埋没法で幅広平行二重にしたが、ミニ切開法でやり直した症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 性別
- 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) / 他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと) | (本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、両目とも二重のラインはあるのですが、左のラインがはっきりせず、目尻側が途中で二股になって途切れている状態でした。
また、年齢相応にまぶたの皮膚が被さっており、特に外側の二重のラインの上に肉が被さっているような状態になっていました。
患者様は、二重のラインをはっきりさせて、二重の幅も今より少し広げて、尚且つ、二重のラインの上に被さっている皮膚と脂肪のボリュームを取ってほしいというご希望でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法で二重のラインをはっきりさせ、眉下リフト(上眼瞼リフト)で、二重のラインの上に被さる皮膚と脂肪を除去することになりました。
二重まぶたミニ切開法は、元々ある二重のラインとほぼ同じ位置で切開し、二重のラインをはっきりさせるようにしました。
眉下リフトでは、最大幅約13mmで皮膚を切除し、わずかに眼輪筋とその下のROOFも切除しました。
眼窩内脂肪はそれほど余分に余っているわけではなかったため、除去しませんでした。
術後は、二重のラインがほぼ左右対称にはっきりし、また、まぶたの被さりが取れてスッキリしてました。
二重のラインの上に被さる皮膚のたるみは、二重のラインで切除すると、厚い皮膚ではなく薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったさが出てしまいます。
そのため、このような患者様に対しては、眉下リフトを行い、眉毛の下で余分な分厚い皮膚の切除をご提案しています。
安易に、二重まぶた全切開法のときに、二重のラインで余分な皮膚を切除してしまうと、まぶたの下の方の薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったい不自然な目になってしまいます。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、普段アイプチやアイテープをしているためか、弱い二重の癖のようなラインができていました。
しかし、そのラインは非常にくい込みの浅いラインで、しかも左右非対称の幅になっていました。
患者様は、「agehaモデルの◯◯◯◯ちゃんのような幅広平行型になりたい」というご要望であり、「埋没法だと戻ってしまうので、切開法でやりたい」ということでした。
二重まぶたミニ切開法(部分切開法、小切開法)に準じて、新しく作る二重のラインに沿って約2cm皮膚切開し、幅広い平行型二重を作りました。
眼窩内脂肪は適量切除しましたが、ROOFはそれほど発達していなかったため、術後に目が窪むことを懸念し、切除しませんでした(どちらにせよミニ切開法なのでROOFはほとんど切除することはできません)。
手術後は患者様のご希望通りの幅広平行型二重になりました。
そこそこまぶたの皮膚が厚いのにも拘わらず、多少無理して幅広い二重を作ったため、目を開けた状態で二重のラインのしたの皮膚が少しぷっくり膨らんでハムのようになって、まつ毛の生え際に覆い被さり、ややまつ毛の生え際が隠れ気味ですが、ここで治療終了となりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、両目とも二重のラインはあるのですが、左のラインがはっきりせず、目尻側が途中で二股になって途切れている状態でした。
また、年齢相応にまぶたの皮膚が被さっており、特に外側の二重のラインの上に肉が被さっているような状態になっていました。
患者様は、二重のラインをはっきりさせて、二重の幅も今より少し広げて、尚且つ、二重のラインの上に被さっている皮膚と脂肪のボリュームを取ってほしいというご希望でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法で二重のラインをはっきりさせ、眉下リフト(上眼瞼リフト)で、二重のラインの上に被さる皮膚と脂肪を除去することになりました。
二重まぶたミニ切開法は、元々ある二重のラインとほぼ同じ位置で切開し、二重のラインをはっきりさせるようにしました。
眉下リフトでは、最大幅約13mmで皮膚を切除し、わずかに眼輪筋とその下のROOFも切除しました。
眼窩内脂肪はそれほど余分に余っているわけではなかったため、除去しませんでした。
術後は、二重のラインがほぼ左右対称にはっきりし、また、まぶたの被さりが取れてスッキリしてました。
二重のラインの上に被さる皮膚のたるみは、二重のラインで切除すると、厚い皮膚ではなく薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったさが出てしまいます。
そのため、このような患者様に対しては、眉下リフトを行い、眉毛の下で余分な分厚い皮膚の切除をご提案しています。
