眉間プロテーゼ
不自然な形に失敗せず、
理想の美しい鼻筋へ。
「鼻だけでなく眉間も高くしたい」
「もともとの鼻は高いのに眉間は低い」
「もっと立体的な顔立ちになりたい」
そんなお悩みに効果的なのが、眉間を高くしてメリハリのある鼻筋へと整える『眉間プロテーゼ』です。
眉間に高さを出すことで、鼻筋にしっかりメリハリをつけて、美しく彫の深い顔立ちに仕上がります。
高須クリニックでは、一般的な方法と比べて独自のこだわりと、経験豊富なドクターの高い執刀スキルで美しい立体的な顔立ちを半永久的に実現します。
眉間プロテーゼとは?
眉間プロテーゼは、鼻の付け根から眉間にかけての三角地帯に、プロテーゼを挿入する手術です。
プロテーゼは、人間の軟骨に似た性質を持つ医療用のシリコン素材です。
鼻の穴の中を数ミリ切開して内側からプロテーゼを挿入するため、切開跡はわからず、傷跡も残りません。
プロテーゼの効果は半永久のため、時間がたってもそのまま美しい鼻筋の通った鼻に見せることができます。
眉間プロテーゼはどこで手術しても同じ?
鼻に使用するプロテーゼには長い歴史があり、人工関節などにも使われるなど、体に害を及ぼさない安全な器具です。
しかし、
- プロテーゼの輪郭が浮き出て、不自然な形になる
- 将来的に鼻筋からずれる
- プロテーゼが透けて見えたり、飛び出たりする
- 衛生面が不完全で感染症のリスク
といった技術不足や、クリニックの体制による原因の失敗が起こりやすい施術です。
そのため、どこでやっても同じ結果になるとは限らず、
- 患者様の眉間にフィットする最適なプロテーゼの選択
- 挿入するドクターの施術スキル
が最も重要となります。
患者様にとって失敗と感じていただかないよう、高須クリニックでは次のような方針で手術を行っております。
ドクターが眉間プロテーゼへのこだわりを解説
自然にフィットするプロテーゼをオーダーメイドで調整
眉間に挿入するプロテーゼは、入れる部位や、長さ、厚み、形が患者様によってそれぞれ異なります。
患者様に合わせて、最適な厚みと太さのプロテーゼを選び、数ミリ単位で手作業で細やかに調整し、段差ができず、ごく自然にフィットした美しい鼻を完成させます。
また、鼻にジャストフィットしたプロテーゼは将来的な変形やずれ、石灰化を防ぐことにもつながります。
理想に向けて経験豊富なドクターと綿密なカウンセリング
- 豊富なキャリアを積んだ形成外科医のみがカウンセリングから担当しています。
- 形成外科医でない、経験の浅いドクターが施術をすることなく、感染症対策にも万全の注意を払っています。
- 一人ひとりの鼻の形や顔のバランス、見え方に合わせて、患者様に一番合うプロテーゼの形をご提案いたします。
- シミュレーションシステムによって仕上がりを施術前にイメージすることができます。
- ドクターの指名がある場合はご相談ください。
※ドクターによってはコンピュータシミュレーションを行わない場合もございます。
眉間プロテーゼの手術方法
高須クリニックでは原則として、足りない部位に必要な分だけ高さを足し、全体的にバランスの良い整った鼻になる方針で手術を行っています。
使用するプロテーゼは、
- 患者様の骨格の状態
- 患者様の鼻筋の長さや湾曲の状態
- 顏全体とのバランス
を見極めて手作業で作るため、オンリーワンのフィットした一つということになります。
プロテーゼを入れる部位は患者様の鼻の状態や希望により異なりますが大きく以下の3つに分かれます。
鼻の解剖と部位の名称
1. 全体的に鼻を高くしたい場合
眉間から鼻根部~鼻背部の全体にかけてプロテーゼを入れます。
眉間の高さを出し、なおかつ、鼻根部や鼻背部の高さを出して、全体的に鼻を高くしたいという人に行います。
ただし、額があまり出ておらず、日本人特有ののっぺりとした顔立ちの人に行うと、眉間からニョキッと鼻が生えているような不自然な鼻になることもあるので、しっかり適応を見極めてから行うことが重要です。
