鼻にヒアルロン酸が入っている方に、プロテーゼ+耳介軟骨移植+鼻翼縮小を行った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 隆鼻術(シリコンプロテーゼ) / 鼻翼縮小(小鼻縮小) / 耳介軟骨移植(鼻先を出す) / ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)

Before

After(メイクなし)

After(メイクあり)
※施術後(After)のメイクあり写真について
施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | ¥385,000(税込) |
全院 |
鼻翼縮小(小鼻縮小) | ¥385,000(税込) |
全院 |
耳介軟骨移植(鼻先を出す) | ¥385,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射) | ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
他院でL型プロテーゼを挿入されたのですが、鼻先の上方にあるため、鼻の穴が正面に向きブタ鼻になっていた20代女性。鼻の根元をI型プロテーゼに入れ替え前よりも少し高く、また鼻先には耳介軟骨を斜め下方向に移植し鼻先が下向きにみえるようになりました。カウンセリングで希望の形をお伺いしながら、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻が低いというコンプレックスを長い間、抱えていた30代の女性です。自然に、また半永久的に鼻筋を通したいと希望されていました。カウンセリングをじっくりと行った後に、プロテーゼ挿入を選択。正面だけではなく、横から見ても、斜めから見ても、自然な形。目と目の間、鼻の根元から鼻筋が通りました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代男性の患者様で、鼻が低く、鼻筋が通っていないのと、エラが張っていることが悩みで来院されました。
診察させていただいたところ、特に眉間~鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、あまり鼻筋が通っていませんでした。
エラに関しては、エラの骨はそれほど発達しておらず、エラの筋肉(咬筋)がやや大きく発達しており、正面から見たときの顔の下半分の横幅がやや広めでした。
鼻に関しては、ヒアルロン酸注射のようないずれなくなるものではなく、永久的な効果のある治療を希望されていたので、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
高さの足りない眉間~鼻根部~鼻背にかけてプロテーゼが入るようにデザインし、最も低い鼻根部の部分は4mm高くなるようにしました。
術後は、眉間~鼻根部~鼻背にかけて、自然な範囲内で高くなり、綺麗に鼻筋が通りました。
エラに関しては、鼻シリコンプロテーゼの手術後3ヶ月の時点でボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をしました。
ボツリヌストキシン注射の効果で、顔の下半分の横幅が小さくなり、輪郭、フェイスラインがシャープになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代男性の患者様で、全体的に整った鼻にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、額が前に出ていて、そこそこ堀の深い顔をしているわりには、眉間の下から鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、やや鼻先が上に上がっており、小鼻が横に広がっていました。
鼻の低い部分を高くして鼻筋を通すために、眉間の下の部分から鼻根部にかけて1つのシリコンプロテーゼを入れ、鼻先に耳介軟骨移植をして、鼻先を斜め下方向に出し、小鼻縮小(鼻翼縮小)手術で小鼻を小さくし、大きな鼻の穴が小さくなるようにしました。
シリコンプロテーゼは、一番高くしたい鼻根部の部分が4mm、眉間の下の部分は1~2mm高くなるデザインで作成しました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の内側から外側の途中にかけて、約5mmの幅で切除しました。
術後は綺麗に鼻筋が通り、バランスのとれた整った鼻になりました。
全体的に鼻を整える場合は、その患者様の鼻の欠点を治すことになります。
この患者様の場合は、
・眉間の下から鼻根部が低い
・鼻先が上に上がっている
・小鼻が横に広がっている
という3つの欠点があったので、3つの欠点全てを改善しました。
料金
¥385,000(税込) |
名古屋 栄 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眉間プロテーゼ
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院でL型プロテーゼを挿入されたのですが、鼻先の上方にあるため、鼻の穴が正面に向きブタ鼻になっていた20代女性。鼻の根元をI型プロテーゼに入れ替え前よりも少し高く、また鼻先には耳介軟骨を斜め下方向に移植し鼻先が下向きにみえるようになりました。カウンセリングで希望の形をお伺いしながら、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻が低いというコンプレックスを長い間、抱えていた30代の女性です。自然に、また半永久的に鼻筋を通したいと希望されていました。カウンセリングをじっくりと行った後に、プロテーゼ挿入を選択。正面だけではなく、横から見ても、斜めから見ても、自然な形。目と目の間、鼻の根元から鼻筋が通りました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代男性の患者様で、鼻が低く、鼻筋が通っていないのと、エラが張っていることが悩みで来院されました。
