患者様の希望で幅広平行型二重を眼瞼下垂手術で作り、同時に目頭切開と目尻切開を行った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 目頭切開 / 目尻切開 / 眼瞼下垂(がんけんかすい)

Before

After(6ヶ月後)

After(6ヶ月後の目を閉じた状態)

After(6ヶ月後のメイクあり)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
眼瞼下垂(がんけんかすい) | 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
||
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
||
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目尻切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
術後の経過
手術前


手術前です。
患者様の希望で幅広平行型二重を眼瞼下垂手術で作り、同時に目頭切開と目尻切開を行うことににりました。
手術直後

目を開けた状態

手術直後です。
幅広平行型を作ったので非常に強く腫れています。

目を閉じた状態

手術直後の目を閉じた状態です。
6日後

目を開けた状態

6日後です。
抜糸をしました。
左目にはわずかに内出血が見られます。

目を閉じた状態

6日後の抜糸直後の目を閉じた状態です。
3週間後

目を開けた状態

3週間後です。
内出血は引いていますが、まだまだ腫れています。

目を閉じた状態

3週間後の目を閉じた状態です。
6ヶ月後

目を開けた状態

6ヶ月後です。
ほぼ腫れは引いています。

目を閉じた状態

6ヶ月後の目を閉じた状態です。
やや厚い皮膚のまぶたに対して幅広平行型二重を切開によって作っているので、やや傷跡のくい込みが生じています。

メイクあり

6ヶ月後のメイクありです。
普段しているアイメイクを患者様ご本人にしていただきました。
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
目頭切開
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで来院されました。
特に目の横幅が小さいことを気にされていたので、目頭切開と目尻切開をすることになり、また、つり目であることも気にされていたので、タレ目形成もすることになりました。
目頭切開はZ法で目頭の形が斜め下方向に尖るように約2mmずつ内側に広げました。
目尻切開は限界まで外側に広がるように行い、結果約1.5mm広がりました。
タレ目形成は、外反(アカンベーの状態)しない程度に下まぶたの外側を約2mm下げました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、下まぶたの外側は、外側にも下にも広がるため、タレ目効果が大きくなります。
術後は、小さかった目が、内側、外側、下側に広がり、一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
二重まぶたは、小悪魔agehaのモデルのような、超幅広平行型二重を希望されていました。
合わせて、他の目を大きくする手術も希望されていました。
カウンセリングした結果、二重まぶた全切開法で超幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)を行い、目を内側、外側、下側に大きくすることになりました。
二重まぶた全切開法は、目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、皮膚の切除は行わないで二重のラインを作成しました。
必要最小限の脂肪を除去する程度に抑え、必要以上に脂肪を取らないようにしました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形を尖らせたまま2.0mm弱ずつ目を内側に大きくしました。
目尻切開は、自然な範囲内で目が最大限外側に広がるようにデザインして行い、その結果、約1.5mmずつ外側に広がりました。
タレ目形成は、目尻切開で外側に広がった部分も含めて下まぶたの黒目の外側を約2mm下げるようにしました。
手術後は、患者様の希望された超幅広平行型二重になりました。
また、目頭切開、目尻切開、タレ目形成の効果で目が一回り大きくなりました。
正直、私自身はこの二重をいいとは思わないし、私がデザインを決める場合は絶対にこのような二重はお勧めしません。
しかし、患者様が、このような二重を作ることを十分納得した上でこのような超幅広平行型二重を希望する場合は、患者様のキャラクター、理解力、記憶力、攻撃性などを考慮させていただいた上でさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
