顎と唇にヒアルロン酸を注入した20代女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc) / あご注射(ヒアルロン酸)

Before

After(手術後)

Before

After(手術後)
料金
あご注射(ヒアルロン酸) | ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc) | ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代の女性の患者様で、アヒル口を御希望されたので、上唇にヒアルロン酸を1本(1cc)注入しました。
術後写真は注入直後の写真です。
愛くるしいアヒル口になりました。
麻酔のクリームを塗ってから、局所麻酔入りのヒアルロン酸を極細の針で注入しますので、痛みが少なく、腫れもほとんど出ません。
アヒル口を作るコツは、ヒアルロン酸を唇の赤い部分に注入するのではなく、赤い唇と肌色の唇の境目から肌色の唇にかけて注入することです。
ちなみに、唇の赤い部分に注入すると、ぽってりとしたセクシーな厚い唇になり、さらにたくさん注入するとタラコ唇になります。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、唇を厚くし、ふっくらさせたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、年齢相応の平均的な厚みの唇をしてらっしゃいました。
患者様は、やや厚めの唇にしたいというご要望でしたので、唇専用の柔らかいヒアルロン酸を2本(1本1ccです)を準備し、上下の唇に約0.75ccずつ注入しました。
程よくふっくらとした厚い唇になりました。
唇の厚みの好みは千差万別であり、厚めの唇が好きな人がいれば、薄めの唇が好きな人もいます。
私はいつも、カウンセリングで患者様の好みを詳しく聞いて、鏡で確認していただきながら少しずつヒアルロン酸を注入し、患者様のご希望にそった理想的な唇に仕上がるように心掛けています。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、薄い唇を厚くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに同年齢の女性の唇の厚みと比べるとやや薄く、それにより幸薄い印象の唇にもなっていました。
上下の唇にヒアルロン酸を注射し、ふっくらと厚くなるようにしました。
患者様は、ある程度しっかり厚みのあるセクシーな唇にしたいというご要望だったので、唇専用の軟らかいヒアルロン酸を2本(2cc)準備して、患者様に鏡で確認していただきながら少しずつ注入していきました。
上下の唇に約0.75ccずつ(計約1.5cc)注入し、患者様の好みに合わせて注入を終了しました。
注射後は、ぽってりと厚みのあるセクシーな唇になりました。
俗に言う、“キスしたくなるような唇”だと思います。
これ以上ヒアルロン酸を注入して、更に厚みを増すと、オバケのようなタラコ唇になりかねないので、これくらいの注入量で良かったと思います。
唇のヒアルロン酸注射の料金は1本は約1ccで11万円(税込)です。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、唇が薄く、口角が下がっているのが悩みでした。
診察させていただいたところ、特に上唇が薄く、骨格的なものや筋肉のつき具合もあり、口角が下がっていました。
上唇にヒアルロン酸を約0.5cc注入して、上唇を厚くし、尚且つ、アヒル口っぽくなるように、上唇の両サイドの口角の内側が捲れるように下げ、相対的に口角が上がったように見えるようにしました。
術後は、薄かった上唇が適度に厚みが出てふっくらし、上下の唇の厚みのバランスが良くなりました。
また、口角が上がったように見えるため、明るく爽やかな印象になりました。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代の女性の患者様で、アヒル口を御希望されたので、上唇にヒアルロン酸を1本(1cc)注入しました。
術後写真は注入直後の写真です。
愛くるしいアヒル口になりました。
麻酔のクリームを塗ってから、局所麻酔入りのヒアルロン酸を極細の針で注入しますので、痛みが少なく、腫れもほとんど出ません。
アヒル口を作るコツは、ヒアルロン酸を唇の赤い部分に注入するのではなく、赤い唇と肌色の唇の境目から肌色の唇にかけて注入することです。