診察させていただいたところ、特に眉間~鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、あまり鼻筋が通っていませんでした。
エラに関しては、エラの骨はそれほど発達しておらず、エラの筋肉(咬筋)がやや大きく発達しており、正面から見たときの顔の下半分の横幅がやや広めでした。
鼻に関しては、ヒアルロン酸注射のようないずれなくなるものではなく、永久的な効果のある治療を希望されていたので、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
高さの足りない眉間~鼻根部~鼻背にかけてプロテーゼが入るようにデザインし、最も低い鼻根部の部分は4mm高くなるようにしました。
術後は、眉間~鼻根部~鼻背にかけて、自然な範囲内で高くなり、綺麗に鼻筋が通りました。
エラに関しては、鼻シリコンプロテーゼの手術後3ヶ月の時点でボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をしました。
ボツリヌストキシン注射の効果で、顔の下半分の横幅が小さくなり、輪郭、フェイスラインがシャープになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代男性の患者様で、全体的に整った鼻にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、額が前に出ていて、そこそこ堀の深い顔をしているわりには、眉間の下から鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、やや鼻先が上に上がっており、小鼻が横に広がっていました。
鼻の低い部分を高くして鼻筋を通すために、眉間の下の部分から鼻根部にかけて1つのシリコンプロテーゼを入れ、鼻先に耳介軟骨移植をして、鼻先を斜め下方向に出し、小鼻縮小(鼻翼縮小)手術で小鼻を小さくし、大きな鼻の穴が小さくなるようにしました。
シリコンプロテーゼは、一番高くしたい鼻根部の部分が4mm、眉間の下の部分は1~2mm高くなるデザインで作成しました。
小鼻縮小手術は、鼻の穴の内側から外側の途中にかけて、約5mmの幅で切除しました。
術後は綺麗に鼻筋が通り、バランスのとれた整った鼻になりました。
全体的に鼻を整える場合は、その患者様の鼻の欠点を治すことになります。
この患者様の場合は、
・眉間の下から鼻根部が低い
・鼻先が上に上がっている
・小鼻が横に広がっている
という3つの欠点があったので、3つの欠点全てを改善しました。
料金
¥385,000(税込) |
名古屋 栄 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眉間プロテーゼ
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院でL型プロテーゼを挿入されたのですが、鼻先の上方にあるため、鼻の穴が正面に向きブタ鼻になっていた20代女性。鼻の根元をI型プロテーゼに入れ替え前よりも少し高く、また鼻先には耳介軟骨を斜め下方向に移植し鼻先が下向きにみえるようになりました。カウンセリングで希望の形をお伺いしながら、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻が低いというコンプレックスを長い間、抱えていた30代の女性です。自然に、また半永久的に鼻筋を通したいと希望されていました。カウンセリングをじっくりと行った後に、プロテーゼ挿入を選択。正面だけではなく、横から見ても、斜めから見ても、自然な形。目と目の間、鼻の根元から鼻筋が通りました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、横に広がっている小鼻と大きめな鼻の穴が気になるとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに小鼻は横に広がっており、それに伴って鼻の穴も横に広がって大きい状態でした。
ただ、小鼻の横の張りはそれほどなく、鼻孔底が広く、鼻の穴が大きい状態でした。
患者様は最初から小鼻(鼻翼)縮小手術を希望されていたため、小鼻縮小手術をすることになりました。
小鼻の横への張り出しは少なかったため、鼻翼の外側は切開せず、内側のみの切開で行う内側法で行うことになりました。
鼻孔底の余分な皮膚と皮下組織を約5mmの幅で切除するデザインで手術を行い、中縫いと外縫いの二層縫合で傷を縫合しました。
手術後は、小鼻の横の広がりが改善し、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなりました。
この患者様のように、小鼻が外側に張り出していない場合の小鼻縮小は内側法で行うことが多いです。
逆に、外側に張り出している場合は、外側法あるいは内側法+外側法で行うことになります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻翼縮小(小鼻縮小)の患者様をご紹介します。
小鼻の形にはさまざまありますが、鼻の穴の大きさや形、また小鼻の横への張り出しが気になる方には、鼻翼縮小をご提案します。
鼻翼縮小には3通りの施術方法があります。
●内側法:鼻の穴の大きさ、形が気になる方。
→鼻の穴の外周を縫い縮めるように切除して縫合します。
●外側法:小鼻の横方向への張り出しが気になる方。
→小鼻と頬の境界を三日月状に切除して縫合します。
●内側・外側併用法:鼻の穴の大きさと小鼻の張り出しの両方が気になる方。
→外側法、内側法の傷を連続させて小鼻の外側から鼻の穴の中へつなげるように切除して縫合します。
小鼻の形、お悩みによってどの施術が適しているか、提案させていただきます。