安易に、二重まぶた全切開法のときに、二重のラインで余分な皮膚を切除してしまうと、まぶたの下の方の薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったい不自然な目になってしまいます。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、普段アイプチやアイテープをしているためか、弱い二重の癖のようなラインができていました。
しかし、そのラインは非常にくい込みの浅いラインで、しかも左右非対称の幅になっていました。
患者様は、「agehaモデルの◯◯◯◯ちゃんのような幅広平行型になりたい」というご要望であり、「埋没法だと戻ってしまうので、切開法でやりたい」ということでした。
二重まぶたミニ切開法(部分切開法、小切開法)に準じて、新しく作る二重のラインに沿って約2cm皮膚切開し、幅広い平行型二重を作りました。
眼窩内脂肪は適量切除しましたが、ROOFはそれほど発達していなかったため、術後に目が窪むことを懸念し、切除しませんでした(どちらにせよミニ切開法なのでROOFはほとんど切除することはできません)。
手術後は患者様のご希望通りの幅広平行型二重になりました。
そこそこまぶたの皮膚が厚いのにも拘わらず、多少無理して幅広い二重を作ったため、目を開けた状態で二重のラインのしたの皮膚が少しぷっくり膨らんでハムのようになって、まつ毛の生え際に覆い被さり、ややまつ毛の生え際が隠れ気味ですが、ここで治療終了となりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、小さな目がコンプレックスで、目を一回り大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、両目とも二重のラインはあるのですが、左のラインがはっきりせず、目尻側が途中で二股になって途切れている状態でした。
また、年齢相応にまぶたの皮膚が被さっており、特に外側の二重のラインの上に肉が被さっているような状態になっていました。
患者様は、二重のラインをはっきりさせて、二重の幅も今より少し広げて、尚且つ、二重のラインの上に被さっている皮膚と脂肪のボリュームを取ってほしいというご希望でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法で二重のラインをはっきりさせ、眉下リフト(上眼瞼リフト)で、二重のラインの上に被さる皮膚と脂肪を除去することになりました。
二重まぶたミニ切開法は、元々ある二重のラインとほぼ同じ位置で切開し、二重のラインをはっきりさせるようにしました。
眉下リフトでは、最大幅約13mmで皮膚を切除し、わずかに眼輪筋とその下のROOFも切除しました。
眼窩内脂肪はそれほど余分に余っているわけではなかったため、除去しませんでした。
術後は、二重のラインがほぼ左右対称にはっきりし、また、まぶたの被さりが取れてスッキリしてました。
二重のラインの上に被さる皮膚のたるみは、二重のラインで切除すると、厚い皮膚ではなく薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったさが出てしまいます。
そのため、このような患者様に対しては、眉下リフトを行い、眉毛の下で余分な分厚い皮膚の切除をご提案しています。
安易に、二重まぶた全切開法のときに、二重のラインで余分な皮膚を切除してしまうと、まぶたの下の方の薄い皮膚を切除することになるため、厚ぼったい不自然な目になってしまいます。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)
睫毛上皮膚切除を行った患者様です。睫毛上皮膚切除は、ハム目修正と、睫毛のキワ出しに有効な施術です。
しかもダウンタイムがバレづらいというメリットがあります。
患者様は他院で全切開の手術をされましたが、睫毛のキワが見えないことがお悩みでした。
こんなケースは睫毛上皮膚切除が有効です。
ビフォーアフターをぜひご覧ください。
自然にハム目が解消して睫毛のキワが見えるようになっています。
料金
¥55,000~990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※ご相談内容により施術料金が異なります。カウンセリング・診察にてご確認ください。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・目もとの他院修正
当院に来院される6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けている患者様です。
今回、修正手術目的で当院に来院されました。
目頭切開を受けたことによって、不自然でバランスが悪くなってしまったので、自然に治したいということと、傷跡が汚くて目立つので綺麗にしてほしいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目頭切開のデザイン、術式は不明ですが、恐らく、W法(内田法)に準じたデザインでやっているようで、目頭の形が丸くぱっくり開いて、涙丘(目頭側の赤い粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになっている不自然な状態になっていました。
傷跡はWの字かVの字かはっきりわからない状態でしたが、大きく汚く残っていました。
蒙古襞形成手術を行えば、丸くぱっくり開いた不自然な目頭の形を修正することは可能ですが、傷跡を確実に綺麗にすることは見込めない状態でした。