ちなみに、唇の赤い部分に注入すると、ぽってりとしたセクシーな厚い唇になり、さらにたくさん注入するとタラコ唇になります。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、唇を厚くし、ふっくらさせたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、年齢相応の平均的な厚みの唇をしてらっしゃいました。
患者様は、やや厚めの唇にしたいというご要望でしたので、唇専用の柔らかいヒアルロン酸を2本(1本1ccです)を準備し、上下の唇に約0.75ccずつ注入しました。
程よくふっくらとした厚い唇になりました。
唇の厚みの好みは千差万別であり、厚めの唇が好きな人がいれば、薄めの唇が好きな人もいます。
私はいつも、カウンセリングで患者様の好みを詳しく聞いて、鏡で確認していただきながら少しずつヒアルロン酸を注入し、患者様のご希望にそった理想的な唇に仕上がるように心掛けています。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、薄い唇を厚くしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに同年齢の女性の唇の厚みと比べるとやや薄く、それにより幸薄い印象の唇にもなっていました。
上下の唇にヒアルロン酸を注射し、ふっくらと厚くなるようにしました。
患者様は、ある程度しっかり厚みのあるセクシーな唇にしたいというご要望だったので、唇専用の軟らかいヒアルロン酸を2本(2cc)準備して、患者様に鏡で確認していただきながら少しずつ注入していきました。
上下の唇に約0.75ccずつ(計約1.5cc)注入し、患者様の好みに合わせて注入を終了しました。
注射後は、ぽってりと厚みのあるセクシーな唇になりました。
俗に言う、“キスしたくなるような唇”だと思います。
これ以上ヒアルロン酸を注入して、更に厚みを増すと、オバケのようなタラコ唇になりかねないので、これくらいの注入量で良かったと思います。
唇のヒアルロン酸注射の料金は1本は約1ccで11万円(税込)です。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、唇が薄く、口角が下がっているのが悩みでした。
診察させていただいたところ、特に上唇が薄く、骨格的なものや筋肉のつき具合もあり、口角が下がっていました。
上唇にヒアルロン酸を約0.5cc注入して、上唇を厚くし、尚且つ、アヒル口っぽくなるように、上唇の両サイドの口角の内側が捲れるように下げ、相対的に口角が上がったように見えるようにしました。
術後は、薄かった上唇が適度に厚みが出てふっくらし、上下の唇の厚みのバランスが良くなりました。
また、口角が上がったように見えるため、明るく爽やかな印象になりました。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代の女性の患者様で、アヒル口を御希望されたので、上唇にヒアルロン酸を1本(1cc)注入しました。
術後写真は注入直後の写真です。
愛くるしいアヒル口になりました。
麻酔のクリームを塗ってから、局所麻酔入りのヒアルロン酸を極細の針で注入しますので、痛みが少なく、腫れもほとんど出ません。
アヒル口を作るコツは、ヒアルロン酸を唇の赤い部分に注入するのではなく、赤い唇と肌色の唇の境目から肌色の唇にかけて注入することです。
ちなみに、唇の赤い部分に注入すると、ぽってりとしたセクシーな厚い唇になり、さらにたくさん注入するとタラコ唇になります。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
20代女性の患者様で、唇を厚くし、ふっくらさせたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、年齢相応の平均的な厚みの唇をしてらっしゃいました。
患者様は、やや厚めの唇にしたいというご要望でしたので、唇専用の柔らかいヒアルロン酸を2本(1本1ccです)を準備し、上下の唇に約0.75ccずつ注入しました。
程よくふっくらとした厚い唇になりました。
唇の厚みの好みは千差万別であり、厚めの唇が好きな人がいれば、薄めの唇が好きな人もいます。
私はいつも、カウンセリングで患者様の好みを詳しく聞いて、鏡で確認していただきながら少しずつヒアルロン酸を注入し、患者様のご希望にそった理想的な唇に仕上がるように心掛けています。