患者様は横への張り出しが最も気になっていましたが、鼻の穴の形も整えたいとのことで、内側・外側併用法にて施術させていただきました。やりすぎてしまうと小鼻が不自然な形になってしまうため、切除量をどの程度にするかが最も気を遣うところです。患者様は外側で最大4mm、内側で最大5mm程度切除しています。
自然な範囲でしっかりと変化が出ているのがわかると思います。
また、傷の段差が後々も気になりやすい部位なので、ぴったりと縫合することも大切です。
術後の写真ではまだ5日なので少し赤味のある状態ではありますが、メイクで隠せる範囲ですので長期のダウンタイムが取れない方でも比較的受けていただきやすい処置かと思います。
ここからどんどん赤味が引いて傷がなじんでいきます。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、大きく広がった小鼻と鼻の穴が大きいのを気にして来院されました。
診察させていただいたところ、確かに小鼻が横に大きく広がっており、大きな鼻の穴をしてらっしゃいました。
それに加え、鼻根部から鼻背にかけて低く、やや団子鼻で鼻先の横幅が広く、鼻先がやや潰れていました。
鼻シリコンプロテーゼor長期持続型ヒアルロン酸注射で鼻筋を通し、鼻尖縮小+鼻先の耳介軟骨移植で団子鼻を解消させ、小鼻縮小をすると全体的に整った鼻になりますが、患者様のご希望もあり、まずは小鼻縮小のみを行うことになりました。
鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて、5~6mm程度の幅で、余分な皮膚と皮下組織を切除し、縫合しました。
術後は、横に広がっていた小鼻は解消し、鼻の穴も小さくなりました。
この後、もしも他の鼻の手術をご希望の場合、私の場合は、術後1ヶ月も経過すれば行うことができます。
ヒアルロン酸注射でしたら、私の場合は、術後1週間もすれば可能です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻プロテーゼ、顎プロテーゼ、鼻翼縮小を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
鼻翼縮小については鼻と顎のプロテーゼ挿入前に行われており、鼻と顎にはヒアルロン酸が入っていたので(術前にヒアルロン酸は溶かしております)、比較は、すべての施術前と1ヶ月後で比較させていただきます。
正面から見るとやりすぎない範囲でしっかり鼻筋ができ、術前に比べ、鼻の真正面に光の筋が入っているのがわかるかと思います。
側面から見ると、目と目の間の鼻根部が上がっており、顎プロテーゼが入ることできれいなEラインが出来ていて、正面から見てもあごが伸びたようになっていないことがわかります。
ともに骨膜化にしっかり入っており、動きません。
黒目隠しモニター様なので、全顔をお見せできないのが残念ですが、垢ぬけたイケメンに変身していらっしゃいます。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻翼縮小術を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後6ヶ月の経過をご紹介します。
もともとそこまで大きくない鼻ですが、やりすぎない範囲で小さくなり、存在感が減っているように思います。
また、切開をする施術なので、まったくキズがなかったことにはならないですが、ほとんど目立たないと思います。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、横に広がっている小鼻と大きめな鼻の穴が気になるとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに小鼻は横に広がっており、それに伴って鼻の穴も横に広がって大きい状態でした。
ただ、小鼻の横の張りはそれほどなく、鼻孔底が広く、鼻の穴が大きい状態でした。
患者様は最初から小鼻(鼻翼)縮小手術を希望されていたため、小鼻縮小手術をすることになりました。
小鼻の横への張り出しは少なかったため、鼻翼の外側は切開せず、内側のみの切開で行う内側法で行うことになりました。
鼻孔底の余分な皮膚と皮下組織を約5mmの幅で切除するデザインで手術を行い、中縫いと外縫いの二層縫合で傷を縫合しました。
手術後は、小鼻の横の広がりが改善し、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなりました。
この患者様のように、小鼻が外側に張り出していない場合の小鼻縮小は内側法で行うことが多いです。
逆に、外側に張り出している場合は、外側法あるいは内側法+外側法で行うことになります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻翼縮小(小鼻縮小)の患者様をご紹介します。
小鼻の形にはさまざまありますが、鼻の穴の大きさや形、また小鼻の横への張り出しが気になる方には、鼻翼縮小をご提案します。
鼻翼縮小には3通りの施術方法があります。
●内側法:鼻の穴の大きさ、形が気になる方。
→鼻の穴の外周を縫い縮めるように切除して縫合します。
●外側法:小鼻の横方向への張り出しが気になる方。
→小鼻と頬の境界を三日月状に切除して縫合します。
●内側・外側併用法:鼻の穴の大きさと小鼻の張り出しの両方が気になる方。
→外側法、内側法の傷を連続させて小鼻の外側から鼻の穴の中へつなげるように切除して縫合します。
小鼻の形、お悩みによってどの施術が適しているか、提案させていただきます。
患者様は横への張り出しが最も気になっていましたが、鼻の穴の形も整えたいとのことで、内側・外側併用法にて施術させていただきました。やりすぎてしまうと小鼻が不自然な形になってしまうため、切除量をどの程度にするかが最も気を遣うところです。患者様は外側で最大4mm、内側で最大5mm程度切除しています。
自然な範囲でしっかりと変化が出ているのがわかると思います。
