顎シリコンプロテーゼ+下唇薄くする手術を行った20代女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 唇を薄く(口唇縮小術) / あご形成(シリコンプロテーゼ)

Before

After(2ヶ月後)

Before

After(2ヶ月後)

Before

After(2ヶ月後)

Before

After(2ヶ月後)
料金
あご形成(シリコンプロテーゼ) | ¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
唇を薄く(口唇縮小術) | 上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
唇を薄く(口唇縮小術)
術後の経過
手術前


手術前です。
顎のシリコンプロテーゼと下唇を薄くする手術を同時に行うことになりました。


手術前の口を半開きにした状態です。
手術直後


手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で腫れています。
10日後


10日後です。
抜糸をしました。
まだ腫れがあります。


10日後の口を半開きにした状態です。
2ヶ月後


2ヶ月後です。
大きな腫れは引いています。


2ヶ月後の口を半開きにした状態です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
唇を薄く(口唇縮小術)
患者様は、30代男性。
上下の唇を薄くされたいというご希望にて来院されました。
診察させていただくと、ご本人は特に下唇が気になるが、上下とも適度に薄くすっきりとした印象にしたいという内容でした。
唇は、適度な厚さは素敵な印象ですが、あまりに厚いとだらしがないような、またはふてぶてしいような印象にもなります。
もともと上下の唇ともに非常に厚すぎることはない方ですが、ご本人は特に下唇をもう少しすっきりさせることをご希望されました。
上下の唇の粘膜と粘膜下組織を含めて、適量切除しました。
また、唇のほぼ端から端まで縫っていますが、粘膜は非常に傷の治りがよい箇所であり、傷跡はほとんど分からなくなります。
上下の唇ともに手術前よりも厚みはすっきりと薄くなっており、適度にボリュームダウンされています。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
30代男性の患者様で、上下の唇を手術で薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下共にさほど厚い唇ではありませんでしたが、患者様の好み、ご希望もあり、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、上下の唇をドライリップとウェットリップの境目の粘膜で切除し、粘膜下組織のボリュームも合わせて切除しました。
手術後は平均よりやや薄めの唇になりました。
この患者様のケースのようなや、患者様の好み、理想像などによっては、やや薄めの唇に仕上げることもあります。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
40代女性の患者様で、厚い唇がコンプレックスで、薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下の唇が共に厚く、同年代女性の唇よりも明らかに厚い状態でした。
また、骨格と歯並びにより、口元がやや前方に出ているタイプであるため、それによって余計に唇が厚いのが強調されていました。
患者様は手術で上下の唇を薄くすることを希望されていたため、上下の唇を薄くすることになりました。
手術は、同年代女性の平均くらいの厚みになるように上下の唇の粘膜と粘膜下組織のボリュームを切除して吸収糸で縫合しました。
口輪筋の(唇にある筋肉)は切除せず、特に手はつけませんでした。
手術後はほぼ同年代女性の平均くらいの薄さの唇になり、唇が厚い印象、タラコ唇の印象がなくなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下の唇がかなり厚めでした。
カウンセリングしたところ、可能な限り平均くらいの厚さにするという方針で、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、40%程度ずつ薄くしました。
手術後は平均くらいの厚みの唇になり、バランスも良くなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
患者様は、30代男性。
上下の唇を薄くされたいというご希望にて来院されました。
診察させていただくと、ご本人は特に下唇が気になるが、上下とも適度に薄くすっきりとした印象にしたいという内容でした。
唇は、適度な厚さは素敵な印象ですが、あまりに厚いとだらしがないような、またはふてぶてしいような印象にもなります。
もともと上下の唇ともに非常に厚すぎることはない方ですが、ご本人は特に下唇をもう少しすっきりさせることをご希望されました。
上下の唇の粘膜と粘膜下組織を含めて、適量切除しました。
また、唇のほぼ端から端まで縫っていますが、粘膜は非常に傷の治りがよい箇所であり、傷跡はほとんど分からなくなります。
上下の唇ともに手術前よりも厚みはすっきりと薄くなっており、適度にボリュームダウンされています。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
30代男性の患者様で、上下の唇を手術で薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下共にさほど厚い唇ではありませんでしたが、患者様の好み、ご希望もあり、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、上下の唇をドライリップとウェットリップの境目の粘膜で切除し、粘膜下組織のボリュームも合わせて切除しました。
手術後は平均よりやや薄めの唇になりました。
