二重まぶた・全切開法 女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法

Before

After
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
全切開法による二重整形の患者様をご紹介します。
時間経過とともに緩む可能性のある埋没二重に比べ、切開二重は半永久的に持続させることが可能です。
今回の患者様はアトピー性皮膚炎をお持ちで、瞼を触ってしまう可能性がありました。
埋没二重は瞼をこするとより外れやすくなることもあり、切開法による二重形成をさせていただきました。
術前、元々一重で皮膚が睫毛にかぶさっている状態です。
左右で蒙古ヒダ(目頭の皮膚のつっぱり)の張り方に違いがあり、また目の縦の開き具合にも左右差があります。
アトピーによる皮膚の厚みもありますが、左右でバランスがとれるような末広のデザインとしました。
スキンケアとともに術後経過を見せていただきました。
術後3ヶ月、皮膚の状態も落ち着いて睫毛の生え際が見えるぱっちりとした二重になりました。
目を閉じても傷跡もほとんど目立ちません。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、浅い奥二重っぽい二重ラインはあるものの、ほぼ一重まぶたの状態でした。
それによってまぶたの皮膚が黒目の上に被さり、やや眠たそうな印象になっていました。
患者様は埋没法は望んでおらず、切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
普通に目を開けた状態でちゃんと二重の幅が見える二重まぶたを希望されていたため、不自然にならないように目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約7mmの位置でまぶたのシワに沿って全切開し、二重のラインを作成しました。
その結果、蒙古襞をやや乗り越える二重になり、末広型と平行型の中間のような形の二重になりました。
黒目の見える面積は手術前に比べてやや大きくなり、眠たそうな印象は少し改善しました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
埋没二重の食いこみが浅くなってきており、切開二重を希望された患者様の術前と術後3ヶ月の様子です。
もともと綺麗な目でしたが、さらに綺麗な二重になりました。
高須クリニックでは患者様お一人お一人のお悩みに合わせた施術の提案をさせていただきます。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
皆様のご来院心よりお待ちしております。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
全切開法による二重整形の患者様をご紹介します。
時間経過とともに緩む可能性のある埋没二重に比べ、切開二重は半永久的に持続させることが可能です。
今回の患者様はアトピー性皮膚炎をお持ちで、瞼を触ってしまう可能性がありました。
埋没二重は瞼をこするとより外れやすくなることもあり、切開法による二重形成をさせていただきました。
術前、元々一重で皮膚が睫毛にかぶさっている状態です。
左右で蒙古ヒダ(目頭の皮膚のつっぱり)の張り方に違いがあり、また目の縦の開き具合にも左右差があります。
アトピーによる皮膚の厚みもありますが、左右でバランスがとれるような末広のデザインとしました。
スキンケアとともに術後経過を見せていただきました。
術後3ヶ月、皮膚の状態も落ち着いて睫毛の生え際が見えるぱっちりとした二重になりました。
目を閉じても傷跡もほとんど目立ちません。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、浅い奥二重っぽい二重ラインはあるものの、ほぼ一重まぶたの状態でした。
それによってまぶたの皮膚が黒目の上に被さり、やや眠たそうな印象になっていました。
患者様は埋没法は望んでおらず、切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
普通に目を開けた状態でちゃんと二重の幅が見える二重まぶたを希望されていたため、不自然にならないように目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約7mmの位置でまぶたのシワに沿って全切開し、二重のラインを作成しました。
その結果、蒙古襞をやや乗り越える二重になり、末広型と平行型の中間のような形の二重になりました。
黒目の見える面積は手術前に比べてやや大きくなり、眠たそうな印象は少し改善しました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
埋没二重の食いこみが浅くなってきており、切開二重を希望された患者様の術前と術後3ヶ月の様子です。
もともと綺麗な目でしたが、さらに綺麗な二重になりました。
高須クリニックでは患者様お一人お一人のお悩みに合わせた施術の提案をさせていただきます。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
皆様のご来院心よりお待ちしております。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
全切開法による二重整形の患者様をご紹介します。
時間経過とともに緩む可能性のある埋没二重に比べ、切開二重は半永久的に持続させることが可能です。
今回の患者様はアトピー性皮膚炎をお持ちで、瞼を触ってしまう可能性がありました。
埋没二重は瞼をこするとより外れやすくなることもあり、切開法による二重形成をさせていただきました。
術前、元々一重で皮膚が睫毛にかぶさっている状態です。
左右で蒙古ヒダ(目頭の皮膚のつっぱり)の張り方に違いがあり、また目の縦の開き具合にも左右差があります。
アトピーによる皮膚の厚みもありますが、左右でバランスがとれるような末広のデザインとしました。
スキンケアとともに術後経過を見せていただきました。
術後3ヶ月、皮膚の状態も落ち着いて睫毛の生え際が見えるぱっちりとした二重になりました。
目を閉じても傷跡もほとんど目立ちません。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

