二重まぶた全切開法とタレ目形成(グラマラスライン)を同時に行い、キツい目を優しい感じの印象に変えた症例写真の術前術後画像
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

Before

After(目を開けた状態)

After(目を閉じた状態)

After(メイクあり)
(6ヶ月後)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
術後の経過
手術前


手術前です。
二重まぶた全切開法とタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行うことになりました。
手術直後

目を開けた状態

手術直後(目を開けた状態)です。
局所麻酔注射などの影響で強く腫れていますが、必ず引くので心配ありません。

目を閉じた状態

手術直後(目を閉じた状態)です。
1週間後に抜糸します。
1週間後

目を開けた状態

1週間後(目を開けた状態)です。
抜糸をしました。

目を閉じた状態

1週間後(目を閉じた状態)です。
傷跡が食い込んでいますが、時間と共にもっと目立たなくなっていきます。
赤みも必ず引いていきます。
3週間後

目を開けた状態

3週間後(目を開けた状態)です。
大きな腫れは引いていますが、まだ腫れは残っています。

目を閉じた状態

3週間後(目を閉じた状態)です。
2ヶ月後

目を開けた状態

2ヶ月後(目を開けた状態)です。
かなり腫れは引きましたが、まだわずかな腫れは残っています。

目を閉じた状態

2ヶ月後(目を閉じた状態)です。
だいぶ赤みは引きました。
6ヶ月後

目を開けた状態

6ヶ月後(目を開けた状態)です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
完成です。

目を閉じた状態

6ヶ月後(目を閉じた状態)です。
もう傷跡の赤みはありません。

メイクあり

6ヶ月後(メイクあり)です。
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で「二重まぶたにしたい」「目を大きくしたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたであり、合わせて蒙古襞が強く張っていることにより目の横幅が小さく、目と目が離れていました。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、全切開法で自然な二重を作り、目頭切開で目を内側に広げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して二重を作り、目頭切開はZ法で行い、目頭切開が程よく斜め下方向に尖るように2mm弱ずつ内側に広げました。
手術後は自然な末広型の二重になり、目と目が離れているのも改善し、バランスの良い目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
50代男性の患者様で、細くて眠たそうな一重まぶたがコンプレックスで来院されました。
診察させていただいたところ、一重まぶたで、年齢相応にまぶたの皮膚が黒目に被さっていました。
また、まぶたの開きがあまり良くなく、代償的にまぶたを開けるために無意識に眉毛を上げており、目と眉の距離が長く、ぱっとしない目もとをしていました。
私は患者様に、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして自然な二重を作り、上眼瞼リフト(眉下切開で皮膚を切除する上まぶたたるみ取り)で余分な皮膚を切除してすっきりした目もとにすることをご提案しました。
しかし、患者様は、「あまり変わりすぎて、会社の同僚に整形したことがバレると困る」ということだったので、二重まぶた全切開法で皮膚を切除しないで奥二重を作り、あまり目もとの印象が変わらないようにしました。
術後はまぶたの皮膚の被さりが上に上がった分、まぶたの開きが良くなって、黒目が見える面積も大きくなりました。
また、まぶたの開きが良くなったことにより、自然に眉の位置が下がり、目と眉の距離が近くなって、少し凛々しい目もとになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左右とも二重まぶたなのですが、幅に左右差がありました。
上まぶたの脂肪の量に左右差があるため、二重の幅に左右差が強くある状態で、左目のほうが脂肪の量が少なく、二重の幅が広い状態でした。
患者様は、パッチリした二重まぶたをつくり、左右対称にしてほしいというご要望だったので、左目の窪みの位置に合わせて左右のまぶたを全切開し、左右対称の幅広平行型二重をつくることになりました。
手術では、皮膚切除は行わず、最大限二重の幅を広げ、眼窩内脂肪やROOFの除去は行いませんでした。
手術後は左右対称の幅広平行型二重になりました。
この患者様のように、目が窪んでいることにより、片方の二重幅が広く、左右差がある場合は、広いほうに合わせて二重を作成するしか選択肢がないことがあります。
患者様には選択肢を説明させていただき、納得していただけば手術をさせていただきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で「二重まぶたにしたい」「目を大きくしたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたであり、合わせて蒙古襞が強く張っていることにより目の横幅が小さく、目と目が離れていました。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、全切開法で自然な二重を作り、目頭切開で目を内側に広げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して二重を作り、目頭切開はZ法で行い、目頭切開が程よく斜め下方向に尖るように2mm弱ずつ内側に広げました。
手術後は自然な末広型の二重になり、目と目が離れているのも改善し、バランスの良い目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
50代男性の患者様で、細くて眠たそうな一重まぶたがコンプレックスで来院されました。
