下垂乳房形成
(垂れ乳修正)
下がり気味のバストもUP
美しいツンと上向きバストに下がり気味のバストもUP
美しいツンと上向きバストに
大半が脂肪からなるバストは、老化による皮膚や筋肉の衰えとともに重力に負けがち。特に授乳後は、急激なサイズ変化によって下垂しやすい状態になってしまいます。
『下垂乳房形成(垂れ乳修正)』は、バストの大きさを変えることなく、たるみだけを取り除いてバストアップできる方法。手術は、たるんでいる皮膚を切除して縫合するというもので、下垂したバストの形と乳輪乳頭の位置を上向きに整えます。乳輪の大きさが気になる場合は、同時に縮小することも可能です。

実例を見ながら、丁寧なカウンセリング
垂れたバストを単に引き上げるだけでなく、美しく形よく仕上げるために、事前に入念なカウンセリングを実施。これまでの実例写真なども見ていただきながら、最終的なバストの形状を決めていきます。
大きさを小さくなおかつバストを整えたいなら、乳房縮小手術(マンマリダクション)が向いています。
術中も術後も快適に
手術は、特殊な極細の針による注射で局所麻酔をしてから行うので、術中の痛みは少なくて済みます。また、体質やご希望に合わせて、全身麻酔で手術を行う場合もあります。術後の腫れや痛みもわずかで、手術当日からシャワーもOKです。
こんなお悩みをお持ちの方へ
- ①垂れたバストを治したい
- ②授乳によってバストが垂れてしまった
- ③半永久的な効果を望んでいる
施術料金
下垂乳房形成(垂れ乳修正)
下垂乳房形成(垂れ乳修正) | ¥1,320,000(税込) |
---|---|
高須幹弥医師の場合 下垂乳房形成(垂れ乳修正) | ¥1,760,000(税込) |
【銀座高須クリニック、名古屋、大阪】
リスク・副作用・合併症について
下垂乳房形成(垂れ乳修正)
※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
乳房吊り上げ手術(下垂乳房形成)のデザインについて

妊娠、出産、授乳後などによるバストの下垂の治療のご質問が多いので、乳房吊り上げ手術のデザインについて詳しく解説させていただきます。
①乳輪周囲切開法(ラウンドブロック法)

ごく軽度のバスト下垂に行う術式です。
乳輪周囲の余っている皮膚をドーナツ状に切除して、縫合します。
傷跡は乳輪の周囲につきます。
皮膚を切除した分、縫縮されるので、バストのたるみがわずかに改善します。
傷跡は乳輪周囲しか残りませんが、下垂を改善させる効果はわずかなので、あまり行われる手術ではありません。
局所麻酔だけで充分に行える手術ですが、全身麻酔希望の方には全身麻酔でさせていただきます。
②垂直切開法(バーティカル法)

軽度のバスト下垂に行う術式です。
乳輪周囲の余っている皮膚を縦に切除し、縫合します。
乳輪の位置を自由に上げることができます。
バストの余っている皮膚を切除し、横方向に縫縮することはできますが、縦方向に縫縮することはできません。
そのため、乳輪の位置は上がりますが、乳輪から乳房下溝(バストの下の溝の部分)までの距離は長くなります。
③の逆T字法に比べると、乳房下溝の傷跡はありませんが、その分、縦方向の縫縮ができないため、乳輪から乳房下溝までの縦の傷跡が長くなります。
この術式は、大きい乳輪を小さくすることもできます。
局所麻酔だけで充分に行える手術ですが、全身麻酔希望の方には全身麻酔でさせていただきます。
③逆T字法

軽度~中等度~重度の下垂に行われる手術で、高須クリニックでは多く行われます。
乳輪周囲を含めて、バストの余っている皮膚を縦方向にも横方向にも切除して縫縮することができるので、様々なタイプの下垂乳房に適応になります。
大きい乳輪を小さくすることもできます。
バストが垂れていて大きい人は、この術式で、同時に余分な脂肪や乳腺を除去し、サイズを小さくすることもできます(その場合、乳房縮小手術になるため、その分手術料金が高くなります)。
②の術式と比べると、乳房下溝(バストの下の溝の部分)の傷跡がつきますが、縦方向の縫縮ができる分、綺麗な形のバストにすることができるし、縦の傷跡が短くなり、正面から見たときの傷跡はさほど目立たなくなります。
局所麻酔でも全身麻酔でも行うことが可能です。
カウンセリングでは、診察させていただいた後、患者様の状態に合わせて、最適な手術術式を選択させていただきます。
症例のご紹介
下垂乳房形成(垂れ乳修正)
-
Before
-
After
-
Before
-
After
-
Before
-
After

担当医からのコメント
高須 幹弥 医師
もともと豊かだったバストが、妊娠・出産でさらに大きくなり、その後、年とともに垂れてきて、ハリのないバストになってしまった方です。
ボリュームはそのままに、垂れだけを改善。垂れを取り除いたことで乳輪の位置も上がりました。乳首や乳輪の形も同時に整えたので、より美しく。もっとハリを出したいという場合は、脂肪注入などをすることもご検討ください。垂れを改善したうえで豊胸術をすると、とてもきれいな仕上がりになります。
下垂乳房形成は乳腺に影響しない手術なので、これから出産、授乳を考えている方でも安心して受けていただけます。
下垂乳房形成(垂れ乳修正)料金
下垂乳房形成(垂れ乳修正)¥1,320,000(税込) / 高須幹弥医師の場合 下垂乳房形成(垂れ乳修正)¥1,760,000(税込)【銀座高須クリニック、名古屋、大阪】下垂乳房形成(垂れ乳修正)リスク・副作用・合併症
手術後に処方する抗生剤や痛みどめによるアレルギー症状仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性手術後の血腫施術の流れ
当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。
高須のこだわり
-
質の良い注射針のみを使用
-
手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について
-
内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 2~4時間程度 |
---|---|
術後の通院 | 2~4回 |
術後の腫れ | 強い腫れは2週間(個人差あり) |
カウンセリング当日の治療 | 局所麻酔なら可能だが当日は出来ない可能性が高い |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | 局所麻酔もしくは全身麻酔 |
シャワー | 創部がぬれなければ当日より可能 |
リスク・副作用・合併症について
-
手術後に処方する抗生剤や痛み止めなどの内服薬のアレルギーの可能性について
-
仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について
-
傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性について
-
手術後の血腫
ドクターズボイス
垂れ下がったバストをふっくらさせる方法には、マンマリーヒアル®(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)ヒアルロン酸注入豊胸(プチ豊胸術)や脂肪注入などもあります。下垂の状態によっては、これらの方法のほうが向いている場合も。カウンセリングでじっくり話し合って、最適な方法を見つけていきましょう。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

