CO2レーザーで脂漏性角化症を除去した症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- CO2レーザー

Before

After(3ヶ月後)
料金
CO2レーザー | ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
||
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
||
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
||
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
||
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
||
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
術後の経過
施術前

施術前です。
皮膚のできものには悪性と良性のものがあるので、医師が診察してから除去するのが安全。今回の施術では、しみの盛り上がり(脂漏性角化症部分)をレーザーで削りました。
3週間後

3週間後です。
レーザーで削った部分がまだ赤く、うっすらと跡になっています。全体から見るとそれほど目立つ跡ではなく、自然に赤みは引いていきます。
3ヶ月後

3ヶ月後です。
赤みがすっかりおさまり、施術のあとが残ることもなくきれいに仕上がりました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
CO2レーザー
首のホクロとイボを炭酸ガスレーザーで、一気に治療させて頂きました症例をご紹介させて頂きます。
一見すると、首の大きなホクロだけが目立ちますが、よくよく見ると、首全体に細かいイボが沢山あります。
治療後、大きかったホクロを取った場所は、まだ赤みが少し残っていますが、小さなイボはキレイに治っています。
首まわりのイボの治療は、一時的に赤くなりますので、タートルネックや、マフラー、ストールで隠せる時期に治療される事をオススメしています。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
私自身の治療の症例写真です。
数年前からゴルフなどでよく紫外線に当たる影響で、徐々に頬にシミができてしまいました。
最初は平らなシミだったのですが、だんだん盛り上がって大きくなってきました。
平らなシミは通常のしみ・あざ取りレーザーで治療できるのですが、このように盛り上がったシミは、通常のシミ取りレーザーでは効果はありません。
そのため、局所麻酔の注射をし、CO2レーザーで削る(アブレージョン)必要があります。
治療はさすがに自分の顔を自分ではできないため、高須英津子先生にやってもらいました。
麻酔は、麻酔クリームを塗ってから極細の注射針で注射をするため、それほど痛くありませんでした。
治療自体は5分くらいで終わりました。
治療後6ヶ月ではほとんど赤みが引き、綺麗になりました。
シミは消えましたが、紫外線に当たると再発したり、他の部位に新たなシミができることもあるので、今後は紫外線予防をしっかりしようと思います。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
シミ 1cm×1cm ¥13,200(税込) |
全院 |
1cm×1cm ¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります。 |
全院 |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
CO2レーザー(シミ)
しみ・あざ取りレーザー
20代男性の患者様で、頬にある黒子を取りたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、左の頬に直径約5mmのほぼ扁平な黒子がありました。
不整な形状、染みだし、急速な拡大傾向もないため、悪性である可能性はほぼなく、美容的な治療の適応であると考えました。
黒子の除去には、メスで切開して切除し縫合する手術と、CO2レーザーで分解除去する方法の2種類があります。
この部位のこの程度の大きさの黒子の場合は、手術で切除するよりも、CO2レーザーで除去するほうが綺麗になるため、CO2レーザーで除去することになりました。
6ヶ月後には、元々あった黒子とほぼ同じくらいの面積の小さくくぼんだクレーター状の瘢痕が残りましたが、ほとんどわからない程度になりました。
もし、この黒子を手術で切除したら、短い傷で済ませようとすると、ドッグイヤーができてしまい、かえって目立つ傷跡になってしまいます。
ドッグイヤーができないようにするには、傷を伸ばさないといけないため、長い傷跡になってしまい、目立ってしまいます。
