対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
性別
男性
診療科目
目の下のたるみ取り
目の下のたるみ取り,目の下のたるみ取りの症例 フルフェイスリフト、額リフト(額のしわ取り手術)、上まぶたたるみ取りも施行,Before,ba_facelift_pic11_b.jpg

Before

目の下のたるみ取り,目の下のたるみ取りの症例 フルフェイスリフト、額リフト(額のしわ取り手術)、上まぶたたるみ取りも施行,After,ba_facelift_pic11_b.jpg

After

高須クリニック院長の高須克弥です。目の下に脂肪がついているうえにたるんでいたため、やつれた印象だった目。上まぶたも垂れ下がっていたことで、非常に老けて見えました。
上下のまぶたのたるみ取りを同時に行うことで、目もとにも張りがでました。高須克弥の場合は額や頬の老化も進んでいたので、フェイスリフトも施術。顔全体がエイジングケアされ、術前とは見間違うほどハツラツとした顔立ちに仕上がりました。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

目の下のたるみ取り

今回は目の下のたるみ取りの患者様をご紹介します。

目の下のクマ治療として、「目の下の切らない脂肪取り」の施術がありますが、眼窩脂肪による目の下のふくらみに目の下の皮膚・筋肉のたるみを伴うようになると、脂肪取りのみではかえってたるみが強調されてしまい、老けた印象を与えてしまうことがあります。
その場合には合わせて皮膚、筋肉のたるみの治療を同時に行う必要があります。
元々の皮膚の薄さにもよりますが、50代以降の方は適応になる可能性が高くなります。

たるみを伴う場合は下睫毛のすぐ下を切開し(睫毛下切開)、眼窩脂肪を適量脱脂した上で目尻に向かって斜め上に引き上げるようにたるみ取りをします。
たるみ取りはやりすぎてしまうと下瞼が引っ張られてあかんべのような状態になってしまうため、やりすぎないよう注意する必要があります。

今回の患者様は右目の下にほくろがあり、たるみ取りの際に切開線とほくろが重ならないか、懸念されました。
たるみ取りをした後にほくろを切除することになった場合、皮膚が不足する可能性があったため、始めにほくろを切除し、その状態からたるみ取りのデザインを考えました。幸いほくろの切除範囲はたるみ取りで切り取られる皮膚に完全に含まれていたため、余分な傷を残さず、過不足ないたるみ取りにすることができました。

目の下のたるみ、ふくらみが改善し、傷跡の赤味が3ヶ月ほどかけてなじんできているのがわかると思います。
すべてのシワがなくなっているわけではありませんが、やりすぎないことが大切なのでこのくらいがちょうど良いと思います。
すっきりしたお目元になりました。

続きを見る

料金

片目
¥275,000(税込)

全院

両目
¥550,000(税込)

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