鼻にヒアルロン酸が入っている方に、プロテーゼ+耳介軟骨移植+鼻翼縮小を行った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 隆鼻術(シリコンプロテーゼ) / 鼻翼縮小(小鼻縮小) / 耳介軟骨移植(鼻先を出す) / ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)
※施術後(After)のメイクあり写真について
施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | ¥385,000(税込) |
全院 |
鼻翼縮小(小鼻縮小) | ¥385,000(税込) |
全院 |
耳介軟骨移植(鼻先を出す) | ¥385,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射) | ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で鼻を綺麗にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻根部から鼻背にかけてがやや低く、小鼻と鼻先がやや横に広がっていました。
コンピューターシミュレーションをしながらカウンセリングしたところ、鼻筋のシリコンプロテーゼ+鼻先の耳介軟骨移植+小鼻縮小を行うことになりました。
プロテーゼは3.5mmの厚みのものを眉間の下部の辺りから鼻背~鼻尖の上まで挿入し、耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るように移植し、小鼻縮小は鼻の穴の中から外側の途中にかけて約5mmの幅で余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
術後は全体的にバランスの取れた整った鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
50代男性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目と目の間の鼻根部の部分がやや窪んでおり、あまり鼻筋が通っていないように見えました。
この部分を高くするためにはヒアルロン酸注射をするかシリコンプロテーゼを入れるかのどちらかになるのですが、患者様は吸収されてなくなってしまうヒアルロン酸注射ではなくシリコンプロテーゼを希望されていたため、手術でシリコンプロテーゼを入れることになりました。
自然で安全な範囲内で鼻筋を通すために、一番低い鼻根部の部分が約3.5mm高くなるようにし、眉間の下部から鼻先の真上(頭側)までプロテーゼを入れました。
手術後は、自然な範囲内で程よく鼻が高くなり、鼻筋が通りました。
全体的にバランスの良い鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で鼻を綺麗にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻根部から鼻背にかけてがやや低く、小鼻と鼻先がやや横に広がっていました。
コンピューターシミュレーションをしながらカウンセリングしたところ、鼻筋のシリコンプロテーゼ+鼻先の耳介軟骨移植+小鼻縮小を行うことになりました。
プロテーゼは3.5mmの厚みのものを眉間の下部の辺りから鼻背~鼻尖の上まで挿入し、耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るように移植し、小鼻縮小は鼻の穴の中から外側の途中にかけて約5mmの幅で余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
術後は全体的にバランスの取れた整った鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
50代男性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目と目の間の鼻根部の部分がやや窪んでおり、あまり鼻筋が通っていないように見えました。
この部分を高くするためにはヒアルロン酸注射をするかシリコンプロテーゼを入れるかのどちらかになるのですが、患者様は吸収されてなくなってしまうヒアルロン酸注射ではなくシリコンプロテーゼを希望されていたため、手術でシリコンプロテーゼを入れることになりました。
自然で安全な範囲内で鼻筋を通すために、一番低い鼻根部の部分が約3.5mm高くなるようにし、眉間の下部から鼻先の真上(頭側)までプロテーゼを入れました。
手術後は、自然な範囲内で程よく鼻が高くなり、鼻筋が通りました。
全体的にバランスの良い鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
40代女性の患者様で、小鼻が大きく横に広がって、鼻の穴が大きく目立つのが悩みで来院されました。
この方くらい小鼻が横に張り出して広がっていると、鼻の穴の内側だけで切除するデザインでは鼻の穴が小さくなるだけで、小鼻が横に張り出して広がっているのはあまり改善しません。
そのため、鼻の穴の内側から外側にかけて大きく切開し、約7mmの幅で皮膚を全層切除するデザインで手術を行いました。
術後は、大きく横に広がっていた小鼻は小鼻の丸みを残したまま小さくなり、鼻の穴も小さくなりました。
