他院で二重まぶた全切開法を受けた後、全切開法で修正した症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)

Before

After(メイクなし)

After(メイクなし・目を閉じた状態)

After(メイクあり)
(6ヶ月後)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
術後の経過
手術前


手術前です。
ラインがガタガタして左右非対称です。全切開して修正することになりました。


手術前の目を閉じた状態です。
やや傷が汚いです。
手術直後


手術直後です。
麻酔の影響で強く腫れています。


手術直後の目を閉じた状態です。
6ヶ月後

メイクなし

6ヶ月後(メイクなし)です。
腫れはほぼ引いています。

目を閉じた状態

6ヶ月後の目を閉じた状態です。
なるべく傷が綺麗になるようにはしました。

メイクあり

6ヶ月後(メイクあり)です。
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
全切開二重の患者様です。
全切開とは切開をし二重を作成する方法で、埋没法とは違い半永久的な二重が作成できます。
ただ、ダウンタイムが長く、完成まで時間かかるのが特徴です。
この女性の患者様の要望としても、あまり派手な二重や、いかにもオペしましたという感じは出したくないが内側までしっかりとした二重を希望されました。
After写真はオペ後1ヶ月の参考にしていただけたらと思います。(ダウンタイムはもうしばらく続きます。)
当院の二重まぶた切開施術は、ミニ切開法(部分切開)でも全切開法でも料金は同じです。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、できる限り幅の広い平行型二重を作って欲しいという御要望で来院されました。
この方は、過去に他院で全切開法で二重を作っていますが、左右差があり、幅の広さも物足りないので、限界まで幅を広げ、左右差を治したいとのことでした。
この方の場合、目を閉じた状態で14mmの位置での二重が限界で、それよりも幅の広い位置で二重を作っても、二重になりません。
また、この方はまぶたが厚いほうなので、幅を広く二重を作ると、上のほうの厚い皮膚が折れ曲がった厚ぼったい二重になり、二重のラインの下の皮膚もぷっくりして、まつ毛の生え際が隠れ、不自然になることが予測されました。
そのため、私はもう少し狭い二重を全切開法で作ることをご提案しました。
しかし、不自然になるリスクを十分に説明したところ、リスクを全て納得していただき、「それでもいいので可能な限り幅広い平行型二重にしてほしい」ということだったので、手術をお引き受けすることになりました。
手術は目を閉じた状態で14mmの位置で全切開し、厚ぼったいまぶたを少しでも改善させるため、眼窩内脂肪とROOFを切除しました。
また、いつかこの方が「やっぱりもう少し幅を狭くして自然な二重に修正してほしい」と仰ることも予想し、皮膚を切除して幅を狭く修正できるように、皮膚の切除は行いませんでした。
術後は目を開けた状態で約5mm二重の幅が見える非常に幅広の平行型二重になりました。
私はこの二重は自然だとは思いませんが、美的感覚は、人によって大きな差があるため、患者様がリスクを十分に納得していただき、受け入れることができれば、私に関しては、このような手術をさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重があったのですが、幅の広い平行型二重に憧れているようで、普段からアイプチやアイテープなどで二重の幅を広げており、二重のラインの上に中途半端なシワが何本かある状態でした。
患者様は幅が広めの平行型二重を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
蒙古襞を乗り越える幅の広い二重ラインで切開線をデザインして、皮膚を切開し、内部処理を行うことにより、重瞼線を作成しました。
元々やや目の上が窪んでおり、余分な脂肪はないため、眼窩内脂肪やROOFの切除は行いませんでした。
また、ある程度幅の広い二重をつくるため、皮膚の切除も行いませんでした。
術後は患者様が希望された通り、幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代男性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚がやや厚めで脂肪も多く、ほぼ一重まぶたで皮膚が被さって目の開きが悪くなっている状態でした。