患者様には、「傷跡を今より綺麗にすることは約束できないが、目頭の形を自然にすることはできる」ということをお話しし、手術することになりました。
手術は、逆Z法で行い、目頭の皮膚でフラップ(皮弁)を作成して、蒙古襞を形成し、約1.5mm程度ずつ涙丘を隠すようにしました。
術後は目頭の先端が適度に尖った丸い形の蒙古襞ができ、自然な印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
眼瞼下垂の手術で二重にした後に、目の開きは良くなったものの二重に皮膚が被さってしまい、二重のラインが綺麗に見えないというお悩みの患者様は多いです。
Beforeの写真を見ていただくと分かるように、二重のラインが皮膚のたるみで見えなくなってしまっています。
せっかく目の開きが良くなったのに手術前より二重がみえなくなってしまうと不満かもしれませんが、実は目の開きが良くなって二重が強く引き込まれるためこの現象が起こるのです。
この場合、目の開きが良くなって二重がより引き込まれるようになった分だけ皮膚を切除して修正する必要があります。
この時に切除する方法は2つあります
(1)二重のラインを再度切開して余計な皮膚を切除する
(2)眉下切開をして被っている皮膚を切除する。
(1)の場合、傷が同じ場所になるのでそれで良いと思われるかもしれませんが、実は、皮膚切除の後の二重のラインを予想するのが非常に難しいという問題点があります。
二重周りの皮膚を切除するので、皮膚を切除した後に二重のラインが切除範囲の上段・中程・下段のどこになるかの予想が非常に難しいです。
(2)の眉下切開の場合、弛んだ分を切除した後の二重のラインは基本的に変わらないので、今のラインの被っている分の皮膚だけとれば予想通りの結果になりやすいです。
しかし、眉下切開をすると眉毛に傷ができてしまうというデメリットもあります。
こちらの患者様は二重ラインから皮膚を取ったため、眉下に傷を作らずに済みました。
埋もれていた二重ラインが綺麗に出てきました。
二重でのたるみ取りが良いのか、眉下がいいのか。
皮膚のたるみ具合、目の開く力、患者様の希望など考慮してどちらか選んでいます。
二重が皮膚のたるみで埋もれていて、どんな施術が良いかわからないとお悩みの方、ぜひご相談ください。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
¥275,000〜¥990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※ご相談内容により施術料金が異なります。カウンセリング・診察にてご確認ください。
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
二重まぶた・目もとの他院修正
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で二重まぶた全切開法を受けていました。
診察させていただいたところ、まぶたに切開した傷跡はあるのですが、二重まぶたになっていませんでした。
患者様によると、手術直後~1週間後の抜糸のときから二重のラインが浅くてはっきりせず、くい込みがほとんどなかったとのことでした。
数週間~数ヶ月かけてさらに二重のラインが浅くなっていき、このような状態になってしまったということなので、恐らく、稚拙な手術を受けてしまい、内部処理が甘かったため、二重のラインが外れたのだと思われました。
患者様は、「今度こそは絶対に元に戻らない二重にしてほしい」とのことでしたので、前回の他院での手術の切開線で、二重まぶた全切開法に準じて修正手術を行いました。
適度に眼輪筋や瘢痕組織を切除し、皮膚と瞼板上の結合組織を接合させることにより、きっちりと内部処理を行い、とれない二重を作りました。
適度に眼窩内脂肪を切除しましたが、皮膚切除、ROOFの切除は行っていません。
術後ははっきりとした二重になりました。
二重まぶた切開法は、埋没法と異なり、二重のラインが緩んだり、元に戻ることはないとされていますが、それはあくまで、手術が上手な医者が正しい手術をした場合の話です。
手術が下手な医者、新米の医者が手術した場合は、切開法でも二重のラインが緩んでなくなってしまうことがあります。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
40代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けていました。
診察させていただいたところ、かなり大きく目頭を切られており、パンチで穴を空けたような不自然な形になっていました。
また、蒙古襞がほとんどなくなるくらい切られていたので、涙丘(眼球の内側のピンク色の粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになってしまっており、寄り目でキツい印象になっていました。
他院で受けた目頭切開の術式は不明ですが、傷跡の状態を見るとW法(内田法)であると思われます。
W法(内田法)は、適応を見極め、正確に行わないと、パンチで穴を空けたような不自然な目頭の形になってしまう上に、W字の汚い傷跡が残ってしまいます。
患者様は自然で優しい感じの目頭に修正してほしいという御要望だったので、蒙古襞形成手術をすることになりました。
手術は逆Z法のデザインで蒙古襞を作り、約2.5mmずつ切り過ぎた目頭を戻しました。