料金
ヒアルロン酸 1本 ¥110,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸で唇を厚く(ふっくら・アヒル口etc)
あご注射(ヒアルロン酸)
20代の男性患者さまです。
もともと小顔で、痩せ型で、アゴが小さく、横顔でアゴ先が奥に引っ込んでいました。
アゴ先が丸く平坦でした。
以前、フェイスラインをすっきりさせたいとご相談にこられた際に、アゴのヒアルロン酸注射もご提案させていただいていました。
アゴ先を少しとがらせて、頂点を作ってあげることで、正面から見たフェイスラインがすっきりします。
鼻下~下唇の下と下唇の下~アゴが同じ長さ、また、横顔で、鼻先とアゴ先を結んだ直線と同じかほんの少し内側に唇がある(Eライン)のが美しいバランスとされています。
今回は長時間作用型ヒアルロン酸注射で完全にEラインを作るのではなく、控えめに顎形成を行うこととなりました。
注射後は、フェイスラインがすっきりしました。
治療前より引き締まったバランスのとれた輪郭になりました。
横顔もアゴのラインが綺麗になりました。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
横顔にはEラインがあります。横顔から見た時、鼻の先端と顎の先端を結んだラインよりも唇のラインが内側にあると美しい黄金比とされています。日本人は比較的顎がない方が多い傾向にありますので、顎を少し形成するとより美しさが増します。顎があると正面から見た時もよりフェイスラインがよりシャープに見えて小顔に見えやすいです。若い女性に特に人気がございます。昔は顎にプロテーゼを入れる手術が主流でしたが、現在は顎にヒアルロン酸注射をする切らない治療が主流です。ヒアルロン酸の注入量を調節する事で患者様にあった細やかな顎の形成をする事が可能となり、ダウンタイムも少なく注射した直後から顎が形成される為、メリットが大きいとされています。ヒアルロン酸注射は体内に自然吸収される事がデメリットでもあり安全性の高さでもあります。また顎プロテーゼ治療をお考えの患者様でも最初はヒアルロン酸注射をして自分に似合った顎かどうか確認する意味でも良いかと思います。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
30代女性の患者様で、あまり顎がなく、顎先に梅干しジワができるのを気にされていました。
診察させていただいたところ、やや口元が出ている上に、少し顎が引っ込んでいました。
また、顎に力を入れたり、表情をつくると、顎先に梅干しジワができました。
顎先にヒアルロン酸を注射し、顎を前に出しつつ、梅干しジワを改善させることになりました。
通常の顎を出す専用のヒアルロン酸を1本(1cc)注入しました。
注射後は、引っ込んでいた顎が適度に前に出て、バランスのいい横顔、フェイスラインになりました。
また、顎が前に出たことにより、口元が出ているのが少し目立たなくなりました。
顎のボリュームがでたことにより、顎先にできる梅干しジワも解消し、目立たなくなりました。
今回は1本(1cc)注射しただけなので、顎が出た量はわずかですが、ヒアルロン酸を追加注入すれば、さらに顎を出すことができます。
また、顎先の梅干しジワは、ボツリヌストキシンを注射することにより、さらに改善させることができます。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
40代女性の患者様で、顎のヒアルロン酸注射を希望されていました。
診察させていただいたところ、顎が非常に小さく、引っ込んでいました。
また、年齢相応に顔全体がたるんでいたため、頬のたるみもあり、顎が小さいために頬のたるみが余計に目立ち、ブルドッグのような顔貌を呈していました。
顎専用の長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウで顎を作ることになったのですが、ある程度しっかりした顎を作るため、2本(2cc)注入することになりました。
注射後は、なかった顎がしっかりとでき、シャープなフェイスラインになりました。
また、しっかりとした顎ができたため、両頬のたるみが目立たなくなり、若く見られるようにもなりました。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
20代女性の患者様で、輪郭をシャープにしたいという御要望でした。
