マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)の症例 左右70CCずつ
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 女性
- 診療科目
- マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)

Before

After

Before

After

Before

After
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
40代の女性で、お子さんを母乳で育てたため、授乳が終わったあとバストがしぼんでしまい、垂れてシワシワになってしまいました。特に、バストの上部がくぼんでしまったことと、乳輪の周りがシワシワになってしまったことをきにしていました。この方は極端な巨乳にしたかったわけでなく、他人にばれないように少し張りがでて形が整えば良いということだったので、控えめに左右に30ccずつ注入しました。
施術後、気にしていたバスト上部が膨らんで張りがでて、乳輪の周りのしわも目立たなくなりました。形の整った自然で美しいバストになったので、自信を持って温泉や銭湯にも行けることでしょう。今回は控えめに大きくしましたが、もしもっと大きくしたくなったら、追加注入することができます。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
50代の方です。若い頃はボリュームがあったのに、授乳によってしぼんでしまったのが悲しかったとおっしゃっていました。年齢とともに垂れてきたのも気になり、プチ豊胸をすることにしました。
ご希望は、授乳していたときのようなハリのあるバスト。左右に50ccずつ注入すると、お椀型のきれいなバストになりました。下着や洋服選びも、楽しくなりますね。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
20代女性の患者様で、数年前に他院で豊胸手術を受けていました。
見た目、触り心地が不自然なので、プロテーゼを取ってしまいたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、大胸筋下に生理食塩水バッグが入っているようであり、乳輪の上のほうが膨らんでいて、不自然な形をしていました。
また、乳輪の下が段になっていて、軽度のダブルバブル変形をきたしていました。
触り心地も生理食塩水バッグ特有の水風船のような不自然な感触をしていました。
プロテーゼを除去すると、バストの張りがなくなり、萎んで垂れた本来の自分のバストになることを話したところ、ある程度の膨らみは欲しいので、マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)もしたいというご要望でした。
全身麻酔下に、生理食塩水バッグを除去し、同時にヒアルロン酸を注入することになりました。
前回の他院での豊胸手術はワキの下から切開して行っていたので、同じ傷を切開し、生理食塩水バッグを除去しました。
生理食塩水バッグには片方150cc程度の生理食塩水が入っていたと思われました。
生理食塩水バッグが入っていたスペースにヒアルロン酸を左右に25ccずつ注入し、乳腺下にも25ccずつ注入しました(左右のバストに50ccずつ注入したことになります)。
術後は、生理食塩水バッグが入っていたときより一回り小さいバストになりましたが、乳輪の位置がピークで膨らんでいる自然な形になりました。
また、触り心地も自然な柔らかさのバストになりました。
料金
¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※全身麻酔で行う場合は、全身麻酔代が別途¥55,000(税込)かかります。
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
胸のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
40代の女性で、お子さんを母乳で育てたため、授乳が終わったあとバストがしぼんでしまい、垂れてシワシワになってしまいました。特に、バストの上部がくぼんでしまったことと、乳輪の周りがシワシワになってしまったことをきにしていました。この方は極端な巨乳にしたかったわけでなく、他人にばれないように少し張りがでて形が整えば良いということだったので、控えめに左右に30ccずつ注入しました。
施術後、気にしていたバスト上部が膨らんで張りがでて、乳輪の周りのしわも目立たなくなりました。形の整った自然で美しいバストになったので、自信を持って温泉や銭湯にも行けることでしょう。今回は控えめに大きくしましたが、もしもっと大きくしたくなったら、追加注入することができます。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
50代の方です。若い頃はボリュームがあったのに、授乳によってしぼんでしまったのが悲しかったとおっしゃっていました。年齢とともに垂れてきたのも気になり、プチ豊胸をすることにしました。
ご希望は、授乳していたときのようなハリのあるバスト。左右に50ccずつ注入すると、お椀型のきれいなバストになりました。下着や洋服選びも、楽しくなりますね。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
20代女性の患者様で、数年前に他院で豊胸手術を受けていました。
見た目、触り心地が不自然なので、プロテーゼを取ってしまいたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、大胸筋下に生理食塩水バッグが入っているようであり、乳輪の上のほうが膨らんでいて、不自然な形をしていました。
また、乳輪の下が段になっていて、軽度のダブルバブル変形をきたしていました。
触り心地も生理食塩水バッグ特有の水風船のような不自然な感触をしていました。
プロテーゼを除去すると、バストの張りがなくなり、萎んで垂れた本来の自分のバストになることを話したところ、ある程度の膨らみは欲しいので、マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)もしたいというご要望でした。
全身麻酔下に、生理食塩水バッグを除去し、同時にヒアルロン酸を注入することになりました。
前回の他院での豊胸手術はワキの下から切開して行っていたので、同じ傷を切開し、生理食塩水バッグを除去しました。
生理食塩水バッグには片方150cc程度の生理食塩水が入っていたと思われました。
生理食塩水バッグが入っていたスペースにヒアルロン酸を左右に25ccずつ注入し、乳腺下にも25ccずつ注入しました(左右のバストに50ccずつ注入したことになります)。
術後は、生理食塩水バッグが入っていたときより一回り小さいバストになりましたが、乳輪の位置がピークで膨らんでいる自然な形になりました。
また、触り心地も自然な柔らかさのバストになりました。
料金
¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※全身麻酔で行う場合は、全身麻酔代が別途¥55,000(税込)かかります。
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
胸のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
40代の女性で、お子さんを母乳で育てたため、授乳が終わったあとバストがしぼんでしまい、垂れてシワシワになってしまいました。特に、バストの上部がくぼんでしまったことと、乳輪の周りがシワシワになってしまったことをきにしていました。この方は極端な巨乳にしたかったわけでなく、他人にばれないように少し張りがでて形が整えば良いということだったので、控えめに左右に30ccずつ注入しました。
施術後、気にしていたバスト上部が膨らんで張りがでて、乳輪の周りのしわも目立たなくなりました。形の整った自然で美しいバストになったので、自信を持って温泉や銭湯にも行けることでしょう。今回は控えめに大きくしましたが、もしもっと大きくしたくなったら、追加注入することができます。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
50代の方です。若い頃はボリュームがあったのに、授乳によってしぼんでしまったのが悲しかったとおっしゃっていました。年齢とともに垂れてきたのも気になり、プチ豊胸をすることにしました。
ご希望は、授乳していたときのようなハリのあるバスト。左右に50ccずつ注入すると、お椀型のきれいなバストになりました。下着や洋服選びも、楽しくなりますね。
料金
10cc ¥77,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
マンマリーヒアル(R)(プチ豊胸術・ヒアルロン酸豊胸術)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師