診察させていただいたところ、一重まぶたで、年齢相応にまぶたの皮膚が黒目に被さっていました。
また、まぶたの開きがあまり良くなく、代償的にまぶたを開けるために無意識に眉毛を上げており、目と眉の距離が長く、ぱっとしない目もとをしていました。
私は患者様に、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして自然な二重を作り、上眼瞼リフト(眉下切開で皮膚を切除する上まぶたたるみ取り)で余分な皮膚を切除してすっきりした目もとにすることをご提案しました。
しかし、患者様は、「あまり変わりすぎて、会社の同僚に整形したことがバレると困る」ということだったので、二重まぶた全切開法で皮膚を切除しないで奥二重を作り、あまり目もとの印象が変わらないようにしました。
術後はまぶたの皮膚の被さりが上に上がった分、まぶたの開きが良くなって、黒目が見える面積も大きくなりました。
また、まぶたの開きが良くなったことにより、自然に眉の位置が下がり、目と眉の距離が近くなって、少し凛々しい目もとになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左右とも二重まぶたなのですが、幅に左右差がありました。
上まぶたの脂肪の量に左右差があるため、二重の幅に左右差が強くある状態で、左目のほうが脂肪の量が少なく、二重の幅が広い状態でした。
患者様は、パッチリした二重まぶたをつくり、左右対称にしてほしいというご要望だったので、左目の窪みの位置に合わせて左右のまぶたを全切開し、左右対称の幅広平行型二重をつくることになりました。
手術では、皮膚切除は行わず、最大限二重の幅を広げ、眼窩内脂肪やROOFの除去は行いませんでした。
手術後は左右対称の幅広平行型二重になりました。
この患者様のように、目が窪んでいることにより、片方の二重幅が広く、左右差がある場合は、広いほうに合わせて二重を作成するしか選択肢がないことがあります。
患者様には選択肢を説明させていただき、納得していただけば手術をさせていただきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で「二重まぶたにしたい」「目を大きくしたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたであり、合わせて蒙古襞が強く張っていることにより目の横幅が小さく、目と目が離れていました。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、全切開法で自然な二重を作り、目頭切開で目を内側に広げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して二重を作り、目頭切開はZ法で行い、目頭切開が程よく斜め下方向に尖るように2mm弱ずつ内側に広げました。
手術後は自然な末広型の二重になり、目と目が離れているのも改善し、バランスの良い目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目の下(片目) ¥275,000(税込) |
全院 |
目の下(両目) ¥550,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
目の下(下瞼)の脂肪取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代後半の女性患者様で、「目を大きくしたい」「つり目を改善したい」というご希望でした。
診察させていただいたところ、確かに若干つり目気味であり、細い目をしてらっしゃいました。
日本人は元々ほぼ全員つり目ですが、その中でもキツいつり目をしてらっしゃいました。
タレ目形成(グラマラスライン)でつり目を改善し、目を大きくすることになりました。
手術は、下まぶたの黒目の外側の部分を下に下げ、下げた分、下まぶたの皮膚が余らないように皮膚を切除して、丁寧に縫合しました。
年齢相応に下まぶたの皮膚がたるんで余っていたので、目頭側から目尻側にかけて皮膚を切除しました。
手術後は、黒目の外側の部分が最大で約2mm下に下がり、つり目が改善した上に目が大きくなって、全体的に華やかな印象の目になりました。
この患者様の場合、これ以上下まぶたを下げてしまうと、下三白眼になったり、外反して粘膜が見えてアカンベーの状態になったり、ドライアイなって目が痛くなる可能性があります。
また、これ以上下げて、仮に今は問題なくても、将来年をとって、下まぶたの緊張が緩んだときに弊害が起こる可能性もあります。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下げすぎてしまった場合、修正手術が難しいことが多いので、将来のことも見越してやり過ぎないことが重要です。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代男性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや幅広めの二重まぶたで、蒙古襞はそれほど張っていませんでした。
また、まぶたの開きも悪くなかったため、二重まぶた手術、眼瞼下垂手術、目頭切開は必要ないと思われました。
そのため、目尻切開とグラマラスライン(タレ目形成)を行うことになりました。
目尻切開は自然な範囲内で最大限広げ、約2mm外側に広がりました。
グラマラスラインは目尻切開で外側に広がった部分を含め、約2mm下方向に広がりました。
手術後はツリ目の印象が改善し、目が大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、グラマラスライン(垂れ目形成手術)を希望されていました。
診察させていただいたところ、ややつり目気味で、下まぶたの外側が上がっていました。
グラマラスラインを行い、下まぶたの外側を自然で安全な範囲内で下げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、まつ毛の生え際を皮膚切開し、CPFをダッキングして下眼瞼の外側を下げました。
その後、余っている皮膚を切除し、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は手術で安全な範囲内で程よく下まぶたの外側が下がり、つり目が改善し、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目の下(片目) ¥275,000(税込) |