2. 鼻はそのままで、眉間だけ高くしたい場合
眉間から鼻根部にかけてプロテーゼを入れます。
鼻の高さは十分にあるが眉間や鼻根部が低い方におこないます。
その人その人の元の鼻の状態と、ご希望に応じて、眉間を中心に高くしたり、鼻根部を中心に高くしたりします。
3. 既に鼻筋にシリコンプロテーゼが入っている場合
既に入っているプロテーゼはそのままにして新たなプロテーゼを追加することは物理的に不可能です。
入っているプロテーゼを抜くのと同時に、眉間から鼻筋にかけてのプロテーゼを新たに入れ替えます。
また、日本人特有の凹凸の少ないのっぺりとした顔に対して、眉間や鼻根部を極端に高くしてしまうと、鼻だけ浮き上がったような不自然な顔になることがあります。
その場合、眉間や鼻根部を出すのと同時に(あるいは前後に)、骨セメント手術やヒアルロン酸大量注射で額を出し、凹凸のある顔にすることもあります。
シリコンプロテーゼによる隆鼻術との併用は?
鼻全体のメリハリを出すために、シリコンプロテーゼによる隆鼻術と眉間プロテーゼを同時に受けたい場合は、2つのプロテーゼを挿入するのではなく、眉間から鼻背(鼻先)まで連続したプロテーゼを挿入することもできます。
痛みや傷跡は?
手術中~術後の痛み
最初の麻酔の注射でのわずかな痛み以外、手術中に基本的に痛みはありません。
当院で使用している注射針は、細さと切れ味を追及した質の良い注射針。針を刺す際の痛みが少なく、少しでも患者様の苦痛を少なくするために最善の努力をしています。
術後当日は若干痛みがある場合もありますが、内服薬の服用でカバーできる程度です。
傷跡
鼻や眉間のプロテーゼは、全て片側の鼻の穴の中を切開した部分から入れるので、傷跡が目立つ心配はありません。
手術当日~手術翌日はプロテーゼを入れた部分が腫れますがその後は時間と共に引いていきます。
感染対策
手術部位の皮膚や粘膜を消毒し、無菌操作下に行います。
また、使用するシリコンプロテーゼも滅菌処理されたものを使用しております。
施術料金
眉間プロテーゼ
¥385,000(税込) |
【名古屋、栄】
眉間プロテーゼの代表的な症例
眉間プロテーゼシリコンプロテーゼを挿入して眉と眉の間の高さを補い眉間を高くする手術
眉間プロテーゼ
¥385,000(税込) |
【名古屋、栄】
シリコンプロテーゼによる隆鼻術シリコンプロテーゼを挿入して鼻筋に高さを出す手術
シリコンプロテーゼによる隆鼻術
¥385,000(税込) |
【全院】
シリコンプロテーゼによる隆鼻術
眉間プロテーゼのダウンタイム
- 【手術後】
入院する必要はなく、手術後そのまま歩いてお帰りいただけますが、車の運転はお控えください。腫れが気になる方は、サングラスをしてお帰り頂ければまったくわかりません。 - 【ギブス固定】
ギプスやテーピングによる固定は必要ありません。 - 【洗顔】
手術当日からお顔を水やぬるま湯で軽く洗って頂けますが、術後1週間は鼻の中の傷に洗顔フォームや石鹸の泡がつかないようにしてください。 - 【シャワー・洗髪】
手術当日からシャワー、洗髪は可能です。 - 【入浴】
手術翌日から可能です。
血流が良くなることによる腫れを避けるため、手術後6日目くらいまでは、熱いお風呂に長時間浸かるのは避け、ぬるま湯に短時間浸かる程度にとどめましょう。 - 【メイク・化粧】
手術翌日~手術翌々日から可能です。 - 【運動】
手術後7日目以降から軽いランニング程度は可能です。
それまでは積極的に運動するのはやめておいたほうが無難です。 - 【寝るとき】
術後1週間程度は念のためにうつ伏せで寝るのは避けてください。 - 【エステ・マッサージ】
鼻の周囲(特に手術部位)は、1ヶ月マッサージしないようにしてください。
頬、顎、フェイスラインなどの部位は、手術当日からしていただいても大丈夫です。 - 【術後に鼻をかむ場合】
