垂れ鼻とは、その名の通り鼻先が下に垂れ下がっている状態です。「魔女鼻」と呼ばれることもあり、意地悪そうな印象や性格が悪そうな印象、何か悪いことを企んでいるような印象を与えてしまうこともあります。この垂れ下がっている原因である余分な軟骨や皮膚を切除し、鼻先の形を改善するのが、垂れ鼻修正手術です。

鼻先が垂れ下がっている原因は、鼻先の軟骨(大鼻翼軟骨)が過剰に発達している場合がほとんどです。
手術は、垂れ鼻の原因になっている余分な軟骨を切除することが主になりますが、垂れている程度が強い鼻の場合は、過剰に発達している軟骨に加え、鼻先の皮膚も余っているため、軟骨と共に皮膚も切除する必要があります。
鼻尖、鼻柱の皮膚・組織は、まぶた周囲などの皮膚・組織に比べると、非常に厚くて硬いため、二重まぶた切開法や鼻のシリコンプロテーゼ挿入などの手術に比べると、手術後の腫れは少なく、あまり目立ちません。

典型的な垂れ鼻。
鼻先が垂れ下がっているため、魔女のような鼻といわれる。意地悪そうな印象、性格が悪そうな印象がある。

垂れ鼻修正手術で鼻先の垂れ下がっている部分を改善させると、意地悪そうな印象が改善されます。

こんなお悩みをお持ちの方へ

  1. 鼻先が垂れている
  2. 鼻が長い
  3. 魔女鼻を治したい
  4. 優しい印象の鼻にしたい

施術料金

垂れ鼻修正手術

¥550,000(税込)

【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】

※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

垂れ鼻の程度による2つの術式について

垂れ鼻修正手術の術式について解説させていただきます。

垂れ鼻の程度による2つの術式について

①程度の軽い垂れ鼻の場合

程度の軽い垂れ鼻

大鼻翼軟骨が過剰に発達している場合が多い。

鼻の穴の中の皮膚を切開し、過度に発達している軟骨の垂れている部分を切除する。

余分な軟骨を切除した分、鼻尖~鼻柱が上に上がり、垂れ鼻が改善する。

②重度の垂れ鼻の場合

重度の垂れ鼻

大鼻翼軟骨が過度に発達しており、それに伴い、鼻尖~鼻柱の皮膚も大きく垂れ下がっている。

①程度の軽い垂れ鼻に対する手術と同じように、鼻の穴の中の皮膚を切開し、軟骨を切除するだけで行うと、
多少は垂れ鼻が改善するが、皮膚が余っているため、皮膚のたるみにより垂れ鼻が残ってしまう。

そのため重度の垂れ鼻に対しては、過剰に発達した軟骨と共に余分な皮膚も切除する。
すると、皮膚のたるみも改善するため、垂れ鼻が充分に改善する。

あおり(鼻の真下)から見た状態。
鼻柱の余分な皮膚を切除するデザイン。

皮膚と共に、過剰に発達している軟骨も切除する。

傷跡を縫合すると、垂れ鼻が充分に改善する。

症例のご紹介

魔女鼻に対して垂れ鼻修正手術と小鼻縮小手術を同時に行った症例写真

  • Before

  • After(6ヶ月後)

⾼須 幹弥 医師

担当医からのコメント

⾼須 幹弥 医師

20代女性の患者様で、鼻先が垂れ下がっているのと小鼻が横に広がって鼻の穴が大きいのが悩みとのことでした。診察させていただいたところ、確かに鼻先は大きく垂れ下がっており、俗に言う魔女鼻の状態でした。また小鼻が横に広がっており、それによって余計に魔女鼻が強調されており、意地悪そうな印象の鼻になっていました。カウンセリングしたところ、手術は垂れ鼻修正手術と小鼻縮小手術を同時に行うことになりました。垂れ鼻修正手術は、鼻柱の部分で余分な軟骨と皮膚を切除して丁寧に縫合しました。小鼻縮小手術は、鼻の穴の中から外側の途中にかけて約5mmのはばで余分な皮膚と皮下組織を切除して丁寧に縫合しました。術後は、下がっていた鼻先が適度に上がり、バランスがよくなりました。また、横に広がっていた小鼻も程よく小さくなり、意地悪そうな印象がだいぶ改善しました。

施術の流れ

当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 30~60分程度
術後の通院 1回
術後の腫れ 強い腫れは約1週間(個人差あり)
カウンセリング当日の治療 予約に空きがあれば可能
入院の必要性 なし
麻酔 クリーム麻酔と局所麻酔併用
シャワー 当日より可能
洗髪 当日より可能
  • 術後のダウンタイムについて

  • 術後の施術部位への負荷について

  • 術後に鼻をかむ場合の注意点

  • 術後の洗顔、シャンプーについて

  • 術後の入浴について

  • 術後の運動について

  • 術後のエステ・自宅で行う顔のマッサージの注意点

リスク・副作用・合併症について

  • 手術後に処方する抗生剤や痛み止めなどの内服薬のアレルギーの可能性について

  • 仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について

  • 仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある可能性について

ドクターズボイス

高須幹弥医師

高須幹弥 医師

垂れ鼻は幼い頃からコンプレックスになっている方が多いようです。手術を敬遠される方もいらっしゃいますが、30~60分程度ほどで終了し、ダウンタイムも比較的短い手術です。
長年の悩みとさよならして、整った鼻を手に入れるために、ご検討ください。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