診察させていただくと、エラの筋肉が発達して、顔の横幅がやや広いのと、顎先があまり出ていないという輪郭でした。
ボツリヌストキシン注射と顎先の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
ボツリヌストキシン注射でエラの筋肉が適度に萎縮し、顔の下半分の横幅が細くなりました。
長期持続型ヒアルロン酸は1本(1cc)注射し、軽く顎先が尖って見えるようにしました。
ボツリヌストキシン注射と長期持続型ヒアルロン酸の相乗効果で、輪郭がかなりシャープになりました。
ボツリヌストキシン注射+顎先のヒアルロン酸注射は、「切らずに腫れずに輪郭をシャープにしたい」という御要望の方に人気の治療です。
料金
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
あご注射(ヒアルロン酸)
20代の男性患者さまです。
もともと小顔で、痩せ型で、アゴが小さく、横顔でアゴ先が奥に引っ込んでいました。
アゴ先が丸く平坦でした。
以前、フェイスラインをすっきりさせたいとご相談にこられた際に、アゴのヒアルロン酸注射もご提案させていただいていました。
アゴ先を少しとがらせて、頂点を作ってあげることで、正面から見たフェイスラインがすっきりします。
鼻下~下唇の下と下唇の下~アゴが同じ長さ、また、横顔で、鼻先とアゴ先を結んだ直線と同じかほんの少し内側に唇がある(Eライン)のが美しいバランスとされています。
今回は長時間作用型ヒアルロン酸注射で完全にEラインを作るのではなく、控えめに顎形成を行うこととなりました。
注射後は、フェイスラインがすっきりしました。
治療前より引き締まったバランスのとれた輪郭になりました。
横顔もアゴのラインが綺麗になりました。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
横顔にはEラインがあります。横顔から見た時、鼻の先端と顎の先端を結んだラインよりも唇のラインが内側にあると美しい黄金比とされています。日本人は比較的顎がない方が多い傾向にありますので、顎を少し形成するとより美しさが増します。顎があると正面から見た時もよりフェイスラインがよりシャープに見えて小顔に見えやすいです。若い女性に特に人気がございます。昔は顎にプロテーゼを入れる手術が主流でしたが、現在は顎にヒアルロン酸注射をする切らない治療が主流です。ヒアルロン酸の注入量を調節する事で患者様にあった細やかな顎の形成をする事が可能となり、ダウンタイムも少なく注射した直後から顎が形成される為、メリットが大きいとされています。ヒアルロン酸注射は体内に自然吸収される事がデメリットでもあり安全性の高さでもあります。また顎プロテーゼ治療をお考えの患者様でも最初はヒアルロン酸注射をして自分に似合った顎かどうか確認する意味でも良いかと思います。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
30代女性の患者様で、あまり顎がなく、顎先に梅干しジワができるのを気にされていました。
診察させていただいたところ、やや口元が出ている上に、少し顎が引っ込んでいました。
また、顎に力を入れたり、表情をつくると、顎先に梅干しジワができました。
顎先にヒアルロン酸を注射し、顎を前に出しつつ、梅干しジワを改善させることになりました。
通常の顎を出す専用のヒアルロン酸を1本(1cc)注入しました。
注射後は、引っ込んでいた顎が適度に前に出て、バランスのいい横顔、フェイスラインになりました。
また、顎が前に出たことにより、口元が出ているのが少し目立たなくなりました。
顎のボリュームがでたことにより、顎先にできる梅干しジワも解消し、目立たなくなりました。
今回は1本(1cc)注射しただけなので、顎が出た量はわずかですが、ヒアルロン酸を追加注入すれば、さらに顎を出すことができます。
また、顎先の梅干しジワは、ボツリヌストキシンを注射することにより、さらに改善させることができます。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
40代女性の患者様で、顎のヒアルロン酸注射を希望されていました。
診察させていただいたところ、顎が非常に小さく、引っ込んでいました。
また、年齢相応に顔全体がたるんでいたため、頬のたるみもあり、顎が小さいために頬のたるみが余計に目立ち、ブルドッグのような顔貌を呈していました。
