メーラーファット除去
メーラーファットとは頬骨のまわりにある脂肪。多くついていると笑ったときに頬がふくらんでまんまるとした印象になったり、顔が大きく見えてしまいます。また、ほうれい線が目立つ原因でもあります。
このメーラーファットを除去すると頬がすっきりしてシャープな印象になり、小顔効果が期待できます。たるみのある方はほうれい線が目立たなくなり、さらには将来的なたるみ予防にも効果的です。
施術では、極細のカニューレをもみ上げ部分など傷跡が目立たない部分から挿入して、余分なメーラーファットを吸引。30~60分程度の施術で、フェイスラインがしっかりと変わったことがわかる施術です。

こんなお悩みをお持ちの方へ
- ①頬の脂肪をしっかり取りたい
- ②頬のたるみをなくしたい
- ③ほうれい線が気になる
- ④笑うと頬がふくらむのがイヤ
- ⑤半永久的な効果を望んでいる
施術料金
メーラーファット除去
¥330,000(税込) |
【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】
リスク・副作用・合併症について
メーラーファット除去
ドクターがメーラーファット除去を解説
メーラーファット除去は、正面からは見えにくいもみ上げの中辺りを小さく切開し、極細のカニューレを挿入して脂肪を吸引します。

脂肪の吸引量は少ないと変化を感じにくく、とり過ぎると不自然になるので、その方のもともとの脂肪の量や顔立ちに合わせて、細かく調整していきます。
切開はもみ上げの中で行い、極細のカニューレが挿入できる最小限の大きさです。このため、傷跡もほとんど目立ちません。
手術中は局所麻酔が効いているため、全く痛みは感じませんが、術後に吸引部分の周辺が5日程度の腫れが出ます(個人差あり)。
メーラーファットは加齢とともに垂れ下がり、たるみやほうれい線の原因になってしまう脂肪です。すでにたるみが気になっている方はエイジングケアに。若い方の場合は、たるみやしわなどの予防としても効果的です。
また脂肪細胞そのものを除去するため、吸引した箇所は非常に脂肪がつきにくくなるので、リバウンドの心配はほとんどないと思っていいでしょう。
術中も術後も快適に
施術は、極細の針による注射で局所麻酔をしてから行うので、術中の痛みは少なくて済みます。脂肪吸引のプロがゆっくり丁寧に吸引していくから、仕上がりはとても自然。術後の腫れや痛みもわずかで、手術当日からシャワーもOKです。
美的センスの高さで、満足いただける仕上がりを
十分な量の脂肪が吸引できないと期待したほどのサイズダウンができず、反対に吸引し過ぎると皮膚が筋肉に張り付いて不自然に。高須クリニックには、美的センスに優れた医師が勢ぞろい。その方の脂肪のつき方に合わせて吸引量を微妙に調整し、ご満足いただける仕上がりを心がけています。メーラーファット以外の部分の脂肪吸引については、以下のページをご覧ください。
顔の脂肪吸引のポイント、テクニックについて(高須幹弥の場合)

脂肪吸引というのは、ただ闇雲にたくさん脂肪をとればいいだけの手術ではなく、一連の流れにおいて、様々なポイント、テクニックがあります。
以下に、私が注意して行っているポイント、テクニックについて詳しく解説させていただきます。
デザイン
脂肪吸引の手術をするとき、吸引する皮下脂肪の範囲をデザインします。
手術中に消えないように、太い油性マジックでデザインします。
また、脂肪吸引する範囲をデザインする際、皮下脂肪のボリュームが多い部位を中心に、山の等高線を描くようにデザインします。
こうすることにより、手術中に、どの部位をたくさん脂肪を吸引し、どの部位を控えめに吸引すべきなのがわかり、より美しいプロポーションに仕上げることができるからです。
脂肪吸引は、「いかに大量に脂肪を吸引するか」ではなく、「いかに綺麗なプロポーションに仕上げるか」が重要なポイントになります。
ただ単に闇雲にたくさん脂肪を吸引するだけのお粗末な脂肪吸引をしてしまうと、プロポーションの悪いフェイスラインになってしまったり、皮下脂肪をとりすぎることにより、げっそり頬が痩せこけた顔になったり、皮膚の表面が凸凹になったり、段差ができたり、変に窪んだりしてしまいます。
麻酔
脂肪吸引の麻酔は、チュームセントテクニックを併用した局所麻酔で行う場合と、全身麻酔で行う場合があります。
顔の脂肪吸引の場合は局所麻酔で十分行うことが可能ですが、患者様が眠った状態で手術を受けたいと希望された場合は全身麻酔で行います。

