AGA治療
(高須式メディカル
育毛プログラム)AGA治療
(男性の薄毛治療)
薄毛、抜け毛のお悩み…AGA
(男性型脱毛症)は治療が可能です。
「薄毛・抜け毛は遺伝だから治らない」と思っていませんか?
医療技術の発達によって、薄毛・抜け毛は今や治療可能なものになりました。医師だからできる薄毛・抜け毛治療があります。
毛が年々薄くなるのを「遺伝だから」「体質だから」とあきらめて何もせずに悩むのではなく、ご自身の体質を知ったうえで、有効な対策を取っていくことができるようになっています。
-
こんなお悩みをお持ちの方へ
薄毛の治療法
進行度や状態によって組み合わせの治療法をご提案します。
AGA(男性型脱毛症)FAGA(女性の男性型脱毛症)一般的に遺伝やホルモンの影響などが原因で薄毛に悩む人は、男女合わせて約4200万人いるといわれています。ヘアサイクル(毛周期)が正常に機能していない状態を、男性、女性それぞれに合わせて、飲み薬や注射治療で正常に戻して発毛を促し、丈夫な毛を作るのが高須式育毛治療です。

- 治療法
- ・内服薬
- ・塗薬
- 治療法
- ・内服薬
- ・HARG療法
(育毛メソセラピー) - ・ACRS育毛治療
- 治療法
- ・内服薬
- ・PRP多血小板血漿育毛治療
- ・脂肪幹細胞注入(自己脂肪由来幹細胞)
-
AGAとは
-
ヘアサイクルとは
高須の薄毛治療
治療法1
内服薬(ミノキシジル/デュタステリド)
Wの内服薬で処方
内服薬(毛髪用内服薬/男性型脱毛症治療薬)
Wの内服薬で処方
ミノキシジル毛髪用内服薬
壮年性脱毛症における「発毛」と「脱毛(抜け毛)の進行予防」の効果が認められています。血管を拡張させ、血流をよくすることで発毛させる効果があり、毛包に直接作用し細胞の増殖やタンパク質の合成を促進することで正常なヘアサイクルに戻します。初期脱毛で一時的に抜け毛が増えますが、次に丈夫な髪が生え変わる準備期間で、成長する新しい毛が古い毛を押し出し起こることなので、ご心配されずに服用を続けてください。


デュタステリド男性型脱毛症治療薬
男性型脱毛症(AGA)の原因はDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの一種が毛母細胞の働きを低下させ、発毛を阻害してしまうためです。デュタステリド男性型脱毛症治療薬は、薄毛の原因となるDHT〔脱毛ホルモン1型・I型〕の生成を抑制して、抜け毛を防ぐ働きがあります。




発毛を実感するまで6ヶ月~10ヶ月が必要です。
塗薬(ミノキシジル15%)塗薬(毛髪用内服薬15%)


治療法2HARG療法
(育毛メソセラピー)
「HARGヘアカクテル」を薄毛になっている頭皮へメソガンで直接与えていきます。直接毛根に行き届くため、高い発毛・育毛効果が期待できます。「HARGヘアカクテル」には、毛髪再生のための有効成分グロースファクター(成長因子)成長因子150種類以上と、毛髪成長に必要なビタミン等を多く含んだ「育毛メソヘアーカクテル」がブレンドされています。
U225【フレンチショット】メソガン
高速で一定の薬液を頭皮に直接入れていきます。薬液と共に細かい針の刺激のW効果で、発毛を促進させます。従来のハンドによる注入より痛みが格段に軽減されます。

-
「HARGヘアカクテル」に使用されるグロースファクター成長因子とは
-
育毛メソセラピー(HARG療法)は、主にこのような方にご検討いただいています。
治療法3幹細胞培養上清液
幹細胞培養上清液は、細胞や組織の再生する能力を持つ幹細胞を培養した際に生じる液体(上澄み液)で、500種類以上のサイトカイン(成長因子)やエクソソームなどの有効成分を多数含んでいます。年齢を重ねるごとに深まっていく肌や髪の衰えへの効果が期待できます。そして、これまでの多くの再生医療とは異なり、自身の血液や組織などを採取する必要がないため、すぐにでも施術できるのが魅力です。


治療法4
PRP育毛治療
(第三種再生医療)
多血小板血漿
育毛治療
PRP(platelet-rich plasma)多血小板血漿は、自分の血液を採血して、遠心分離させてから作ります。自己血小板に含まれるPRP多血小板血漿をメソガンで頭皮に注入し、細胞を再生、活性化させる治療方法です。自分の血漿を使うので、感染症やアレルギーなどまず心配のない治療です。
PRP多血小板血漿治療は育毛だけではなく、しわ改善など皮膚に総合的なエイジングケア効果もあります。

