たっぷり溜め込んだ脂肪と同時に、皮膚のたるみやしわが気になる人にご検討いただきたいのが、『腹リダクション』。手術は、脂肪を皮膚ごと切除して縫い合わせるというもの。一度に大量の脂肪とさよならできるのはもちろん、たるみやしわを一緒にケアするので、ボディラインを一気に美しくすることができます。
帝王切開や子宮筋腫などでお腹に手術の傷跡がある場合は、その傷跡も同時にきれいに。妊娠線のひどい人はその皮膚を切除することで、妊娠線を取ることができます。

術中も術後も快適に

極細の針による注射で局所麻酔をするので、術中の痛みは少なくて済みます。また、体質やご希望に合わせて、全身麻酔で手術を行う場合もあります。術後の腫れや痛みもわずかで、手術当日からシャワーもOKです。

こんなお悩みをお持ちの方へ

  1. お腹の脂肪とたるみが気になる
  2. 脂肪だけではなく帝王切開などの手術跡もなんとかしたい
  3. 脂肪がついて、妊娠線が一層目立ってきた

施術料金

腹リダクション(お腹のたるみ取り)

腹リダクション(お腹のたるみ取り)¥1,760,000(税込)
高須幹弥医師の場合
腹リダクション(お腹のたるみ取り)
¥2,640,000(税込)

【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】

施術前のデザイン解説動画

手術前のデザインについて動画で解説します。

この動画を見た方はこんな動画も見ています

実際の施術をドクターが解説

この解説動画、写真解説では手術シーンが含まれます。
気の弱い方、血を見るのが苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
高須 幹弥 医師

高須クリニックにて実際に行っている施術の様子を動画もしくは静止画にて私が詳細に解説します。

お腹のたるみ取り手術腹部リダクション

他の施術解説も見たい方はこちらから

※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

腹部リダクション(お腹のたるみ取り手術)のデザインについて

腹部リダクション(お腹のたるみ取り手術)は、皮膚のたるみ方、たるんでいる皮膚の量などにより、様々な手術術式があります。

腹部リダクション(お腹のたるみ取り手術)のデザインについて

それぞれの手術術式について詳しく説明させていただきます。

①へその下だけ軽度にたるんでいる場合

軽度の肥満の方や、軽度の肥満だった方に多いタイプの術式です。

へその下だけたるんで皮膚が余っており、へその上はさほどたるんでいない場合に行います。

傷跡はへその下に一本の長い傷が残るだけです。

余分な皮下脂肪がたくさん付いていれば、同時に脂肪吸引をすることがありますが、皮下脂肪はそれほど付いておらず、皮膚が余っているだけであれば、皮膚を切除するだけになります。

②へその上下がたるんでおり、皮膚が余っている場合

中等度の肥満だった方や、妊娠中にかなりお腹が大きくなった方、過食症などの摂食障害があった方に多いタイプの術式です。

へその上下に切開線がくるように、へそを含めて皮膚を切除します。

元々あるへその皮膚を残して、くりぬいて切除し、縫合線の上(頭側)の皮膚に穴を空けて、新たにへそを形成します。

へその下に一本の長い傷跡が残ります。

へその周囲にもリング状に傷跡が残りますが、この傷跡はほとんど目立ちません。

余分な皮下脂肪がたくさん付いていれば、同時に脂肪吸引をすることがありますが、皮下脂肪はそれほど付いておらず、皮膚が余っているだけであれば、皮膚を切除するだけになります。

③エプロンのように大量の皮膚が余って垂れ下がっている場合

重度の肥満だった方がダイエットして痩せた場合や、重度の過食症だった方が痩せた場合に多いタイプの術式です。

鼠径部辺りで皮膚を切開して、胸の下辺りまで皮下剥離し、皮膚を下(尾側)に引っ張った状態で、余分な皮膚を切除して、縫合します。

元々あるへその皮膚を残して、くりぬいて切除し、縫合線の上(頭側)の皮膚に穴を空けて、新たにへそを形成します。

鼠径部の辺りに一本の長い傷跡が残ります。

へその周囲にもリング状に傷跡が残りますが、この傷跡はほとんど目立ちません。

余分な皮下脂肪がたくさん付いていれば、同時に脂肪吸引をすることがありますが、皮下脂肪はそれほど付いておらず、皮膚が余っているだけであれば、皮膚を切除するだけになります。

