イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療

メスを使わずに、自然なエイジングケアを。たるみや小じわ、毛穴の開き、くすみなどの衰えを感じさせない美しい肌へ。そして手に入れた弾むような美肌を、長くキープするのが『イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療』です。
施術は、極細の針を利用して特殊な溶ける糸を顔全体に格子状に埋め込むというもの。埋め込んだ糸が溶ける過程でコラーゲンを造成し、ハリをもたらします。これによってリフトアップ効果が得られるほか、小じわや毛穴の開きも改善。糸の挿入によって血行も促されるため、顔色をイキイキと明るくする効果もあります。
糸は約6ヶ月で完全に溶けますが、増えたコラーゲン線維は糸が吸収された後も残るため、長く美しさを保ち、その後の老化スピードもゆるやかにしてくれます。
顔のほか、年齢が現れやすい首、手の甲、そのほかお腹やヒップなど肌のハリを出したい部位ならどこでも施術が可能です。

【エイジング&美肌を気軽に叶えるイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療

  1. 肌のハリが出てリフトアップする、エイジングケア効果。
  2. 効果持続で肌の老化スピードが遅くなる、スローエイジング効果。
  3. 小じわや毛穴の開きが目立たなくなり、肌のキメが細かくなる。
  4. 血行を促進して、明るく透明感のある肌へ。
  5. 吸収糸を使うため、異物が体内に残らない。

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療メカニズム

皮下に糸を入れることで、損傷を回復しようとする作用と細胞を増やそうとする作用が働き始めます。それらの作用は線維芽細胞を活性化してコラーゲンを造成。また血行を促進して皮膚全体に栄養や酸素を行き渡らせます。こうした効果は糸が完全に溶けた後も長期間持続します。

イタリアンリフトファインのメカニズム

効果の高さを追求

特殊な溶ける糸は、アレルギーの心配がないほか、肌なじみがよいので挿入の違和感もありません。また、高度な技術によって皮膚の浅い層から深い層までまんべんなく挿入することにより、高いコラーゲン造成効果を発揮させます。
またイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の糸は吸収糸ですので、レントゲン、CT、MRIなどに写る心配は一切ありません。

術中も術後も快適に

施術は、クリームと極細の針による注射で局所麻酔をしてから行なうので、術中の痛みはわずか。また極細の針を用いて糸を入れるので、術後の腫れや痛みも少なく、施術当日から普段と変わらない生活が送れます。

手術後は、痛み止めの内服薬などを処方しています。

▼処方する痛み止めの種類とよくある質問
美容整形手術後の自宅疼痛管理

麻酔クリーム

麻酔クリーム

麻酔クリームを塗る様子

麻酔クリームを塗る様子

こんなお悩みをお持ちの方へ

  1. 肌にハリがほしい、たるみが気になる
  2. 小じわや毛穴の開きが気になる
  3. くすみや顔色の悪さを改善したい
  4. 誰にも気づかれずにエイジングケアしたい
  5. メスを使う手術には抵抗がある
  6. 腫れると困る
  7. 老化を予防したい 
  8. 金の糸(ゴールデンリフト)金の糸をしたいけれど 金属アレルギーが心配

施術料金

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療

顔全体(額、コメカミ、目尻、目の下、頬) ¥330,000(税込)
首全体 ¥330,000(税込)
デコルテ ¥330,000(税込)
バスト ¥330,000(税込)
お腹 ¥330,000(税込)
ヒップ ¥330,000(税込)
手の甲 ¥330,000(税込)

【全院】

リスク・副作用・合併症について

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療

■施術後の解説動画

施術2日後の腫れ、経過などを、動画で解説します。

この動画を見た方はこんな動画も見ています

実際の施術をドクターが解説

この解説動画、写真解説では手術シーンが含まれます。
気の弱い方、血を見るのが苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
高須 幹弥 医師 高須 幹弥 医師

高須クリニックにて実際に行っている施術の様子を動画もしくは静止画にて私が詳細に解説します。

イタリアンリフトファイン

他の施術解説も見たい方はこちらから

※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の手術術式について(高須幹弥の場合)

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の手術術式について(高須幹弥の場合)

