あご形成(シリコンプロテーゼ)で輪郭を整えた症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- あご形成(シリコンプロテーゼ)

Before

After(1ヶ月後)

Before

After(1ヶ月後)

Before

After(1ヶ月後)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
あご形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で顎が引っ込んでいてバランスが悪いことと下唇が厚いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下顎がやや小さく引っ込んでおり、横から見ると鼻先と唇を結んだラインより顎が引っ込んでいるため、Eラインのバランスがやや悪い状態でした。
下唇はやや厚めで、上唇に比べてもややバランスが悪い状態でした。
顎のシリコンプロテーゼと下唇を薄くする手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎のシリコンプロテーゼは後に引っ込んでいる顎を約5mm前方に出すデザインで行いました。
下唇は約3割程度薄くするデザインで行いました。
手術後は顎が前方に出たことにより輪郭のバランスが改善しました。
また、下唇を適度に薄くしたことにより、上下の唇の厚みのバランスも改善しました。
料金
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
唇を薄く(口唇縮小術)
20代女性の患者様で、顎がないのが悩みということで来院されました。
診察させていただいたところ、下顎の骨が小さいため、縦に短く、後ろにも引っ込んでいました。
口元はそれほど出ていませんでした。
顎が小さく引っ込んでいるため、正面から見たときの輪郭、フェイスラインのバランスが悪く、横から見たときのEラインのバランスも悪い状態でした。
シリコンプロテーゼか、顎専用の硬さのある長期持続型ヒアルロン酸注射のどちらかで顎を出すことをご提案したところ、患者様は永久的な効果のある治療をご希望されたため、シリコンプロテーゼで行うことになりました。
顎先がやや尖り気味にシャープに出るように、約6mmの厚みのシリコンプロテーゼを顎先が斜め下方向に出るように入れました。
手術後は、正面から見たときに程よく顎先が尖ったシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときに、鼻先と唇と顎先を結んだ線がほぼ一直線になって、Eラインが整いました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
30代の女性です。
いわゆる「ブタ鼻」をなおしたい、顎が無いのをなおしてEラインを整えたいという希望でした。
鼻先は丸く大きく少し上向きでした。
これに対し、鼻先を細く小さくする鼻尖形成(鼻尖縮小)と少し鼻先を下に伸ばす鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。(もっと下に伸ばす場合は鼻中隔延長を行うことになります。)
鼻の手術はあまり腫れないことが多く、1週間で自然になることがほとんどです。
鼻先が小さく上品になりブタ鼻も目立たなくなりました。
顎は、下顎が小さく後退していたため、8mmの厚みのシリコンプロテーゼを挿入しました。
横顔のバランスがとても良くなりました。
料金
¥550,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出してバランスの良い輪郭にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや顎が後退していました。
コンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、シリコンプロテーゼで顎先を前方に5mm程度出し、下方向には出さないようにすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎先が前方にのみでるように約5mmの厚みのシリコンプロテーゼを挿入しました。
手術後は、顎先が前方に出たことにより横顔のラインが綺麗になりました。
また、正面からみた輪郭のシルエットもシャープに見えるようになりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎先を出してシャープに尖らせたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、特別顎が短い、顔が短いということはないのですが、顎先がやや四角い形をしており、かつ、やや引っ込んでいました。
患者様は、「顎が長くなったり、顔が長く見えないように顎先を出してシャープに尖らせたい」というご要望でしたので、シリコンプロテーゼで、なるべく下方向に長くならないように、斜め下方向気味に顎先を出すことになりました。
約7mmの厚みのシリコンプロテーゼを顎先がシャープに尖るようなデザインで細工し、口の中から骨膜下に留置しました。
術後は、正面から見て、少しだけ顎先が下に出るようになったため、術前に比べ、顎先がシャープに尖って見えるようになりました。
また、横から見て、引っ込んでいた顎先が前方に出たため、鼻先~口唇~顎先を結ぶEライン(エステティックライン)がほぼ一直線になり、バランスの良い横顔のフェイスラインになりました。
この患者様は、元々口元が出て、相対的に顎先が引っ込んでいたため、顎先が前方に出た分、口元が出ているのが目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で顎が引っ込んでいてバランスが悪いことと下唇が厚いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下顎がやや小さく引っ込んでおり、横から見ると鼻先と唇を結んだラインより顎が引っ込んでいるため、Eラインのバランスがやや悪い状態でした。
下唇はやや厚めで、上唇に比べてもややバランスが悪い状態でした。
顎のシリコンプロテーゼと下唇を薄くする手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎のシリコンプロテーゼは後に引っ込んでいる顎を約5mm前方に出すデザインで行いました。
下唇は約3割程度薄くするデザインで行いました。
手術後は顎が前方に出たことにより輪郭のバランスが改善しました。
また、下唇を適度に薄くしたことにより、上下の唇の厚みのバランスも改善しました。
料金
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
