受付カウンセラーインタビュー
まず初めに自己紹介をお願いします。
高須クリニックで受付を担当しております。以前も美容関係の仕事をしていましたが、美容外科で働くのは今回が初めてです。
美容外科の受付カウンセラーを選んだ理由を教えて頂けますか?
以前はエステティシャンとして働いていましたが、エステでは解消しきれない悩みも多くあると感じていました。そんななかで美容外科にはエステでは取り扱うことのできないさまざまな機械や手術などがあり、また日々進化していく治療に魅力を感じ、実際に近くで学びたいと思いました。
お仕事の内容を簡単に教えてください。

前職では何をなさっていたスタッフが多いですか?
他の美容外科で働いていた者もいますが、OLやアパレル出身で美容外科勤務未経験の者も多く在籍しています。また私のようにエステで働いていた人も多いです。エステで働いていた時に学んだ美容の知識が生かせたので、入職して良かったなと思いました。
高須クリニックに入職を決めたポイントは何ですか?
美容外科を広めたのは高須クリニックというほど、長い間美容外科業界をリードしてきた存在であり、最先端の治療やさまざまな難しい手術なども行っており、興味を持ちました。また、入職前に高須クリニックで受けた治療がとても良く、これを多くの人に広めたいという気持ちで当院に決めました。
実際に入職されてみて驚いたことやギャップなどはありましたか?
働く前は、正直高級感があり、敷居が高いイメージを持っていましたが、医師、看護師、カウンセラーのチームワークを大切にしているため、スタッフの距離感が近くアットホームなところに驚きました。また、患者さまの多さと、老若男女問わない患者さまの幅の広さにも驚きました。美容に興味の少なそうな方がクリニックに来てくださったりすることも意外でしたし、美容外科が一般化して身近な存在になってきたのかなと感じます。
スタッフはどんな方が多いですか?

職場の雰囲気はどうですか?
ベテラン医師が揃っているので、忙しくバタバタする日もありますが、そんな日も明るく元気にパワフルに、スタッフ同士協力し合って働いています。コミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い職場です。
入職してからの研修について教えて頂けますか?
美容外科は未経験だったので右も左も分かりませんでしたが、教育係の先輩が一からすべて教えてくれました。ひとつひとつ理解して覚えてから次に進むスタイルで、未経験な私でも半年ほどでほとんどの内容を覚え一人前になれました。手術のことから接客まで細かく教えてくださった先輩たちにとても感謝していますし、すごく心強かったです。
どういった時にやりがいや喜びを感じますか?
最初に来院したときはお悩みが尽きない様子だった患者さまが施術を受けた後、見違えるくらい明るくなられたり、来て良かった!!と喜んでいただけたときはとても嬉しいです。また、電話対応や接客の際に患者さまが名前を覚えていてくれたり、また会いに来るねと言っていただけるときはやりがいを感じます。
高須クリニックに入職して一番良かったことは何ですか?

転職して戸惑ったことはありますか?
転職してすぐは、術後のケアなど事前に説明する内容を覚えるのが大変でした。ですが、ひとつひとつ丁寧に先輩が教えてくれて沢山サポートしていただき、戸惑う事はありませんでした。
受付カウンセラーQ&A
勤務地の希望は可能ですか?
当院は銀座高須クリニックのほか、横浜、名古屋、大阪にもクリニックがあり、働きやすい勤務地をおすすめしています。
医療事務の資格を持っていません。受付業務やカウンセリング業務は未経験ですが、本当に大丈夫ですか?
当院は自由診療なので、保険診療の医療事務の資格や知識は必要ありません。受付やカウンセリングは、経験の有無に関わらず皆さん一から学びます。人と接することが好きで、美容への興味や関心、熱意があれば大丈夫です。
転職して戸惑ったことはありますか?
転職してすぐは、術後のケアなど事前に説明する内容を覚えるのが大変でした。ですが、一つ一つ丁寧に先輩が教えてくれて、たくさんサポートしていただき、戸惑うことはありませんでした。
入職前に勉強しておいた方がいいことはありますか?
特にありませんが、当院のホームページを見ていただければ、当院の特徴や施術内容がよりわかりやすくなると思います。
有給休暇は取りやすいですか?

産前産後休暇や育児休業を取っている人はいますか?
女性が多い職場ですので、常に産休や育休中のスタッフがいます。復職後も時短勤務を利用したり、育児しながら生き生きと勤務しているママさんはたくさんいます。子の看護休暇など子育て支援体制は充実しています。