対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
診療科目
目尻切開 / 上まぶたたるみ取り / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,Before,ba_tarumi015_b01.jpg

Before

目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,After(6ヶ月後),ba_tarumi015_b01.jpg

After(6ヶ月後)

この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。

料金

上まぶたたるみ取り 片目
¥192,500(税込)

全院

両目
¥385,000(税込)
目尻切開 片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) 片目
¥148,500(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

リスク・副作用・合併症

術後の経過

施術前

目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,施術前,mainpic_tarumi015a.jpg

施術前です。

1週間後

目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,1週間後,mainpic_tarumi015b.jpg

1週間後です。

1ヶ月後

目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,1ヶ月後,mainpic_tarumi015c.jpg

1ヶ月後です。

6ヶ月後

目尻切開,上まぶたたるみとり・目尻切開・垂れ目形成の症例写真,6ヶ月後,mainpic_tarumi015d.jpg

6ヶ月後です。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

目尻切開

患者様は、20代女性。
目を外側に広げて大きくしたいというご希望と、もともと下まぶたは逆さまつ毛があり改善することの希望があるとともに、垂れ目にもされたいというご希望でした。
そこで両側の目尻切開と両側の下まぶたの逆さまつ毛の修正術とともに、皮膚切除も行って垂れ目も形成するようにしました。
手術前から特別目が小さいという方ではありませんが、目尻側が少し上がった吊り目傾向の方です。
目尻切開によって外側に目を大きくすると共に外側に広がった分だけ上下にも広げることを考えました。
また、側面写真から分かるように、下まぶたの逆さまつ毛があり、その修正術を行うと共に、下まぶたの外側の皮膚切除も行い、垂れ目の形成も行う方針としました。
目尻切開によって目の横幅は広がり、側面写真で見ると下まぶたの逆さまつ毛は改善しております。
皮膚切除も行っているため、垂れ目傾向にもなっているはずです。
目の横幅は広がって、吊り目は改善されております。
側面写真でも、逆さまつ毛は改善しております。
下まぶたの切開線の赤みも目立たなくなりました。
お顔の印象としては、術前よりも目は全体に大きく華やかになり、吊り目の傾向も改善されることで優しい雰囲気に変わり、患者様には大変御満足いただきました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)
上まぶた(片目)
¥148,500(税込)

全院

上まぶた(両目)
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 上まぶた(片目)
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 上まぶた(両目)
¥385,000(税込)
下まぶた(片目)
¥148,500(税込)
下まぶた(両目)
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 下まぶた(片目)
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 下まぶた(両目)
¥385,000(税込)
埋没法上まぶた(片目)一針固定
¥55,000(税込)
埋没法上まぶた(両目)一針固定
¥99,000(税込)
埋没法上まぶた(片目)二針固定
¥99,000(税込)
埋没法上まぶた(両目)二針固定
¥187,000(税込)

上まぶたたるみ取り

60代女性の患者様で、上まぶたの皮膚がたるみ、元々あった二重のラインが隠れてしまっていました。
特に目尻側のたるみが強く、被さりが大きいため、外側の視野が狭くなってしまい、サイドから車が接近してきてもそれが目に入らないため、いつもぶつかりそうになり危ないとおっしゃっていました。
加齢のため、上まぶたの皮膚だけでなく、コメカミや目尻のたるみもあったため、二重のラインで皮膚のたるみを切除する上まぶたたるみ取りと、眉毛の下で皮膚を切除して目尻のたるみを上げる上眼瞼リフトをすることをご提案しましたが、適度にたるみが取れれば良いというご希望だったので、二重のラインでのたるみ取りのみを行いました。
皮膚は約5mmの幅で切除しました。
余分な脂肪はなかったので、眼窩内脂肪やROOFは切除していません。
また、同時に新しく作る二重のラインで内部処理を行い、全切開二重と同じ要領で二重を作りました(目を閉じた状態で12mmの位置で作りました)。
術後はたるみが除去され、綺麗な二重が現れ、ハリのある目元になりました。
視野が広がり、生活が楽にもなったそうです。

続きを見る

料金

片目
¥192,500(税込)

全院

両目
¥385,000(税込)

垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。

片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)
目の下(片目)
¥275,000(税込)

全院

目の下(両目)
¥550,000(税込)
片目
¥148,500(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

リスク・副作用・合併症

二重まぶた・全切開法

目尻切開

目の下(下瞼)の脂肪取り

垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