顎専用の長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウで顎を作ることになったのですが、ある程度しっかりした顎を作るため、2本(2cc)注入することになりました。
注射後は、なかった顎がしっかりとでき、シャープなフェイスラインになりました。
また、しっかりとした顎ができたため、両頬のたるみが目立たなくなり、若く見られるようにもなりました。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
20代女性の患者様で、輪郭をシャープにしたいという御要望でした。
診察させていただくと、エラの筋肉が発達して、顔の横幅がやや広いのと、顎先があまり出ていないという輪郭でした。
ボツリヌストキシン注射と顎先の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
ボツリヌストキシン注射でエラの筋肉が適度に萎縮し、顔の下半分の横幅が細くなりました。
長期持続型ヒアルロン酸は1本(1cc)注射し、軽く顎先が尖って見えるようにしました。
ボツリヌストキシン注射と長期持続型ヒアルロン酸の相乗効果で、輪郭がかなりシャープになりました。
ボツリヌストキシン注射+顎先のヒアルロン酸注射は、「切らずに腫れずに輪郭をシャープにしたい」という御要望の方に人気の治療です。
料金
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
あご注射(ヒアルロン酸)
20代の男性患者さまです。
もともと小顔で、痩せ型で、アゴが小さく、横顔でアゴ先が奥に引っ込んでいました。
アゴ先が丸く平坦でした。
以前、フェイスラインをすっきりさせたいとご相談にこられた際に、アゴのヒアルロン酸注射もご提案させていただいていました。
アゴ先を少しとがらせて、頂点を作ってあげることで、正面から見たフェイスラインがすっきりします。
鼻下~下唇の下と下唇の下~アゴが同じ長さ、また、横顔で、鼻先とアゴ先を結んだ直線と同じかほんの少し内側に唇がある(Eライン)のが美しいバランスとされています。
今回は長時間作用型ヒアルロン酸注射で完全にEラインを作るのではなく、控えめに顎形成を行うこととなりました。
注射後は、フェイスラインがすっきりしました。
治療前より引き締まったバランスのとれた輪郭になりました。
横顔もアゴのラインが綺麗になりました。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
横顔にはEラインがあります。横顔から見た時、鼻の先端と顎の先端を結んだラインよりも唇のラインが内側にあると美しい黄金比とされています。日本人は比較的顎がない方が多い傾向にありますので、顎を少し形成するとより美しさが増します。顎があると正面から見た時もよりフェイスラインがよりシャープに見えて小顔に見えやすいです。若い女性に特に人気がございます。昔は顎にプロテーゼを入れる手術が主流でしたが、現在は顎にヒアルロン酸注射をする切らない治療が主流です。ヒアルロン酸の注入量を調節する事で患者様にあった細やかな顎の形成をする事が可能となり、ダウンタイムも少なく注射した直後から顎が形成される為、メリットが大きいとされています。ヒアルロン酸注射は体内に自然吸収される事がデメリットでもあり安全性の高さでもあります。また顎プロテーゼ治療をお考えの患者様でも最初はヒアルロン酸注射をして自分に似合った顎かどうか確認する意味でも良いかと思います。
料金
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインジョウ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
あご注射(ヒアルロン酸)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:笠井諒 医師
唇の形を整えてふっくらさせるのと顎を尖らせたいということで来院されました。
ヒアルロン酸での施術を希望されたので顎は長期持続タイプの硬いヒアルロン酸、唇はなじみやすい柔らかいヒアルロン酸で施術を行いました。
元々唇の厚さはありましたが口唇結節が小さく上口唇を弓の形(キューピットボウ)を再建するようにヒアルロン酸注入を行いしました。上口唇に0.8cc下口唇に0.2cc注入し形を整えることでバランスの良い唇を作成しました。
顎は女性的な顎を作成するように少しだけ前と下方向にヒアルロン酸注入を行い小さな顎を作成しました。