ミニ切開法で狭い平行型二重から広い平行型二重にした症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)

Before

After(3ヶ月後)
料金
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
術後の経過
手術前


手術前です。
元々、狭い平行型二重の方です。
手術直後


手術直後です。
腫れていて二重の幅が広くなっています。広い二重をつくる方が腫れが目立ちます。
1週間後


1週間後の抜糸直後です。
まだ少し腫れがあり、若干二重の幅が広いです。抜糸した翌日からアイメイクができるようになります。
3ヶ月後


3ヶ月後です。
ほとんど腫れは引いています。平行型のまま二重の幅が広くなり、術前より目が大きく見えるようになりました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、以前に当院で埋没法で二重を作っていましたが、年月が経ち、糸が緩んで、二重の幅が狭くなってきました。
これ以上狭くなるのは嫌だし、いつか一重に戻ってしまうのも心配なので、元に戻らないように切開してほしいというご要望でした。
まぶたがそれほど厚くないのでミニ切開法をすることになりました。
目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約9mmの位置で約15mm切開して二重を作りました。
入っていた埋没法の糸は全て除去しました。
眼窩内脂肪、ROOFは切除せず、皮膚切除もしていません。
術後は目を開けた状態で約2mmの幅が見え、目頭側の二重もわずかに見える微妙な平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、過去に二重まぶた埋没をしていますが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしておらず、左右非対称の目になっていました。
蒙古襞が張っており、目の横幅が小さく、目と目の間隔がやや広がっていました。
また、アイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚が被れて分厚くなっており、シワが何本もできていました。
手術は、目頭側に幅がある綺麗な平行型二重を作るために目頭切開を行い、二重まぶたミニ切開法で幅が広めの平行型二重を作ることになりました。
目頭切開は蒙古襞の形に合わせてZ法で行い、内側に約1.5mmずつ広げました。
二重まぶたミニ切開法は、蒙古襞を乗り越えるように幅が広めの二重を作り、平行型二重になるようにしました。
皮膚切除、眼窩内脂肪、ROOF切除はしていません。
術後は患者様の希望通りの幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、元々一重まぶたで細い目だったので、ぱっちり二重にしたいという御要望でした。
やや幅広めが御希望だったので、目を閉じた状態で、約9mmの位置で切開し、二重を作りました。
まぶたの厚みはそれほどなかったので、ROOFは切除せず、眼窩内脂肪はわずかに切除しました。
ミニ切開法なので、皮膚は切除していません。
術後は、目を開けた状態で、黒目の中心の上の二重の幅は約1.5mmになりました。
また、元々蒙古襞の形に微妙な左右差があったため、右目の目頭の二重の形はほぼ平行型に、左目の目頭の二重の形は平行型と末広型の中間くらいになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、蒙古ヒダが発達しており、目と目が離れ気味でした。
また、元々左右共一重まぶたなのですが、アイプチでまぶたの皮膚が被れており、右目にはアイプチの癖で中途半端な二重のシワのようなものができて左右非対称でした。
狭い平行型二重をご希望されていましたが、この方の目で狭い二重を作ると、発達している蒙古ヒダの中に目頭側の二重のラインが入り込んでしまい、末広型二重になってしまいます。
そのため、二重の手術と合わせて目頭切開(Z法)も行い、突っ張っている蒙古ヒダを解除することにしました。
二重の手術は、やや広めの幅にすることとまぶたを開ける力がそれほど強くないなどの理由で、埋没法ではやや戻り易いため、ミニ切開法で行いましました。
術後はご希望通り、ほぼ左右対称な狭い平行型二重になりました。
術前に比べて目と目が離れているのが目立たなくなり、全体的に目が大きくなって華やかになったのがお分かりいただけると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
20代女性の患者様で、以前に当院で埋没法で二重を作っていましたが、年月が経ち、糸が緩んで、二重の幅が狭くなってきました。
これ以上狭くなるのは嫌だし、いつか一重に戻ってしまうのも心配なので、元に戻らないように切開してほしいというご要望でした。
まぶたがそれほど厚くないのでミニ切開法をすることになりました。
目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約9mmの位置で約15mm切開して二重を作りました。
入っていた埋没法の糸は全て除去しました。
眼窩内脂肪、ROOFは切除せず、皮膚切除もしていません。