鼻の穴の中に傷があるため、1週間程度は強く鼻をかまないようにしていただく必要があります。 - 【眼鏡やサングラス】
手術のデザイン等によって術後から眼鏡やサングラスができる場合があります。詳しくはカウンセリングでご確認ください。
眉間プロテーゼの施術の流れ
当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。
眉間プロテーゼの注意点やリスク
施術時間 | 約30分 |
---|---|
術後の通院 | なし |
術後の腫れ | 強い腫れは3~7日程度(個人差あり) |
カウンセリング当日の治療 | 予約に空きがあれば可能 |
入院の必要性 | なし |
リスクについては、あくまで起こり得る可能性があるすべての内容について表記しています。実際にはすべてが起こらないようしっかりと対策し、細心の注意を払って手術を行っています。
腫れ
術後は、主にプロテーゼを入れた部分が腫れます。
腫れのピークは手術当日~手術翌日で、その後は時間と共に引いていきます。
1~2週間経過すれば、大部分の腫れは引き、完全に腫れが引いて完成するのは、個人差がありますが、だいたい3~6ヶ月かかります。
※術後の腫れの強さ、腫れが引くまでの期間の長さは個人差があります。
内出血
程度の差はあれ、ほとんどの方に内出血が生じます。
程度の軽い内出血であれば、1週間後の抜糸の頃にはほとんど消えていますが、運悪く強い内出血が出てしまうと、消えるまで2週間程度かかることがあります。
高須クリニックでは、内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」を常備しておりますので、発生した方はお申し出ください。
感染
厳重な無菌管理下に手術を行えば、手術中感染を起こす可能性は極めて低いですが、可能性は0ではありません。
万が一感染症を起こした場合、一旦、シリコンプロテーゼを除去し、抗生剤の投与等、最善の処置をさせていただきます。 感染症状が治まれば、再びシリコンプロテーゼを入れることは可能です。
手術後に処方する抗生剤や痛み止めなどの内服薬のアレルギーの可能性について
高須クリニックでは、手術後に、抗生剤や痛み止めなどの内服薬を処方させていただいています。
非常に稀にですが、これらの内服薬を飲むとアレルギーを起こす方がいらっしゃいます。
もし、これらの内服薬を飲んだ後に、発疹(薬疹)、顔面浮腫(顔が強く腫れて浮腫んだ状態になります)喘息様症状、呼吸困難などの症状が現れたら、それらの薬の内服は中止していただく必要があります。
そのことは手術後に患者様にお伝えするようにしているのですが、時々、患者の自己判断で、アレルギー症状が出ても、「薬を飲まないと不安だから」という理由で内服を継続されてしまう方がいらっしゃいます。
その場合、非常に危険なので、アレルギー症状が出た場合は、必ず処方された薬を中断してください。
以下に処方する薬について詳しく説明させていただきます。
〈痛み止めについて〉
痛み止めに関しては、ロキソプロフェンNaの内服薬(ロキソプロフェン錠)やボルタレン座薬を処方することが多いですが、アスピリン喘息の方や、過去にNSAIDsでアレルギーが出たことのある方が、ロキソプロフェン錠やボルタレン座薬を使用すると、喘息症状やアレルギー症状が出る可能性があります。
そのため、そのような方には、ロキソプロフェン錠やボルタレン座薬は処方せず、代わりにカロナール錠(アセトアミノフェン)を処方させていただくことがあります。
カロナール錠は、15歳未満の患者様で手術後に痛み止めが必要な場合に、担当の医師の裁量でお出しさせていただくこともあります(インフルエンザ脳症、ライ症候群予防のため)。
カロナール錠(アセトアミノフェン)は、ロキソプロフェンやボルタレンなどのNSAIDsとは異なる種類の非ピリン系の内服薬です。