また、傷の段差が後々も気になりやすい部位なので、ぴったりと縫合することも大切です。
術後の写真ではまだ5日なので少し赤味のある状態ではありますが、メイクで隠せる範囲ですので長期のダウンタイムが取れない方でも比較的受けていただきやすい処置かと思います。
ここからどんどん赤味が引いて傷がなじんでいきます。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、大きく広がった小鼻と鼻の穴が大きいのを気にして来院されました。
診察させていただいたところ、確かに小鼻が横に大きく広がっており、大きな鼻の穴をしてらっしゃいました。
それに加え、鼻根部から鼻背にかけて低く、やや団子鼻で鼻先の横幅が広く、鼻先がやや潰れていました。
鼻シリコンプロテーゼor長期持続型ヒアルロン酸注射で鼻筋を通し、鼻尖縮小+鼻先の耳介軟骨移植で団子鼻を解消させ、小鼻縮小をすると全体的に整った鼻になりますが、患者様のご希望もあり、まずは小鼻縮小のみを行うことになりました。
鼻の穴の中(内側)から鼻翼の外側の途中にかけて、5~6mm程度の幅で、余分な皮膚と皮下組織を切除し、縫合しました。
術後は、横に広がっていた小鼻は解消し、鼻の穴も小さくなりました。
この後、もしも他の鼻の手術をご希望の場合、私の場合は、術後1ヶ月も経過すれば行うことができます。
ヒアルロン酸注射でしたら、私の場合は、術後1週間もすれば可能です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻プロテーゼ、顎プロテーゼ、鼻翼縮小を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
鼻翼縮小については鼻と顎のプロテーゼ挿入前に行われており、鼻と顎にはヒアルロン酸が入っていたので(術前にヒアルロン酸は溶かしております)、比較は、すべての施術前と1ヶ月後で比較させていただきます。
正面から見るとやりすぎない範囲でしっかり鼻筋ができ、術前に比べ、鼻の真正面に光の筋が入っているのがわかるかと思います。
側面から見ると、目と目の間の鼻根部が上がっており、顎プロテーゼが入ることできれいなEラインが出来ていて、正面から見てもあごが伸びたようになっていないことがわかります。
ともに骨膜化にしっかり入っており、動きません。
黒目隠しモニター様なので、全顔をお見せできないのが残念ですが、垢ぬけたイケメンに変身していらっしゃいます。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
あご(顎)形成(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻翼縮小術を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後6ヶ月の経過をご紹介します。
もともとそこまで大きくない鼻ですが、やりすぎない範囲で小さくなり、存在感が減っているように思います。
また、切開をする施術なので、まったくキズがなかったことにはならないですが、ほとんど目立たないと思います。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、横に広がっている小鼻と大きめな鼻の穴が気になるとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに小鼻は横に広がっており、それに伴って鼻の穴も横に広がって大きい状態でした。
ただ、小鼻の横の張りはそれほどなく、鼻孔底が広く、鼻の穴が大きい状態でした。
患者様は最初から小鼻(鼻翼)縮小手術を希望されていたため、小鼻縮小手術をすることになりました。
小鼻の横への張り出しは少なかったため、鼻翼の外側は切開せず、内側のみの切開で行う内側法で行うことになりました。
鼻孔底の余分な皮膚と皮下組織を約5mmの幅で切除するデザインで手術を行い、中縫いと外縫いの二層縫合で傷を縫合しました。
手術後は、小鼻の横の広がりが改善し、それに伴って鼻の穴の横幅も小さくなりました。
この患者様のように、小鼻が外側に張り出していない場合の小鼻縮小は内側法で行うことが多いです。
逆に、外側に張り出している場合は、外側法あるいは内側法+外側法で行うことになります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻翼縮小(小鼻縮小)の患者様をご紹介します。
小鼻の形にはさまざまありますが、鼻の穴の大きさや形、また小鼻の横への張り出しが気になる方には、鼻翼縮小をご提案します。
鼻翼縮小には3通りの施術方法があります。
●内側法:鼻の穴の大きさ、形が気になる方。
→鼻の穴の外周を縫い縮めるように切除して縫合します。
●外側法:小鼻の横方向への張り出しが気になる方。
→小鼻と頬の境界を三日月状に切除して縫合します。
●内側・外側併用法:鼻の穴の大きさと小鼻の張り出しの両方が気になる方。
→外側法、内側法の傷を連続させて小鼻の外側から鼻の穴の中へつなげるように切除して縫合します。
小鼻の形、お悩みによってどの施術が適しているか、提案させていただきます。
患者様は横への張り出しが最も気になっていましたが、鼻の穴の形も整えたいとのことで、内側・外側併用法にて施術させていただきました。やりすぎてしまうと小鼻が不自然な形になってしまうため、切除量をどの程度にするかが最も気を遣うところです。患者様は外側で最大4mm、内側で最大5mm程度切除しています。
自然な範囲でしっかりと変化が出ているのがわかると思います。
また、傷の段差が後々も気になりやすい部位なので、ぴったりと縫合することも大切です。
術後の写真ではまだ5日なので少し赤味のある状態ではありますが、メイクで隠せる範囲ですので長期のダウンタイムが取れない方でも比較的受けていただきやすい処置かと思います。