患者様は切開法を望んでいたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、この方に合った一番自然で似合っているデザインで二重を作りました。
同時に余分な眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
術後は自然な末広型二重になり、離れていた眉と目の距離も縮まりました。
また、自然な二重のラインができたことによってまぶたの皮膚の被さりが上がり、黒目の露出面積が増え、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
全切開二重の患者様です。
全切開とは切開をし二重を作成する方法で、埋没法とは違い半永久的な二重が作成できます。
ただ、ダウンタイムが長く、完成まで時間かかるのが特徴です。
この女性の患者様の要望としても、あまり派手な二重や、いかにもオペしましたという感じは出したくないが内側までしっかりとした二重を希望されました。
After写真はオペ後1ヶ月の参考にしていただけたらと思います。(ダウンタイムはもうしばらく続きます。)
当院の二重まぶた切開施術は、ミニ切開法(部分切開)でも全切開法でも料金は同じです。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、できる限り幅の広い平行型二重を作って欲しいという御要望で来院されました。
この方は、過去に他院で全切開法で二重を作っていますが、左右差があり、幅の広さも物足りないので、限界まで幅を広げ、左右差を治したいとのことでした。
この方の場合、目を閉じた状態で14mmの位置での二重が限界で、それよりも幅の広い位置で二重を作っても、二重になりません。
また、この方はまぶたが厚いほうなので、幅を広く二重を作ると、上のほうの厚い皮膚が折れ曲がった厚ぼったい二重になり、二重のラインの下の皮膚もぷっくりして、まつ毛の生え際が隠れ、不自然になることが予測されました。
そのため、私はもう少し狭い二重を全切開法で作ることをご提案しました。
しかし、不自然になるリスクを十分に説明したところ、リスクを全て納得していただき、「それでもいいので可能な限り幅広い平行型二重にしてほしい」ということだったので、手術をお引き受けすることになりました。
手術は目を閉じた状態で14mmの位置で全切開し、厚ぼったいまぶたを少しでも改善させるため、眼窩内脂肪とROOFを切除しました。
また、いつかこの方が「やっぱりもう少し幅を狭くして自然な二重に修正してほしい」と仰ることも予想し、皮膚を切除して幅を狭く修正できるように、皮膚の切除は行いませんでした。
術後は目を開けた状態で約5mm二重の幅が見える非常に幅広の平行型二重になりました。
私はこの二重は自然だとは思いませんが、美的感覚は、人によって大きな差があるため、患者様がリスクを十分に納得していただき、受け入れることができれば、私に関しては、このような手術をさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重があったのですが、幅の広い平行型二重に憧れているようで、普段からアイプチやアイテープなどで二重の幅を広げており、二重のラインの上に中途半端なシワが何本かある状態でした。
患者様は幅が広めの平行型二重を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
蒙古襞を乗り越える幅の広い二重ラインで切開線をデザインして、皮膚を切開し、内部処理を行うことにより、重瞼線を作成しました。
元々やや目の上が窪んでおり、余分な脂肪はないため、眼窩内脂肪やROOFの切除は行いませんでした。
また、ある程度幅の広い二重をつくるため、皮膚の切除も行いませんでした。
術後は患者様が希望された通り、幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代男性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚がやや厚めで脂肪も多く、ほぼ一重まぶたで皮膚が被さって目の開きが悪くなっている状態でした。
患者様は切開法を望んでいたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、この方に合った一番自然で似合っているデザインで二重を作りました。
同時に余分な眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
術後は自然な末広型二重になり、離れていた眉と目の距離も縮まりました。