ロキソプロフェンよりも穏やかな作用であり、炎症を抑える作用が弱く、鎮痛作用、解熱作用も比較的弱いですが、NSAIDsでアレルギー症状が出る人に対しては、比較的安全性が高いです。
〈抗生剤について〉
高須クリニックでは、術後の抗生剤に、フロモックスなどのセフェム系抗生剤、アモキシシリン、アモペニキシンなどのペニシリン系抗生剤を投与することが多いです。
これらの薬でアレルギーがでたことがある人は、テトラサイクリン系のミノマイシン、ミノトーワなどに替えることがあります。
このように、過去に抗生剤で薬疹や粘膜浮腫、顔面浮腫などのアレルギー症状がでたことがある人は、抗生剤の種類を替えて処方することができますが、何の薬でアレルギーが出たかわからない人や、薬を替えても抗生剤を飲みたくない人は、無理して飲む必要はないので、その場合は抗生剤は処方致しません。
〈何故、手術後に抗生剤を飲まなくても大丈夫なのか?〉
高須クリニックでは、昔から、手術後に抗生剤(抗生物質)の内服薬(飲み薬)を処方しています。
二重まぶた埋没法、切開法、目頭切開などの目元の手術、シリコンプロテーゼ、小鼻縮小などの鼻の手術、顎のシリコンプロテーゼ、フェイスリフト、豊胸手術など、ほとんどの手術で術後に3~5日間程度抗生剤を処方しています。
手術中、手術後に抗生剤を投与するのは、「術中感染、術後感染の予防投与」といい、術後に創部に感染症が起こらないようにするためのものとされ、日本では昔から様々な手術で投与されてきました。
外科、心臓外科、整形外科、形成外科、耳鼻科などの科でも、手術後に抗生剤の点滴を何日間もしたり、内服薬の投与もすることが多いです。
昔からこれだけ色々な科で、手術後にたくさんの抗生剤が投与されていると、
「手術後の感染症を予防するための抗生剤投与は重要なことなんだなあ」
と思う人が多いと思いますが、実際には、美容外科や形成外科の手術に関して、「手術後に抗生剤を投与すると感染症が予防できる」というエビデンスはありません。
要するに、「手術後に抗生剤を投与すると、手術後に抗生剤を投与しなかった場合に比べて、感染症の発生率に有意差があった」という明らかなデータはないということです。
では何故、日本では昔からこんなにもたくさん手術後に抗生剤が投与されていたかというと、それは健康保険の仕組みと、病院と製薬会社のしがらみによるからです。
健康保険で診察、治療する場合、一部の例外を除くと、治療をすればするだけ保険点数は加算され、病院の収益になります。
患者さんが軽い風邪で来院されても、解熱剤、咳止め、去痰剤、抗生剤などの薬をたくさん処方することによって利益をあげます。
本来、ウィルス性の風邪に抗生剤は無効なのですが、「細菌の二次感染の予防のための予防投与」という建前で処方します。
手術をした後も、「術後感染の予防」という建前で、抗生剤の点滴や内服薬の投与を長期間行い、保険点数を増やし、利益をあげます。
しかし、必要のない薬であっても、医学的知識の乏しい患者様にとっては、どの薬が必要でどの薬が必要でないなんてことはわからないし、医者が必要と言えば必要なんだと思ってしまいます。
現在、世界では、術後に抗生剤を投与することによって感染症を予防できるというエビデンスがないことから、「抗生剤を投与する場合は手術から24時間以内が望ましい」という指針がメジャーであり、整形外科の人工関節の手術や心臓外科の手術などの感染ハイリスクの手術でのみ24時間以内までに抗生剤を投与し、それ以降は投与しないのが主流です。
〈抗生剤には様々な副作用、リスクがある〉
保険診療で、医者が患者様に抗生剤を必要以上にたくさん処方しても、患者様は医学の知識が乏しいため、何も文句は言いません。
中には、「たくさん薬を出してくれた。医者に大切にされてるのでありがたい」と喜んでしまう患者様もいらっしゃいます。