ここからどんどん赤味が引いて傷がなじんでいきます。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻筋はあまり通っておらず、特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
鼻先はやや潰れ気味で、わずかに上に上がっているように見える状態でした。
患者様は、ヒアルロン酸注射などの元に戻る治療は希望されておらず、永久的な治療を希望されていたので、シリコンプロテーゼ隆鼻手術と鼻先の耳介軟骨移植を行うことになりました。
鼻根部の一番低い部分を中心に、眉間の下部から鼻背~鼻先の真上までI型シリコンプロテーゼを挿入し、鼻根部の一番低い部分が4mm高くなるようにしました。
鼻先には外耳道軟骨に軟骨膜、脂肪、軟部組織を付着させ、厚みのあるコンポジットグラフトをクラッシュせずに1枚オンレイグラフトし、斜め下方向に延長しました。
手術後は自然な範囲内で鼻が高くなって鼻筋が通りました。
また、鼻先も程よく自然な範囲内で斜め下方向に出て、全体的に上品な鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻先が少し上を向いている20代女性です。耳介軟骨移植を行い、鼻先が少し高くなり、鼻全体の印象がすっきり整いました。横から見てもすらっとした形のよいラインに。自分の耳の軟骨を使うので、見た目も、触り心地もごく自然です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻先が上を向いているのを気にされていました。
鼻先を下げる方法は、耳介軟骨移植と鼻中隔延長手術がありますが、自然に仕上げたいという御要望だったので、耳介軟骨移植をすることになりました。
片方の耳の穴の中から10×15mm程の軟骨を採取し、鼻先が斜め下方向に出るように移植しました。
術後は鼻先が斜め下方向に約3mm出て、自然で上品な鼻になりました。
耳介軟骨移植で鼻先を出せる限界は、元の鼻にもよりますが、だいたいこれくらいです。
耳介軟骨移植は腫れが少ない上に術後の固定などの必要もなく、安全性が高い手術です。
もっと鼻先を出したい場合は鼻中隔延長手術をすることになります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
この方の場合、鼻の根元(上部)はプロテーゼの挿入で高くなっていましたが、鼻先が低いのが気になっていました。耳介軟骨移植で鼻先を出すと、ツンと整った美しい鼻に。全体的に鼻を高くしたい人は、プロテーゼ挿入と耳介軟骨をセットでお選びいただくこともあります。その方のご希望や鼻の状態、そのほかご予算なども考えて、最適な方法を提案します。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻筋はあまり通っておらず、特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
鼻先はやや潰れ気味で、わずかに上に上がっているように見える状態でした。
患者様は、ヒアルロン酸注射などの元に戻る治療は希望されておらず、永久的な治療を希望されていたので、シリコンプロテーゼ隆鼻手術と鼻先の耳介軟骨移植を行うことになりました。
鼻根部の一番低い部分を中心に、眉間の下部から鼻背~鼻先の真上までI型シリコンプロテーゼを挿入し、鼻根部の一番低い部分が4mm高くなるようにしました。
鼻先には外耳道軟骨に軟骨膜、脂肪、軟部組織を付着させ、厚みのあるコンポジットグラフトをクラッシュせずに1枚オンレイグラフトし、斜め下方向に延長しました。
手術後は自然な範囲内で鼻が高くなって鼻筋が通りました。
また、鼻先も程よく自然な範囲内で斜め下方向に出て、全体的に上品な鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻先が少し上を向いている20代女性です。耳介軟骨移植を行い、鼻先が少し高くなり、鼻全体の印象がすっきり整いました。横から見てもすらっとした形のよいラインに。自分の耳の軟骨を使うので、見た目も、触り心地もごく自然です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻先が上を向いているのを気にされていました。
鼻先を下げる方法は、耳介軟骨移植と鼻中隔延長手術がありますが、自然に仕上げたいという御要望だったので、耳介軟骨移植をすることになりました。
片方の耳の穴の中から10×15mm程の軟骨を採取し、鼻先が斜め下方向に出るように移植しました。
術後は鼻先が斜め下方向に約3mm出て、自然で上品な鼻になりました。
耳介軟骨移植で鼻先を出せる限界は、元の鼻にもよりますが、だいたいこれくらいです。
耳介軟骨移植は腫れが少ない上に術後の固定などの必要もなく、安全性が高い手術です。
もっと鼻先を出したい場合は鼻中隔延長手術をすることになります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
この方の場合、鼻の根元(上部)はプロテーゼの挿入で高くなっていましたが、鼻先が低いのが気になっていました。耳介軟骨移植で鼻先を出すと、ツンと整った美しい鼻に。全体的に鼻を高くしたい人は、プロテーゼ挿入と耳介軟骨をセットでお選びいただくこともあります。その方のご希望や鼻の状態、そのほかご予算なども考えて、最適な方法を提案します。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻筋はあまり通っておらず、特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
鼻先はやや潰れ気味で、わずかに上に上がっているように見える状態でした。
患者様は、ヒアルロン酸注射などの元に戻る治療は希望されておらず、永久的な治療を希望されていたので、シリコンプロテーゼ隆鼻手術と鼻先の耳介軟骨移植を行うことになりました。