全切開法と目頭切開をされた患者様です。
全切開法でしっかりと幅の見える二重にしました。
同時に目頭切開を行い、目を内側にも大きくしています。
患者様の「なりたい目元」のイメージを医師がしっかりとカウンセリングでヒアリングし、どのような目元にするか決定していきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、特別目が小さいわけではなかったのですが、若干目と目の間隔が広めでした。
コンピューターシミュレーションで、目頭切開で約2mm弱ずつ広げた画像をお見せしたところ、患者様に納得していただき、目頭切開をすることになりました。
Z法に準じて行い、目頭の形が適度に尖ったまま内側方向に約2mmずつ広げました。
術後は、印象がキツくなることはなく、寄り目になることもなく、目が大きくなって、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで、目を一回り大きくしたいという御要望でした。
一重まぶたでまぶたの開きが悪い上に、蒙古襞が発達して、目と目が離れていたので、眼瞼下垂手術と目頭切開をすることになりました。
眼瞼下垂手術は、目を閉じた状態で約6mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除していません。
皮膚切除もしていません。
目頭切開は完全に蒙古襞がなくならないように、Z法で内側に約2mmずつ広がるようにしました。
術後は狭い末広型の二重になって、まぶたの開きが大きくなり、広かった目と目の間隔のバランスが良くなりました。
まぶたの開きを良くして、自然に目を大きく見せたい場合は、この症例のように狭い二重にするほうが良いです。
無理して幅広い二重を作って眼瞼下垂手術をすると、まぶたの開きは良くなっても、まつ毛の生え際に皮膚が被さってしまい、あまり目が大きく見えなくなることがあります。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで来院されました。
特に目の横幅が小さいことを気にされていたので、目頭切開と目尻切開をすることになり、また、つり目であることも気にされていたので、タレ目形成もすることになりました。
目頭切開はZ法で目頭の形が斜め下方向に尖るように約2mmずつ内側に広げました。
目尻切開は限界まで外側に広がるように行い、結果約1.5mm広がりました。
タレ目形成は、外反(アカンベーの状態)しない程度に下まぶたの外側を約2mm下げました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、下まぶたの外側は、外側にも下にも広がるため、タレ目効果が大きくなります。
術後は、小さかった目が、内側、外側、下側に広がり、一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
二重まぶたは、小悪魔agehaのモデルのような、超幅広平行型二重を希望されていました。
合わせて、他の目を大きくする手術も希望されていました。
カウンセリングした結果、二重まぶた全切開法で超幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)を行い、目を内側、外側、下側に大きくすることになりました。
二重まぶた全切開法は、目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、皮膚の切除は行わないで二重のラインを作成しました。
必要最小限の脂肪を除去する程度に抑え、必要以上に脂肪を取らないようにしました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形を尖らせたまま2.0mm弱ずつ目を内側に大きくしました。
目尻切開は、自然な範囲内で目が最大限外側に広がるようにデザインして行い、その結果、約1.5mmずつ外側に広がりました。
タレ目形成は、目尻切開で外側に広がった部分も含めて下まぶたの黒目の外側を約2mm下げるようにしました。
手術後は、患者様の希望された超幅広平行型二重になりました。
また、目頭切開、目尻切開、タレ目形成の効果で目が一回り大きくなりました。
正直、私自身はこの二重をいいとは思わないし、私がデザインを決める場合は絶対にこのような二重はお勧めしません。
しかし、患者様が、このような二重を作ることを十分納得した上でこのような超幅広平行型二重を希望する場合は、患者様のキャラクター、理解力、記憶力、攻撃性などを考慮させていただいた上でさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
全切開法と目頭切開をされた患者様です。
全切開法でしっかりと幅の見える二重にしました。
同時に目頭切開を行い、目を内側にも大きくしています。
