトは傷跡が目立ちやすい、鼻の穴が縦に伸びて目立つようになる、ガミースマイルが悪化するなどのリスク、副作用があり、それらのことを患者様にお話ししたところ、上口唇リフトはせず、鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻柱が下方向に長くなるように、鼻の穴の中から耳介軟骨を移植し、相対的に鼻の下が短く見えるデザインで手術しました。
手術後は程よく自然な範囲内で鼻の下が短く見えるようになりました。

続きを見る

料金

¥385,000(税込)

全院

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