鼻根部の一番低い部分を中心に、眉間の下部から鼻背~鼻先の真上までI型シリコンプロテーゼを挿入し、鼻根部の一番低い部分が4mm高くなるようにしました。
鼻先には外耳道軟骨に軟骨膜、脂肪、軟部組織を付着させ、厚みのあるコンポジットグラフトをクラッシュせずに1枚オンレイグラフトし、斜め下方向に延長しました。
手術後は自然な範囲内で鼻が高くなって鼻筋が通りました。
また、鼻先も程よく自然な範囲内で斜め下方向に出て、全体的に上品な鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻先が少し上を向いている20代女性です。耳介軟骨移植を行い、鼻先が少し高くなり、鼻全体の印象がすっきり整いました。横から見てもすらっとした形のよいラインに。自分の耳の軟骨を使うので、見た目も、触り心地もごく自然です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
20代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸を注射しており、それが気に入らなくて来院されました。
診察させていただいたところ、涙袋に適していない柔らかいヒアルロン酸を注射されているためか、注入した医者の技量によるものなのか、あるいはその両方なのか、ヒアルロン酸が縦に広がって不自然になっていました。
特に左側の涙袋に注入されたヒアルロン酸が広がっており、左右差も酷い状態でした。
ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を分解、溶解、吸収させることになりました。
下まぶたの皮膚に麻酔クリームを塗った後、左右の涙袋に注入されているヒアルロン酸に、ヒアルロニダーゼを約0.5ccずつ注入しました。
ヒアルロニダーゼ注入した翌日にはほとんどヒアルロン酸は分解、溶解、吸収され、大きな腫れも引いて、自然になりました。
1週間後に検診にいらしたときにはほぼ完全に元の下まぶたに戻っていました。
涙袋のヒアルロン酸注射は、ある程度の密度と張りのある涙袋専用のヒアルロン酸を用いなければなりません。
涙袋専用ではない柔らかいヒアルロン酸を用いると、この患者様のように、縦に流れて広がってしまい、幅のひろい不自然な目袋のような涙袋になってしまいます。
また、他院で失敗された涙袋のヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させた後、涙袋専用のヒアルロン酸を正しく注入すれば、綺麗で自然な涙袋を作ることができますが、その場合、私に関しては、1週間間隔を空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で安価なヒアルロン酸の注入を受けていたので、ヒアルロン酸が横に広がってしまい、鼻が高くなると同時に太くなってしまっていました。
安価なヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の密度が低く、柔らかすぎるものが多いため、たくさん注入して高くしようとすると横に広がってアバターのような鼻になってしまいます。
この患者様には、まず、ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を溶かして、一旦本来の鼻に戻してから、当院の長期持続型ヒアルロン酸を注入しました。
きれいに鼻筋が通っており、ヒアルロン酸が横に流れて太くなっていません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
50代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸注射をしており、元に戻したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下まぶたの涙袋の部分が不自然に膨らみ過ぎており、涙袋というよりは、目の下のたるみの目袋のようになっていました。
ヒアルロニダーゼを注射し、入っているヒアルロン酸を全て溶かすことになりました。
ヒアルロン酸の入っている部分に、高濃度ヒアルロニダーゼを大量に注入したところ、みるみるヒアルロン酸が分解、溶解、吸収されていき、1週間後に来院されたときには完全に無くなっていました。
涙袋は本来眼輪筋という筋肉のふくらみで、若いときにあるものであり、年を取ると皮膚の張りがなくなって、筋肉が下垂し、なくなっていきます。
そのため、50代で無理して大きな涙袋をヒアルロン酸注射で作ろうとすると、目の下のたるみの目袋のようになってしまい、かえって老けてしまうことがあります。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
30代女性の患者様で、他院で安価なヒアルロン酸を左右のほうれい線に注射し、左側がミミズ腫れ状になり、不自然になっていたので、ヒアルロン酸分解酵素であるヒアルロニダーゼを注射しました。
当院のヒアルロニダーゼを注射すると、12~24時間程度でほとんどのヒアルロン酸は溶解してなくなります。
極細の注射針を使用するため、腫れはほとんど出ません。
1週間後に検診で来院されたときにはほとんど元通りになり、不自然さはなくなっていました。
現在、日本国内には様々なヒアルロン酸が出回っており、質の良い物もあれば安価で質の悪い物もあります。
異常に安い美容外科で、質の悪いヒアルロン酸を下手に注射されてしまうと、良くない結果になり、修正に費用がかかってしまうため、結果的に余計に費用がかかってしまいます。
高須クリニックでは、質の良いヒアルロン酸をベテランの医者が丁寧に注射させていただきます。
因みに、ヒアルロニダーゼも質の良いものと悪いものがあり、質の良いものは1回の注射で、ほとんどのヒアルロン酸を溶解することができますが、質の悪いものだと、ヒアルロン酸を溶解する力が弱いため、何回も注射する必要があることがあります。