術後は目を開けた状態で約2mmの幅が見え、目頭側の二重もわずかに見える微妙な平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、過去に二重まぶた埋没をしていますが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしておらず、左右非対称の目になっていました。
蒙古襞が張っており、目の横幅が小さく、目と目の間隔がやや広がっていました。
また、アイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚が被れて分厚くなっており、シワが何本もできていました。
手術は、目頭側に幅がある綺麗な平行型二重を作るために目頭切開を行い、二重まぶたミニ切開法で幅が広めの平行型二重を作ることになりました。
目頭切開は蒙古襞の形に合わせてZ法で行い、内側に約1.5mmずつ広げました。
二重まぶたミニ切開法は、蒙古襞を乗り越えるように幅が広めの二重を作り、平行型二重になるようにしました。
皮膚切除、眼窩内脂肪、ROOF切除はしていません。
術後は患者様の希望通りの幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、元々一重まぶたで細い目だったので、ぱっちり二重にしたいという御要望でした。
やや幅広めが御希望だったので、目を閉じた状態で、約9mmの位置で切開し、二重を作りました。
まぶたの厚みはそれほどなかったので、ROOFは切除せず、眼窩内脂肪はわずかに切除しました。
ミニ切開法なので、皮膚は切除していません。
術後は、目を開けた状態で、黒目の中心の上の二重の幅は約1.5mmになりました。
また、元々蒙古襞の形に微妙な左右差があったため、右目の目頭の二重の形はほぼ平行型に、左目の目頭の二重の形は平行型と末広型の中間くらいになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、蒙古ヒダが発達しており、目と目が離れ気味でした。
また、元々左右共一重まぶたなのですが、アイプチでまぶたの皮膚が被れており、右目にはアイプチの癖で中途半端な二重のシワのようなものができて左右非対称でした。
狭い平行型二重をご希望されていましたが、この方の目で狭い二重を作ると、発達している蒙古ヒダの中に目頭側の二重のラインが入り込んでしまい、末広型二重になってしまいます。
そのため、二重の手術と合わせて目頭切開(Z法)も行い、突っ張っている蒙古ヒダを解除することにしました。
二重の手術は、やや広めの幅にすることとまぶたを開ける力がそれほど強くないなどの理由で、埋没法ではやや戻り易いため、ミニ切開法で行いましました。
術後はご希望通り、ほぼ左右対称な狭い平行型二重になりました。
術前に比べて目と目が離れているのが目立たなくなり、全体的に目が大きくなって華やかになったのがお分かりいただけると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
20代女性の患者様で、以前に当院で埋没法で二重を作っていましたが、年月が経ち、糸が緩んで、二重の幅が狭くなってきました。
これ以上狭くなるのは嫌だし、いつか一重に戻ってしまうのも心配なので、元に戻らないように切開してほしいというご要望でした。
まぶたがそれほど厚くないのでミニ切開法をすることになりました。
目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約9mmの位置で約15mm切開して二重を作りました。
入っていた埋没法の糸は全て除去しました。
眼窩内脂肪、ROOFは切除せず、皮膚切除もしていません。
術後は目を開けた状態で約2mmの幅が見え、目頭側の二重もわずかに見える微妙な平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、過去に二重まぶた埋没をしていますが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしておらず、左右非対称の目になっていました。
蒙古襞が張っており、目の横幅が小さく、目と目の間隔がやや広がっていました。
また、アイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚が被れて分厚くなっており、シワが何本もできていました。
手術は、目頭側に幅がある綺麗な平行型二重を作るために目頭切開を行い、二重まぶたミニ切開法で幅が広めの平行型二重を作ることになりました。
目頭切開は蒙古襞の形に合わせてZ法で行い、内側に約1.5mmずつ広げました。
二重まぶたミニ切開法は、蒙古襞を乗り越えるように幅が広めの二重を作り、平行型二重になるようにしました。
皮膚切除、眼窩内脂肪、ROOF切除はしていません。
術後は患者様の希望通りの幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
埋没法でも幅の広い平行型はつくれるのですが、広い二重だと元に戻りやすいということと、切開した方がはっきりした二重になるので切開法を選択しました。
それほどまぶたの腫れぼったさはなかったので、全切開法ではなく、よりダウンタイムの少ないミニ切開法で行いました。
術後は見た目の二重の幅が3mm程になり、しっかりとアイラインを書いてもまだ二重の肌色の部分が出るくらいになり、術前と比べても目が大きく見えるようになりました。
術前の狭い平行型と、術後の広い平行型を比べて、どちらが好きかと言われると好みが分かれるところです。
最近の若い女の子の間では広い平行型の方が人気がありますね。