この患者様のケースのようなや、患者様の好み、理想像などによっては、やや薄めの唇に仕上げることもあります。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
40代女性の患者様で、厚い唇がコンプレックスで、薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下の唇が共に厚く、同年代女性の唇よりも明らかに厚い状態でした。
また、骨格と歯並びにより、口元がやや前方に出ているタイプであるため、それによって余計に唇が厚いのが強調されていました。
患者様は手術で上下の唇を薄くすることを希望されていたため、上下の唇を薄くすることになりました。
手術は、同年代女性の平均くらいの厚みになるように上下の唇の粘膜と粘膜下組織のボリュームを切除して吸収糸で縫合しました。
口輪筋の(唇にある筋肉)は切除せず、特に手はつけませんでした。
手術後はほぼ同年代女性の平均くらいの薄さの唇になり、唇が厚い印象、タラコ唇の印象がなくなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
20代男性の患者様で、唇を薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下の唇がかなり厚めでした。
カウンセリングしたところ、可能な限り平均くらいの厚さにするという方針で、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、40%程度ずつ薄くしました。
手術後は平均くらいの厚みの唇になり、バランスも良くなりました。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
患者様は、30代男性。
上下の唇を薄くされたいというご希望にて来院されました。
診察させていただくと、ご本人は特に下唇が気になるが、上下とも適度に薄くすっきりとした印象にしたいという内容でした。
唇は、適度な厚さは素敵な印象ですが、あまりに厚いとだらしがないような、またはふてぶてしいような印象にもなります。
もともと上下の唇ともに非常に厚すぎることはない方ですが、ご本人は特に下唇をもう少しすっきりさせることをご希望されました。
上下の唇の粘膜と粘膜下組織を含めて、適量切除しました。
また、唇のほぼ端から端まで縫っていますが、粘膜は非常に傷の治りがよい箇所であり、傷跡はほとんど分からなくなります。
上下の唇ともに手術前よりも厚みはすっきりと薄くなっており、適度にボリュームダウンされています。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
30代男性の患者様で、上下の唇を手術で薄くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上下共にさほど厚い唇ではありませんでしたが、患者様の好み、ご希望もあり、上下の唇を手術で薄くすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、上下の唇をドライリップとウェットリップの境目の粘膜で切除し、粘膜下組織のボリュームも合わせて切除しました。
手術後は平均よりやや薄めの唇になりました。
この患者様のケースのようなや、患者様の好み、理想像などによっては、やや薄めの唇に仕上げることもあります。
料金
上・下 各 ¥165,000(税込) |
全院 |
高須幹弥医師の場合 上・下 各 ¥220,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
唇を薄く(口唇縮小術)
あご形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出してシャープな輪郭、フェイスラインになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にやや下顎が小さく、顎がやや短い上に後ろに引っ込んでいました。
また、骨格的に丸顔の上に頬の脂肪が発達しているため、余計に顎が小さいのが強調されていました。
顎を出すためにはヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼの2種類がありますが、患者様は半永久的な効果が持続する治療を希望されていたため、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
顎先をシャープに斜め下方向に出すために、約4.5mmの厚みのシリコンプロテーゼを入れました。
手術後は、引っ込んでいた顎先や適度に出たため、正面から見てシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときもEラインが整い、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、全体的に下顎が小さいため、顎先が短く、後ろに引っ込んでいる状態でした。
また、骨格的に口元が出ているため、顎が引っ込んでいるのが余計に目立ち、顎が引っ込んでいるせいで余計に口元が出ているのが目立っている状態で、負の相乗効果になっていました。
顎先を出す方法はヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼによる手術がありますが、患者様は半永久的な効果をもたらすシリコンプロテーゼを希望されていたため、シリコンプロテーゼ手術をすることになりました。
自然で安全な範囲内で顎先を斜め下方向に6mm程度出すデザインで手術することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、骨膜を剥離した後、骨膜下の骨上にシリコンプロテーゼを留置し、吸収糸(溶ける糸)で筋層と粘膜を縫合しました。
手術後は程よく顎先が前方と下方向に出て、正面から見たときも横から見たときもバランスが良くなりました。
また、顎先が前方に出たことにより、口元が出ているのが目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻プロテーゼ、顎プロテーゼ、鼻翼縮小を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