全身麻酔で用いる麻酔器とモニター
全身麻酔で行えば、手術中、患者様の意識はなく、眠っている状態になります。
そのため、手術中の痛みは全く感じません。
全身麻酔で手術を行う際は、麻酔の専門医が全身麻酔を担当し、美容外科医が手術を担当します。
それぞれの医師が自分の仕事を担当し、分業することにより、自分の仕事に専任できるため、クオリティーの高い仕事をすることができます。
他院では、美容外科医が一人で全身麻酔と手術を行ったりするところもありますが、一人の医者が麻酔と手術の両方を同時に担当すると、どちらも中途半端になって、クオリティーが低くなってしまうし、手術に夢中になって、麻酔が疎かになってしまうことがあります。
高須クリニックで全身麻酔の手術を行う場合は、必ず麻酔科の専門医が麻酔を行い、美容外科医が手術を行うようにし、クオリティーの高い麻酔と手術を提供するようにしています。
チュームセントテクニック
高須クリニックの脂肪吸引は、原則として、チュームセントテクニックを用いたウェットメソッドで行っています。
チュームセントテクニックは、チュームセント液を皮下脂肪層に注入して充満させ、脂肪を軟らかくしてから脂肪吸引をします。
チュームセント液は、薄めた局所麻酔(リドカイン)、血管収縮剤(エピネフリン)、PH緩衝液(メイロン)、生理食塩水を混合したものです。
血管収縮剤により脂肪組織の中の血管が収縮し、チュームセント液の充満によって脂肪組織が膨らむことにより、更に血管が収縮します。
そのため、チュームセントを用いたウェットメソッド脂肪吸引は、従来のドライメソッドの脂肪吸引と比較すると、手術中の出血がほとんどなく、よりたくさんの脂肪を吸引することができます。
また、手術後の腫れや内出血も少なく、痛みも少ないというメリットがあります。
とりすぎない
脂肪吸引は、無理して皮下脂肪を取りすぎてしまうと、皮膚の表面が凸凹になりやすいので、そうならないように、細かく丁寧に満遍なく脂肪を吸引することが大切です。
脂肪吸引全般にいえることなのですが、どこの部位の脂肪吸引も皮下脂肪を取りすぎないことが重要です。
無理して皮下脂肪を取り過ぎてしまうと、皮膚と筋膜が直接癒着し、皮下脂肪が全くないゴツゴツした軟らかさのない感触の身体になってしまいます。
また、部分的に皮膚と筋膜が癒着し、表面が凸凹になったり、脂肪を吸引した部位としていない部位の境目が段差になったりしてしまいます。
そのようにして生じてしまった凸凹や段差は、場合によっては元に戻したり修正したりできなくなってしまうこともあります。
そのため、高須クリニックの脂肪吸引は、無理して皮下脂肪を取りすぎることなく、皮膚と筋膜の間に、薄く一層皮下脂肪を残すようにしています。
皮膚、皮下脂肪、筋肉の断面図


無理して必要以上に脂肪吸引してしまうと、
とりむらができて段差が生じたり、部分的に皮膚と筋肉が癒着して、皮膚の表面が凸凹になったり、完全に皮下脂肪がなくなって、皮膚と筋膜が癒着し、皮下脂肪が全くない硬い質感のゴツゴツした表面になってしまう。
女性の場合こうなると、皮膚表面の柔らかさ、丸みがなくなってしまい、致命的になってしまう。


程よい量の皮下脂肪を適量吸引し、適度に皮下脂肪の層を一層残し、自然な見た目、感触に仕上げることが大切である。
高須のこだわり
-
質の良い注射針のみを使用
-
手術後、注射後などの腫れを引かせる漢方薬「治打撲一方」について
-
内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 30~60分程度 |
---|---|
術後の通院 | なし~1回 |
術後の腫れ | 約5日(個人差あり) |
カウンセリング当日の治療 | 予約に空きがあれば可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー | 当日より可能 |
洗髪 | 当日より可能 |
-
脂肪吸引後の運動についての注意点
-
脂肪吸引後のシャワーや入浴についての注意点
リスク・副作用・合併症について
-
脂肪の取りすぎについて
-
術後の内出血について
-
仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性について
-
仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある可能性について
メーラーファット除去のダウンタイム

個人差はありますが、腫れが5日程度続きます。
当院では、手術後や注射後などの腫れを早く引かせる漢方薬「治打撲一方(ヂダボクイッポウ)」や、内出血を早く引かせる薬「ケラスキンクリーム」を常備しており、希望される方に処方させていただきます。
メーラーファットの脂肪を吸引した頬骨周りがちょっと膨らんだように腫れるため、マスクをすれば、手術翌日から出勤や登校していただくことができます。
【小顔・顔痩せ施術】比較一覧
1Day Yes!小顔術 | メーラーファット除去 | 小顔専用脂肪溶解注射 メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解 メソカクテル |
|
施術 内容 |
・極細針を使用して脂肪を吸引。同じ針穴から、溶ける糸を挿入して皮膚のタルミを引き上げる。 ・施術は局所麻酔または笑気麻酔で行われ、切開せず注射器のみで脂肪を抽出する。 |
・カニューレという特殊な管を挿入して脂肪を吸引。 施術は局所麻酔で行われ、カニューレ挿入のために切開する。 ・1回の施術でより多くの脂肪を取りたい場合に向いている。 |
・顔専用の脂肪溶解注射で、脂肪の燃焼と老廃物の排出を促す。 ・注射はクリーム麻酔のあとに行われる。 ・平均施術回数は3~4回。大量に脂肪がついている場合は6回以上行うこともある。 |
費用 | あご下スマートプラン (あご下&エラ下脂肪吸引+糸2本) ¥440,000(税込) |
両頬 ¥330,000(税込) |
両頬1回 ¥66,000(税込) |
施術時間 | 約30~40分 | 約30~60分 | 約5分 |
メイク | 直後より可能。 | 術後約1週間後に行う抜糸が終われば可能。 | 針穴からの出血がなければ直後から可能。 |
術後の ダウンタイム |
ほとんどなく、フェイスバンドの必要もない。 | 強い腫れは1週間程度。 | 直後に多少の腫れはあるが、大きな腫れは翌日にはほとんど引いている。 |
効果を実感 できるまでの 期間 |
ほとんど腫れないため、直後から実感。 | 1~2週間程度で腫れが引いてくると実感できるようになってくる。 | 1~2週間程度で脂肪や浮腫みが排出され、実感できるようになってくる。 |
※大阪院は笑気麻酔は取り扱いしておりません。
よくあるご質問
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