傷は鼻の穴の内側から外側にかけてつきますが、丁寧に中縫いし(私に関しては吸収糸で中縫いします)、外縫いで創縁を合わせれば、傷跡はほとんどわからなくなります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、全体的に鼻が低いのと、小鼻が横に広がっているのと、団子鼻が悩みでした。
全体的に鼻筋を通して、小鼻と団子鼻をすっきりさせたいとのことでしたが、大きく変わりすぎたり、派手でわざとらしい鼻になるのは嫌で、自然で整形っぽくない鼻を希望されていました。
手術は、3mmの厚みのI型プロテーゼを鼻根部から鼻先の上部まで入れ、鼻翼(小鼻)縮小を鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中までの切開で5mmほどの幅で皮膚を切除して行い、鼻尖形成をclose法で行い、大鼻翼軟骨の一部を軟骨上の脂肪を含めて切除しました(左右の大鼻翼軟骨同士は開いていなかったので、軟骨間縫合は行っておりません)。
術後は適度に鼻が高くなって鼻筋が通り、小鼻の広がりと団子鼻が解消され、自然ですっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
小鼻縮小を行った患者様です。
鼻翼の広がりを縮小させるために外側法と内側法を組み合わせました。
外側法はキズが目立ちやすいのがデメリットなため、なるべく傷は見えない位置になるように鼻翼基部までは切り込んでいません。
また、創部が目立たないように丁寧に縫合しています。
術後1週間ですのでまだキズは目立ちます。
2~3ヶ月はキズの赤みが強くなりますのでうまくお化粧で隠すようにお伝えしております。
キズは半年ほど経過するとかなりきれいになってきます。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことと鼻の形が気に入らないということでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長く、それに伴って鼻の下も長い状態でした。
鼻柱と鼻先が引っ込んでいるため、余計に鼻の下の人中が長く見えていました。
また、小鼻が横に広がっていたため、正面から見て鼻の穴が見えるのが強調されていました。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションを行いながらお話ししたところ、人中短縮+小鼻縮小+耳介軟骨移植をすることになりました。
手術後は自然な範囲内で人中が短くなり、鼻の形も整い、全体的にバランスが改善しました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
40代女性の患者様で、小鼻が大きく横に広がって、鼻の穴が大きく目立つのが悩みで来院されました。
この方くらい小鼻が横に張り出して広がっていると、鼻の穴の内側だけで切除するデザインでは鼻の穴が小さくなるだけで、小鼻が横に張り出して広がっているのはあまり改善しません。
そのため、鼻の穴の内側から外側にかけて大きく切開し、約7mmの幅で皮膚を全層切除するデザインで手術を行いました。
術後は、大きく横に広がっていた小鼻は小鼻の丸みを残したまま小さくなり、鼻の穴も小さくなりました。
傷は鼻の穴の内側から外側にかけてつきますが、丁寧に中縫いし(私に関しては吸収糸で中縫いします)、外縫いで創縁を合わせれば、傷跡はほとんどわからなくなります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、全体的に鼻が低いのと、小鼻が横に広がっているのと、団子鼻が悩みでした。
全体的に鼻筋を通して、小鼻と団子鼻をすっきりさせたいとのことでしたが、大きく変わりすぎたり、派手でわざとらしい鼻になるのは嫌で、自然で整形っぽくない鼻を希望されていました。
手術は、3mmの厚みのI型プロテーゼを鼻根部から鼻先の上部まで入れ、鼻翼(小鼻)縮小を鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中までの切開で5mmほどの幅で皮膚を切除して行い、鼻尖形成をclose法で行い、大鼻翼軟骨の一部を軟骨上の脂肪を含めて切除しました(左右の大鼻翼軟骨同士は開いていなかったので、軟骨間縫合は行っておりません)。
術後は適度に鼻が高くなって鼻筋が通り、小鼻の広がりと団子鼻が解消され、自然ですっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
小鼻縮小を行った患者様です。
鼻翼の広がりを縮小させるために外側法と内側法を組み合わせました。
外側法はキズが目立ちやすいのがデメリットなため、なるべく傷は見えない位置になるように鼻翼基部までは切り込んでいません。
また、創部が目立たないように丁寧に縫合しています。
術後1週間ですのでまだキズは目立ちます。
2~3ヶ月はキズの赤みが強くなりますのでうまくお化粧で隠すようにお伝えしております。
キズは半年ほど経過するとかなりきれいになってきます。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことと鼻の形が気に入らないということでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長く、それに伴って鼻の下も長い状態でした。
鼻柱と鼻先が引っ込んでいるため、余計に鼻の下の人中が長く見えていました。
また、小鼻が横に広がっていたため、正面から見て鼻の穴が見えるのが強調されていました。