唇を薄く(口唇縮小術)
20代女性の患者様で、顎がないのが悩みということで来院されました。
診察させていただいたところ、下顎の骨が小さいため、縦に短く、後ろにも引っ込んでいました。
口元はそれほど出ていませんでした。
顎が小さく引っ込んでいるため、正面から見たときの輪郭、フェイスラインのバランスが悪く、横から見たときのEラインのバランスも悪い状態でした。
シリコンプロテーゼか、顎専用の硬さのある長期持続型ヒアルロン酸注射のどちらかで顎を出すことをご提案したところ、患者様は永久的な効果のある治療をご希望されたため、シリコンプロテーゼで行うことになりました。
顎先がやや尖り気味にシャープに出るように、約6mmの厚みのシリコンプロテーゼを顎先が斜め下方向に出るように入れました。
手術後は、正面から見たときに程よく顎先が尖ったシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときに、鼻先と唇と顎先を結んだ線がほぼ一直線になって、Eラインが整いました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
30代の女性です。
いわゆる「ブタ鼻」をなおしたい、顎が無いのをなおしてEラインを整えたいという希望でした。
鼻先は丸く大きく少し上向きでした。
これに対し、鼻先を細く小さくする鼻尖形成(鼻尖縮小)と少し鼻先を下に伸ばす鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。(もっと下に伸ばす場合は鼻中隔延長を行うことになります。)
鼻の手術はあまり腫れないことが多く、1週間で自然になることがほとんどです。
鼻先が小さく上品になりブタ鼻も目立たなくなりました。
顎は、下顎が小さく後退していたため、8mmの厚みのシリコンプロテーゼを挿入しました。
横顔のバランスがとても良くなりました。
料金
¥550,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎を出してバランスの良い輪郭にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや顎が後退していました。
コンピューターシミュレーションをしながら患者様とお話ししたところ、シリコンプロテーゼで顎先を前方に5mm程度出し、下方向には出さないようにすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎先が前方にのみでるように約5mmの厚みのシリコンプロテーゼを挿入しました。
手術後は、顎先が前方に出たことにより横顔のラインが綺麗になりました。
また、正面からみた輪郭のシルエットもシャープに見えるようになりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、顎先を出してシャープに尖らせたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、特別顎が短い、顔が短いということはないのですが、顎先がやや四角い形をしており、かつ、やや引っ込んでいました。
患者様は、「顎が長くなったり、顔が長く見えないように顎先を出してシャープに尖らせたい」というご要望でしたので、シリコンプロテーゼで、なるべく下方向に長くならないように、斜め下方向気味に顎先を出すことになりました。
約7mmの厚みのシリコンプロテーゼを顎先がシャープに尖るようなデザインで細工し、口の中から骨膜下に留置しました。
術後は、正面から見て、少しだけ顎先が下に出るようになったため、術前に比べ、顎先がシャープに尖って見えるようになりました。
また、横から見て、引っ込んでいた顎先が前方に出たため、鼻先~口唇~顎先を結ぶEライン(エステティックライン)がほぼ一直線になり、バランスの良い横顔のフェイスラインになりました。
この患者様は、元々口元が出て、相対的に顎先が引っ込んでいたため、顎先が前方に出た分、口元が出ているのが目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で顎が引っ込んでいてバランスが悪いことと下唇が厚いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下顎がやや小さく引っ込んでおり、横から見ると鼻先と唇を結んだラインより顎が引っ込んでいるため、Eラインのバランスがやや悪い状態でした。
下唇はやや厚めで、上唇に比べてもややバランスが悪い状態でした。
顎のシリコンプロテーゼと下唇を薄くする手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、顎のシリコンプロテーゼは後に引っ込んでいる顎を約5mm前方に出すデザインで行いました。
下唇は約3割程度薄くするデザインで行いました。
手術後は顎が前方に出たことにより輪郭のバランスが改善しました。
また、下唇を適度に薄くしたことにより、上下の唇の厚みのバランスも改善しました。
料金
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
唇を薄く(口唇縮小術)
20代女性の患者様で、顎がないのが悩みということで来院されました。
診察させていただいたところ、下顎の骨が小さいため、縦に短く、後ろにも引っ込んでいました。
口元はそれほど出ていませんでした。
顎が小さく引っ込んでいるため、正面から見たときの輪郭、フェイスラインのバランスが悪く、横から見たときのEラインのバランスも悪い状態でした。
シリコンプロテーゼか、顎専用の硬さのある長期持続型ヒアルロン酸注射のどちらかで顎を出すことをご提案したところ、患者様は永久的な効果のある治療をご希望されたため、シリコンプロテーゼで行うことになりました。
顎先がやや尖り気味にシャープに出るように、約6mmの厚みのシリコンプロテーゼを顎先が斜め下方向に出るように入れました。
手術後は、正面から見たときに程よく顎先が尖ったシャープなフェイスラインになりました。
また、横から見たときに、鼻先と唇と顎先を結んだ線がほぼ一直線になって、Eラインが整いました。
料金
¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:平野正之 医師
顎プロテーゼとは、口の中から三日月形のシリコンを挿入する施術です。
横顔のEラインを整えたり、スッキリとしたシャープな輪郭に整えることができます。
具体的には、口の中の粘膜を切開し、骨膜と骨の間にスペースを作り、そのスペースに、プロテーゼを挿入します。
顎がシャープになる、高さがでるだけで顔の印象はガラッと変わります。
高須クリニックでは、一人ひとりのあごの形に合わせて、プロテーゼを数ミリ単位で調整し手作業による細やかな調整で、自然なフィット感を実現しています。