笑顔をキュートに見せてくれる『えくぼ』。
えくぼ形成は、顔の表面には傷をつけずに自然に微笑んだ時にくぼむ『えくぼ』を作る施術です。

  • 自然な
    えくぼを
    作りたい
  • えくぼを
    チャームポイ
    ントにしたい
  • 愛らしい
    口元に
    したい

えくぼ形成法3つのポイント

  1. ほほ笑んだ時に自然にくぼむえくぼを作ります。
  2. 笑ったときの口元や頬に近いえくぼなど、作りたい箇所にえくぼを作ります。
  3. 顔の表面に傷跡が出来る心配はありません。
ポイント

施術方法

口内の頬側の粘膜を切開し、そこから希望するえくぼの位置の皮膚の裏側に糸を埋め込んでエクボのくせを作成します。口内の切開と糸を留めるだけの施術なので、顔の表面に傷跡が残る心配はありません。

  • ①-1えくぼの位置を決めます。

  • ①-2えくぼの位置を決めます。(断面図)

  • ②口の内側の粘膜を切開します。

  • ③粘膜を切開した断面図です。

  • ④表情筋と真皮に糸を通します。

  • ⑤溶ける糸で粘膜を縫合します。

※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。

  • えくぼ形成のデメリット

ドクターズボイス

高須 幹弥 医師

高須 幹弥 医師

えくぼの位置は、口角と耳たぶを結んだラインと、目尻から垂線を降ろした線が交わるあたりが良いと一般的には言われていますが、患者さまのお顔立ちやご希望に合わせて最も魅力的な位置を選んで施術いたします。

施術の流れ

当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。

施術料金

えくぼ形成

1箇所 ¥220,000(税込)

【銀座高須クリニック、名古屋】

※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

リスク・副作用・合併症について

えくぼ形成

よくあるご質問

Q.治療後の経過を教えてください。
A.治療後から数週間は笑わなくても少しくぼんだ感じですが、時間の経過と共に笑った時にくぼむようになります。
Q.えくぼ形成後、将来的に糸リフト系のエイジングケア治療は可能ですか
A.ほとんどのケースでは可能です。
糸リフトのカウンセリング時に事前にドクターお伝えください。

高須のこだわり

  • 質の良い注射針のみを使用

  • 手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について

  • 内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 約30分
術後の通院 なし
術後の腫れ 強い腫れは翌日の朝には引きます(個人差あり)
カウンセリング当日の治療 予約に空きがあれば可能
入院の必要性 なし
麻酔 局所麻酔
シャワー 当日より可
メイク 当日より可
洗顔 当日より可

リスク・副作用・合併症について

  • 手術後に処方する抗生剤や痛み止めなどの内服薬のアレルギーの可能性について

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