二重まぶた・全切開法を行い内側までしっかりとした二重を作った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法

Before

After(1ヶ月後)
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
もともと二重の方が、二重の幅を少し広げたいというご希望の方でした。
患者様は、20代後半の女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
年齢も若くて、割りと上まぶたの厚みがある方でした。
全切開法によって、眼窩脂肪を少量切除して、上まぶたを自然に軽くすっきりすることも行いました。
左右ともに二重のまぶたであります。
この状態よりも少しだけ幅を広げたいというご希望でした。
手術前よりも二重の幅は広がりました。
目を閉じて、傷跡を見てみると、赤みは落ち着いてきれいになっております。
眼窩脂肪も少量切除したため、切除しない場合よりも、上まぶたはすっきりいたしました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
手術後の状態については基本6ヶ月程度かけて落ち着くものとされています(埋没法など切らない手術は3ヶ月程度)。
それは、腫れがおさまり、キズが治るのにそれぐらいの日数がかかるということです。
今回は、術後6ヶ月経過のモニター患者様が来院してくださいましたので、キズ痕について経過を紹介させていただきます。
ページ下部の写真、1週間後(抜糸時)には、大丈夫かと思うぐらいキズ痕が赤いですが(二重はちゃんと食い込ませないと切開法でもとれちゃいます)、6ヶ月後にはわからないぐらいになっていると思います。
このようにきれいになっていきますので、経過を見ていただければと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたで、目を開けた状態で二重の幅は見えていませんでした。
患者様は自然なラインで元に戻らない二重を希望されていたので、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で切開し、癒着させるのに必要最小限の脂肪を切除した後、内部処理をして二重のラインを作成しました。
手術後は自然な末広型二重になりました。
自然な二重を作ったことにより、まつ毛の生え際が見えるようになって、黒目の露出も増え、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、一重まぶたで皮膚が覆い被さるため、非常に目が細く、目つきが悪く見えました。
また、まぶたの上の骨が発達している上に、まぶたの脂肪もついているため、余計に腫れぼったい目に見えました。
このような目は、幅の狭い二重を作るのが自然に仕上がるため、幅の狭い二重を提案しましたが、患者様はある程度幅の広い二重で、尚且つ平行型二重を希望されていたので、なるべく患者様の希望にそった二重を作ることにしました。
手術は二重まぶた全切開法を行い、蒙古襞を乗り越えるように幅広い位置で切開し、平行型二重になるようにしました。
眼窩内脂肪を適度に除去しました。
皮膚切除はしておりません。
ROOF除去をすると、目の上が窪み、骨が出ているのが強調され、余計にきつい目に見えることが予想されるため、ROOF除去はしておりません。
皮膚の厚みのある方でしたので、術後は二重のラインの下の皮膚がややぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に覆い被さっていますが、希望通りの幅広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
もともと二重の方が、二重の幅を少し広げたいというご希望の方でした。
患者様は、20代後半の女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
年齢も若くて、割りと上まぶたの厚みがある方でした。
全切開法によって、眼窩脂肪を少量切除して、上まぶたを自然に軽くすっきりすることも行いました。
左右ともに二重のまぶたであります。
この状態よりも少しだけ幅を広げたいというご希望でした。
手術前よりも二重の幅は広がりました。
目を閉じて、傷跡を見てみると、赤みは落ち着いてきれいになっております。
眼窩脂肪も少量切除したため、切除しない場合よりも、上まぶたはすっきりいたしました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
手術後の状態については基本6ヶ月程度かけて落ち着くものとされています(埋没法など切らない手術は3ヶ月程度)。
それは、腫れがおさまり、キズが治るのにそれぐらいの日数がかかるということです。
今回は、術後6ヶ月経過のモニター患者様が来院してくださいましたので、キズ痕について経過を紹介させていただきます。
ページ下部の写真、1週間後(抜糸時)には、大丈夫かと思うぐらいキズ痕が赤いですが(二重はちゃんと食い込ませないと切開法でもとれちゃいます)、6ヶ月後にはわからないぐらいになっていると思います。
このようにきれいになっていきますので、経過を見ていただければと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたで、目を開けた状態で二重の幅は見えていませんでした。
患者様は自然なラインで元に戻らない二重を希望されていたので、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で切開し、癒着させるのに必要最小限の脂肪を切除した後、内部処理をして二重のラインを作成しました。
手術後は自然な末広型二重になりました。
自然な二重を作ったことにより、まつ毛の生え際が見えるようになって、黒目の露出も増え、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、一重まぶたで皮膚が覆い被さるため、非常に目が細く、目つきが悪く見えました。
また、まぶたの上の骨が発達している上に、まぶたの脂肪もついているため、余計に腫れぼったい目に見えました。
このような目は、幅の狭い二重を作るのが自然に仕上がるため、幅の狭い二重を提案しましたが、患者様はある程度幅の広い二重で、尚且つ平行型二重を希望されていたので、なるべく患者様の希望にそった二重を作ることにしました。
手術は二重まぶた全切開法を行い、蒙古襞を乗り越えるように幅広い位置で切開し、平行型二重になるようにしました。
眼窩内脂肪を適度に除去しました。
皮膚切除はしておりません。
ROOF除去をすると、目の上が窪み、骨が出ているのが強調され、余計にきつい目に見えることが予想されるため、ROOF除去はしておりません。
皮膚の厚みのある方でしたので、術後は二重のラインの下の皮膚がややぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に覆い被さっていますが、希望通りの幅広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
もともと二重の方が、二重の幅を少し広げたいというご希望の方でした。
患者様は、20代後半の女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
年齢も若くて、割りと上まぶたの厚みがある方でした。
全切開法によって、眼窩脂肪を少量切除して、上まぶたを自然に軽くすっきりすることも行いました。
左右ともに二重のまぶたであります。
この状態よりも少しだけ幅を広げたいというご希望でした。
手術前よりも二重の幅は広がりました。
目を閉じて、傷跡を見てみると、赤みは落ち着いてきれいになっております。
眼窩脂肪も少量切除したため、切除しない場合よりも、上まぶたはすっきりいたしました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:伊藤靖浩 医師
全切開とは切開をし二重を作成する方法で、埋没法とは違い半永久的な二重が作成できます。
ただ、ダウンタイムが長く、完成まで時間かかるのが特徴です。
この女性の患者様の要望としても、あまり派手な二重や、いかにもオペしましたという感じは出したくないが内側までしっかりとした二重を希望されました。
After写真はオペ後1ヶ月の参考にしていただけたらと思います。(ダウンタイムはもうしばらく続きます。)
当院の二重まぶた切開施術は、ミニ切開法(部分切開)でも全切開法でも料金は同じです。