鼻翼縮小については鼻と顎のプロテーゼ挿入前に行われており、鼻と顎にはヒアルロン酸が入っていたので(術前にヒアルロン酸は溶かしております)、比較は、すべての施術前と1ヶ月後で比較させていただきます。
正面から見るとやりすぎない範囲でしっかり鼻筋ができ、術前に比べ、鼻の真正面に光の筋が入っているのがわかるかと思います。
側面から見ると、目と目の間の鼻根部が上がっており、顎プロテーゼが入ることできれいなEラインが出来ていて、正面から見てもあごが伸びたようになっていないことがわかります。
ともに骨膜化にしっかり入っており、動きません。
黒目隠しモニター様なので、全顔をお見せできないのが残念ですが、垢ぬけたイケメンに変身していらっしゃいます。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、アゴがあまりなく、フェイスラインがすっきりしていないのが悩みでした。
引っ込んでいるアゴを前に出したいという御要望でしたが、顔が大きくなったり、長くなるのは嫌ということだったので、あまり大きくない6mmの厚さのシリコンプロテーゼをアゴの前面に入れ、アゴを前方へ尖らすようにしました。
術後は引っ込んでいたアゴが前方に出て、E(エステティック)ライン(鼻先と唇と顎先を結んだ線)がほぼまっすぐになり、綺麗なフェイスラインになりました。
また、先端がやや尖った形のプロテーゼを入れたため、顎先が適度に尖り、先細り効果で小顔に見えるようになりました。
アゴがない女性にシリコンプロテーゼを入れる場合は、アゴが大きくなりすぎないようにするために、大きすぎるプロテーゼを入れないことと、先端がやや尖った形のものを入れ、先細り効果で小顔に見せることが多いです。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
横から見た顔のラインを気にされて来院された女性です。診察させていただいたところ、鼻とあごのバランスを整えることで美しい顔立ちになることが分かりました。そこでハンプ切除とシリコンプロテーゼの挿入によるあご形成という2つの手術を行い、顔立ちを整えることにしました。
手術は発達したハンプ(骨の出っ張った部分)を削り、横から見た鼻のラインを自然で滑らかに整えました。あご形成では、小さく引っ込んであごにシリコンプロテーゼを挿入し、あご先を出してバランスを整えました。
鼻の頭→唇→あごを結ぶ線は“エステティックライン(Eライン)”と呼ばれ、このラインが直線でつながるのが理想的な顔立ちだといわれています。日本人は骨格的にあごが引っ込んでいることが多く、顔全体が平べったい印象になってしまうため、鼻筋~あごを整えると美人度がぐっと上がることが多くなっています。
料金
ハンプ切除 手術 ¥440,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
シリコンプロテーゼ挿入 ¥385,000(税込) |
|
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射 ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
わし鼻・段鼻修正,ハンプ切除
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出してシャープな輪郭、フェイスラインになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にやや下顎が小さく、顎がやや短い上に後ろに引っ込んでいました。
また、骨格的に丸顔の上に頬の脂肪が発達しているため、余計に顎が小さいのが強調されていました。
顎を出すためにはヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼの2種類がありますが、患者様は半永久的な効果が持続する治療を希望されていたため、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
顎先をシャープに斜め下方向に出すために、約4.5mmの厚みのシリコンプロテーゼを入れました。
手術後は、引っ込んでいた顎先や適度に出たため、正面から見てシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときもEラインが整い、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、全体的に下顎が小さいため、顎先が短く、後ろに引っ込んでいる状態でした。
また、骨格的に口元が出ているため、顎が引っ込んでいるのが余計に目立ち、顎が引っ込んでいるせいで余計に口元が出ているのが目立っている状態で、負の相乗効果になっていました。
顎先を出す方法はヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼによる手術がありますが、患者様は半永久的な効果をもたらすシリコンプロテーゼを希望されていたため、シリコンプロテーゼ手術をすることになりました。
自然で安全な範囲内で顎先を斜め下方向に6mm程度出すデザインで手術することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、骨膜を剥離した後、骨膜下の骨上にシリコンプロテーゼを留置し、吸収糸(溶ける糸)で筋層と粘膜を縫合しました。
手術後は程よく顎先が前方と下方向に出て、正面から見たときも横から見たときもバランスが良くなりました。
また、顎先が前方に出たことにより、口元が出ているのが目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻プロテーゼ、顎プロテーゼ、鼻翼縮小を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
鼻翼縮小については鼻と顎のプロテーゼ挿入前に行われており、鼻と顎にはヒアルロン酸が入っていたので(術前にヒアルロン酸は溶かしております)、比較は、すべての施術前と1ヶ月後で比較させていただきます。
