裏留埋没法と目頭切開の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 当日からメイクができる裏留め埋没法 / 目頭切開

Before

After(目を開けた状態)
(1ヶ月後)

After(目を閉じた状態)
(1ヶ月後)
料金
当日からメイクができる裏留め埋没法 | 片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
目頭切開
術後の経過
手術前


手術前です。
手術直後


手術直後です。
1ヶ月後

目を開けた状態

1ヶ月後です。

目を閉じた状態

1ヶ月後の目を閉じた状態です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
当日からメイクができる裏留め埋没法
裏留め埋没法でくっきりとした二重を作った患者様の症例です。
施術前はほぼ完全な一重まぶたで、皮膚が被さることでやや三角の目になっており、左右差も大きくありました。裏留め埋没法で二重まぶたにしたことで、丸みのある華やかな目に。目そのものもひと回り大きくなったように感じられ、正面からはもちろん、横から見ても顔全体が整った印象になりました。左右で少し二重の幅に差があるように見えますが、目の大きさはほぼ揃っているのがわかります。二重の幅の差も、数日で落ち着いてくるはずです。
裏留め埋没法は従来の埋没法と異なり、まぶたの表面に針を通さないため術後の腫れがとても少ないのが特徴です。この患者様の施術直後も、赤みや腫れをほとんど感じさせず、自然な仕上がりになっています。施術当日からメイクもできるので、二重になったばかりのまぶたで以前とは違った新しいメイクを試してみることもできます。
従来の埋没法では皮膚の直下で糸を結ぶため、まぶた表面にポツポツと糸玉が目立ってしまうことがありました。まぶたの裏側に結び目がくる裏留め埋没法の場合、こうした施術後のポツポツ糸玉が目立つ心配がなく、より自然な仕上がりになります。素顔でまぶたを閉じた状態で至近から見ても、何事もなかったようになめらかです。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
仕事の関係でダウンタイムが取れない患者様です。
ダウンタイムの極力出ない裏留め埋没法を施術させていただきました。
裏留め埋没法は傷跡がなく当日からメイクが可能で、ダウンタイムを取りにくい方におすすめの方法です。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
もともと奥二重に近い末広二重の方です。
よりパッチリとした目元を希望されていました。
入念にシミュレーションを行い、mix型の二重をデザインいたしました。
もともと自身の奥二重のラインが強い方に広めの平行二重のようなデザインをすると、自分の二重のラインが上にあがってくるため、目頭側が三重のようになることがあります。
自分のラインは完全に消すことはできませんが薄くはなります。
この方もmix型にする上で、少し自身の二重のラインが目頭側に見えています。
こちらに関してはシミュレーションの際にご説明し、どうしてもこれが嫌であれば、この目頭側が三重にならない末広型のデザインを提案しております。
mix型で重ためだった瞼もすっきりとして、もともとの目の魅力をより引き出している二重のラインとなりましたね。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
裏留め埋没法を行った症例をご紹介いたします。
もともとは一重のまぶたの方でありましたが、目頭側までラインが入る二重のラインを希望されていました。
幅は平均的な高さで皮膚のたるみもありませんので、裏留め埋没法を適応させていただきました。
手術直後には麻酔注射による軽度の腫れを認める程度で二重のラインが形成できております。
また、まつ毛に皮膚が被らない状態となり、開瞼が楽になります。
数日で腫れは改善し、ラインが安定いたします。
手術方法はご希望のラインにより、診察させていただいた際に決めていくような流れとなります。
二重まぶたを作る、または調整することをお考えの方はぜひご検討お願いいたします。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
今回の症例は、もともと末広型の二重でしたが、よりぱっちり理想の二重になりたいとのご希望でした。
入念にシミュレーションを行い、mix型の二重ラインがお似合いでしたので、mix型でデザインしました。
3ヶ月後には、目頭の二重ラインが少しだけ目の際から離れたmix型のぱっちりとしたかわいらしい目元になりました。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
裏留め埋没法でくっきりとした二重を作った患者様の症例です。
施術前はほぼ完全な一重まぶたで、皮膚が被さることでやや三角の目になっており、左右差も大きくありました。裏留め埋没法で二重まぶたにしたことで、丸みのある華やかな目に。目そのものもひと回り大きくなったように感じられ、正面からはもちろん、横から見ても顔全体が整った印象になりました。左右で少し二重の幅に差があるように見えますが、目の大きさはほぼ揃っているのがわかります。二重の幅の差も、数日で落ち着いてくるはずです。
裏留め埋没法は従来の埋没法と異なり、まぶたの表面に針を通さないため術後の腫れがとても少ないのが特徴です。この患者様の施術直後も、赤みや腫れをほとんど感じさせず、自然な仕上がりになっています。施術当日からメイクもできるので、二重になったばかりのまぶたで以前とは違った新しいメイクを試してみることもできます。