高須クリニックではヒアルロニダーゼも質の良いものを使用しておりますので、心配ありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
50代女性の患者様で、他院で鼻に安いヒアルロン酸を注射していました。
診察させていただいたところ、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸であるため、綺麗に鼻筋が通っておらず、横に流れて鼻が太くなっていました。
また、軟らかいヒアルロン酸で高さを出すために大量に注入されており、眉間の辺りが不自然に膨らんで、正面から見ても横から見てもアバターのような状態になっていました。
入っているヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させ、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
まずは鼻のヒアルロン酸が入っている部分にヒアルロニダーゼを注射しました。
ヒアルロニダーゼ注射は大きな腫れは出ないのですが、あくまで注射はするので、しばらくはわずかな腫れが出ます。
ヒアルロニダーゼ注射後1週間にはほぼ完全に腫れは引いていたので、長期持続型ヒアルロン酸注射しました。
長期持続型ヒアルロン酸注射は従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬いため、横に流れて鼻が太くなることはなく、自然に且つ綺麗に鼻筋が通りました。
この患者様のように、鼻や顎に入っているヒアルロン酸を溶かして新たにヒアルロン酸を注入する場合は、私に関しては1週間は空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
20代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸を注射しており、それが気に入らなくて来院されました。
診察させていただいたところ、涙袋に適していない柔らかいヒアルロン酸を注射されているためか、注入した医者の技量によるものなのか、あるいはその両方なのか、ヒアルロン酸が縦に広がって不自然になっていました。
特に左側の涙袋に注入されたヒアルロン酸が広がっており、左右差も酷い状態でした。
ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を分解、溶解、吸収させることになりました。
下まぶたの皮膚に麻酔クリームを塗った後、左右の涙袋に注入されているヒアルロン酸に、ヒアルロニダーゼを約0.5ccずつ注入しました。
ヒアルロニダーゼ注入した翌日にはほとんどヒアルロン酸は分解、溶解、吸収され、大きな腫れも引いて、自然になりました。
1週間後に検診にいらしたときにはほぼ完全に元の下まぶたに戻っていました。
涙袋のヒアルロン酸注射は、ある程度の密度と張りのある涙袋専用のヒアルロン酸を用いなければなりません。
涙袋専用ではない柔らかいヒアルロン酸を用いると、この患者様のように、縦に流れて広がってしまい、幅のひろい不自然な目袋のような涙袋になってしまいます。
また、他院で失敗された涙袋のヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させた後、涙袋専用のヒアルロン酸を正しく注入すれば、綺麗で自然な涙袋を作ることができますが、その場合、私に関しては、1週間間隔を空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で安価なヒアルロン酸の注入を受けていたので、ヒアルロン酸が横に広がってしまい、鼻が高くなると同時に太くなってしまっていました。
安価なヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の密度が低く、柔らかすぎるものが多いため、たくさん注入して高くしようとすると横に広がってアバターのような鼻になってしまいます。
この患者様には、まず、ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を溶かして、一旦本来の鼻に戻してから、当院の長期持続型ヒアルロン酸を注入しました。
きれいに鼻筋が通っており、ヒアルロン酸が横に流れて太くなっていません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
50代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸注射をしており、元に戻したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、下まぶたの涙袋の部分が不自然に膨らみ過ぎており、涙袋というよりは、目の下のたるみの目袋のようになっていました。
ヒアルロニダーゼを注射し、入っているヒアルロン酸を全て溶かすことになりました。
ヒアルロン酸の入っている部分に、高濃度ヒアルロニダーゼを大量に注入したところ、みるみるヒアルロン酸が分解、溶解、吸収されていき、1週間後に来院されたときには完全に無くなっていました。
涙袋は本来眼輪筋という筋肉のふくらみで、若いときにあるものであり、年を取ると皮膚の張りがなくなって、筋肉が下垂し、なくなっていきます。
そのため、50代で無理して大きな涙袋をヒアルロン酸注射で作ろうとすると、目の下のたるみの目袋のようになってしまい、かえって老けてしまうことがあります。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
30代女性の患者様で、他院で安価なヒアルロン酸を左右のほうれい線に注射し、左側がミミズ腫れ状になり、不自然になっていたので、ヒアルロン酸分解酵素であるヒアルロニダーゼを注射しました。
当院のヒアルロニダーゼを注射すると、12~24時間程度でほとんどのヒアルロン酸は溶解してなくなります。
極細の注射針を使用するため、腫れはほとんど出ません。
