人中短縮術、鼻翼縮小(小鼻縮小)の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 鼻翼縮小(小鼻縮小) / 鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)

Before

After(6ヶ月後)
料金
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術) | ¥385,000(税込) |
全院 |
鼻翼縮小(小鼻縮小) | ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、自分の鼻が嫌いで治したいというご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、全体的に鼻が低く、潰れた感じの印象がありました。
また、小鼻が横に広がっているため、鼻の穴が大きく見え、余計に鼻が潰れている印象になっていました。
手術は、鼻根部から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、同時に小鼻(鼻翼)縮小手術をすることになりました。
シリコンプロテーゼは一番高くしたい鼻根部のところが3.5mm高くなるようにI型プロテーゼを入れました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて切開し、約5mmの幅で余分な皮膚と組織を切除し、丁寧に傷跡を縫合しました。
術後は、シリコンプロテーゼを入れたことにより、程よく自然に鼻が高くなって、鼻筋が通ったことにより、鼻が細く見えるようになりました。
また、小鼻縮小手術により、広がっていた小鼻がすっきりしたため、鼻が潰れている印象もなくなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
スマホで自撮りすると自動的に修正がかかることがあり、実際の自分の見た目と、思っている自分の見た目にギャップが生じます。
「スマホの自分の自撮りはこんなに鼻が目立たないのに実際に鏡で見た自分の鼻はこんなに大きい。」このように感じ、「自撮りや、修正した写真に、自分の見た目を近づけたい。」といったご要望が非常に増えております。
カウンセリングでシミュレーションをするようなことを、すでにご自宅で普段からしてきてくれているわけですね。
今回の患者様は鼻の存在感を気にしておられ、写真に撮っても目立たない忘れ鼻にしてほしいとのご要望でした。
行った施術はtardy法という、鼻の軟骨の外側を切り取って正面から見た時に鼻先を小さく見せられるように加工する手術です(補助で耳軟骨も使います)。それと、小鼻縮小をおこなっています。
鼻先がきゅっと、縮まって、小鼻も長さが短くなって主張しないいわゆる忘れ鼻になったと思います。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻の形と、小顔のご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、鼻は全体的に低く、鼻筋が通っておらず、鼻先も潰れたような状態でした。
また、小鼻が横に広がっており、鼻の穴がやや大きめでした。
小鼻に関しては、頬骨がやや横に張っている以外は、エラや顎先が特別突出している所見はありませんでした。
頬の皮下脂肪やバッカルファットが発達していました。
患者様としっかりカウンセリングし、小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイスや鼻のシリコンプロテーゼ、長期持続型ヒアルロン酸注射など、色々な治療も説明させていただきましたが、まずは小鼻(鼻翼)縮小手術とバッカルファット除去手術をすることになりました。
小鼻縮小は、鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて約6mmの幅で皮膚と組織を切除し、縫合しました。
バッカルファット除去手術は、口の中から左右の頬の頬脂肪体を、合わせて卵の黄身1個半程度切除しました。
術後はほどよい形の小鼻になり、また、頬のボリュームが少し減ったことにより、術前より小顔になりました。
この患者様のように、頬の脂肪が発達して膨らんでいる人は、若いうちにバッカルファットを除去しておくと、将来年をとったときに頬がたるみにくくなるので、小顔という点でも、エイジングケアという点でも、非常に有効だと思われます。
料金
リスク・副作用・合併症
バッカルファット除去
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代男性の患者様で、小鼻縮小手術をご希望されていました。
診察させていただいたところ、小鼻がやや横に広がっており、それによってやや鼻の穴が横に大きい状態でした。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションを行い、自然な範囲内で最大限小鼻を小さくすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻の穴の内側から外側の途中にかけての切開で、鼻孔底を約5mmの横幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に縫合しました。
手術後は、横に広がっていた小鼻が程よく小さくなって、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなり、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、自分の鼻が嫌いで治したいというご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、全体的に鼻が低く、潰れた感じの印象がありました。