従来の埋没法では皮膚の直下で糸を結ぶため、まぶた表面にポツポツと糸玉が目立ってしまうことがありました。まぶたの裏側に結び目がくる裏留め埋没法の場合、こうした施術後のポツポツ糸玉が目立つ心配がなく、より自然な仕上がりになります。素顔でまぶたを閉じた状態で至近から見ても、何事もなかったようになめらかです。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
仕事の関係でダウンタイムが取れない患者様です。
ダウンタイムの極力出ない裏留め埋没法を施術させていただきました。
裏留め埋没法は傷跡がなく当日からメイクが可能で、ダウンタイムを取りにくい方におすすめの方法です。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
もともと奥二重に近い末広二重の方です。
よりパッチリとした目元を希望されていました。
入念にシミュレーションを行い、mix型の二重をデザインいたしました。
もともと自身の奥二重のラインが強い方に広めの平行二重のようなデザインをすると、自分の二重のラインが上にあがってくるため、目頭側が三重のようになることがあります。
自分のラインは完全に消すことはできませんが薄くはなります。
この方もmix型にする上で、少し自身の二重のラインが目頭側に見えています。
こちらに関してはシミュレーションの際にご説明し、どうしてもこれが嫌であれば、この目頭側が三重にならない末広型のデザインを提案しております。
mix型で重ためだった瞼もすっきりとして、もともとの目の魅力をより引き出している二重のラインとなりましたね。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
裏留め埋没法を行った症例をご紹介いたします。
もともとは一重のまぶたの方でありましたが、目頭側までラインが入る二重のラインを希望されていました。
幅は平均的な高さで皮膚のたるみもありませんので、裏留め埋没法を適応させていただきました。
手術直後には麻酔注射による軽度の腫れを認める程度で二重のラインが形成できております。
また、まつ毛に皮膚が被らない状態となり、開瞼が楽になります。
数日で腫れは改善し、ラインが安定いたします。
手術方法はご希望のラインにより、診察させていただいた際に決めていくような流れとなります。
二重まぶたを作る、または調整することをお考えの方はぜひご検討お願いいたします。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
今回の症例は、もともと末広型の二重でしたが、よりぱっちり理想の二重になりたいとのご希望でした。
入念にシミュレーションを行い、mix型の二重ラインがお似合いでしたので、mix型でデザインしました。
3ヶ月後には、目頭の二重ラインが少しだけ目の際から離れたmix型のぱっちりとしたかわいらしい目元になりました。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
裏留め埋没法でくっきりとした二重を作った患者様の症例です。
施術前はほぼ完全な一重まぶたで、皮膚が被さることでやや三角の目になっており、左右差も大きくありました。裏留め埋没法で二重まぶたにしたことで、丸みのある華やかな目に。目そのものもひと回り大きくなったように感じられ、正面からはもちろん、横から見ても顔全体が整った印象になりました。左右で少し二重の幅に差があるように見えますが、目の大きさはほぼ揃っているのがわかります。二重の幅の差も、数日で落ち着いてくるはずです。
裏留め埋没法は従来の埋没法と異なり、まぶたの表面に針を通さないため術後の腫れがとても少ないのが特徴です。この患者様の施術直後も、赤みや腫れをほとんど感じさせず、自然な仕上がりになっています。施術当日からメイクもできるので、二重になったばかりのまぶたで以前とは違った新しいメイクを試してみることもできます。
従来の埋没法では皮膚の直下で糸を結ぶため、まぶた表面にポツポツと糸玉が目立ってしまうことがありました。まぶたの裏側に結び目がくる裏留め埋没法の場合、こうした施術後のポツポツ糸玉が目立つ心配がなく、より自然な仕上がりになります。素顔でまぶたを閉じた状態で至近から見ても、何事もなかったようになめらかです。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
仕事の関係でダウンタイムが取れない患者様です。
ダウンタイムの極力出ない裏留め埋没法を施術させていただきました。
裏留め埋没法は傷跡がなく当日からメイクが可能で、ダウンタイムを取りにくい方におすすめの方法です。
料金
片目 ¥143,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 |
両目 ¥264,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
当日からメイクができる裏留め埋没法
目頭切開
20代女性の患者様で、切開法で超幅広二重型二重を作ることを希望されていました。
また、目の横幅も広げて、目を大きくすることも希望されていました。
手術は局所麻酔下に二重まぶた全切開法を行い、同時に目頭切開と目尻切開も行うことになりました。
二重の幅は作れる範囲内で最大限幅を広げました。
皮膚の切除は行いませんでした。
目頭切開はZ法に準じて適度に行い、目尻切開は安全な範囲内で最大限広げました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
20代女性の中国人患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、天然の幅広平行型二重であり、まぶたの開きはさほど悪くないのですが、目の横幅はやや小さめでした。