全院 |
目の下(両目) ¥550,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
目の下(下瞼)の脂肪取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代後半の女性患者様で、「目を大きくしたい」「つり目を改善したい」というご希望でした。
診察させていただいたところ、確かに若干つり目気味であり、細い目をしてらっしゃいました。
日本人は元々ほぼ全員つり目ですが、その中でもキツいつり目をしてらっしゃいました。
タレ目形成(グラマラスライン)でつり目を改善し、目を大きくすることになりました。
手術は、下まぶたの黒目の外側の部分を下に下げ、下げた分、下まぶたの皮膚が余らないように皮膚を切除して、丁寧に縫合しました。
年齢相応に下まぶたの皮膚がたるんで余っていたので、目頭側から目尻側にかけて皮膚を切除しました。
手術後は、黒目の外側の部分が最大で約2mm下に下がり、つり目が改善した上に目が大きくなって、全体的に華やかな印象の目になりました。
この患者様の場合、これ以上下まぶたを下げてしまうと、下三白眼になったり、外反して粘膜が見えてアカンベーの状態になったり、ドライアイなって目が痛くなる可能性があります。
また、これ以上下げて、仮に今は問題なくても、将来年をとって、下まぶたの緊張が緩んだときに弊害が起こる可能性もあります。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下げすぎてしまった場合、修正手術が難しいことが多いので、将来のことも見越してやり過ぎないことが重要です。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代男性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや幅広めの二重まぶたで、蒙古襞はそれほど張っていませんでした。
また、まぶたの開きも悪くなかったため、二重まぶた手術、眼瞼下垂手術、目頭切開は必要ないと思われました。
そのため、目尻切開とグラマラスライン(タレ目形成)を行うことになりました。
目尻切開は自然な範囲内で最大限広げ、約2mm外側に広がりました。
グラマラスラインは目尻切開で外側に広がった部分を含め、約2mm下方向に広がりました。
手術後はツリ目の印象が改善し、目が大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、グラマラスライン(垂れ目形成手術)を希望されていました。
診察させていただいたところ、ややつり目気味で、下まぶたの外側が上がっていました。
グラマラスラインを行い、下まぶたの外側を自然で安全な範囲内で下げることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、まつ毛の生え際を皮膚切開し、CPFをダッキングして下眼瞼の外側を下げました。
その後、余っている皮膚を切除し、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は手術で安全な範囲内で程よく下まぶたの外側が下がり、つり目が改善し、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で目を大きくして華やかな印象になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きが悪く奥二重で、目の横幅もそれほど広くありませんでした。
全体的に目を大きくするために、眼瞼下垂手術+目頭切開+目尻切開+グラマラスライン(垂れ目形成手術)を行うことになりました。
二重のデザインはやや幅広めの平行型二重を希望されていたため、目頭切開をZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げ、残存した蒙古ひだを乗り越えるように幅広めの位置で皮膚切開して眼瞼下垂手術を行い、重瞼線を作成しました。
目頭切開とグラマラスラインは自然で安全な範囲内で最大限広げました。
手術後は目が一回り大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目の下(片目) ¥275,000(税込) |
全院 |
目の下(両目) ¥550,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
目の下(下瞼)の脂肪取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、右目は奥二重で、左目はわずかに幅が見える末広型二重で、ご覧のように左右差がありました。
また、患者様は、「キツい印象の目を優しい印象にしたい」「少しでも目を大きくしたい」「アイラインを引いても奥二重のようにならず、ちゃんと二重だってわかるように二重の幅を広げたい」「平行型の二重にしたい」というご要望もありました。
二重に関しては、蒙古襞を乗り越えて平行型二重になるように、幅広いラインで全切開して二重を作ることになりました。
幅広いラインで平行型二重を作る場合は、ミニ切開法(部分切開法、小切開法)よりも全切開法のほうがはっきりとした綺麗な二重のラインになるからです。
また、ややキツい印象の目を優しい印象にするために、タレ目形成手術(グラマラスライン、下眼瞼下制術)も同時に行うことになりました。
この患者様の目は、下まぶたのラインが外側にいくにつれ、強く上につり上がっているため、下まぶたのラインの外側を下に下げることにより、目を大きくして優しい印象になります。
二重まぶた全切開法は、眼窩内脂肪をわずかに切除しました。
ROOFはそれほど発達していなかったため、切除しませんでした。
皮膚の切除も行いませんでした。
タレ目形成は、下まぶたの外側のラインが約2mm下がるようにし、下がった分は皮膚が余るので、最大で約4mmの幅で、目の端から端まで皮膚を切除しました。
術後は、平行型二重を作ったことにより優しい印象になって、患者様の希望通り、アイラインを引いても奥二重のようにならず、ちゃんと二重だとわかるようになりました。
また、タレ目形成手術により、目が大きくなって、つり目のキツい印象が改善しました。