カウンセリングでコンピューターシミュレーションを行いながらお話ししたところ、人中短縮+小鼻縮小+耳介軟骨移植をすることになりました。
手術後は自然な範囲内で人中が短くなり、鼻の形も整い、全体的にバランスが改善しました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
40代女性の患者様で、小鼻が大きく横に広がって、鼻の穴が大きく目立つのが悩みで来院されました。
この方くらい小鼻が横に張り出して広がっていると、鼻の穴の内側だけで切除するデザインでは鼻の穴が小さくなるだけで、小鼻が横に張り出して広がっているのはあまり改善しません。
そのため、鼻の穴の内側から外側にかけて大きく切開し、約7mmの幅で皮膚を全層切除するデザインで手術を行いました。
術後は、大きく横に広がっていた小鼻は小鼻の丸みを残したまま小さくなり、鼻の穴も小さくなりました。
傷は鼻の穴の内側から外側にかけてつきますが、丁寧に中縫いし(私に関しては吸収糸で中縫いします)、外縫いで創縁を合わせれば、傷跡はほとんどわからなくなります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、全体的に鼻が低いのと、小鼻が横に広がっているのと、団子鼻が悩みでした。
全体的に鼻筋を通して、小鼻と団子鼻をすっきりさせたいとのことでしたが、大きく変わりすぎたり、派手でわざとらしい鼻になるのは嫌で、自然で整形っぽくない鼻を希望されていました。
手術は、3mmの厚みのI型プロテーゼを鼻根部から鼻先の上部まで入れ、鼻翼(小鼻)縮小を鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中までの切開で5mmほどの幅で皮膚を切除して行い、鼻尖形成をclose法で行い、大鼻翼軟骨の一部を軟骨上の脂肪を含めて切除しました(左右の大鼻翼軟骨同士は開いていなかったので、軟骨間縫合は行っておりません)。
術後は適度に鼻が高くなって鼻筋が通り、小鼻の広がりと団子鼻が解消され、自然ですっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻をすっきり綺麗にし、バランスを整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻の欠点としては、鼻根部がやや低く、それほど鼻筋が通っていない、鼻先がやや横に広がっている、小鼻が横に広がっている、鼻先が低い、鼻柱が奥に引っ込んでいるなどのことがありました。
それらの欠点を解消するためには、シリコンプロテーゼorヒアルロン酸注射、鼻尖縮小、小鼻(鼻翼)縮小、鼻先の耳介軟骨移植、鼻柱の耳介軟骨移植が必要になります。
カウンセリングをしたところ、まずは、鼻先の耳介軟骨と小鼻縮小をすることになりました。
鼻先の耳介軟骨移植は、鼻先が斜め下方向に出るようにデザインして行いました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
術後は、程よく小鼻が小さくなって、鼻先も出て、バランスのよい鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻先の形を整えたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、中等度の団子鼻であり、正面から見たときの鼻先の横幅が広い状態でした。
また、鼻先がやや上に向いており、尚且つ、小鼻が横に広がって、鼻の穴が大きく目立っていました。
この患者様の鼻を手術で全体的に整えて、バランスをよくするためには、鼻尖縮小(鼻尖形成)+小鼻縮小(鼻翼縮小)+鼻先の耳介軟骨移植が必要ですが、諸事情により、鼻先の耳介軟骨移植のみをモニターで行うことになりました。
鼻先が上に向いており、正面から見て鼻の穴が目立っている印象が強かったため、なるべく鼻先が下に向くようにデザインしました。
右の外耳道(耳の穴の中)から採取した耳介軟骨を、短冊状にカットし、持針器でクラッシュした砕片耳介軟骨を右の鼻の穴の中の小切開から鼻先に移植しました。
正面から見ても側面(横)から見てもバランスの良い鼻先になるように、鼻先が斜め下方向に出るように丁寧に移植しました。
術後は、上に上がっていた鼻先が程よく自然な範囲内で斜め下方向に伸び、正面から見ても側面から見てもバランスの良い鼻先になりました。
また、正面から見て、鼻先が下に下がったことにより、鼻先が上がって鼻の穴が目立っている印象が、あまり感じなくなりました。
この患者様は、この後、鼻尖縮小や小鼻縮小をすると、更にバランスの良い美しい鼻になります。
耳介軟骨移植をした後でも、鼻尖縮小や小鼻縮小をすることは可能です。
私に関しては、耳介軟骨移植をした後、いつでも小鼻縮小をすることが可能です。
鼻尖縮小は、耳介軟骨移植をしてから1ヶ月経過すればできることが多いです(ケースバイケースですが)。
もちろん、耳介軟骨移植と小鼻縮小と鼻尖縮小を同時に行うことも可能です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻先の軟骨である大鼻翼軟骨が横に大きく張っており、その上に分厚い皮膚が覆い被さって、ダンゴ鼻になっていました。
また、横から見ると、鼻先が潰れており、余計にダンゴ鼻が強調されていました。