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の手術術式(高須幹弥の場合)について詳しく解説させていただきます。 イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療は、ポリジオキサノンという材質の吸収糸(溶ける糸)を皮膚の下に埋め込んで、コラーゲン線維などを増生させ、肌の張りを出す手術です。 以下に術式(高須幹弥の場合)について詳しく解説させていただきます。

①局所麻酔注射

額やこめかみ、もみ上げの髪の毛の生え際あたりの部分から、極細のカテラン注射針を用いて局所麻酔注射をします。
カテラン注射針は長さがあるため、1回針を刺すだけで広範囲に麻酔することができます。
麻酔注射する前に麻酔クリームを塗っておくので、注射の痛みは極わずかです。

額やこめかみ、もみ上げの髪の毛の生え際の部分から局所麻酔注射をする。
麻酔クリームを塗ってから極細のカテラン注射針で麻酔するので、痛みは極わずか。

②「イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療」の専用針を挿入。

局所麻酔注射をした髪の毛の生え際の部分から、吸収糸を入れた専用の針を刺入します。

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療に用いる専用の特殊な針。
外針が筒状になっており、その中に内針が通っている。
外針の中に吸収糸を入れ、内針で押し出す構造になっている。

吸収糸を入れた専用針を髪の毛の生え際の部分から刺入し、目的の部分まで通す。

③吸収糸を留置する。

目的の部位まで専用針を刺入したら、専用針を抜き、吸収糸を留置します。

目的の部位で専用針を抜き、吸収糸を留置する。
額に糸を入れるときは、額の髪の毛の生え際の部分から専用針を刺入する。

同じように、こめかみやもみ上げの髪の毛の生え際の部分からイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療専用針を刺入し、こめかみ、目尻、目の下、頬に吸収糸を留置する。

同じことを繰り返し、広範囲に満遍なく糸を留置します。

広範囲に満遍なく糸を留置する。
スタンダードに顔全体イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療を行う場合は、額、こめかみ、目尻、目の下、頬に30本糸を留置する。

留置された吸収糸は、6ヶ月程度で吸収され、吸収された糸は自己コラーゲン線維などに置き換わるため、糸が吸収された後も効果は持続します。

挿入する糸の本数、挿入するデザインについて

顔全体にスタンダードにイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療をする場合、額、こめかみ、目尻、目の下、頬に30本満遍なく糸を挿入します。

基本は30本挿入し、33万円(税込)でさせていただいております。

顔全体にスタンダードにイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療をする場合は、額、こめかみ、目尻、目の下、頬に30本満遍なく糸を挿入する。

ただし、部分的に肌の張りを出したい場合や、予算の都合がある場合は、10本11万円(税込)で、部分的に糸を挿入することもできます。

目の下の皮膚の張りを出したい場合は、目の下にイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療糸を10本(左右に5本ずつ)入れることができる。

目の下~頬に20本(左右に10本ずつ)入れることもできる。

額の皮膚の張りを出したい場合は、額にのみ10本入れることができる。

上唇の皮膚の張りを出したい場合は、上唇に10本入れることができる。

下唇~顎の皮膚の張りを出したい場合は、下唇~顎に10本入れることができる。

顔以外に、首、デコルテ、手の甲、二の腕、お腹、お尻などにもイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療を行うことができ、それ以外の部位でも、ほとんどの部位に行うことが可能です。

首の皮膚の張りを出したい場合は、首の前面全体(顎下、顎の裏~鎖骨の上まで)に、30本入れる。

デコルテの皮膚の張りを出したい場合は、デコルテ広範囲に30本入れる。

お尻の皮膚の張りを出したい場合は、お尻全体に30本(左右のお尻に15本ずつ)入れる。

バストの皮膚の張りを出したい場合は、バスト全体に30本(左右のバストに15本ずつ)入れる。

手の甲の皮膚の張りを出したい場合は、手の甲に30本(左右の手に15本ずつ)入れる。

また、イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療を受けた後、更に糸を追加して挿入することももちろん可能です。
本数を増やすことにより、更に張りを出すことができます。