患者様の「なりたい目元」のイメージを医師がしっかりとカウンセリングでヒアリングし、どのような目元にするか決定していきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、特別目が小さいわけではなかったのですが、若干目と目の間隔が広めでした。
コンピューターシミュレーションで、目頭切開で約2mm弱ずつ広げた画像をお見せしたところ、患者様に納得していただき、目頭切開をすることになりました。
Z法に準じて行い、目頭の形が適度に尖ったまま内側方向に約2mmずつ広げました。
術後は、印象がキツくなることはなく、寄り目になることもなく、目が大きくなって、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで、目を一回り大きくしたいという御要望でした。
一重まぶたでまぶたの開きが悪い上に、蒙古襞が発達して、目と目が離れていたので、眼瞼下垂手術と目頭切開をすることになりました。
眼瞼下垂手術は、目を閉じた状態で約6mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除していません。
皮膚切除もしていません。
目頭切開は完全に蒙古襞がなくならないように、Z法で内側に約2mmずつ広がるようにしました。
術後は狭い末広型の二重になって、まぶたの開きが大きくなり、広かった目と目の間隔のバランスが良くなりました。
まぶたの開きを良くして、自然に目を大きく見せたい場合は、この症例のように狭い二重にするほうが良いです。
無理して幅広い二重を作って眼瞼下垂手術をすると、まぶたの開きは良くなっても、まつ毛の生え際に皮膚が被さってしまい、あまり目が大きく見えなくなることがあります。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで来院されました。
特に目の横幅が小さいことを気にされていたので、目頭切開と目尻切開をすることになり、また、つり目であることも気にされていたので、タレ目形成もすることになりました。
目頭切開はZ法で目頭の形が斜め下方向に尖るように約2mmずつ内側に広げました。
目尻切開は限界まで外側に広がるように行い、結果約1.5mm広がりました。
タレ目形成は、外反(アカンベーの状態)しない程度に下まぶたの外側を約2mm下げました。
目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、下まぶたの外側は、外側にも下にも広がるため、タレ目効果が大きくなります。
術後は、小さかった目が、内側、外側、下側に広がり、一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
二重まぶたは、小悪魔agehaのモデルのような、超幅広平行型二重を希望されていました。
合わせて、他の目を大きくする手術も希望されていました。
カウンセリングした結果、二重まぶた全切開法で超幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)を行い、目を内側、外側、下側に大きくすることになりました。
二重まぶた全切開法は、目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、皮膚の切除は行わないで二重のラインを作成しました。
必要最小限の脂肪を除去する程度に抑え、必要以上に脂肪を取らないようにしました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形を尖らせたまま2.0mm弱ずつ目を内側に大きくしました。
目尻切開は、自然な範囲内で目が最大限外側に広がるようにデザインして行い、その結果、約1.5mmずつ外側に広がりました。
タレ目形成は、目尻切開で外側に広がった部分も含めて下まぶたの黒目の外側を約2mm下げるようにしました。
手術後は、患者様の希望された超幅広平行型二重になりました。
また、目頭切開、目尻切開、タレ目形成の効果で目が一回り大きくなりました。
正直、私自身はこの二重をいいとは思わないし、私がデザインを決める場合は絶対にこのような二重はお勧めしません。
しかし、患者様が、このような二重を作ることを十分納得した上でこのような超幅広平行型二重を希望する場合は、患者様のキャラクター、理解力、記憶力、攻撃性などを考慮させていただいた上でさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
20代女性の患者様で、目尻切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、目尻の粘膜ポケットは十分にあり、目尻切開の効果がそれなりに出ることが予想できました。
患者様に、目尻切開後のコンピューターシミュレーションをお見せして納得していただき、目尻切開をすることになりました。
手術はw字切開に準じて行い、余分な皮膚を切除した後、目尻を外側に広げ、外側に広がった部分は上下にも広げました。