それを考えると、CO2レーザーで除去するのが、最も目立たない傷跡になり、抜糸に来院する必要もなく、料金も手術より安いので、患者様の満足度も高いです。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
20代女性の患者様で、口もとのホクロをとりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上唇のあたりにある小さな黒色のホクロで、盛り上がりはほとんどありませんでした。
ホクロをとる治療は、CO2レーザーで焼いて除去する方法と、メスで切除して縫合する方法(手術)があります。
これくらいの小さなホクロであれば、手術よりもCO2レーザーのほうが綺麗に治るため、CO2レーザーで治療することになりました。
治療は、まず麻酔クリームをホクロの部位に塗り、10分程度で皮膚の感覚が麻痺してきたら、極細の注射針で局所麻酔をします。
麻酔の注射はちょっとチクッとするだけでそれほど痛くなく、一瞬で終わります。
麻酔が効いたら、CO2レーザーを照射し、ホクロの根っこまで焼いて除去するだけです(2分くらいで終わります)。
根っこまで焼いて除去するので、治療直後は窪んでいますが、最終的には肉が盛り上がってきて、だいぶ目立たなくなります(ほとんど分からなくなることもありますが、わずかに窪んだ痕が残ることが多いです)。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
小さな頃からあったほくろ。だんだん大きくなってきたような気がしていたので、早いうちに取ってしまおうと来院されました。直径5ミリ程度だったので、なんとかCO2レーザーで対応。施術跡が残ることもなく、とてもきれいに仕上がりました。
ほくろは年齢とともに大きくなっていきます。大きくなればなるほど施術跡が残りやすいので、気になっているなら早めに取ってしまうのが良いですよ。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
首のホクロとイボを炭酸ガスレーザーで、一気に治療させて頂きました症例をご紹介させて頂きます。
一見すると、首の大きなホクロだけが目立ちますが、よくよく見ると、首全体に細かいイボが沢山あります。
治療後、大きかったホクロを取った場所は、まだ赤みが少し残っていますが、小さなイボはキレイに治っています。
首まわりのイボの治療は、一時的に赤くなりますので、タートルネックや、マフラー、ストールで隠せる時期に治療される事をオススメしています。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
私自身の治療の症例写真です。
数年前からゴルフなどでよく紫外線に当たる影響で、徐々に頬にシミができてしまいました。
最初は平らなシミだったのですが、だんだん盛り上がって大きくなってきました。
平らなシミは通常のしみ・あざ取りレーザーで治療できるのですが、このように盛り上がったシミは、通常のシミ取りレーザーでは効果はありません。
そのため、局所麻酔の注射をし、CO2レーザーで削る(アブレージョン)必要があります。
治療はさすがに自分の顔を自分ではできないため、高須英津子先生にやってもらいました。
麻酔は、麻酔クリームを塗ってから極細の注射針で注射をするため、それほど痛くありませんでした。
治療自体は5分くらいで終わりました。
治療後6ヶ月ではほとんど赤みが引き、綺麗になりました。
シミは消えましたが、紫外線に当たると再発したり、他の部位に新たなシミができることもあるので、今後は紫外線予防をしっかりしようと思います。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
シミ 1cm×1cm ¥13,200(税込) |
全院 |
1cm×1cm ¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります。 |
全院 |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
CO2レーザー(シミ)
しみ・あざ取りレーザー
20代男性の患者様で、頬にある黒子を取りたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、左の頬に直径約5mmのほぼ扁平な黒子がありました。
不整な形状、染みだし、急速な拡大傾向もないため、悪性である可能性はほぼなく、美容的な治療の適応であると考えました。
黒子の除去には、メスで切開して切除し縫合する手術と、CO2レーザーで分解除去する方法の2種類があります。
この部位のこの程度の大きさの黒子の場合は、手術で切除するよりも、CO2レーザーで除去するほうが綺麗になるため、CO2レーザーで除去することになりました。
6ヶ月後には、元々あった黒子とほぼ同じくらいの面積の小さくくぼんだクレーター状の瘢痕が残りましたが、ほとんどわからない程度になりました。