また、小鼻が横に広がっているため、鼻の穴が大きく見え、余計に鼻が潰れている印象になっていました。
手術は、鼻根部から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、同時に小鼻(鼻翼)縮小手術をすることになりました。
シリコンプロテーゼは一番高くしたい鼻根部のところが3.5mm高くなるようにI型プロテーゼを入れました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて切開し、約5mmの幅で余分な皮膚と組織を切除し、丁寧に傷跡を縫合しました。
術後は、シリコンプロテーゼを入れたことにより、程よく自然に鼻が高くなって、鼻筋が通ったことにより、鼻が細く見えるようになりました。
また、小鼻縮小手術により、広がっていた小鼻がすっきりしたため、鼻が潰れている印象もなくなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
スマホで自撮りすると自動的に修正がかかることがあり、実際の自分の見た目と、思っている自分の見た目にギャップが生じます。
「スマホの自分の自撮りはこんなに鼻が目立たないのに実際に鏡で見た自分の鼻はこんなに大きい。」このように感じ、「自撮りや、修正した写真に、自分の見た目を近づけたい。」といったご要望が非常に増えております。
カウンセリングでシミュレーションをするようなことを、すでにご自宅で普段からしてきてくれているわけですね。
今回の患者様は鼻の存在感を気にしておられ、写真に撮っても目立たない忘れ鼻にしてほしいとのご要望でした。
行った施術はtardy法という、鼻の軟骨の外側を切り取って正面から見た時に鼻先を小さく見せられるように加工する手術です(補助で耳軟骨も使います)。それと、小鼻縮小をおこなっています。
鼻先がきゅっと、縮まって、小鼻も長さが短くなって主張しないいわゆる忘れ鼻になったと思います。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻の形と、小顔のご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、鼻は全体的に低く、鼻筋が通っておらず、鼻先も潰れたような状態でした。
また、小鼻が横に広がっており、鼻の穴がやや大きめでした。
小鼻に関しては、頬骨がやや横に張っている以外は、エラや顎先が特別突出している所見はありませんでした。
頬の皮下脂肪やバッカルファットが発達していました。
患者様としっかりカウンセリングし、小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイスや鼻のシリコンプロテーゼ、長期持続型ヒアルロン酸注射など、色々な治療も説明させていただきましたが、まずは小鼻(鼻翼)縮小手術とバッカルファット除去手術をすることになりました。
小鼻縮小は、鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて約6mmの幅で皮膚と組織を切除し、縫合しました。
バッカルファット除去手術は、口の中から左右の頬の頬脂肪体を、合わせて卵の黄身1個半程度切除しました。
術後はほどよい形の小鼻になり、また、頬のボリュームが少し減ったことにより、術前より小顔になりました。
この患者様のように、頬の脂肪が発達して膨らんでいる人は、若いうちにバッカルファットを除去しておくと、将来年をとったときに頬がたるみにくくなるので、小顔という点でも、エイジングケアという点でも、非常に有効だと思われます。
料金
リスク・副作用・合併症
バッカルファット除去
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代男性の患者様で、小鼻縮小手術をご希望されていました。
診察させていただいたところ、小鼻がやや横に広がっており、それによってやや鼻の穴が横に大きい状態でした。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションを行い、自然な範囲内で最大限小鼻を小さくすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻の穴の内側から外側の途中にかけての切開で、鼻孔底を約5mmの横幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に縫合しました。
手術後は、横に広がっていた小鼻が程よく小さくなって、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなり、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、自分の鼻が嫌いで治したいというご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、全体的に鼻が低く、潰れた感じの印象がありました。
また、小鼻が横に広がっているため、鼻の穴が大きく見え、余計に鼻が潰れている印象になっていました。
手術は、鼻根部から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、同時に小鼻(鼻翼)縮小手術をすることになりました。
シリコンプロテーゼは一番高くしたい鼻根部のところが3.5mm高くなるようにI型プロテーゼを入れました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて切開し、約5mmの幅で余分な皮膚と組織を切除し、丁寧に傷跡を縫合しました。
術後は、シリコンプロテーゼを入れたことにより、程よく自然に鼻が高くなって、鼻筋が通ったことにより、鼻が細く見えるようになりました。