手術後は2mm程度目が外側に大きくなり、手術前に比べ少し華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目尻切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、目尻の粘膜ポケットは十分にあり、目尻切開の効果がそれなりに出ることが予想できました。
患者様に、目尻切開後のコンピューターシミュレーションをお見せして納得していただき、目尻切開をすることになりました。
手術はw字切開に準じて行い、余分な皮膚を切除した後、目尻を外側に広げ、外側に広がった部分は上下にも広げました。
手術後は2mm程度目が外側に大きくなり、手術前に比べ少し華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目尻切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、目尻の粘膜ポケットは十分にあり、目尻切開の効果がそれなりに出ることが予想できました。
患者様に、目尻切開後のコンピューターシミュレーションをお見せして納得していただき、目尻切開をすることになりました。
手術はw字切開に準じて行い、余分な皮膚を切除した後、目尻を外側に広げ、外側に広がった部分は上下にも広げました。
手術後は2mm程度目が外側に大きくなり、手術前に比べ少し華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
30代女性の患者様で、目の開きに左右差があり、二重がはっきりしないのが悩みでした。
診察させていただいたところ、右目は強度の眼瞼下垂を呈しており、まぶたの開きがかなり悪い状態でした。
左目は軽度の眼瞼下垂を呈していました。
眼瞼下垂の原因は、コンタクトレンズの長期装用や、目をよく擦る癖などによる、後天性眼瞼下垂だと考えられました。
患者様は特に右目のまぶたの開きが悪く、二重のラインがはっきりしないことを悩んでいました。
しかし、このような、両目が眼瞼下垂で、片目が特に下垂が強いという人に、下垂が強い方の目だけを眼瞼下垂手術で治してしまうと、ヘリング現象が起こり、手術をしていない方の下垂症状が悪化することがあります。
また、片目ずつ手術するよりも、両目同時に行うほうが左右差の修正がしやすく、最終的な仕上がりに左右差が出にくいです。
そのため、手術は両目同時に行いました。
手術は局所麻酔下に、元々ある二重のラインに沿って皮膚切開し、挙筋腱膜を瞼板に前転固定、短縮し、黒目が7~8割程度みえるように調節しました。
術後は両目のまぶたの開きが良くなって、二重のラインがはっきり出るようになりました。
また、左右差もなくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、眼瞼下垂手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左目に比べ右目の開きが悪く、細い目をしていました。
左目の開きは正常でした。
右目の開きは元々悪く、更に徐々に悪くなってきた気がするとのことでしたので、恐らく、右目は生まれつき先天性眼瞼下垂であり、後天性眼瞼下垂も加わったのではないかと考えられました。
患者様は、右目の眼瞼下垂を治し、左目は今よりも二重の幅を広げたいとのご要望でしたので、左目は二重まぶた全切開法で二重の幅を広げ、その目に合わせて右目の眼瞼下垂手術を行い、なるべく左右対称にすることになりました。
術後は、ぱっと見てほぼ左右対称になりましたが、右目は元々先天性眼瞼下垂であったため、まぶたを開ける上眼瞼挙筋の力が弱く、まぶたの開きや二重のラインの食い込み方にわずかな左右差は見られます。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
強い窪み目と目の開けづらさで来院された患者様の眼瞼下垂の症例写真です。
病歴、診察から、眼瞼下垂症の中でも特に内部構造が壊れている、緑内障の点眼薬の副作用(プロスタグランジン眼窩周囲炎)による症状と診断しました。
内部構造を全て丁寧に分解して、壊れた部分を修復し、元に戻す時計職人のような作業を行います。
術後すぐに窪みと瞼の開けづらさは改善しました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで、目を一回り大きくしたいという御要望でした。
一重まぶたでまぶたの開きが悪い上に、蒙古襞が発達して、目と目が離れていたので、眼瞼下垂手術と目頭切開をすることになりました。
眼瞼下垂手術は、目を閉じた状態で約6mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除していません。
皮膚切除もしていません。
目頭切開は完全に蒙古襞がなくならないように、Z法で内側に約2mmずつ広がるようにしました。
術後は狭い末広型の二重になって、まぶたの開きが大きくなり、広かった目と目の間隔のバランスが良くなりました。