④エプロンのように大量の皮膚が余って垂れ下がっていて、尚且つ、横にも余った皮膚が広がっている場合

超肥満だった方がダイエットして痩せた場合などに多いタイプの術式です。

鼠径部辺りで皮膚を切開して、胸の下辺りまで皮下剥離し、皮膚を下(尾側)に引っ張った状態で、余分な皮膚を、縦方向と横方向で切除して、縫合します。

元々あるへその皮膚を残して、くりぬいて切除し、縦の縫合線上に新たにへそを形成します。

鼠径部の辺りの長い横の傷跡と縦の傷跡が残ります。

余分な皮下脂肪がたくさん付いていれば、同時に脂肪吸引をすることがありますが、皮下脂肪はそれほど付いておらず、皮膚が余っているだけであれば、皮膚を切除するだけになります。

カウンセリングでは、診察させていただいた後、患者様の状態に合わせて、最適な手術術式を選択させていただきます。

症例のご紹介

お腹のたるみ取り手術(腹部リダクション)の症例写真

  • Before

  • After(6ヶ月後)

  • Before

  • After(6ヶ月後)

  • Before

  • After(6ヶ月後)

⾼須 幹弥 医師

担当医からのコメント

⾼須 幹弥 医師

30代後半女性の患者様で、お腹の脂肪と皮膚のたるみと妊娠線、皮膚割れを改善したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、お腹回り全体にたくさん皮下脂肪がついており、へそ回りの皮膚が大量にたるんでいました。
へそ回りの余っている皮膚には妊娠線、皮膚割れがしっかりと刻まれていました。
患者様のご希望は、「お腹の脂肪をとって、皮膚のたるみをスッキリさせて、妊娠線もとりたい」というご要望でした。
それら全てを改善するにはお腹のたるみ取り手術腹部リダクションしかないため、その手術の説明をさせていただいたところ、納得され、手術をすることになりました。
全身麻酔下に、上腹部、下腹部、ウエスト、わき腹の脂肪吸引をし、へそ回りの妊娠線が刻まれている皮膚を中心に皮膚切除し、新たにへそを形成しました。
術後はお腹前面のへそ下に3/5周程度の細い1本の傷跡が残りましたが、たるみがとれてスッキリしました。
この患者様のように、お腹の脂肪がついているだけではなく、皮膚が大量にたるんでおり、妊娠線や皮膚割れもある場合、脂肪吸引だけをすると、脂肪の量は減りますが、皮膚は余計にたるんでしまい、妊娠線や皮膚割れを改善させることもできません。
全てを改善するには腹部リダクション手術しかありませんが、必ず傷跡は残るし、年月が経っても傷跡が完全に消えることはありません。
傷跡が残っても良いので、たるみや妊娠線、皮膚割れをとってスッキリさせたいという人にご検討いただきたい手術です。

皮下脂肪がたくさんついていますが、皮膚のたるみもたくさんあります。

どれくらいの量の皮膚を切除すれば良いのか、手でつまんでデザインします。

ヘソ周囲の余分な皮膚をデザインしました。

デザイン完了です。妊娠線、皮膚割れのある綺麗じゃない皮膚を中心に皮膚切除し、その周囲は脂肪吸引することになりました。

腹リダクション(お腹のたるみ取り)料金

腹リダクション(お腹のたるみ取り)¥1,760,000(税込) / 高須幹弥医師の場合 腹リダクション(お腹のたるみ取り)¥2,640,000(税込)【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】

施術の流れ

当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。

高須のこだわり

  • 質の良い注射針のみを使用

  • 手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について

  • 内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間2~4時間程度
術後の通院1~3回程度
術後の腫れ強い腫れは2週間(個人差あり)
カウンセリング当日の治療程度によります
入院の必要性程度によります
麻酔局所麻酔もしくは全身麻酔

リスク・副作用・合併症について

  • 手術後に処方する抗生剤や痛み止めなどの内服薬のアレルギーの可能性について

  • 仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について

  • 傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性について

  • 手術後の血腫

ドクターズボイス

高須幹弥医師

高須幹弥 医師

太ってはいなくても、年齢とともにおなかの皮膚はたるんできます。特に妊娠・出産、ダイエットを繰り返した方は、どんなにシェイプアップに励んでも、なかなか引き締めるのは難しいもの。腹リダクションなら、若い頃のすっきりとしたウエストラインが手に入ります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