1週間後に検診で来院されたときにはほとんど元通りになり、不自然さはなくなっていました。
現在、日本国内には様々なヒアルロン酸が出回っており、質の良い物もあれば安価で質の悪い物もあります。
異常に安い美容外科で、質の悪いヒアルロン酸を下手に注射されてしまうと、良くない結果になり、修正に費用がかかってしまうため、結果的に余計に費用がかかってしまいます。
高須クリニックでは、質の良いヒアルロン酸をベテランの医者が丁寧に注射させていただきます。
因みに、ヒアルロニダーゼも質の良いものと悪いものがあり、質の良いものは1回の注射で、ほとんどのヒアルロン酸を溶解することができますが、質の悪いものだと、ヒアルロン酸を溶解する力が弱いため、何回も注射する必要があることがあります。
高須クリニックではヒアルロニダーゼも質の良いものを使用しておりますので、心配ありません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
50代女性の患者様で、他院で鼻に安いヒアルロン酸を注射していました。
診察させていただいたところ、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸であるため、綺麗に鼻筋が通っておらず、横に流れて鼻が太くなっていました。
また、軟らかいヒアルロン酸で高さを出すために大量に注入されており、眉間の辺りが不自然に膨らんで、正面から見ても横から見てもアバターのような状態になっていました。
入っているヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させ、鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射をすることになりました。
まずは鼻のヒアルロン酸が入っている部分にヒアルロニダーゼを注射しました。
ヒアルロニダーゼ注射は大きな腫れは出ないのですが、あくまで注射はするので、しばらくはわずかな腫れが出ます。
ヒアルロニダーゼ注射後1週間にはほぼ完全に腫れは引いていたので、長期持続型ヒアルロン酸注射しました。
長期持続型ヒアルロン酸注射は従来のヒアルロン酸に比べ密度が高く、硬いため、横に流れて鼻が太くなることはなく、自然に且つ綺麗に鼻筋が通りました。
この患者様のように、鼻や顎に入っているヒアルロン酸を溶かして新たにヒアルロン酸を注入する場合は、私に関しては1週間は空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
20代女性の患者様で、他院で涙袋にヒアルロン酸を注射しており、それが気に入らなくて来院されました。
診察させていただいたところ、涙袋に適していない柔らかいヒアルロン酸を注射されているためか、注入した医者の技量によるものなのか、あるいはその両方なのか、ヒアルロン酸が縦に広がって不自然になっていました。
特に左側の涙袋に注入されたヒアルロン酸が広がっており、左右差も酷い状態でした。
ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を分解、溶解、吸収させることになりました。
下まぶたの皮膚に麻酔クリームを塗った後、左右の涙袋に注入されているヒアルロン酸に、ヒアルロニダーゼを約0.5ccずつ注入しました。
ヒアルロニダーゼ注入した翌日にはほとんどヒアルロン酸は分解、溶解、吸収され、大きな腫れも引いて、自然になりました。
1週間後に検診にいらしたときにはほぼ完全に元の下まぶたに戻っていました。
涙袋のヒアルロン酸注射は、ある程度の密度と張りのある涙袋専用のヒアルロン酸を用いなければなりません。
涙袋専用ではない柔らかいヒアルロン酸を用いると、この患者様のように、縦に流れて広がってしまい、幅のひろい不自然な目袋のような涙袋になってしまいます。
また、他院で失敗された涙袋のヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで分解、溶解、吸収させた後、涙袋専用のヒアルロン酸を正しく注入すれば、綺麗で自然な涙袋を作ることができますが、その場合、私に関しては、1週間間隔を空けるようにしています。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で安価なヒアルロン酸の注入を受けていたので、ヒアルロン酸が横に広がってしまい、鼻が高くなると同時に太くなってしまっていました。
安価なヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の密度が低く、柔らかすぎるものが多いため、たくさん注入して高くしようとすると横に広がってアバターのような鼻になってしまいます。
この患者様には、まず、ヒアルロニダーゼを注射し、ヒアルロン酸を溶かして、一旦本来の鼻に戻してから、当院の長期持続型ヒアルロン酸を注入しました。
きれいに鼻筋が通っており、ヒアルロン酸が横に流れて太くなっていません。
料金
¥165,000(税込) |
全院 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
他院で柔らかいヒアルロン酸を大量に注射されていたので、ヒアルロン酸が横に広がってしまい、鼻根部が太くなっていました。
術前のヒアルロン酸が入っている状態よりも少し高くしたいという御要望だったので、5.0mmの高さのI型プロテーゼを入れ、ヒアルロン酸を溶解させるために、同時にヒアルロニダーゼを注射しました。
横に広がっている小鼻に対しては、鼻翼縮小を行い、鼻の穴の中から小鼻の外側の途中にかけて約6mmの幅で鼻翼の皮膚を全層切除しました。
やや上向きに上がっている鼻先に対しては、耳介軟骨移植を行い、鼻先を斜め下方向に約3mm伸ばしました。
術後は太過ぎた鼻根部は程よく細くなり、綺麗に鼻筋が通りました。
また、術前は正面から見て鼻の穴が大きく見えていたのが、鼻翼縮小と耳介軟骨移植をした結果、あまり見えなくなりました。