また、小鼻縮小手術により、広がっていた小鼻がすっきりしたため、鼻が潰れている印象もなくなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代男性の患者様で、人中短縮手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、鼻の下の長さはやや長い程度であり、ガミースマイルではありませんでした。
患者様は鼻の下の長さをしっかりめに短くしたいというご要望であったため、人中短縮手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻柱基部から鼻の穴の中にかけての切開で、5mm弱程度の幅で皮膚切除し、口輪筋の縫縮処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は確実に鼻の下が短くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人女性の平均的な鼻の下の長さに比べるとやや長めではありました。
鼻の下が長くなる原因としては、
①骨格的に上顎の縦の長さが長い
②骨格的に上顎が前方に出ている(突出している)
③骨格的に上顎の縦の長さが長く、前方にも出ている(①と②の両方)
④鼻の下の白唇(唇の肌色の部分)から赤唇(唇の赤色の部分)が縦に長い(軟部組織的な問題)
などがありますが、ほとんどの人はこれら全てが複合的に重なっていることが多いです。
この患者様の場合も、やや上顎が骨格的に縦に長く、やや前方に突出しており、軟部組織的に物理的に鼻の下が長いという状態でした。
このような人に対して、根本的に治して、鼻から口にかけて黄金比率のバランスにする場合、Lefort(ルフォー)Ⅰ型骨切り手術で上顎の骨を中抜きしてプレートで固定し、それで変化した上顎の咬合面(噛み合わせ)に合わせるようにSSRO(下顎枝矢状分割)で下顎の骨も骨切りし、長時間顎間固定をする必要があります。
しかし、その手術だけを行うと、相対的に上唇の軟部組織が余るため、骨切り手術をして6ヶ月以上経過して完全に腫れがひいてから上口唇リフトをすることになります。
実際、現実的に美容目的でそこまで大掛かりな手術をすることは通常ありません。
この患者様もそこまでの大掛かりな手術をする気はなく、上口唇リフト(リップリフト、人中短縮手術)を希望されていたので、上口唇リフトをすることになりました。
なるべく傷跡が目立たないように、鼻翼基から鼻の穴の中、鼻柱基部を通る切開線で行い、最大幅約4mmで皮膚を切除し、一部余分な口輪筋を含めて切除して、丁寧に縫合しました。
手術後は、手術前に比べて確実に鼻の下が短くなりました。
また、上唇が頭側に引っ張られることにより、上唇の赤い部分が見える面積が広がりました。
手術前に目立っていた人中(鼻の下の窪んでいる溝の部分のこと)も、鼻の下が短くなったことにより目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代男性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にはさほど上顎が縦に長いということはないのですが、上唇の白唇部分がやや長めで、それによって鼻の下が長く見えていました。
カウンセリングで患者様とお話しし、コンピューターシミュレーションをお見せしたところ、人中短縮手術(リップリフト)をすることになりました。
手術は、ガミースマイルになったり、傷痕が目立ったり、鼻の穴が引っ張られて縦に長くならないように、安全で自然な範囲内で5mm弱の幅で皮膚を切除しました。
また、傷痕が目立たないように、鼻柱基部から鼻孔底隆起を乗り越えて切開しました。
術後は程よく鼻の下が短くなって、バランスが良くなりました。
自然で安全な範囲内で皮膚切除したため、ガミースマイルになったり、傷痕が目立ったり、鼻の穴が引っ張られて縦に長くなることはありませんでした。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことや口角が下がっているのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに鼻の下はやや長めでした。
患者様は人中短縮手術を希望されていたため、人中短縮手術を行うことになったのですが、同時に口角挙上手術も希望されており、2つの手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、人中短縮手術は鼻柱基部から鼻の穴の中を通るデザインで皮膚切開し、5mm弱皮膚切除し、口輪筋を縫合処理した後、丁寧に皮膚縫合しました。
口角挙上手術は人中短縮手術と同じくらいの幅で皮膚切除し、筋肉の縫合処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は自然な範囲内で適度に鼻の下が短くなって、口角も上がり、バランスの良い口元になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
銀座 名古屋 栄 大阪 |
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
口角挙上術
20代男性の患者様で、人中短縮手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、鼻の下の長さはやや長い程度であり、ガミースマイルではありませんでした。