術後は、パンチで穴を空けたような不自然な目頭が程よく尖った自然な目頭になり、適度に涙丘が隠れ、寄り目が解消し、キツい印象もなくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
睫毛上皮膚切除を行った患者様です。睫毛上皮膚切除は、ハム目修正と、睫毛のキワ出しに有効な施術です。
しかもダウンタイムがバレづらいというメリットがあります。
患者様は他院で全切開の手術をされましたが、睫毛のキワが見えないことがお悩みでした。
こんなケースは睫毛上皮膚切除が有効です。
ビフォーアフターをぜひご覧ください。
自然にハム目が解消して睫毛のキワが見えるようになっています。
料金
¥55,000~990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※ご相談内容により施術料金が異なります。カウンセリング・診察にてご確認ください。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・目もとの他院修正
当院に来院される6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けている患者様です。
今回、修正手術目的で当院に来院されました。
目頭切開を受けたことによって、不自然でバランスが悪くなってしまったので、自然に治したいということと、傷跡が汚くて目立つので綺麗にしてほしいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目頭切開のデザイン、術式は不明ですが、恐らく、W法(内田法)に準じたデザインでやっているようで、目頭の形が丸くぱっくり開いて、涙丘(目頭側の赤い粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになっている不自然な状態になっていました。
傷跡はWの字かVの字かはっきりわからない状態でしたが、大きく汚く残っていました。
蒙古襞形成手術を行えば、丸くぱっくり開いた不自然な目頭の形を修正することは可能ですが、傷跡を確実に綺麗にすることは見込めない状態でした。
患者様には、「傷跡を今より綺麗にすることは約束できないが、目頭の形を自然にすることはできる」ということをお話しし、手術することになりました。
手術は、逆Z法で行い、目頭の皮膚でフラップ(皮弁)を作成して、蒙古襞を形成し、約1.5mm程度ずつ涙丘を隠すようにしました。
術後は目頭の先端が適度に尖った丸い形の蒙古襞ができ、自然な印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
眼瞼下垂の手術で二重にした後に、目の開きは良くなったものの二重に皮膚が被さってしまい、二重のラインが綺麗に見えないというお悩みの患者様は多いです。
Beforeの写真を見ていただくと分かるように、二重のラインが皮膚のたるみで見えなくなってしまっています。
せっかく目の開きが良くなったのに手術前より二重がみえなくなってしまうと不満かもしれませんが、実は目の開きが良くなって二重が強く引き込まれるためこの現象が起こるのです。
この場合、目の開きが良くなって二重がより引き込まれるようになった分だけ皮膚を切除して修正する必要があります。
この時に切除する方法は2つあります
(1)二重のラインを再度切開して余計な皮膚を切除する
(2)眉下切開をして被っている皮膚を切除する。
(1)の場合、傷が同じ場所になるのでそれで良いと思われるかもしれませんが、実は、皮膚切除の後の二重のラインを予想するのが非常に難しいという問題点があります。
二重周りの皮膚を切除するので、皮膚を切除した後に二重のラインが切除範囲の上段・中程・下段のどこになるかの予想が非常に難しいです。
(2)の眉下切開の場合、弛んだ分を切除した後の二重のラインは基本的に変わらないので、今のラインの被っている分の皮膚だけとれば予想通りの結果になりやすいです。
しかし、眉下切開をすると眉毛に傷ができてしまうというデメリットもあります。
こちらの患者様は二重ラインから皮膚を取ったため、眉下に傷を作らずに済みました。
埋もれていた二重ラインが綺麗に出てきました。
二重でのたるみ取りが良いのか、眉下がいいのか。
皮膚のたるみ具合、目の開く力、患者様の希望など考慮してどちらか選んでいます。
二重が皮膚のたるみで埋もれていて、どんな施術が良いかわからないとお悩みの方、ぜひご相談ください。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
¥275,000〜¥990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※ご相談内容により施術料金が異なります。カウンセリング・診察にてご確認ください。
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
二重まぶた・目もとの他院修正
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で二重まぶた全切開法を受けていました。
診察させていただいたところ、まぶたに切開した傷跡はあるのですが、二重まぶたになっていませんでした。
患者様によると、手術直後~1週間後の抜糸のときから二重のラインが浅くてはっきりせず、くい込みがほとんどなかったとのことでした。