正面から見るとやりすぎない範囲でしっかり鼻筋ができ、術前に比べ、鼻の真正面に光の筋が入っているのがわかるかと思います。
側面から見ると、目と目の間の鼻根部が上がっており、顎プロテーゼが入ることできれいなEラインが出来ていて、正面から見てもあごが伸びたようになっていないことがわかります。
ともに骨膜化にしっかり入っており、動きません。
黒目隠しモニター様なので、全顔をお見せできないのが残念ですが、垢ぬけたイケメンに変身していらっしゃいます。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、アゴがあまりなく、フェイスラインがすっきりしていないのが悩みでした。
引っ込んでいるアゴを前に出したいという御要望でしたが、顔が大きくなったり、長くなるのは嫌ということだったので、あまり大きくない6mmの厚さのシリコンプロテーゼをアゴの前面に入れ、アゴを前方へ尖らすようにしました。
術後は引っ込んでいたアゴが前方に出て、E(エステティック)ライン(鼻先と唇と顎先を結んだ線)がほぼまっすぐになり、綺麗なフェイスラインになりました。
また、先端がやや尖った形のプロテーゼを入れたため、顎先が適度に尖り、先細り効果で小顔に見えるようになりました。
アゴがない女性にシリコンプロテーゼを入れる場合は、アゴが大きくなりすぎないようにするために、大きすぎるプロテーゼを入れないことと、先端がやや尖った形のものを入れ、先細り効果で小顔に見せることが多いです。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
横から見た顔のラインを気にされて来院された女性です。診察させていただいたところ、鼻とあごのバランスを整えることで美しい顔立ちになることが分かりました。そこでハンプ切除とシリコンプロテーゼの挿入によるあご形成という2つの手術を行い、顔立ちを整えることにしました。
手術は発達したハンプ(骨の出っ張った部分)を削り、横から見た鼻のラインを自然で滑らかに整えました。あご形成では、小さく引っ込んであごにシリコンプロテーゼを挿入し、あご先を出してバランスを整えました。
鼻の頭→唇→あごを結ぶ線は“エステティックライン(Eライン)”と呼ばれ、このラインが直線でつながるのが理想的な顔立ちだといわれています。日本人は骨格的にあごが引っ込んでいることが多く、顔全体が平べったい印象になってしまうため、鼻筋~あごを整えると美人度がぐっと上がることが多くなっています。
料金
ハンプ切除 手術 ¥440,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
シリコンプロテーゼ挿入 ¥385,000(税込) |
|
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射 ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
わし鼻・段鼻修正,ハンプ切除
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出してシャープな輪郭、フェイスラインになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にやや下顎が小さく、顎がやや短い上に後ろに引っ込んでいました。
また、骨格的に丸顔の上に頬の脂肪が発達しているため、余計に顎が小さいのが強調されていました。
顎を出すためにはヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼの2種類がありますが、患者様は半永久的な効果が持続する治療を希望されていたため、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
顎先をシャープに斜め下方向に出すために、約4.5mmの厚みのシリコンプロテーゼを入れました。
手術後は、引っ込んでいた顎先や適度に出たため、正面から見てシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときもEラインが整い、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、全体的に下顎が小さいため、顎先が短く、後ろに引っ込んでいる状態でした。
また、骨格的に口元が出ているため、顎が引っ込んでいるのが余計に目立ち、顎が引っ込んでいるせいで余計に口元が出ているのが目立っている状態で、負の相乗効果になっていました。
顎先を出す方法はヒアルロン酸注射とシリコンプロテーゼによる手術がありますが、患者様は半永久的な効果をもたらすシリコンプロテーゼを希望されていたため、シリコンプロテーゼ手術をすることになりました。
自然で安全な範囲内で顎先を斜め下方向に6mm程度出すデザインで手術することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、骨膜を剥離した後、骨膜下の骨上にシリコンプロテーゼを留置し、吸収糸(溶ける糸)で筋層と粘膜を縫合しました。
手術後は程よく顎先が前方と下方向に出て、正面から見たときも横から見たときもバランスが良くなりました。
また、顎先が前方に出たことにより、口元が出ているのが目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、下顎がやや小さく引っ込んでおり、横から見ると鼻先と唇を結んだラインより顎が引っ込んでいるため、Eラインのバランスがやや悪い状態でした。
下唇はやや厚めで、上唇に比べてもややバランスが悪い状態でした。
顎のシリコンプロテーゼと下唇を薄くする手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎のシリコンプロテーゼは後に引っ込んでいる顎を約5mm前方に出すデザインで行いました。
下唇は約3割程度薄くするデザインで行いました。
手術後は顎が前方に出たことにより輪郭のバランスが改善しました。
また、下唇を適度に薄くしたことにより、上下の唇の厚みのバランスも改善しました。