また、自然な二重のラインができたことによってまぶたの皮膚の被さりが上がり、黒目の露出面積が増え、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、目の上のほうが少し窪んでいる状態でした。
また、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔がやや広く、離れていました。
患者様は、「幅の狭い平行型二重で、目頭側から目尻側まで同じ幅になるように、綺麗で、可愛らしくて、丸い感じのぱっちり目にしてほしい」というご要望でした。
この状態の目に対して、患者様の希望する二重を作る場合は非常に難しいです。
平行型二重を作ろうとすると、発達している蒙古襞を乗り越えないといけないため、二重の中央~外側の幅が広くなってしまいます。
そのため、突っ張っている蒙古襞を、目頭切開Z法で少し解除し、残存する蒙古襞を乗り越えるように、幅の広すぎない二重を全切開法で作るようにしました。
この方は、元々目が窪んでいるため、眼窩内脂肪やROOF(眼輪筋下脂肪組織)は切除しませんでした。
また、皮膚の切除も必要ないため、行いませんでした。
術後は、術前に患者様が希望した、目頭側から目尻側までほぼ同じ幅の、幅が広すぎない平行型二重になりました。
また、蒙古襞の突っ張りが解除されて平行型二重になったため、つり目っぽくてキツい印象が和らぎました。
目頭切開で約1.5mmずつ目が内側に大きく広がったため、離れていた目と目の間隔が程よく近づき、バランスの良い目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
全切開二重の患者様です。
全切開とは切開をし二重を作成する方法で、埋没法とは違い半永久的な二重が作成できます。
ただ、ダウンタイムが長く、完成まで時間かかるのが特徴です。
この女性の患者様の要望としても、あまり派手な二重や、いかにもオペしましたという感じは出したくないが内側までしっかりとした二重を希望されました。
After写真はオペ後1ヶ月の参考にしていただけたらと思います。(ダウンタイムはもうしばらく続きます。)
当院の二重まぶた切開施術は、ミニ切開法(部分切開)でも全切開法でも料金は同じです。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、できる限り幅の広い平行型二重を作って欲しいという御要望で来院されました。
この方は、過去に他院で全切開法で二重を作っていますが、左右差があり、幅の広さも物足りないので、限界まで幅を広げ、左右差を治したいとのことでした。
この方の場合、目を閉じた状態で14mmの位置での二重が限界で、それよりも幅の広い位置で二重を作っても、二重になりません。
また、この方はまぶたが厚いほうなので、幅を広く二重を作ると、上のほうの厚い皮膚が折れ曲がった厚ぼったい二重になり、二重のラインの下の皮膚もぷっくりして、まつ毛の生え際が隠れ、不自然になることが予測されました。
そのため、私はもう少し狭い二重を全切開法で作ることをご提案しました。
しかし、不自然になるリスクを十分に説明したところ、リスクを全て納得していただき、「それでもいいので可能な限り幅広い平行型二重にしてほしい」ということだったので、手術をお引き受けすることになりました。
手術は目を閉じた状態で14mmの位置で全切開し、厚ぼったいまぶたを少しでも改善させるため、眼窩内脂肪とROOFを切除しました。
また、いつかこの方が「やっぱりもう少し幅を狭くして自然な二重に修正してほしい」と仰ることも予想し、皮膚を切除して幅を狭く修正できるように、皮膚の切除は行いませんでした。
術後は目を開けた状態で約5mm二重の幅が見える非常に幅広の平行型二重になりました。
私はこの二重は自然だとは思いませんが、美的感覚は、人によって大きな差があるため、患者様がリスクを十分に納得していただき、受け入れることができれば、私に関しては、このような手術をさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)
他院にて二重切開と目頭切開手術を行った患者様に眼瞼下垂手術+蒙古ひだ形成術を行い修正しました。
元々目の開きが悪かった方ですが、最初に広めの二重を作ったためさらに眠そうな目元になってしまったそうです。
眼瞼下垂手術で黒目を大きくして、二重の幅を狭くすることで自然な目元になったと思います。
それと同時に目頭の赤い部分(涙丘)の見え方が気になっていましたので、少し小さくし調節しました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