糸リフト吸収糸を使った肌のハリを出す治療】比較一覧

施術 糸リフト(イタリアンリフト)吸収糸を使った頬のたるみ治療 イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療
施術
内容
高須独自開発、体内に吸収される「吸収糸」を皮下に埋め込む施術 極細の針を利用して特殊な溶ける糸を顔全体に格子状に埋め込む施術
費用
(税込)
1本 ¥110,000
3本 ¥330,000
顔全体 ¥330,000
首 ¥330,000
手術
時間
30分 30分
改善できる
トラブル
しわ、たるみ しわ、たるみ、小じわ、にきび跡、毛穴、しみ・そばかす、くすみ、肝斑
リフトアップ
効果
頬のたるみが持ち上がることにより効果あり。 顔全体の肌にハリが出ることにより、軽い効果あり。
効果の
でる部分
通常、両頬に行い、頬のたるみが上がる。 顔全体に行った場合は顔全体に。(施術した部位に効果がある)
持続
効果
糸は約1年~2年で自己のコラーゲン線維に置き換わり、そのコラーゲンがハンモック状に頬がたるむのを予防。 約6ヶ月で糸は溶けるが、増えたコラーゲン線維はある程度残るため、長い期間老化を予防。
術後の
腫れ
施術当日は少しだけ麻酔で腫れている。翌日にはほとんどの腫れは引く。

最もたるみが出やすい頬はイタリアンリフト吸収糸を使った頬のたるみ治療で引き締め、顔全体をイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療で。切らずに実感の大きなリフトアップを目指すなら、この方法をご検討ください。

  • このほか、イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の後に照射系治療のサーマクールFLXRF高周波エネルギーシステムウルセラシステム焦点式(ハイフ)超音波システムフォトフェイシャルM22IPL(インテンシブパルスライト)などを行なうのも上手なエイジングケア方法。イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の効果をより持続させ、照射系治療の効果も高めてくれます。

症例のご紹介

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療の症例写真の術前術後画像

  • Before

  • After(6ヶ月後)

⾼須 幹弥 医師

担当医からのコメント

⾼須 幹弥 医師

50代女性の患者様で、顔全体のエイジングケア希望で来院されました。
診察させていただいたところ、額、コメカミ、目の下、頬など、顔全体に張りがなく、たるんで法令線などの深いシワや小ジワができていました。
患者様の御要望は、
「ダウンタイムがとれないので、切るフェイスリフトなどの長期間腫れる治療は嫌」
「それなりにエイジングケアしたいけど、変わり過ぎて、家族や友人に美容整形したのがバレるのは困る」
「効果が長続きする治療が良い」
ということだったので、顔全体にイタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療をすることになりました。
術後は顔全体の肌に張りが出てきて、適度に引き締まりました。
イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療をしておくと、顔全体の皮膚にコラーゲン線維が生成され、コラーゲン線維は糸が吸収された後も残るため、老化予防の効果も大きいです。

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療料金

顔全体(額、コメカミ、目尻、目の下、頬) ¥330,000(税込) / 首全体 ¥330,000(税込) / デコルテ ¥330,000(税込) / バスト ¥330,000(税込) / お腹 ¥330,000(税込) / ヒップ ¥330,000(税込) / 手の甲 ¥330,000(税込) 【全院】

イタリアンリフトファイン吸収糸を使った肌のハリを出す治療リスク・副作用・合併症

麻酔による腫れ・内出血(術後)

施術の流れ

当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。

高須のこだわり

  • 質の良い注射針のみを使用

  • 手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について

  • 内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 30分
術後の通院 なし
術後の腫れ ごくわずか(個人差あり)
カウンセリング当日の治療 予約に空きがあれば可能
入院の必要性 なし
麻酔 クリーム麻酔と局所麻酔併用
シャワー 当日より可能
メイク 当日より可能
洗顔 直後より可能
  • 術後のダウンタイム、メイク、洗顔について

  • 術後の運動、入浴について

  • 術後のエステ・自宅で行う顔のマッサージの注意点

リスク・副作用・合併症について

  • 術後の腫れについて

この治療法で用いられる医薬品・医療機器は国内においては薬機法上の承認を受けていません。
*承認を受けていない医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/
この治療法で用いられる医薬品・医療機器を使用し、万が一健康被害があった時、医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象になりません。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