肩ボトックス
(ボツリヌストキシン注射)
何をやっても繰り返す人に
注射だけで、辛い「こり」を長期間忘れる
申し訳ございません。指定いただいたページが存在しないか、
ページが削除されている可能性があります。
高須クリニックトップページより、目的のページをお探しください。
高須クリニックのトップページはこちらです
肩ボトックス
(ボツリヌストキシン注射)
何をやっても繰り返す人に
注射だけで、辛い「こり」を
長期間忘れる
申し訳ございません。指定いただいたページが存在しないか、ページが削除されている可能性があります。高須クリニックトップページより、目的のページをお探しください。
高須クリニックのトップページはこちらです
こんなお悩みをお持ちの方へ
- ①慢性的な肩こり・首こりで悩んでいる
- ②一時しのぎではなく、長期間ラクになりたい
- ③今までいろいろ試したが効果がでなかった
あなたはこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
辛い慢性的な肩こり・首こりを一時的にではなく、長期間ラクにしたい方には、肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をご提案します。
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)とは?
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)とは、肩の背中側にある僧帽筋(そうぼうきん)にボトックス(ボツリヌストキシン)を注射する施術法です。
辛い、痛い、肩や首のこり。その一番の原因は肩から首にかけての筋肉の過緊張です。特に肩の大きな筋肉である僧帽筋の過緊張は肩こりや首こりに大きな影響を与えるとされています。
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)で僧帽筋にボトックスを注入することで、筋肉の緊張を和らげ、こりの痛みを抑えることが可能です。

肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)の特徴
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)は、僧帽筋にボトックスを注入することで、筋肉の緊張を緩和させる施術です。そんな肩ボトックスの特徴は4つあります。
1. 過緊張を取り除く有効な治療法として世界中に広く普及
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)は肩や首の過緊張を取り除く有効な治療法として世界中に普及しています。
それは、ハリウッドセレブにも愛用者が多いほどです。
開発当初の1998年5月には、時代に先駆けて高須克弥院長自らが体験しました。
2. 施術時間は10分程度(注射は3分程度)です
施術時間は10分程度です。患部の状態をチェックし、消毒。その後、ボトックスを注射するだけで施術が完了します。
3. 施術の効果は半年から1年継続(個人差あり)
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)の効果は1週間~1ヶ月程度で体感いただけます。その効果は約半年~1年間継続します。継続して肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をおこなうことで、1年間より長い期間、効果を持続させることができます。
4. 痛みが少なく、術中・術後も快適
専用の麻酔クリームを塗った後、極細の針によって注入するので、術中の痛みは少なくて済みます。術後の腫れや痛みもわずかで、施術当日からシャワーもOKです。

麻酔クリーム
ボトックス(ボツリヌストキシン)の安全性
ボトックス(ボツリヌストキシン)とは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質を指します。
アメリカでは、米食品医薬品局で認可されており、安全性の高い成分です。
高須クリニックでは、安全性の高いボトックスの中でも、特に高純度で長時間持続する高品質のものを使用しています。
そのため、肩から首にかけての過緊張の緩和、痛みの抑制が長く継続します。
また、中国製のボトックスは一切使用しておりません。
※「ボトックス」はアラガン社の登録商標です。
施術の流れを動画で解説
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)のカウンセリングから手術、手術直後までの一連の様子を動画で解説します。
この動画を見た方はこんな動画も見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
※インバウンドの方の施術料金は通常料金とは異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
施術の流れを写真で解説

僧帽筋上部が発達していて、なで肩の女性です。
肩凝りも酷いそうです。
肩の盛り上がっている筋肉に肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をして、肩の形を女性らしく整え、肩凝りの強い部分にも肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をして肩凝りを改善させることになりました。

背中から見ると僧帽筋の上部が大きく盛り上がっているのがよくわかります。
肩の筋肉の盛り上がっている部分に肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をして肩の形を女性らしくする治療は「肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)」といいます。
肩の凝っている部分に肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をして肩凝りを改善させるのは「肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)」といいます。
この2つの治療は、注射する部位の大部分が被っていることが多いです。
また、僧帽筋が発達していてなで肩の状態であり、尚且つ、肩凝りでも悩んでいる人は多いです。
そのため、なで肩と肩凝りを同時に肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)で改善させることは多く、この患者様もそうです(その場合の料金も16万5千円(税込)です)。

最初に注射する部位を患者様と確認し、消毒綿球で消毒します。

一番発達して盛り上がっている僧帽筋の上部から注射していきます。
事前に注射する部位に麻酔クリームを塗っており、極細の注射針で注射するので、痛みはそれほど強くありません。

筋肉の盛り上がりの強い部位を中心に満遍なく注射していきます。
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)が効いてくると、注射した部位の筋肉が廃用性萎縮を起こし、細くなっていきます。
男声で筋肉マッチョを目指している人は良いのですが、女性でこの部分の筋肉が発達していると、どうしてもいかついイメージになってしまいます。

肩凝りや首の凝りの強い部位にも合わせて肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)をしていきます。
首の脊椎(頸椎)の両サイドの筋肉や、胸椎の両サイド、肩甲骨の内側の筋肉などの肩凝りのトリガー大丈夫ポイントに注射します。
注射した部位の筋肉の緊張がとれることにより、肩凝りの症状が緩和されます。

反対側も同じように注射します。
特別な事情がなければ左右対称に注射することが多いです。

治療が終わりました。
腫れは目立ちません。
注射した当日からほぼ日常生活はすることができます。
肩凝りに関しては、3~7日後から効果が現れ始めます。
また、2~4週間くらいかけて注射した部位の筋肉が萎縮し、盛り上がっていた部分が細くなっていきます。
今回解説した施術の動画一覧
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)の症例写真
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)によって、すっきり綺麗な肩になり、肩こりも解消した症例
-
Before
-
After(注射後2ヶ月後)
-
Before
-
After(注射後2ヶ月後)
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)ボツリヌストキシン注射で肩の筋肉のコリを改善する施術。
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)料金
¥165,000(税込) 【全院】施術料金
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)
¥165,000(税込) |
【全院】
施術の流れ
当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。
高須のこだわり
質の良い注射針のみを使用
手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について
内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)の術前・術後の注意点、アフターケア
施術時間 | 約5分 |
---|---|
術後の通院 | なし |
術後の腫れ | ほとんどなし(個人差あり) |
カウンセリング当日の治療 | 予約に空きがあれば可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | クリーム麻酔 |
シャワー | 当日より可能 |
肩凝りボツリヌストキシン注射の効果の現れ方、効果の持続について
術後の入浴について
術後の運動について
肩ボトックス(ボツリヌストキシン注射)のよくあるご質問
ドクターズボイス
マッサージや温熱療法でも改善しない。そんな頑固な肩こり・首こりにもご検討いただきたいのが、このボツリヌストキシン。注射するだけで、長期間悩みから解放されるのが魅力です。
当院ではより確かな結果を目指して、一人ひとりの筋肉の緊張度合いや痛みの状態に合わせ、注入量や注射位置を細かく調整。この治療で、「こり」のない快適な毎日を手に入れてみませんか?
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