40代女性の患者様で、他院で受けた目頭切開の修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、恐らく、W法(内田法)で目頭切開を受けており、うっすらとWの字型の傷跡が見られました。
かなり皮膚を切除されてしまったようで、蒙古襞が完全になくなっている状態になっており、目頭の形がパンチで穴を開けたような状態で、ぱっくり丸く開いていました。
そのため、涙丘(目頭側の赤い粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになっており、異様な目になっていました。
また、この患者様は、元々、骨格的に眼球の位置が外側についているタイプなのに、目頭切開で、左右の目の横幅と、目と目の間隔を、黄金比率の1:1:1にしたため、両目の黒目が外側に向いている外斜視(いわゆるロンパリ)の状態になっていました。
蒙古襞形成を行い、涙丘を襞で隠し、バランスを整えることになりました。
通常の下向きの蒙古襞を望んではいなかったので、逆Z法ではなく、V-Y法で行いました。
目頭側の上下の皮膚を裏側と表側で縫い合わせ、約1.5mmずつくらい涙丘を隠すようにしました。
術後は程よく涙丘が隠れ、修正手術前のような異様な感じはだいぶ改善されました。
黄金比率にある、「左右の目の横幅と、目と目の間隔が1:1:1が理想」というのは、あくまで、そのようなバランスの人は美しいというものであり、何でもかんでも美容整形手術で1:1:1にすれば良いのではありません。
骨格的な眼球の位置、眼球の大きさ、蒙古襞の張り方などによって、その人の一番良いバランスというのがあるので、数字にとらわれず、1:1:1に拘らないことが重要です。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
他院で目頭切開をしたのですが、目と目の間が狭くなり過ぎて寄り目になっていました。友人に「目がきくつなった」、「不自然」などと言われており、自分でも不満だったので、修正してほしいというご希望でした。
蒙古ひだを作り直して寄り目を改善。やさしい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で二重まぶた全切開法と目頭切開を受けていました。
二重の幅が思ったより広すぎたので、狭く修正してほしいという御要望でした。
診察させていただくと、幅がかなり広いため、目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくりと膨らんで覆い被さり、まつ毛の生え際が完全に隠れ、まぶたの開きが悪くなり、眠たそうな目になっていました。
前回の切開線を含めてまつ毛側の皮膚を切除して、二重のラインを作り直し、二重の幅を狭く修正することになりました。
他院で行われた全切開法は、皮膚を切除したかどうか不明でしたが、あまりまぶたの皮膚にゆとりはなく、皮膚を切除し過ぎると目を閉じることができなくなってしまうので、約5mm切除するのが限界でした。
内部処理をして皮膚を縫合する際、だぶついた皮膚が平らになって傷が綺麗になるように縫合しましたが、内側の目頭切開の窪んで目立つ傷は修正不能でした。
術後は目を開けた状態での二重の幅が半分程度になり、まぶたの開きも良くなりました。
まだ目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に被さっていますが、術前に比べればだいぶ改善しました。
これ以上皮膚を切除することができなかったため、二重の幅を狭くして自然に近づけるのはこれが限界でした。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
他院にて二重切開と目頭切開手術を行った患者様に眼瞼下垂手術+蒙古ひだ形成術を行い修正しました。
元々目の開きが悪かった方ですが、最初に広めの二重を作ったためさらに眠そうな目元になってしまったそうです。
眼瞼下垂手術で黒目を大きくして、二重の幅を狭くすることで自然な目元になったと思います。
それと同時に目頭の赤い部分(涙丘)の見え方が気になっていましたので、少し小さくし調節しました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
40代女性の患者様で、他院で受けた目頭切開の修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、恐らく、W法(内田法)で目頭切開を受けており、うっすらとWの字型の傷跡が見られました。
かなり皮膚を切除されてしまったようで、蒙古襞が完全になくなっている状態になっており、目頭の形がパンチで穴を開けたような状態で、ぱっくり丸く開いていました。
