唇を薄く(口唇縮小術)の症例 上唇、下唇をそれぞれ薄くした30代女性
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 30代 / 女性
- 診療科目
- 唇を薄く(口唇縮小術)

Before

After
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、厚い唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに上下の唇がやや厚めでぷっくり膨らんでおり、いわゆる「タラコ唇」のような状態でした。
また、骨格的にやや口元が前方に出ており、それによって余計に唇が厚いのが強調されていました。
患者様のご要望通り、手術で上下の唇を薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平均くらいの厚さになるように、上下の唇の厚みを3~4割程度薄くしました。
手術後は、上下の唇が程よく薄くなり、唇が厚い印象がなくなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
30代男性の患者様で、上下の唇を手術で薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下共にさほど厚い唇ではありませんでしたが、患者様の好み、ご希望もあり、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、上下の唇をドライリップとウェットリップの境目の粘膜で切除し、粘膜下組織のボリュームも合わせて切除しました。
手術後は平均よりやや薄めの唇になりました。
この患者様のケースのようなや、患者様の好み、理想像などによっては、やや薄めの唇に仕上げることもあります。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、厚い唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに上下の唇が厚めであり、同年代の男性の唇より明らかに厚い状態でした。
患者様は、厚みを感じない、バランスの良い厚さにしたいというご要望でしたので、上下の唇を約3割ずつ薄くなるように手術することになりました。
手術は、局所麻酔下に、唇の濡れている部分と乾いている部分を中心に粘膜を切除し、同時に粘膜下のボリュームも切除しました。
口輪筋(唇の筋肉)は切除しませんでした。
無色透明の吸収糸(溶ける糸)で縫合し、8日後に抜糸をし、6ヶ月後にはほぼ完全に腫れは引きました。
術後は、上下の厚みの比率が4:5くらいのまま程よく薄くなり、厚みを感じさせない唇になりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
上唇に比べて、下唇の厚みが気になっていた方です。下唇をほんの少し薄くすると、口もと全体のバランスが美しくなりました。
上下ともに薄くするか、片方だけでいいのか。その方の唇によって違ってきます。どちらをどれくらい薄くするとイメージ通りになるか、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、厚い唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに上下の唇がやや厚めでぷっくり膨らんでおり、いわゆる「タラコ唇」のような状態でした。
また、骨格的にやや口元が前方に出ており、それによって余計に唇が厚いのが強調されていました。
患者様のご要望通り、手術で上下の唇を薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平均くらいの厚さになるように、上下の唇の厚みを3~4割程度薄くしました。
手術後は、上下の唇が程よく薄くなり、唇が厚い印象がなくなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
30代男性の患者様で、上下の唇を手術で薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下共にさほど厚い唇ではありませんでしたが、患者様の好み、ご希望もあり、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、上下の唇をドライリップとウェットリップの境目の粘膜で切除し、粘膜下組織のボリュームも合わせて切除しました。
手術後は平均よりやや薄めの唇になりました。
この患者様のケースのようなや、患者様の好み、理想像などによっては、やや薄めの唇に仕上げることもあります。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、厚い唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに上下の唇が厚めであり、同年代の男性の唇より明らかに厚い状態でした。
患者様は、厚みを感じない、バランスの良い厚さにしたいというご要望でしたので、上下の唇を約3割ずつ薄くなるように手術することになりました。
手術は、局所麻酔下に、唇の濡れている部分と乾いている部分を中心に粘膜を切除し、同時に粘膜下のボリュームも切除しました。
口輪筋(唇の筋肉)は切除しませんでした。
無色透明の吸収糸(溶ける糸)で縫合し、8日後に抜糸をし、6ヶ月後にはほぼ完全に腫れは引きました。
術後は、上下の厚みの比率が4:5くらいのまま程よく薄くなり、厚みを感じさせない唇になりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
上唇に比べて、下唇の厚みが気になっていた方です。下唇をほんの少し薄くすると、口もと全体のバランスが美しくなりました。
上下ともに薄くするか、片方だけでいいのか。その方の唇によって違ってきます。どちらをどれくらい薄くするとイメージ通りになるか、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、厚い唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに上下の唇がやや厚めでぷっくり膨らんでおり、いわゆる「タラコ唇」のような状態でした。
また、骨格的にやや口元が前方に出ており、それによって余計に唇が厚いのが強調されていました。
患者様のご要望通り、手術で上下の唇を薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平均くらいの厚さになるように、上下の唇の厚みを3~4割程度薄くしました。
手術後は、上下の唇が程よく薄くなり、唇が厚い印象がなくなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:森本剛 医師