鼻尖形成(鼻尖縮小)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻尖縮小は、両側の鼻の穴の中から、大きく余計に張り出している大鼻翼軟骨の頭側を切除し、大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も合わせて切除しました。
左右の大鼻翼軟骨の間の脂肪をとって、軟骨同士を糸で結び合わせるといった操作は、このような鼻に対して行うと、正面から見て細くなったが、横から見ると鼻先が丸くなって大きくなるというパロットノーズ変形、ポリビーク変形が生じるので行っていません。
耳介軟骨は片側の外耳道から採取し、持針器でクラッシュし、鼻先が斜め下方向に出て、軽く尖った感じになるようにオンレイしました。
術後は、正面から見て程よく鼻先が細くなり、側面から見て鼻先が軽く出た状態になりました。
この患者様の鼻先の皮膚は厚いので、元々鼻先の皮膚が薄い人のような細く尖った鼻先を作ることは不可能です。
いくら鼻の内部の軟骨を操作して細くしても、その上に分厚い皮膚が被さるため、効果に限界があるからです。
鼻先の皮膚を少しでも薄くするように軟骨と合わせて皮下脂肪も切除するのですが、それでも限界があります。
そのような場合、無理して皮膚を薄くしようとすると、最悪皮膚が壊死してしまうこともあるため、この患者様のように、大鼻翼軟骨と軟骨上の皮下脂肪を切除し、鼻先に軽く耳介軟骨移植するのがリスクもなく安全です。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代男性の患者様で、全体的に鼻を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻のバランスの悪いところは、
・鼻根部~鼻背にかけてが低く、鼻筋が通っていないこと
・鼻先の横幅が広く、団子鼻であること
・鼻先がやや潰れ気味で上に上がっていること
・小鼻が横に広がっていること
などでした。
これらの欠点を治すためには、
・鼻プロテーゼ
・鼻尖縮小
・鼻先の耳介軟骨移植
・小鼻縮小
が必要になりますが、まずは、鼻プロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植+小鼻縮小を行うことになりました。
鼻のプロテーゼは5mmの厚みのI型プロテーゼを用い、耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るように行い、小鼻縮小は鼻の穴の中から鼻翼外側の途中にかけて約5mmの幅で皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
手術後は程よく鼻筋が通り、自然でバランスの良い鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻をすっきり綺麗にし、バランスを整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻の欠点としては、鼻根部がやや低く、それほど鼻筋が通っていない、鼻先がやや横に広がっている、小鼻が横に広がっている、鼻先が低い、鼻柱が奥に引っ込んでいるなどのことがありました。
それらの欠点を解消するためには、シリコンプロテーゼorヒアルロン酸注射、鼻尖縮小、小鼻(鼻翼)縮小、鼻先の耳介軟骨移植、鼻柱の耳介軟骨移植が必要になります。
カウンセリングをしたところ、まずは、鼻先の耳介軟骨と小鼻縮小をすることになりました。
鼻先の耳介軟骨移植は、鼻先が斜め下方向に出るようにデザインして行いました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
術後は、程よく小鼻が小さくなって、鼻先も出て、バランスのよい鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻先の形を整えたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、中等度の団子鼻であり、正面から見たときの鼻先の横幅が広い状態でした。
また、鼻先がやや上に向いており、尚且つ、小鼻が横に広がって、鼻の穴が大きく目立っていました。
この患者様の鼻を手術で全体的に整えて、バランスをよくするためには、鼻尖縮小(鼻尖形成)+小鼻縮小(鼻翼縮小)+鼻先の耳介軟骨移植が必要ですが、諸事情により、鼻先の耳介軟骨移植のみをモニターで行うことになりました。
鼻先が上に向いており、正面から見て鼻の穴が目立っている印象が強かったため、なるべく鼻先が下に向くようにデザインしました。
右の外耳道(耳の穴の中)から採取した耳介軟骨を、短冊状にカットし、持針器でクラッシュした砕片耳介軟骨を右の鼻の穴の中の小切開から鼻先に移植しました。
正面から見ても側面(横)から見てもバランスの良い鼻先になるように、鼻先が斜め下方向に出るように丁寧に移植しました。
術後は、上に上がっていた鼻先が程よく自然な範囲内で斜め下方向に伸び、正面から見ても側面から見てもバランスの良い鼻先になりました。
また、正面から見て、鼻先が下に下がったことにより、鼻先が上がって鼻の穴が目立っている印象が、あまり感じなくなりました。
この患者様は、この後、鼻尖縮小や小鼻縮小をすると、更にバランスの良い美しい鼻になります。
耳介軟骨移植をした後でも、鼻尖縮小や小鼻縮小をすることは可能です。
私に関しては、耳介軟骨移植をした後、いつでも小鼻縮小をすることが可能です。
鼻尖縮小は、耳介軟骨移植をしてから1ヶ月経過すればできることが多いです(ケースバイケースですが)。