そのため、涙丘(目頭側の赤い粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになっており、異様な目になっていました。
また、この患者様は、元々、骨格的に眼球の位置が外側についているタイプなのに、目頭切開で、左右の目の横幅と、目と目の間隔を、黄金比率の1:1:1にしたため、両目の黒目が外側に向いている外斜視(いわゆるロンパリ)の状態になっていました。
蒙古襞形成を行い、涙丘を襞で隠し、バランスを整えることになりました。
通常の下向きの蒙古襞を望んではいなかったので、逆Z法ではなく、V-Y法で行いました。
目頭側の上下の皮膚を裏側と表側で縫い合わせ、約1.5mmずつくらい涙丘を隠すようにしました。
術後は程よく涙丘が隠れ、修正手術前のような異様な感じはだいぶ改善されました。
黄金比率にある、「左右の目の横幅と、目と目の間隔が1:1:1が理想」というのは、あくまで、そのようなバランスの人は美しいというものであり、何でもかんでも美容整形手術で1:1:1にすれば良いのではありません。
骨格的な眼球の位置、眼球の大きさ、蒙古襞の張り方などによって、その人の一番良いバランスというのがあるので、数字にとらわれず、1:1:1に拘らないことが重要です。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
他院で目頭切開をしたのですが、目と目の間が狭くなり過ぎて寄り目になっていました。友人に「目がきくつなった」、「不自然」などと言われており、自分でも不満だったので、修正してほしいというご希望でした。
蒙古ひだを作り直して寄り目を改善。やさしい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で二重まぶた全切開法と目頭切開を受けていました。
二重の幅が思ったより広すぎたので、狭く修正してほしいという御要望でした。
診察させていただくと、幅がかなり広いため、目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくりと膨らんで覆い被さり、まつ毛の生え際が完全に隠れ、まぶたの開きが悪くなり、眠たそうな目になっていました。
前回の切開線を含めてまつ毛側の皮膚を切除して、二重のラインを作り直し、二重の幅を狭く修正することになりました。
他院で行われた全切開法は、皮膚を切除したかどうか不明でしたが、あまりまぶたの皮膚にゆとりはなく、皮膚を切除し過ぎると目を閉じることができなくなってしまうので、約5mm切除するのが限界でした。
内部処理をして皮膚を縫合する際、だぶついた皮膚が平らになって傷が綺麗になるように縫合しましたが、内側の目頭切開の窪んで目立つ傷は修正不能でした。
術後は目を開けた状態での二重の幅が半分程度になり、まぶたの開きも良くなりました。
まだ目を開けた状態で二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に被さっていますが、術前に比べればだいぶ改善しました。
これ以上皮膚を切除することができなかったため、二重の幅を狭くして自然に近づけるのはこれが限界でした。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
他院にて二重切開と目頭切開手術を行った患者様に眼瞼下垂手術+蒙古ひだ形成術を行い修正しました。
元々目の開きが悪かった方ですが、最初に広めの二重を作ったためさらに眠そうな目元になってしまったそうです。
眼瞼下垂手術で黒目を大きくして、二重の幅を狭くすることで自然な目元になったと思います。
それと同時に目頭の赤い部分(涙丘)の見え方が気になっていましたので、少し小さくし調節しました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
この方は、最初に埋没法で幅広平行型二重をつくったらしいです。
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
しかし、希望していた幅よりも狭く、内部処理が不十分なため、二重ラインの癒着が不整で、ラインがガタガタしているうえに、左右非対称でした。
もう少し幅を広げて、左右対称の綺麗なラインにしたいという御要望だったので、全切開法をして修正することになりました。
手術は、目を閉じた状態で約8.5mmの位置(前回の手術の切開線より上)で全切開し、前回の手術の癒着を外した後、内部処理をして二重を作り治しました。
皮膚切除、脂肪除去はしていません。
術後は目を開けた状態で約2mm幅が見えるほぼ左右対称の平行型二重になりました。