まぶたの開きを良くして、自然に目を大きく見せたい場合は、この症例のように狭い二重にするほうが良いです。
無理して幅広い二重を作って眼瞼下垂手術をすると、まぶたの開きは良くなっても、まつ毛の生え際に皮膚が被さってしまい、あまり目が大きく見えなくなることがあります。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、目のご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたであり、普段アイプチやアイテープをしているせいか、弱い二重のラインのようなシワが何本かありました。
適度に蒙古襞が張っていました。
患者様は、「平行型二重にして、目を大きくして、パッチリした印象にしたい」というご要望でした。
「パッチリした印象」という表現は非常に抽象的な表現なのですが、若い女の子が「パッチリ」というのは、たいてい目の開きがいいことや二重の幅が広いことをいっているので、私が患者様の望んでいるであろう二重のラインを予想して、蒙古襞を乗り越えて最も狭い平行型二重になるように重瞼棒で二重を作って患者様に見せたところ、「こんな感じでいい」とおっしゃったので、そのラインで二重のラインを作ることになりました。
可能な限りパッチリするように、眼瞼下垂手術を行い、まぶたの開きを良くすることになりました。
術後はほどよく幅が広すぎない平行型二重になり、まぶたの開きが良くなったことにより、黒目がほぼ9割近く露出するようになりました。
患者様の希望する「パッチリ」した二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
30代女性の患者様で、目の開きに左右差があり、二重がはっきりしないのが悩みでした。
診察させていただいたところ、右目は強度の眼瞼下垂を呈しており、まぶたの開きがかなり悪い状態でした。
左目は軽度の眼瞼下垂を呈していました。
眼瞼下垂の原因は、コンタクトレンズの長期装用や、目をよく擦る癖などによる、後天性眼瞼下垂だと考えられました。
患者様は特に右目のまぶたの開きが悪く、二重のラインがはっきりしないことを悩んでいました。
しかし、このような、両目が眼瞼下垂で、片目が特に下垂が強いという人に、下垂が強い方の目だけを眼瞼下垂手術で治してしまうと、ヘリング現象が起こり、手術をしていない方の下垂症状が悪化することがあります。
また、片目ずつ手術するよりも、両目同時に行うほうが左右差の修正がしやすく、最終的な仕上がりに左右差が出にくいです。
そのため、手術は両目同時に行いました。
手術は局所麻酔下に、元々ある二重のラインに沿って皮膚切開し、挙筋腱膜を瞼板に前転固定、短縮し、黒目が7~8割程度みえるように調節しました。
術後は両目のまぶたの開きが良くなって、二重のラインがはっきり出るようになりました。
また、左右差もなくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、眼瞼下垂手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左目に比べ右目の開きが悪く、細い目をしていました。
左目の開きは正常でした。
右目の開きは元々悪く、更に徐々に悪くなってきた気がするとのことでしたので、恐らく、右目は生まれつき先天性眼瞼下垂であり、後天性眼瞼下垂も加わったのではないかと考えられました。
患者様は、右目の眼瞼下垂を治し、左目は今よりも二重の幅を広げたいとのご要望でしたので、左目は二重まぶた全切開法で二重の幅を広げ、その目に合わせて右目の眼瞼下垂手術を行い、なるべく左右対称にすることになりました。
術後は、ぱっと見てほぼ左右対称になりましたが、右目は元々先天性眼瞼下垂であったため、まぶたを開ける上眼瞼挙筋の力が弱く、まぶたの開きや二重のラインの食い込み方にわずかな左右差は見られます。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
強い窪み目と目の開けづらさで来院された患者様の眼瞼下垂の症例写真です。
病歴、診察から、眼瞼下垂症の中でも特に内部構造が壊れている、緑内障の点眼薬の副作用(プロスタグランジン眼窩周囲炎)による症状と診断しました。
内部構造を全て丁寧に分解して、壊れた部分を修復し、元に戻す時計職人のような作業を行います。
術後すぐに窪みと瞼の開けづらさは改善しました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで、目を一回り大きくしたいという御要望でした。
一重まぶたでまぶたの開きが悪い上に、蒙古襞が発達して、目と目が離れていたので、眼瞼下垂手術と目頭切開をすることになりました。
眼瞼下垂手術は、目を閉じた状態で約6mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除していません。
皮膚切除もしていません。
目頭切開は完全に蒙古襞がなくならないように、Z法で内側に約2mmずつ広がるようにしました。