もちろん、耳介軟骨移植と小鼻縮小と鼻尖縮小を同時に行うことも可能です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻先の軟骨である大鼻翼軟骨が横に大きく張っており、その上に分厚い皮膚が覆い被さって、ダンゴ鼻になっていました。
また、横から見ると、鼻先が潰れており、余計にダンゴ鼻が強調されていました。
鼻尖形成(鼻尖縮小)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻尖縮小は、両側の鼻の穴の中から、大きく余計に張り出している大鼻翼軟骨の頭側を切除し、大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も合わせて切除しました。
左右の大鼻翼軟骨の間の脂肪をとって、軟骨同士を糸で結び合わせるといった操作は、このような鼻に対して行うと、正面から見て細くなったが、横から見ると鼻先が丸くなって大きくなるというパロットノーズ変形、ポリビーク変形が生じるので行っていません。
耳介軟骨は片側の外耳道から採取し、持針器でクラッシュし、鼻先が斜め下方向に出て、軽く尖った感じになるようにオンレイしました。
術後は、正面から見て程よく鼻先が細くなり、側面から見て鼻先が軽く出た状態になりました。
この患者様の鼻先の皮膚は厚いので、元々鼻先の皮膚が薄い人のような細く尖った鼻先を作ることは不可能です。
いくら鼻の内部の軟骨を操作して細くしても、その上に分厚い皮膚が被さるため、効果に限界があるからです。
鼻先の皮膚を少しでも薄くするように軟骨と合わせて皮下脂肪も切除するのですが、それでも限界があります。
そのような場合、無理して皮膚を薄くしようとすると、最悪皮膚が壊死してしまうこともあるため、この患者様のように、大鼻翼軟骨と軟骨上の皮下脂肪を切除し、鼻先に軽く耳介軟骨移植するのがリスクもなく安全です。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代の男性患者様で、鼻や輪郭をすっきりさせてイケメンになりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻に関しては、額や眉間が前に出ている割には鼻根部が若干低く、鼻先がやや上に上がって、尚且つ、小鼻が横に広がっていました。
輪郭に関しては、エラの骨と筋肉が発達しているため、正面から見たときに、顔の下半分の横幅が広く、丸顔の印象を与えていました。
手術は、鼻根部に長期持続型ヒアルロン酸を注射して鼻筋を通し、鼻先が斜め下方向に出るように耳介軟骨移植を行い、小鼻(鼻翼)縮小手術をして、広がっている小鼻を小さくし、鼻の穴が目立たなくなるようにしました。
エラに対してはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を行い、エラに筋肉(咬筋)を萎縮させ、シャープな小顔になるようにしました。
術後はバランスのとれたスマートな鼻になり、輪郭もシャープになって丸顔が解消したため、手術前よりイケメンになったと思います。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代男性の患者様で、全体的に鼻を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻のバランスの悪いところは、
・鼻根部~鼻背にかけてが低く、鼻筋が通っていないこと
・鼻先の横幅が広く、団子鼻であること
・鼻先がやや潰れ気味で上に上がっていること
・小鼻が横に広がっていること
などでした。
これらの欠点を治すためには、
・鼻プロテーゼ
・鼻尖縮小
・鼻先の耳介軟骨移植
・小鼻縮小
が必要になりますが、まずは、鼻プロテーゼ+鼻先耳介軟骨移植+小鼻縮小を行うことになりました。
鼻のプロテーゼは5mmの厚みのI型プロテーゼを用い、耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るように行い、小鼻縮小は鼻の穴の中から鼻翼外側の途中にかけて約5mmの幅で皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
手術後は程よく鼻筋が通り、自然でバランスの良い鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻をすっきり綺麗にし、バランスを整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、この患者様の鼻の欠点としては、鼻根部がやや低く、それほど鼻筋が通っていない、鼻先がやや横に広がっている、小鼻が横に広がっている、鼻先が低い、鼻柱が奥に引っ込んでいるなどのことがありました。
それらの欠点を解消するためには、シリコンプロテーゼorヒアルロン酸注射、鼻尖縮小、小鼻(鼻翼)縮小、鼻先の耳介軟骨移植、鼻柱の耳介軟骨移植が必要になります。
カウンセリングをしたところ、まずは、鼻先の耳介軟骨と小鼻縮小をすることになりました。
鼻先の耳介軟骨移植は、鼻先が斜め下方向に出るようにデザインして行いました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚と皮下組織を切除して縫合しました。
