対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)
症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,Before,ba_modify04_b.jpg

Before

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,After(6ヶ月後),ba_modify04_b.jpg

After(6ヶ月後)

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,Before,ba_modify05_b.jpg

Before

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,After(6ヶ月後),ba_modify05_b.jpg

After(6ヶ月後)

20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で二重まぶた全切開法と目頭切開を受けていました。
二重の幅が思ったより広すぎたので、狭く修正してほしいという御要望でした。
診察させていただくと、幅がかなり広いため、目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくりと膨らんで覆い被さり、まつ毛の生え際が完全に隠れ、まぶたの開きが悪くなり、眠たそうな目になっていました。
前回の切開線を含めてまつ毛側の皮膚を切除して、二重のラインを作り直し、二重の幅を狭く修正することになりました。
他院で行われた全切開法は、皮膚を切除したかどうか不明でしたが、あまりまぶたの皮膚にゆとりはなく、皮膚を切除し過ぎると目を閉じることができなくなってしまうので、約5mm切除するのが限界でした。
内部処理をして皮膚を縫合する際、だぶついた皮膚が平らになって傷が綺麗になるように縫合しましたが、内側の目頭切開の窪んで目立つ傷は修正不能でした。
術後は目を開けた状態での二重の幅が半分程度になり、まぶたの開きも良くなりました。
まだ目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に被さっていますが、術前に比べればだいぶ改善しました。
これ以上皮膚を切除することができなかったため、二重の幅を狭くして自然に近づけるのはこれが限界でした。

術後の経過

手術前

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,手術前,目を開けた状態,mainpic_modify03a.jpg

目を開けた状態

高須幹弥医師からのコメント

当院来院時です。
他院で二重まぶた全切開法と目頭切開を受けています。
前回の手術の切開線を含めて、睫毛側の皮膚を切除して幅を狭く修正することになりました。

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,手術前,目を閉じた状態,mainpic_modify03b.jpg

目を閉じた状態

高須幹弥医師からのコメント

手術前の目を閉じた状態です。

手術直後

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,手術直後,目を開けた状態 ,mainpic_modify03c.jpg

目を開けた状態

高須幹弥医師からのコメント

修正手術直後です。
強く腫れています。

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,手術直後,目を閉じた状態,mainpic_modify03d.jpg

目を閉じた状態

高須幹弥医師からのコメント

手術直後の目を閉じた状態です。

1週間後

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,1週間後,目を開けた状態,mainpic_modify03e.jpg

目を開けた状態

高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。
抜糸をしました。

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,1週間後,目を閉じた状態,mainpic_modify03f.jpg

目を閉じた状態

高須幹弥医師からのコメント

1週間後の目を閉じた状態です。

2ヶ月後

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,2ヶ月後,目を開けた状態,mainpic_modify03g.jpg

目を開けた状態

高須幹弥医師からのコメント

2ヶ月後です。

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,2ヶ月後,目を閉じた状態,mainpic_modify03h.jpg

目を閉じた状態

高須幹弥医師からのコメント

2ヶ月後の目を閉じた状態です。

6ヶ月後

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,6ヶ月後,目を開けた状態,mainpic_modify03i.jpg

目を開けた状態

高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引いています。

症例写真,他院の全切開法で幅広く作られた二重まぶたを幅狭く修正手術した症例写真,6ヶ月後,目を閉じた状態,mainpic_modify03j.jpg

目を閉じた状態

高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後の目を閉じた状態です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)

50代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸注射をしており、元に戻したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下まぶたの涙袋の部分が不自然に膨らみ過ぎており、涙袋というよりは、目の下のたるみの目袋のようになっていました。
ヒアルロニダーゼを注射し、入っているヒアルロン酸を全て溶かすことになりました。
ヒアルロン酸の入っている部分に、高濃度ヒアルロニダーゼを大量に注入したところ、みるみるヒアルロン酸が分解、溶解、吸収されていき、1週間後に来院されたときには完全に無くなっていました。
涙袋は本来眼輪筋という筋肉のふくらみで、若いときにあるものであり、年を取ると皮膚の張りがなくなって、筋肉が下垂し、なくなっていきます。
そのため、50代で無理して大きな涙袋をヒアルロン酸注射で作ろうとすると、目の下のたるみの目袋のようになってしまい、かえって老けてしまうことがあります。

続きを見る

リスク・副作用・合併症

ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