数週間~数ヶ月かけてさらに二重のラインが浅くなっていき、このような状態になってしまったということなので、恐らく、稚拙な手術を受けてしまい、内部処理が甘かったため、二重のラインが外れたのだと思われました。
患者様は、「今度こそは絶対に元に戻らない二重にしてほしい」とのことでしたので、前回の他院での手術の切開線で、二重まぶた全切開法に準じて修正手術を行いました。
適度に眼輪筋や瘢痕組織を切除し、皮膚と瞼板上の結合組織を接合させることにより、きっちりと内部処理を行い、とれない二重を作りました。
適度に眼窩内脂肪を切除しましたが、皮膚切除、ROOFの切除は行っていません。
術後ははっきりとした二重になりました。
二重まぶた切開法は、埋没法と異なり、二重のラインが緩んだり、元に戻ることはないとされていますが、それはあくまで、手術が上手な医者が正しい手術をした場合の話です。
手術が下手な医者、新米の医者が手術した場合は、切開法でも二重のラインが緩んでなくなってしまうことがあります。
料金
(本症例適用料金) ¥275,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
40代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けていました。
診察させていただいたところ、かなり大きく目頭を切られており、パンチで穴を空けたような不自然な形になっていました。
また、蒙古襞がほとんどなくなるくらい切られていたので、涙丘(眼球の内側のピンク色の粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになってしまっており、寄り目でキツい印象になっていました。
他院で受けた目頭切開の術式は不明ですが、傷跡の状態を見るとW法(内田法)であると思われます。
W法(内田法)は、適応を見極め、正確に行わないと、パンチで穴を空けたような不自然な目頭の形になってしまう上に、W字の汚い傷跡が残ってしまいます。
患者様は自然で優しい感じの目頭に修正してほしいという御要望だったので、蒙古襞形成手術をすることになりました。
手術は逆Z法のデザインで蒙古襞を作り、約2.5mmずつ切り過ぎた目頭を戻しました。
術後は、パンチで穴を空けたような不自然な目頭が程よく尖った自然な目頭になり、適度に涙丘が隠れ、寄り目が解消し、キツい印象もなくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
睫毛上皮膚切除を行った患者様です。睫毛上皮膚切除は、ハム目修正と、睫毛のキワ出しに有効な施術です。
しかもダウンタイムがバレづらいというメリットがあります。
患者様は他院で全切開の手術をされましたが、睫毛のキワが見えないことがお悩みでした。
こんなケースは睫毛上皮膚切除が有効です。
ビフォーアフターをぜひご覧ください。
自然にハム目が解消して睫毛のキワが見えるようになっています。
料金
¥55,000~990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※ご相談内容により施術料金が異なります。カウンセリング・診察にてご確認ください。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・目もとの他院修正
当院に来院される6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けている患者様です。
今回、修正手術目的で当院に来院されました。
目頭切開を受けたことによって、不自然でバランスが悪くなってしまったので、自然に治したいということと、傷跡が汚くて目立つので綺麗にしてほしいというご要望でした。
診察させていただいたところ、目頭切開のデザイン、術式は不明ですが、恐らく、W法(内田法)に準じたデザインでやっているようで、目頭の形が丸くぱっくり開いて、涙丘(目頭側の赤い粘膜が盛り上がっている部分)が丸見えになっている不自然な状態になっていました。
傷跡はWの字かVの字かはっきりわからない状態でしたが、大きく汚く残っていました。
蒙古襞形成手術を行えば、丸くぱっくり開いた不自然な目頭の形を修正することは可能ですが、傷跡を確実に綺麗にすることは見込めない状態でした。
患者様には、「傷跡を今より綺麗にすることは約束できないが、目頭の形を自然にすることはできる」ということをお話しし、手術することになりました。
手術は、逆Z法で行い、目頭の皮膚でフラップ(皮弁)を作成して、蒙古襞を形成し、約1.5mm程度ずつ涙丘を隠すようにしました。
術後は目頭の先端が適度に尖った丸い形の蒙古襞ができ、自然な印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
蒙古ひだ(蒙古襞)形成・目頭切開後の修正
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
最初はほぼ希望通りの二重だったのですが、数か月でだんだんくっきりしていた二重のラインが浅く、狭くなってきたそうです。
少しまぶたの厚みのある方は、幅広平行二重を埋没法でつくると、元に戻ってきてしまいます。
元に戻らない幅広平行二重がご希望でしたので、私がミニ切開二重手術をしました。
少しだけ余分な脂肪を除去し、内部処理を行い、二重のラインをつくるので、埋没法と違ってもう元に戻ることはありません。
希望通りの二重になったと思います。