術後は、程よく小鼻が小さくなって、鼻先も出て、バランスのよい鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻先の形を整えたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、中等度の団子鼻であり、正面から見たときの鼻先の横幅が広い状態でした。
また、鼻先がやや上に向いており、尚且つ、小鼻が横に広がって、鼻の穴が大きく目立っていました。
この患者様の鼻を手術で全体的に整えて、バランスをよくするためには、鼻尖縮小(鼻尖形成)+小鼻縮小(鼻翼縮小)+鼻先の耳介軟骨移植が必要ですが、諸事情により、鼻先の耳介軟骨移植のみをモニターで行うことになりました。
鼻先が上に向いており、正面から見て鼻の穴が目立っている印象が強かったため、なるべく鼻先が下に向くようにデザインしました。
右の外耳道(耳の穴の中)から採取した耳介軟骨を、短冊状にカットし、持針器でクラッシュした砕片耳介軟骨を右の鼻の穴の中の小切開から鼻先に移植しました。
正面から見ても側面(横)から見てもバランスの良い鼻先になるように、鼻先が斜め下方向に出るように丁寧に移植しました。
術後は、上に上がっていた鼻先が程よく自然な範囲内で斜め下方向に伸び、正面から見ても側面から見てもバランスの良い鼻先になりました。
また、正面から見て、鼻先が下に下がったことにより、鼻先が上がって鼻の穴が目立っている印象が、あまり感じなくなりました。
この患者様は、この後、鼻尖縮小や小鼻縮小をすると、更にバランスの良い美しい鼻になります。
耳介軟骨移植をした後でも、鼻尖縮小や小鼻縮小をすることは可能です。
私に関しては、耳介軟骨移植をした後、いつでも小鼻縮小をすることが可能です。
鼻尖縮小は、耳介軟骨移植をしてから1ヶ月経過すればできることが多いです(ケースバイケースですが)。
もちろん、耳介軟骨移植と小鼻縮小と鼻尖縮小を同時に行うことも可能です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
50代女性の患者様で、他院で鼻に安いヒアルロン酸を注射していました。
診察させていただいたところ、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸であるため、綺麗に鼻筋が通っておらず、横に流れて鼻が太くなっていました。
また、軟らかいヒアルロン酸で高さを出すために大量に注入されており、眉間の辺りが不自然に膨らんで、正面から見ても横から見てもアバターのような状態になっていました。
入っているヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させ、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
まずは鼻のヒアルロン酸が入っている部分にヒアルロニダーゼを注射しました。
ヒアルロニダーゼ注射は大きな腫れは出ないのですが、あくまで注射はするので、しばらくはわずかな腫れが出ます。
ヒアルロニダーゼ注射後1週間にはほぼ完全に腫れは引いていたので、長期持続型ヒアルロン酸注射しました。
長期持続型ヒアルロン酸注射は従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬いため、横に流れて鼻が太くなることはなく、自然に且つ綺麗に鼻筋が通りました。
この患者様のように、鼻や顎に入っているヒアルロン酸を溶かして新たにヒアルロン酸を注入する場合は、私に関しては1週間は空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
30代の女性で、もともと目の下が窪んでクマが目立っていたため、他院で目の下の窪みにヒアルロン酸を注射されました。
しかし、安価なヒアルロン酸だったのと、丁寧に注射されなかったためか、左側は必要以上に膨らんで、不自然になっていました。
目の下の皮膚は非常に薄いので、目の下専用の軟らかいヒアルロン酸を丁寧に注射しないと、このようになってしまいます。
左側だけヒアルロニダーゼを注射して、一旦元に戻すことになりました。
当院のヒアルロニダーゼは、質の良いものを高濃度にして、極細の注射針で注射するため、これくらいの量のヒアルロン酸ならば、12時間程度で、ほとんど腫れることなく分解・吸収されてしまいます。
注射後はヒアルロン酸は完全になくなり、また窪んでしまいましたが、不自然さはなくなりました。
ヒアルロン酸と同様ヒアルロニダーゼもピンからキリまであり、安価な質の悪いヒアルロニダーゼは効果が少なく、注射後に強い腫れがでますが、質の良いヒアルロニダーゼは、1回の注射で大部分のヒアルロン酸を分解吸収させることができ、腫れもほとんどありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
30代女性の患者様で、他院で安価なヒアルロン酸を左右のほうれい線に注射し、左側がミミズ腫れ状になり、不自然になっていたので、ヒアルロン酸分解酵素であるヒアルロニダーゼを注射しました。
当院のヒアルロニダーゼを注射すると、12~24時間程度でほとんどのヒアルロン酸は溶解してなくなります。
極細の注射針を使用するため、腫れはほとんど出ません。
1週間後に検診で来院されたときにはほとんど元通りになり、不自然さはなくなっていました。
現在、日本国内には様々なヒアルロン酸が出回っており、質の良い物もあれば安価で質の悪い物もあります。