そのため、目頭切開と目尻切開を同時に行い、目の横幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW字切開に準じて行い、約2mmずつ外側に広げることができました。
術後は程よく目の横幅が広がって大きくなり、華やかな印象の目になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで、目を大きくして、派手なデカ目メイクが似合う幅広平行型二重にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体が小さいため、横幅、縦幅ともに小さい目をしてらっしゃいました。
まぶたの開きがあまり良くない上に、一重まぶたで皮膚が被さっており、それによって、目の縦幅が小さいのが強調されていました。
また、蒙古襞が発達していたため、目の横幅が小さいのに拍車をかけ、目と目の間隔が大きく広がっていました。
手術は、目頭切開と眼瞼下垂手術を行い、できるだけ目が大きく見えるようにしました。
目頭切開は、Z法に準じて行い、突っ張っている蒙古襞を解除するように、目が内側に約2mmずつ大きくなるようにしました。
眼瞼下垂手術は、普通に目を開けて、黒目が約8~9割程度見えるように調節し、幅広い平行型二重になるように、二重まぶた全切開法に準じて内部処理を行い、二重を作りました。
術後は、目が一回り大きくなって、希望通りの派手なアイメイクが似合う幅広平行型二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、切開法で超幅広二重型二重を作ることを希望されていました。
また、目の横幅も広げて、目を大きくすることも希望されていました。
手術は局所麻酔下に二重まぶた全切開法を行い、同時に目頭切開と目尻切開も行うことになりました。
二重の幅は作れる範囲内で最大限幅を広げました。
皮膚の切除は行いませんでした。
目頭切開はZ法に準じて適度に行い、目尻切開は安全な範囲内で最大限広げました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
20代女性の中国人患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、天然の幅広平行型二重であり、まぶたの開きはさほど悪くないのですが、目の横幅はやや小さめでした。
そのため、目頭切開と目尻切開を同時に行い、目の横幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW字切開に準じて行い、約2mmずつ外側に広げることができました。
術後は程よく目の横幅が広がって大きくなり、華やかな印象の目になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで、目を大きくして、派手なデカ目メイクが似合う幅広平行型二重にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体が小さいため、横幅、縦幅ともに小さい目をしてらっしゃいました。
まぶたの開きがあまり良くない上に、一重まぶたで皮膚が被さっており、それによって、目の縦幅が小さいのが強調されていました。
また、蒙古襞が発達していたため、目の横幅が小さいのに拍車をかけ、目と目の間隔が大きく広がっていました。
手術は、目頭切開と眼瞼下垂手術を行い、できるだけ目が大きく見えるようにしました。
目頭切開は、Z法に準じて行い、突っ張っている蒙古襞を解除するように、目が内側に約2mmずつ大きくなるようにしました。
眼瞼下垂手術は、普通に目を開けて、黒目が約8~9割程度見えるように調節し、幅広い平行型二重になるように、二重まぶた全切開法に準じて内部処理を行い、二重を作りました。
術後は、目が一回り大きくなって、希望通りの派手なアイメイクが似合う幅広平行型二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、切開法で超幅広二重型二重を作ることを希望されていました。
また、目の横幅も広げて、目を大きくすることも希望されていました。
手術は局所麻酔下に二重まぶた全切開法を行い、同時に目頭切開と目尻切開も行うことになりました。
二重の幅は作れる範囲内で最大限幅を広げました。
皮膚の切除は行いませんでした。
目頭切開はZ法に準じて適度に行い、目尻切開は安全な範囲内で最大限広げました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
20代女性の中国人患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、天然の幅広平行型二重であり、まぶたの開きはさほど悪くないのですが、目の横幅はやや小さめでした。
そのため、目頭切開と目尻切開を同時に行い、目の横幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法に準じて行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW字切開に準じて行い、約2mmずつ外側に広げることができました。
術後は程よく目の横幅が広がって大きくなり、華やかな印象の目になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:若佐文 医師
今回はより大きな目にみせたいとのことで、広めの平行型の二重ラインを希望されていました。
二重はデザイン力が高く、術直後から腫れにくくダウンタイムが短い裏留め法を選択しました。
左目と右目で左右差があり、左目のほうが蒙古ひだが強く平行二重を作る際の抵抗となったため左目のみ目頭切開も施術しております。
直後からほとんど腫れはなく、きれいな平行型のぱっちり目となりました。