むしろ、軽い風邪で受診した患者様に対して医者が、「解熱剤も抗生剤も必要ないのでお出ししません」「水分をしっかり摂ってお家で安静にしてるだけで治りますよ」と言って、診察だけして何も薬を出さないと、「あそこの医者は何も薬を出してくれなかった!」と怒ってしまう患者様もいらっしゃいます。
しかし、抗生剤には様々なリスク、副作用があります。
どんな抗生剤でも、体質によっては必ずアレルギーがでる可能性があり、全身に薬疹がでたり、口の中や気道の粘膜が腫れて、呼吸困難になったり、アナフィラキシーショックで死亡する可能性もあります。
抗生剤の内服をすることにより、胃の粘膜が荒れて、胃炎になることもあります。
抗生剤によって、腸の中の腸内細菌が死んでしまい、悪玉菌が増えることにより、お腹の調子が悪くなって、下痢をしたり、便秘になることがあります。
抗生剤によって、皮膚の常在菌が死んでしまい、代わりに他の微生物が増えることにより肌が荒れたり、ニキビができたり、真菌症になって、カンジダ症やインキンタムシになることもあります。
抗生剤を長期間投与し続けることにより、身体の中で抗生剤の効かない耐性菌が増えてしまい、将来、何らかの感染症を起こし、本当に抗生剤治療が必要になったときに、抗生剤が効かない身体になっていることもあります。
健康保険で必要のない抗生剤を投与しても、患者様にとっては百害あって一利なしであり、得をするのは病院と製薬会社だけです。
とはいえ、日本には薬神話というものがあり、患者様が病院に行けば、医者が薬を出してくれるのが習慣であり、薬を出さないで正しいことをする医者が少数派になってしまうのが現状です。
医者や看護師などの医療従事者達も、常に勉強して新しい知識を頭に入れ、何が正しくて何が間違っているか理屈でものを考える頭の人は、必要でない抗生剤を処方しないことを理解しますが、理屈でものを考えないで、昔から習慣的にやっていることや周りの人達がやっていることが正しいとだけ考えている頭の人は、未だに術後の抗生剤投与は絶対に必要だと考えています。
もし、美容整形手術の術後の抗生剤を処方しないと、患者様によっては、
「なんでここのクリニックでは術後に抗生剤を出してくれないのですか!?」
「○○クリニックで手術したときは術後に抗生剤を出してくれたのに、なんでここのクリニックでは出してくれないのですか!?」
「術後に抗生剤も出さないなんて、酷い扱いですね!」
と、怒ってしまう患者も多くいらっしゃると思います。
そのため、高須クリニックでは術後に最低限の抗生剤を処方しておりますが、もしも抗生剤を飲むことを望まない患者様がいらっしゃれば、医師にお伝えください。
仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある可能性について
眉間プロテーゼのリスク、副作用に、仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある可能性というものがあります。
眉間プロテーゼを希望される患者様の中には、鼻や眉間の高さ、形、細さなどのデザインを非常に細かく要望される方がいらっしゃいます。
中には、憧れの芸能人などの顔の写真を見せて、「この人と同じような高さ、形の鼻にしたい」などのようにおっしゃり、他人と全く同じ鼻にしようと希望される方もいらっしゃいます。
しかし、手術というのはあくまで、生身の人間の体を生身の人間の手で扱う行為です。
コンピューターで絵を描くように、何でも自由自在に形を変えることは現実的、物理的に不可能です。
また、鼻や鼻周囲の構造は、人によって千差万別であり、鼻のついている位置、鼻の骨や軟骨の構造、額の形、額の出具合、眉間の形、額の出具合、口元の形、口元の出具合、鼻の皮膚の厚み、鼻先の脂肪のつき具合、鼻翼の形、大きさなど、必ず解剖学的な個人差があります。