異常に安い美容外科で、質の悪いヒアルロン酸を下手に注射されてしまうと、良くない結果になり、修正に費用がかかってしまうため、結果的に余計に費用がかかってしまいます。
高須クリニックでは、質の良いヒアルロン酸をベテランの医者が丁寧に注射させていただきます。
因みに、ヒアルロニダーゼも質の良いものと悪いものがあり、質の良いものは1回の注射で、ほとんどのヒアルロン酸を溶解することができますが、質の悪いものだと、ヒアルロン酸を溶解する力が弱いため、何回も注射する必要があることがあります。
高須クリニックではヒアルロニダーゼも質の良いものを使用しておりますので、心配ありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
20代女性の患者様で、手術で鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、他院で鼻にヒアルロン酸を注入されていました。
安価で、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸が注入されていると思われ、その上大量に注入されているので、正面から見た状態で鼻筋が横に広がって、不自然に太くなっていました。
また、横から見た状態では、眉間よりも鼻根部のほうが高くなっており、眉間からニョキッと鼻が生えているように不自然になっていました。
ヒアルロン酸を除去して元の状態の鼻に戻さないと、何の手術をすればよいのかわからないため、まずはヒアルロニダーゼを注射して、注入されているヒアルロン酸を全て分解溶解して吸収させることになりました。
大量にヒアルロン酸が注入されているため、ヒアルロニダーゼも大量注射(6cc程度)しました。
1週間後には、注入されていたヒアルロン酸はほぼ全てなくなり、元の自然な状態の鼻に戻りました。
料金
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で受けた手術の修正(鼻)
50代女性の患者様で、他院で鼻に安いヒアルロン酸を注射していました。
診察させていただいたところ、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸であるため、綺麗に鼻筋が通っておらず、横に流れて鼻が太くなっていました。
また、軟らかいヒアルロン酸で高さを出すために大量に注入されており、眉間の辺りが不自然に膨らんで、正面から見ても横から見てもアバターのような状態になっていました。
入っているヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させ、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
まずは鼻のヒアルロン酸が入っている部分にヒアルロニダーゼを注射しました。
ヒアルロニダーゼ注射は大きな腫れは出ないのですが、あくまで注射はするので、しばらくはわずかな腫れが出ます。
ヒアルロニダーゼ注射後1週間にはほぼ完全に腫れは引いていたので、長期持続型ヒアルロン酸注射しました。
長期持続型ヒアルロン酸注射は従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬いため、横に流れて鼻が太くなることはなく、自然に且つ綺麗に鼻筋が通りました。
この患者様のように、鼻や顎に入っているヒアルロン酸を溶かして新たにヒアルロン酸を注入する場合は、私に関しては1週間は空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
30代の女性で、もともと目の下が窪んでクマが目立っていたため、他院で目の下の窪みにヒアルロン酸を注射されました。
しかし、安価なヒアルロン酸だったのと、丁寧に注射されなかったためか、左側は必要以上に膨らんで、不自然になっていました。
目の下の皮膚は非常に薄いので、目の下専用の軟らかいヒアルロン酸を丁寧に注射しないと、このようになってしまいます。
左側だけヒアルロニダーゼを注射して、一旦元に戻すことになりました。
当院のヒアルロニダーゼは、質の良いものを高濃度にして、極細の注射針で注射するため、これくらいの量のヒアルロン酸ならば、12時間程度で、ほとんど腫れることなく分解・吸収されてしまいます。
注射後はヒアルロン酸は完全になくなり、また窪んでしまいましたが、不自然さはなくなりました。
ヒアルロン酸と同様ヒアルロニダーゼもピンからキリまであり、安価な質の悪いヒアルロニダーゼは効果が少なく、注射後に強い腫れがでますが、質の良いヒアルロニダーゼは、1回の注射で大部分のヒアルロン酸を分解吸収させることができ、腫れもほとんどありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
30代女性の患者様で、他院で安価なヒアルロン酸を左右のほうれい線に注射し、左側がミミズ腫れ状になり、不自然になっていたので、ヒアルロン酸分解酵素であるヒアルロニダーゼを注射しました。
当院のヒアルロニダーゼを注射すると、12~24時間程度でほとんどのヒアルロン酸は溶解してなくなります。
極細の注射針を使用するため、腫れはほとんど出ません。
1週間後に検診で来院されたときにはほとんど元通りになり、不自然さはなくなっていました。
現在、日本国内には様々なヒアルロン酸が出回っており、質の良い物もあれば安価で質の悪い物もあります。
異常に安い美容外科で、質の悪いヒアルロン酸を下手に注射されてしまうと、良くない結果になり、修正に費用がかかってしまうため、結果的に余計に費用がかかってしまいます。