術後は狭い末広型の二重になって、まぶたの開きが大きくなり、広かった目と目の間隔のバランスが良くなりました。
まぶたの開きを良くして、自然に目を大きく見せたい場合は、この症例のように狭い二重にするほうが良いです。
無理して幅広い二重を作って眼瞼下垂手術をすると、まぶたの開きは良くなっても、まつ毛の生え際に皮膚が被さってしまい、あまり目が大きく見えなくなることがあります。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、目のご相談で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたであり、普段アイプチやアイテープをしているせいか、弱い二重のラインのようなシワが何本かありました。
適度に蒙古襞が張っていました。
患者様は、「平行型二重にして、目を大きくして、パッチリした印象にしたい」というご要望でした。
「パッチリした印象」という表現は非常に抽象的な表現なのですが、若い女の子が「パッチリ」というのは、たいてい目の開きがいいことや二重の幅が広いことをいっているので、私が患者様の望んでいるであろう二重のラインを予想して、蒙古襞を乗り越えて最も狭い平行型二重になるように重瞼棒で二重を作って患者様に見せたところ、「こんな感じでいい」とおっしゃったので、そのラインで二重のラインを作ることになりました。
可能な限りパッチリするように、眼瞼下垂手術を行い、まぶたの開きを良くすることになりました。
術後はほどよく幅が広すぎない平行型二重になり、まぶたの開きが良くなったことにより、黒目がほぼ9割近く露出するようになりました。
患者様の希望する「パッチリ」した二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
30代女性の患者様で、目の開きに左右差があり、二重がはっきりしないのが悩みでした。
診察させていただいたところ、右目は強度の眼瞼下垂を呈しており、まぶたの開きがかなり悪い状態でした。
左目は軽度の眼瞼下垂を呈していました。
眼瞼下垂の原因は、コンタクトレンズの長期装用や、目をよく擦る癖などによる、後天性眼瞼下垂だと考えられました。
患者様は特に右目のまぶたの開きが悪く、二重のラインがはっきりしないことを悩んでいました。
しかし、このような、両目が眼瞼下垂で、片目が特に下垂が強いという人に、下垂が強い方の目だけを眼瞼下垂手術で治してしまうと、ヘリング現象が起こり、手術をしていない方の下垂症状が悪化することがあります。
また、片目ずつ手術するよりも、両目同時に行うほうが左右差の修正がしやすく、最終的な仕上がりに左右差が出にくいです。
そのため、手術は両目同時に行いました。
手術は局所麻酔下に、元々ある二重のラインに沿って皮膚切開し、挙筋腱膜を瞼板に前転固定、短縮し、黒目が7~8割程度みえるように調節しました。
術後は両目のまぶたの開きが良くなって、二重のラインがはっきり出るようになりました。
また、左右差もなくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、眼瞼下垂手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左目に比べ右目の開きが悪く、細い目をしていました。
左目の開きは正常でした。
右目の開きは元々悪く、更に徐々に悪くなってきた気がするとのことでしたので、恐らく、右目は生まれつき先天性眼瞼下垂であり、後天性眼瞼下垂も加わったのではないかと考えられました。
患者様は、右目の眼瞼下垂を治し、左目は今よりも二重の幅を広げたいとのご要望でしたので、左目は二重まぶた全切開法で二重の幅を広げ、その目に合わせて右目の眼瞼下垂手術を行い、なるべく左右対称にすることになりました。
術後は、ぱっと見てほぼ左右対称になりましたが、右目は元々先天性眼瞼下垂であったため、まぶたを開ける上眼瞼挙筋の力が弱く、まぶたの開きや二重のラインの食い込み方にわずかな左右差は見られます。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、普段アイプチをやり続けているせいか、まぶたの皮膚が被れて厚くなっていました。
また、全体的に目が小さく、まぶたの開きが悪い上に目の横幅も小さい状態でした。
カウンセリングで患者様とお話しした結果、患者様は幅広平行型二重を希望されていたので、眼瞼下垂手術で幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅も内側と外側に広げることになりました。
元々やや目の上が窪み気味であったため、眼瞼下垂手術では眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
目頭切開はZ法で2mm弱ずつ程度内側に広げ、目尻切開は自然な範囲内で最大限約1.5mmずつ程度外側に広げました。
手術後は患者様の希望されていた幅広平行型二重になり、眼瞼下垂手術と目頭切開と目尻切開により目全体が一回り大きくなりました。