もし、この黒子を手術で切除したら、短い傷で済ませようとすると、ドッグイヤーができてしまい、かえって目立つ傷跡になってしまいます。
ドッグイヤーができないようにするには、傷を伸ばさないといけないため、長い傷跡になってしまい、目立ってしまいます。
それを考えると、CO2レーザーで除去するのが、最も目立たない傷跡になり、抜糸に来院する必要もなく、料金も手術より安いので、患者様の満足度も高いです。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
20代女性の患者様で、口もとのホクロをとりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、上唇のあたりにある小さな黒色のホクロで、盛り上がりはほとんどありませんでした。
ホクロをとる治療は、CO2レーザーで焼いて除去する方法と、メスで切除して縫合する方法(手術)があります。
これくらいの小さなホクロであれば、手術よりもCO2レーザーのほうが綺麗に治るため、CO2レーザーで治療することになりました。
治療は、まず麻酔クリームをホクロの部位に塗り、10分程度で皮膚の感覚が麻痺してきたら、極細の注射針で局所麻酔をします。
麻酔の注射はちょっとチクッとするだけでそれほど痛くなく、一瞬で終わります。
麻酔が効いたら、CO2レーザーを照射し、ホクロの根っこまで焼いて除去するだけです(2分くらいで終わります)。
根っこまで焼いて除去するので、治療直後は窪んでいますが、最終的には肉が盛り上がってきて、だいぶ目立たなくなります(ほとんど分からなくなることもありますが、わずかに窪んだ痕が残ることが多いです)。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
小さな頃からあったほくろ。だんだん大きくなってきたような気がしていたので、早いうちに取ってしまおうと来院されました。直径5ミリ程度だったので、なんとかCO2レーザーで対応。施術跡が残ることもなく、とてもきれいに仕上がりました。
ほくろは年齢とともに大きくなっていきます。大きくなればなるほど施術跡が残りやすいので、気になっているなら早めに取ってしまうのが良いですよ。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
首のホクロとイボを炭酸ガスレーザーで、一気に治療させて頂きました症例をご紹介させて頂きます。
一見すると、首の大きなホクロだけが目立ちますが、よくよく見ると、首全体に細かいイボが沢山あります。
治療後、大きかったホクロを取った場所は、まだ赤みが少し残っていますが、小さなイボはキレイに治っています。
首まわりのイボの治療は、一時的に赤くなりますので、タートルネックや、マフラー、ストールで隠せる時期に治療される事をオススメしています。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
私自身の治療の症例写真です。
数年前からゴルフなどでよく紫外線に当たる影響で、徐々に頬にシミができてしまいました。
最初は平らなシミだったのですが、だんだん盛り上がって大きくなってきました。
平らなシミは通常のしみ・あざ取りレーザーで治療できるのですが、このように盛り上がったシミは、通常のシミ取りレーザーでは効果はありません。
そのため、局所麻酔の注射をし、CO2レーザーで削る(アブレージョン)必要があります。
治療はさすがに自分の顔を自分ではできないため、高須英津子先生にやってもらいました。
麻酔は、麻酔クリームを塗ってから極細の注射針で注射をするため、それほど痛くありませんでした。
治療自体は5分くらいで終わりました。
治療後6ヶ月ではほとんど赤みが引き、綺麗になりました。
シミは消えましたが、紫外線に当たると再発したり、他の部位に新たなシミができることもあるので、今後は紫外線予防をしっかりしようと思います。
料金
ほくろ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
全院 |
ほくろ1mm×1mm ¥5,500(税込) |
|
ほくろ2mm×2mm ¥11,000(税込) |
|
ほくろ5mm×5mm ¥44,000(税込) |
|
イボ直径1mm未満 ¥2,200~5,500(税込) |
|
イボ直径1mm以上2mm未満 ¥5,500~11,000(税込) |
|
あざ(レーザー)1cm×1cm ¥11,000(税込) |
シミ 1cm×1cm ¥13,200(税込) |
全院 |
1cm×1cm ¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります。 |
全院 |
リスク・副作用・合併症
CO2レーザー
CO2レーザー(シミ)
しみ・あざ取りレーザー
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

