肝斑
目立ってきた肝斑へアプローチ
近頃ご相談の多い肝斑(かんぱん)は、両方の頬に左右対称に細かな色素沈着が浮き出るもの。人によっては、あごや額に出ることもあります。改善は難しいといわれてきましたが、さまざまな美容医療を取りそろえた高須クリニックなら大きな実感を。以前のような明るく澄み渡る肌を手に入れてください。
お悩みやご希望は
なんですか?
経験豊富なドクターが
ひとつひとつ
丁寧にお応えします。
-
年とともに頬の上の色素沈着が目立ってきた
-
あごや額がだんだん黒ずんできた
-
化粧ではなかなか肝斑を隠し切れない
-
肝斑のせいで老けて見られる
-
いろいろ試したが改善されなかった
-
痛みや腫れがなく、肝斑を改善したい
-
肝斑の改善と同時に、エイジングケアをしたい
肝斑とは?
肝斑とは両方の頬に左右対称の色素沈着が浮き出るものを指します。人によっては、あごや額にできることもあります。
肝斑は比較的広い範囲に輪郭がぼやけた状態で広がっていきます。それにより顔の印象が暗く見えてしまうことがあります。
肝斑の治療法は内服薬(飲み薬)か外用薬(塗り薬)、レーザー治療があります。一般的なレーザーでは治療が困難なので、特殊な照射方法で治療します。原因や状態によって治療法が異なります。

なぜ肝斑ができてしまうのか?
そもそもなぜ肝斑のようなしみができてしまうのでしょうか?
女性ホルモンのバランスが乱れることで肝斑ができると言われています。妊娠や経口避妊薬の服用後に肝斑が発生することが指摘されています。また、肝斑は30-40代の女性に発生しやすく、高齢者ではほとんど発生しません。そのため、女性ホルモンのバランスが肝斑と密接な関係があるとされています。
また、ストレスの影響などでホルモンバランスが乱れると、肝斑がさらに濃くなることもあると言われています。
さらに、紫外線によるメラニンの過剰な発生も肝斑を悪化させる原因と考えられています。紫外線が当たると、表皮の一部を構成しているメラノサイト(色素細胞)でメラニンという色素が発生し、蓄積していきます。メラニンは表皮の一部を構成しているケラチノサイト(表皮細胞)という細胞に受け渡され、紫外線から細胞核を守る働きを果たします。
メラニンはケラチノサイト内に留まり、細胞核を守る働きを果たした後、肌のターンオーバーによって、次第に消えていきます。
しかし、長時間や大量の紫外線を浴びると、肌のターンオーバーに合わせて完全に消えず、滞留してしまいます。これが色素沈着のしみの正体です。

肝斑の種類
肝斑の種類は主に3種類あります。
1. 頬骨に沿ってできた肝斑
頬骨に沿って左右対称に広がった肝斑です。
顔全体の印象が暗く見えやすくなります。

2. あご、額にできた肝斑
あごや額にできた肝斑です。このケースは左右対称の肝斑にならないこともあります。さらに、口周りやこみかみ等にも表れる可能性があります。

3. 広範囲に広がった肝斑
左右対称に広がった肝斑です。日焼けによるしみも併発しているケースもあります。

高須が選ばれるポイント
- ①厳選した素材と機器
美しい仕上がりを目指して、質の良い塗り薬や肌にやさしいケミカルピールなど、すべてを厳選しています。 - ②充実のカウンセリング
じっくり悩みとご希望をうかがうとともに、豊富な症例写真なども提示。その方の肝斑に合わせた、最適な施術をご提案します。 - ③専門医が丁寧に施術
美容皮膚科のプロフェッショナルが、その方の肌状態を考慮しながら丁寧に施術します。
高須クリニックなら
あなたのイメージ通りに!
肝斑治療の施術内容・料金
機器を使う施術法
薬品を使う施術法
針・糸を使う施術法
注射・点滴を使う施術法
肝斑治療の症例写真
AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザーを使って肝斑が改善した症例
-
Before
-
After
-
Before
-
After
-
Before
-
After
-
Before
-
After
フォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)とAlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザーを使って肝斑が改善した症例
-
Before
-
After(3ヶ月後)
-
Before
-
After(3ヶ月後)
AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザーレーザー照射でシミ、肝斑、そばかす、あざを改善する施術
AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザー料金
レーザー(しみ1cm×1cm) ¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります / 刺青(タトゥー)除去 レーザー(1cm×1cm) ¥11,000(税込) 【大阪】AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザーリスク・副作用・合併症
肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)フォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)光照射を行いニキビ・ニキビ跡を改善する施術
フォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)料金
顔全体 ¥33,000(税込) / 顔全体(ナース施術) ¥22,000(税込) / 顔全体(ナース施術)3回コース ¥59,400(税込) 【全院】 / 顔全体(ナース施術)6回コース ¥118,800(税込) 【大阪】 / アクネモード ¥33,000(税込) / アクネモード(ナース施術) ¥22,000(税込) / アクネモード(ナース施術)3回コース ¥59,400(税込) 【全院】 / アクネモード(ナース施術)6回コース ¥118,800(税込) 【大阪】 / 肝斑モード ¥33,000(税込) / 肝斑モード(ナース施術) ¥22,000(税込) / 肝斑モード(ナース施術)3回コース ¥59,400(税込) 【全院】 / 肝斑モード(ナース施術)6回コース ¥118,800(税込) 【大阪】 / オプション 赤ら顔モード 両頬のみ ¥22,000(税込) 【全院】※フォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)に加えて、各種イオン導入を施術希望の場合は、イオン導入を通常料金の半額でお受け頂けます。AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザー料金
レーザー(しみ1cm×1cm) ¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります / 刺青(タトゥー)除去 レーザー(1cm×1cm) ¥11,000(税込) 【大阪】フォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)リスク・副作用・合併症
肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)皮膚良性色素性疾患治療用レーザーリスク・副作用・合併症
肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)トレチノイン・ハイドロキノン塗り薬で行う肝斑・ニキビ改善治療
トレチノイン・ハイドロキノン料金
初回基本価格 ¥45,100(税込)※内服薬の料金は含んでいません / 2回目以降 処方された薬代のみ 【全院】トレチノイン・ハイドロキノンリスク・副作用・合併症
一時的な肌の赤み・カサつき(問題はありません)イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療溶ける糸を挿入してタルミを引き上げる施術
イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療料金
顔全体(額、コメカミ、目尻、目の下、頬) ¥330,000(税込) / 首全体 ¥330,000(税込) / デコルテ ¥330,000(税込) / バスト ¥330,000(税込) / お腹 ¥330,000(税込) / ヒップ ¥330,000(税込) / 手の甲 ¥330,000(税込) 【全院】イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療リスク・副作用・合併症
麻酔による腫れ・内出血(術後)肝斑治療のよくあるご質問
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