患者様は鼻の下の長さをしっかりめに短くしたいというご要望であったため、人中短縮手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻柱基部から鼻の穴の中にかけての切開で、5mm弱程度の幅で皮膚切除し、口輪筋の縫縮処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は確実に鼻の下が短くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人女性の平均的な鼻の下の長さに比べるとやや長めではありました。
鼻の下が長くなる原因としては、
①骨格的に上顎の縦の長さが長い
②骨格的に上顎が前方に出ている(突出している)
③骨格的に上顎の縦の長さが長く、前方にも出ている(①と②の両方)
④鼻の下の白唇(唇の肌色の部分)から赤唇(唇の赤色の部分)が縦に長い(軟部組織的な問題)
などがありますが、ほとんどの人はこれら全てが複合的に重なっていることが多いです。
この患者様の場合も、やや上顎が骨格的に縦に長く、やや前方に突出しており、軟部組織的に物理的に鼻の下が長いという状態でした。
このような人に対して、根本的に治して、鼻から口にかけて黄金比率のバランスにする場合、Lefort(ルフォー)Ⅰ型骨切り手術で上顎の骨を中抜きしてプレートで固定し、それで変化した上顎の咬合面(噛み合わせ)に合わせるようにSSRO(下顎枝矢状分割)で下顎の骨も骨切りし、長時間顎間固定をする必要があります。
しかし、その手術だけを行うと、相対的に上唇の軟部組織が余るため、骨切り手術をして6ヶ月以上経過して完全に腫れがひいてから上口唇リフトをすることになります。
実際、現実的に美容目的でそこまで大掛かりな手術をすることは通常ありません。
この患者様もそこまでの大掛かりな手術をする気はなく、上口唇リフト(リップリフト、人中短縮手術)を希望されていたので、上口唇リフトをすることになりました。
なるべく傷跡が目立たないように、鼻翼基から鼻の穴の中、鼻柱基部を通る切開線で行い、最大幅約4mmで皮膚を切除し、一部余分な口輪筋を含めて切除して、丁寧に縫合しました。
手術後は、手術前に比べて確実に鼻の下が短くなりました。
また、上唇が頭側に引っ張られることにより、上唇の赤い部分が見える面積が広がりました。
手術前に目立っていた人中(鼻の下の窪んでいる溝の部分のこと)も、鼻の下が短くなったことにより目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代男性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、骨格的にはさほど上顎が縦に長いということはないのですが、上唇の白唇部分がやや長めで、それによって鼻の下が長く見えていました。
カウンセリングで患者様とお話しし、コンピューターシミュレーションをお見せしたところ、人中短縮手術(リップリフト)をすることになりました。
手術は、ガミースマイルになったり、傷痕が目立ったり、鼻の穴が引っ張られて縦に長くならないように、安全で自然な範囲内で5mm弱の幅で皮膚を切除しました。
また、傷痕が目立たないように、鼻柱基部から鼻孔底隆起を乗り越えて切開しました。
術後は程よく鼻の下が短くなって、バランスが良くなりました。
自然で安全な範囲内で皮膚切除したため、ガミースマイルになったり、傷痕が目立ったり、鼻の穴が引っ張られて縦に長くなることはありませんでした。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことや口角が下がっているのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに鼻の下はやや長めでした。
患者様は人中短縮手術を希望されていたため、人中短縮手術を行うことになったのですが、同時に口角挙上手術も希望されており、2つの手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、人中短縮手術は鼻柱基部から鼻の穴の中を通るデザインで皮膚切開し、5mm弱皮膚切除し、口輪筋を縫合処理した後、丁寧に皮膚縫合しました。
口角挙上手術は人中短縮手術と同じくらいの幅で皮膚切除し、筋肉の縫合処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は自然な範囲内で適度に鼻の下が短くなって、口角も上がり、バランスの良い口元になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
銀座 名古屋 栄 大阪 |
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
口角挙上術
20代男性の患者様で、人中短縮手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、鼻の下の長さはやや長い程度であり、ガミースマイルではありませんでした。
患者様は鼻の下の長さをしっかりめに短くしたいというご要望であったため、人中短縮手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、鼻柱基部から鼻の穴の中にかけての切開で、5mm弱程度の幅で皮膚切除し、口輪筋の縫縮処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は確実に鼻の下が短くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


人中短縮術をすると、鼻翼が広がりやすくなるので、やりすぎない範囲で鼻翼縮小をご提案しました。
目隠しなのでわかりづらいですが、バランスが良くなり、キズはほとんど目立たないと思います。
では、なぜバランスが良くなったように見えるのでしょうか。
鼻の下の端から、口までの距離と口から顎の先までの比率を比べてみました。
この比が1.8~2.0ぐらいが良い値とされていますので、今回は人中を短縮することで、よい比率に近づけられたのかなと思います。