高須クリニックでは、質の良いヒアルロン酸をベテランの医者が丁寧に注射させていただきます。
因みに、ヒアルロニダーゼも質の良いものと悪いものがあり、質の良いものは1回の注射で、ほとんどのヒアルロン酸を溶解することができますが、質の悪いものだと、ヒアルロン酸を溶解する力が弱いため、何回も注射する必要があることがあります。
高須クリニックではヒアルロニダーゼも質の良いものを使用しておりますので、心配ありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
20代女性の患者様で、手術で鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、他院で鼻にヒアルロン酸を注入されていました。
安価で、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸が注入されていると思われ、その上大量に注入されているので、正面から見た状態で鼻筋が横に広がって、不自然に太くなっていました。
また、横から見た状態では、眉間よりも鼻根部のほうが高くなっており、眉間からニョキッと鼻が生えているように不自然になっていました。
ヒアルロン酸を除去して元の状態の鼻に戻さないと、何の手術をすればよいのかわからないため、まずはヒアルロニダーゼを注射して、注入されているヒアルロン酸を全て分解溶解して吸収させることになりました。
大量にヒアルロン酸が注入されているため、ヒアルロニダーゼも大量注射(6cc程度)しました。
1週間後には、注入されていたヒアルロン酸はほぼ全てなくなり、元の自然な状態の鼻に戻りました。
料金
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で受けた手術の修正(鼻)
50代女性の患者様で、他院で鼻に安いヒアルロン酸を注射していました。
診察させていただいたところ、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸であるため、綺麗に鼻筋が通っておらず、横に流れて鼻が太くなっていました。
また、軟らかいヒアルロン酸で高さを出すために大量に注入されており、眉間の辺りが不自然に膨らんで、正面から見ても横から見てもアバターのような状態になっていました。
入っているヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させ、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
まずは鼻のヒアルロン酸が入っている部分にヒアルロニダーゼを注射しました。
ヒアルロニダーゼ注射は大きな腫れは出ないのですが、あくまで注射はするので、しばらくはわずかな腫れが出ます。
ヒアルロニダーゼ注射後1週間にはほぼ完全に腫れは引いていたので、長期持続型ヒアルロン酸注射しました。
長期持続型ヒアルロン酸注射は従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬いため、横に流れて鼻が太くなることはなく、自然に且つ綺麗に鼻筋が通りました。
この患者様のように、鼻や顎に入っているヒアルロン酸を溶かして新たにヒアルロン酸を注入する場合は、私に関しては1週間は空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
30代の女性で、もともと目の下が窪んでクマが目立っていたため、他院で目の下の窪みにヒアルロン酸を注射されました。
しかし、安価なヒアルロン酸だったのと、丁寧に注射されなかったためか、左側は必要以上に膨らんで、不自然になっていました。
目の下の皮膚は非常に薄いので、目の下専用の軟らかいヒアルロン酸を丁寧に注射しないと、このようになってしまいます。
左側だけヒアルロニダーゼを注射して、一旦元に戻すことになりました。
当院のヒアルロニダーゼは、質の良いものを高濃度にして、極細の注射針で注射するため、これくらいの量のヒアルロン酸ならば、12時間程度で、ほとんど腫れることなく分解・吸収されてしまいます。
注射後はヒアルロン酸は完全になくなり、また窪んでしまいましたが、不自然さはなくなりました。
ヒアルロン酸と同様ヒアルロニダーゼもピンからキリまであり、安価な質の悪いヒアルロニダーゼは効果が少なく、注射後に強い腫れがでますが、質の良いヒアルロニダーゼは、1回の注射で大部分のヒアルロン酸を分解吸収させることができ、腫れもほとんどありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
他院で柔らかいヒアルロン酸を大量に注射されていたので、ヒアルロン酸が横に広がってしまい、鼻根部が太くなっていました。
術前のヒアルロン酸が入っている状態よりも少し高くしたいという御要望だったので、5.0mmの高さのI型プロテーゼを入れ、ヒアルロン酸を溶解させるために、同時にヒアルロニダーゼを注射しました。
横に広がっている小鼻に対しては、鼻翼縮小を行い、鼻の穴の中から小鼻の外側の途中にかけて約6mmの幅で鼻翼の皮膚を全層切除しました。
やや上向きに上がっている鼻先に対しては、耳介軟骨移植を行い、鼻先を斜め下方向に約3mm伸ばしました。
術後は太過ぎた鼻根部は程よく細くなり、綺麗に鼻筋が通りました。
また、術前は正面から見て鼻の穴が大きく見えていたのが、鼻翼縮小と耳介軟骨移植をした結果、あまり見えなくなりました。