施術の流れを写真で解説
PRP多血小板血漿液を作成する手順をキャプチャ(写真)解説
-
①採血します。
-
②遠心分離機にかけます。
-
③血液を分離させます。
-
④不要な上澄みをとります。
-
⑤濃度の一番高いPRPのみ残します。⑤濃度の一番高い多血小板血漿のみ残します。
-
⑥PRP液の完成。上の黄色い部分を使用します。⑥多血小板血漿液の完成。上の黄色い部分を使用します。
治療法5ACRS育毛治療
ACRS療法は「自己血サイトカインリッチ血清」と呼ばれる炎症免疫療法の事です。自分の血液から3時間かけ血小板から抗炎症成分を抽出させたものを美肌や育毛に利用する施術ですので、感染症やアレルギーなど心配のない治療です。
抽出した成分をメソガンU225で頭皮に注入し、血小板由来の高濃度な成長因子によって、細胞の再生や組織の活性と再生を促します。
PRP多血小板血漿育毛治療を1年に1〜2回受ける合間にACRS育毛治療を受けると更に効果的です。
施術の流れを写真で解説
ACRS治療の血清(注入液)を作成する手順をキャプチャ(写真)解説
-
①採血します。
-
②ドイツ製のガラスビーズが入っている試験管に入れます。
-
③37℃で3時間保温庫に入れて、血小板からサイトカインを放出させます。
-
④血小板から放出された抗炎症成分の(IL-1Ra)を抽出します。
-
注入液作成には3時間以上かかります。
採血後に外出・ランチなどされて、
3時間後にクリニックに戻って来て当日治療いただくか、
別日に治療するか選んでいただきます。注入液は2ヶ月間冷凍保存できますので、
2ヶ月以内に何回かに分けて治療する事も可能です。
治療法6脂肪幹細胞注入
(自己脂肪由来幹細胞)
(第二種再生医療)
当院では脂肪幹細胞を採取し、厳重に管理された専門の培養施設で約1ヶ月かけて8千万~1億個まで培養し、生きたままの細胞の状態で輸送します。その培養液を頭皮に注射することによって、発毛を促進させます。
脂肪と薄毛の関係について
「毛髪のもとになる細胞」などに分化(変身)することができる万能細胞です。脂肪に含まれる「幹細胞(かんさいぼう)」は、「新しい血管」や「新しい脂肪」、「毛髪のもとになる細胞」などに分化(変身)することができる万能細胞です。

脂肪幹細胞が発毛に影響するメカニズム
髪の毛をつくる「毛包(もうほう)」に存在する毛包幹細胞が、発毛を促進することで起こります。脂肪には幹細胞が多く含まれているので採取が容易で、由来する細胞に優先的に分化(≒変身)することで「脂肪」から抽出した幹細胞は、発毛に必要な「脂肪前駆細胞」に優先して分化する特徴をもっているためです。

細胞培養とは
患者様の組織から細胞を取り出し細胞培養を行い、専任の培養士が患者様の細胞を育て、細胞数を増やした後に患者様の身体に戻します。
※当院は再生医療等の安全性を提供するクリニックとして厚生労働省の認可を受けております。
施術の様子を動画で解説
男性の薄毛の原因・服用薬についての説明や実際の施術動画
高須クリニック薄毛治療4ヶ月後の経過報告動画
施術料金
内服薬(ミノキシジル毛髪用内服薬+デュタステリド男性型脱毛症治療薬)
30錠(1ヶ月分) | ¥14,300(税込) |
---|
【全院】
内服薬(プロペシア)
1mg×28錠(1ヶ月分) | ¥9,900(税込) |
---|
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】
塗薬(ミノキシジル毛髪用塗薬15%) 医療機関専売
ローション60CC(2ヶ月分) | ¥16,500(税込) |
---|
【全院】
HARG療法(育毛メソセラピー)
HARG療法 1回 | ¥132,000(税込) |
---|---|
HARG療法 6回コース | ¥660,000(税込)(※1回あたり ¥110,000(税込)) |
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
脂肪幹細胞培養上清液 育毛治療
メソガン(U225) 水光注射 (育毛) | ¥165,000(税込) |
---|
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
乳歯髄幹細胞培養上清液 育毛治療
メソガン(U225) 水光注射 (育毛) | ¥198,000(税込) |
---|
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
臍帯由来幹細胞培養上清液 育毛治療
メソガン(U225) 水光注射 (育毛) | ¥198,000(税込) |
---|
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
PRP育毛治療(第三種再生医療)多血小板血漿育毛治療
1回 |
¥330,000(税込) ※2回以上の治療をおすすめします。 ※6ヶ月以内に2回目の治療を受けられる方は¥275,000(税込) |
---|
【全院】
ACRS育毛治療
1回 | ¥165,000(税込) |
---|---|
2ヶ月以内3回 |
¥440,000(税込) ※同日に3回分の採血・注入液を作成する場合。 ※3回分の治療は、顔、頭皮、血管内などお選びいただけます。 |
【銀座高須クリニック、名古屋、栄、大阪】


