鼻尖形成手術でダンゴ鼻を細くした症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)

Before

After(3ヶ月後)

Before

After(3ヶ月後)

Before

After(3ヶ月後)

Before

After(3ヶ月後)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
紹介するのは鼻尖形成+耳介軟骨移植の患者様です。
この患者様は少しだけ鼻の高さを出しツンとしたいとの事でした。
適応を選べば、鼻中隔延長をしなくても高さは維持されます。この方は、内部の鼻翼軟骨が左右差が著明であり、そこも少し調節しています。
鼻尖形成を含む場合は、オープン法(鼻柱にも傷をつくる方法)で施術することをご検討いただいています。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代男性の患者様で、横に広がっている太い鼻を気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻の骨の部分(鼻骨、上顎骨)が横に広がっており、鼻が太く、大きく見えていました。
また、小鼻も少し横に広がっており、余計に鼻が大きく見えていました。
このような鼻の場合、鼻にシリコンプロテーゼを入れ、鼻を高くして鼻筋を通せば、鼻を細く見せることができます。
しかし、この患者に関しては、鼻の高さはそこそこあり、患者様も鼻を高くすることは望んでいなかったため、骨切り幅寄せ手術で、鼻の高さは出さず、横に広がっている鼻の骨を細くすることになりました。
また、同時に鼻尖縮小と小鼻縮小(鼻翼縮小)手術を行い、横に広がっている小鼻を細くすることになりました。
手術は局所麻酔下に、クローズ法で行いました。
骨切り幅寄せ手術は、軟骨間切開から内側骨切りを、鼻孔縁切開から外側骨切りを行い、ギプスで1週間固定しました。
鼻尖縮小は、外側に張り出している大鼻翼軟骨外側脚を切除しました。
小鼻縮小(鼻翼縮小)手術は、鼻の穴の中から外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚、組織を切除し、縫合しました。
術後は横に広がっていた鼻が全体的に細くなって、すっきりしました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
紹介するのは鼻尖形成+耳介軟骨移植の患者様です。
この患者様は少しだけ鼻の高さを出しツンとしたいとの事でした。
適応を選べば、鼻中隔延長をしなくても高さは維持されます。この方は、内部の鼻翼軟骨が左右差が著明であり、そこも少し調節しています。
鼻尖形成を含む場合は、オープン法(鼻柱にも傷をつくる方法)で施術することをご検討いただいています。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代男性の患者様で、横に広がっている太い鼻を気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻の骨の部分(鼻骨、上顎骨)が横に広がっており、鼻が太く、大きく見えていました。
また、小鼻も少し横に広がっており、余計に鼻が大きく見えていました。
このような鼻の場合、鼻にシリコンプロテーゼを入れ、鼻を高くして鼻筋を通せば、鼻を細く見せることができます。
しかし、この患者に関しては、鼻の高さはそこそこあり、患者様も鼻を高くすることは望んでいなかったため、骨切り幅寄せ手術で、鼻の高さは出さず、横に広がっている鼻の骨を細くすることになりました。
また、同時に鼻尖縮小と小鼻縮小(鼻翼縮小)手術を行い、横に広がっている小鼻を細くすることになりました。
手術は局所麻酔下に、クローズ法で行いました。
骨切り幅寄せ手術は、軟骨間切開から内側骨切りを、鼻孔縁切開から外側骨切りを行い、ギプスで1週間固定しました。
鼻尖縮小は、外側に張り出している大鼻翼軟骨外側脚を切除しました。
小鼻縮小(鼻翼縮小)手術は、鼻の穴の中から外側の途中にかけて、約5mmの幅で余分な皮膚、組織を切除し、縫合しました。
術後は横に広がっていた鼻が全体的に細くなって、すっきりしました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
手術は局所麻酔下にclose法で両側の鼻の穴の中を切開して、左右の大鼻翼軟骨の頭側と軟骨上の脂肪を除去し、ギプスで1週間固定しました。
術後は正面から見て鼻先の横幅が確実に細くなりました。
側面から見ると、軽度のパロット変形を起こしたため、やや鼻先の高さが増しました。