土台が違うのに、表面的に眉間プロテーゼで眉間や鼻を高くして形を変えても、他人と全く同じ眉間や鼻の形を作ることは、やはり現実的、物理的に不可能です。
我々高須クリニックのドクターは、なるべく患者様の希望の形に近づくようには最大限の努力はさせていただきますが、上記の理由から、患者様が非常に細かいデザインを要望される場合、完璧にその通りに仕上げるのは不可能である場合が多いです。
仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について
眉間プロテーゼのリスク、副作用に、仕上がりの左右差、曲がりが生じる可能性というものがあります。
そもそも、人間の顔は必ず左右非対称にできています。
鼻も必ず非対称にできています。
土台の骨格には必ず非対称、歪み、曲がりがあり、それにより、鼻筋も曲がり、鼻先は左右のどちらかに向いており、小鼻の形、小鼻の付け根の位置、鼻の穴の大きさ、鼻の穴の形、鼻柱の形、鼻中隔なども必ず左右差があります。
そのため、仮に、完璧に左右対称にデザインし、完璧に左右対称の手術を行ったとしても、元の鼻の土台の非対称があるため、必ずわずかな非対称、曲がりは生じてしまうことになります。
また、手術というのはあくまで、生身の人間の体を生身の人間の手で扱う行為です。
コンピューターで絵を描くように、完璧に左右対称に仕上げることは現実的、物理的に不可能です。
我々高須クリニックのドクターは、なるべく左右差が出ないようには最大限の努力はさせていただきますが、上記の理由から、必ずわずかな非対称や曲がりは生じることになり、コンピューターグラフィックスのような完全なシンメトリーにすることは不可能です。
仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について(隆鼻術(シリコンプロテーゼ)との併用の場合)
鼻のシリコンプロテーゼのリスク、副作用に、仕上がりの左右差、曲がりが生じる可能性というものがあります。
そもそも、人間の顔は必ず左右非対称にできています。
鼻も必ず非対称にできています。
土台の骨格には必ず非対称、歪み、曲がりがあり、それにより、鼻筋も曲がり、鼻先は左右のどちらかに向いており、小鼻の形、小鼻の付け根の位置、鼻の穴の大きさ、鼻の穴の形、鼻柱の形、鼻中隔なども必ず左右差があります。
そのため、仮に、完璧に左右対称にデザインし、完璧に左右対称の手術を行ったとしても、元の鼻の土台の非対称があるため、必ずわずかな非対称、曲がりは生じてしまうことになります。
また、手術というのはあくまで、生身の人間の体を生身の人間の手で扱う行為です。
コンピューターで絵を描くように、完璧に左右対称に仕上げることは現実的、物理的に不可能です。
我々高須クリニックのドクターは、なるべく左右差が出ないようには最大限の努力はさせていただきますが、上記の理由から、必ずわずかな非対称や曲がりは生じることになり、コンピューターグラフィックスのような完全なシンメトリーにすることは不可能です。
関連施術
額に立体感を出す額形成(人工骨セメント)
より彫りの深い顔立ちや、額の凸凹の解消、丸くぽってりしたカワイイおでこになりたい方に。
徐々に自分の骨と同化する骨セメントを埋め込むことで、立体的な額を作ることができます。
眉間プロテーゼとセットで行うことでよりメリハリのある顔立ちを目指してみてはいかがでしょうか?
よくあるご質問
ドクターズボイス
鼻筋にしっかりメリハリをつけて、美しく彫の深い顔立ちにしてくれる眉間プロテーゼ。挿入するプロテーゼは安全性の高い素材であるだけでなく、形や大きさ、厚みも細かく調整し、患者様のご希望にキメ細かく対応することができます。また手術は通常、局所麻酔で行いますが、全麻酔のご希望にもお応えします。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。