※名古屋院限定キャンペーン。
※ポイント使用、付与対象外。
※ドクターの指名はできない場合があります。
※キャンペーン期間中は何回でも割引価格でご利用可能です。
脂肪幹細胞注入(自己脂肪由来幹細胞) 薄毛治療(頭皮への注入)
血液検査(事前チェック) | ¥16,500(税込) |
---|---|
頭皮への注入 | ¥2,200,000(税込) |
1年以内2回施術 | ¥3,850,000(税込) |
※ポイントの利用可※ポイント付与対象外
※海外在住の方は別途設定料金でのご案内となります。
【銀座高須クリニック、名古屋】
ヘアライン(白髪・育毛治療)
1回 | ¥66,000(税込) |
---|---|
6回セット | ¥330,000(税込) |
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
1年プラン
内服薬(ミノキシジル毛髪用内服薬+デュタステリド男性型脱毛症治療薬)のみ | |
---|---|
通常¥198,000(税込)のところ、1年プランは¥33,000(税込)割引で 1年プラン¥165,000(税込) ※血液検査(3回分¥26,400(税込))含む |
内服薬(ミノキシジル毛髪用内服薬+デュタステリド男性型脱毛症治療薬)のみ |
---|
通常¥198,000(税込)のところ、1年プランは¥33,000(税込)割引で 1年プラン¥165,000(税込) ※血液検査(3回分¥26,400(税込))含む |
【全院】
内服+HARG療法(育毛メソセラピー)6回 | |
---|---|
通常¥990,000(税込)のところ、1年プランは¥165,000(税込)割引で 1年プラン¥825,000(税込) ※血液検査(3回分¥26,400(税込))含む |
内服+HARG療法(育毛メソセラピー)6回 |
---|
通常¥990,000(税込)のところ、1年プランは¥165,000(税込)割引で 1年プラン¥825,000(税込) ※血液検査(3回分¥26,400(税込))含む |
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】
年間プランを契約された方は、血液検査(1回¥8,800(税込))が3回分(¥26,400(税込))サービスになります。
※初回・3ヶ月後・半年後(計3回)発毛チェックの際、血液検査が必要となります。
リスク・副作用・合併症について
ミノキシジル毛髪用内服薬
デュタステリド男性型脱毛症治療薬
HARG療法(育毛メソセラピー)
PRP育毛治療(第三種再生医療)多血小板血漿育毛治療
ACRS育毛治療
脂肪幹細胞注入(自己脂肪由来幹細胞) 薄毛治療(頭皮への注入)
※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
症例のご紹介
AGA治療(高須式メディカル育毛プログラム)AGA治療(男性の薄毛治療)
-
Before
-
After
-
Before
-
After
担当医からのコメント
まだ20代の方です。脱毛の量が増え、一本一本も細くなっていき・・・このままハゲてしまったらどうしようと悩んでいた方です。典型的な男性型の脱毛で、生え際が後退し、頭頂部も薄くなっていました。完全に毛髪がなくなってハゲている場合は、植毛が効果的。けれど髪の軟毛化や脱毛が気になっているなら、注射や飲み薬による治療で髪を強くしていくことができます。この方も数ヶ月治療を続けると、目に見えた効果を実感されるようになりました。
男性にとってハゲるというのは大問題。老化による薄毛ならまだ諦めもつきますが、若い方では悩みも深刻です。初期の段階ならかなり改善できるので、早めの治療をご検討ください。
内服薬(プロペシア)料金
1mg×28錠(1ヶ月分) ¥9,900(税込) 【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】※プロペシアは男性のみの処方となります。HARG療法(育毛メソセラピー)料金
HARG療法 1回 ¥132,000(税込) / HARG療法 6回コース ¥660,000(税込)(※1回あたり ¥110,000(税込)) 【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、栄】※HARG療法(育毛メソセラピー)は女性の方も治療できます。HARG療法(育毛メソセラピー)リスク・副作用・合併症
内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)施術の流れ
当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。
高須のこだわり
質の良い注射針のみを使用
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 約30分 |
---|---|
術後の通院 | なし |
術後の腫れ | なし |
カウンセリング当日の治療 | 予約に空きがあれば可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | クリーム麻酔 |
シャワー | 可 |
リスク・副作用・合併症について
初期脱毛
立ちくらみ・めまい、動悸、息切れ
頭皮への影響(かゆみ・かぶれ)
体毛が濃くなる
腹痛、下痢
性欲減退、勃起機能不全、肝機能障害
内出血について
脂肪採取部位の感染、注射部位の痛み、発熱の可能性
治療自体の中止や予定より全行程に時間を要する可能性
ドクターズボイス
薄毛・抜け毛や脱毛症でお悩みの方は、是非一度カウンセリングをお受けください。
あなたの脱毛の原因に合わせて適切な治療をご提案します。
高須クリニックでは、抜け毛を減少させ、発毛を促進させるプログラムをご用意いたしております。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

