
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。

あご・輪郭・
小顔の施術について
-
鼻、顎、法令線などのヒアルロン酸注射、エラ、ワキなどのボツリヌストキシン注射の後、いつから運動していい?
鼻、顎、法令線などのヒアルロン酸注射、眉間、目尻などのボツリヌストキシン注射希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「いつから運動できますか?」などのご質問をいただきます。鼻、顎、法令線、目の下、目の上の窪み、涙袋、唇、額、眉間、コメカミ、頬などの顔にヒアルロン酸注射をした後、・・・
-
鼻、顎、法令線などにヒアルロン酸注射をした後、いつから洗顔、メイク、入浴、サウナ浴していいのか?
鼻、顎、法令線などのヒアルロン酸注射、眉間、目尻などのボツリヌストキシン注射希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「いつからメイクしていいですか?」「今日から洗顔とかしちゃっても大丈夫なんですか?」「入浴はいつからしていいんですか?」「サウナ浴や岩盤浴はいつからしていいですか?」などのご質問をいただきます。・・・
-
エイジングケアで風船のようにパンパンな顔になっている人は何をしているの?
日本のテレビや雑誌などで活躍する芸能人、あるいはアメリカのハリウッドスターなどには、時々、風船のように顔がパンパンに膨れあがっている人を見かけます。芸能人やハリウッドスター以外の一般人でも、時々顔がパンパンに膨れあがっている人がいます。当の本人達は、そのパンパンになった顔で平然としていますが、・・・
-
二重まぶた切開法、鼻や顎のシリコンプロテーゼなどの手術の後、いつから運動してよいのか?
二重まぶた全切開法、ミニ切開法(部分切開法、小切開法)、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)などの目もとの手術や、鼻のシリコンプロテーゼ、顎のシリコンプロテーゼなどの手術希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「いつからウォーキングなどの運動をしていいですか?」・・・
-
歯科矯正と顎のシリコンプロテーゼorヒアルロン酸はどちらを先にするべきか?
シリコンプロテーゼやヒアルロン酸注射で顎を出したいというご要望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「今度、歯の矯正をする予定があるのですが、シリコンプロテーゼで顎を出したい場合、矯正の前にシリコンプロテーゼを入れても大丈夫ですか?バランスがおかしくなったりしませんか?」・・・
-
鼻、顎、こめかみ、豊胸のシリコンプロテーゼを抜いて除去すると、抜いた後のスペースはどうなるのか?
鼻、顎、こめかみなどのシリコンプロテーゼや、豊胸のシリコンバッグプロテーゼを抜いて除去することを希望している患者様のカウンセリングをしていると、時々、「プロテーゼを抜くと、抜いた後のスペース(空間)はどうなってしまうのですか?」とご質問いただきます。私の答えは、「プロテーゼを抜いた後のスペースはなくなります」です。・・・
-
小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテルの料金、範囲、効果について。両頬?顎下~フェイスライン?
小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテル希望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「笑ったときに口の横の肉が膨らむのが嫌なので、この部分に注射してほしいんですが、この場合は、両頬になるんですか?6万円でできますか?」「顎を引くと二重顎になるので、この部分に注射してほしいんですが、この場合は顎下~フェイスラインになるんですか?・・・
-
バッカルファット除去と小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテルではどちらが効果ありますか?
小顔、輪郭、フェイスラインの治療希望で、頬の贅肉を取りたいという患者様のカウンセリングをしていると時々、「バッカルファット除去と小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテルでは、どちらが効果ありますか?」とご質問いただきます。私の答えは、「バッカルファット除去と小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテルはターゲットにしているものが全く違うし、・・・
-
ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)、フルフェイスリフトなどの手術をした後、帰りは包帯でぐるぐる巻きの状態になるのか?
よく、メールのお問い合わせなどで、「ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)を受けたいのですが、帰りはどのような状態になりますか?」「フルフェイスリフトを受けたいのですが、帰りは包帯でぐるぐる巻きの状態になるのですか?」などのご質問をいただきます。・・・
-
シリコンプロテーゼを入れた後、将来、石灰化することはあるのか?鼻、顎、バスト豊胸手術において
鼻や顎のシリコンプロテーゼ希望の患者様のカウンセリングをしていると、時々、「鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れた後、石灰化することはありますか?」「鼻にシリコンプロテーゼを入れると、将来、石灰化を起こして凸凹になるってネットで見たんですが、本当ですか?」「鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れると、将来石灰化が起きて、入れ替えが必要になるってネットに書いてあったんですが、・・・
-
腫れや痛みが少ない小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテルは、何回やれば効果があるのか?
腫れや痛みが少ない小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテル希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「1回注射するだけでも効果はありますか?」「何回やれば効果がありますか?」「何回やれば効果が実感できますか?」・・・
-
VASER(ベイザー)を用いた超音波脂肪吸引でとった脂肪を顔やバストに注入すると定着率が落ちる?
バスト脂肪注入豊胸希望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「高須クリニックでは、バストに脂肪注入する際、VASER(ベイザー)で脂肪吸引しますか?」などのご質問をいただきます・・・
-
コンデンスリッチファット(CRF)による脂肪注入豊胸や顔面脂肪注入は本当に優れているのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「バストの脂肪注入豊胸を考えているのですが、高須クリニックではコンデンスリッチファット(CRF)はやっていますか?」「コンデンスリッチファットって、そんなにいいんですか?」・・・
-
鼻、法令線、バストなどにヒアルロン酸注射した後、次はいつ注射すれば良いのか?注射する間隔について
私が患者様の鼻、顎、涙袋、上まぶたの窪み、唇、法令線などのシワ、バストなどにヒアルロン酸注射をすると、患者様から時々、「次はいつ注射しに来ればいいんですか?」「どれくらいの間隔で注射しに来ればいいんですか?」・・・
-
二重まぶたや目、鼻、顎、輪郭などの美容整形手術をした後、いつから小顔矯正やコルギをしてよいのか?
患者様のカウンセリングをしているとよく、「二重まぶた埋没法をした後、いつから小顔矯正を受けていいですか?」「鼻シリコンプロテーゼや小鼻縮小(鼻翼縮小)などの鼻の手術をした後、いつから小顔矯正を受けていいですか?」・・・
-
二重あごを治すには?脂肪吸引??小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス小顔専用高濃度脂肪溶解メソカクテル?二重あごの改善法について
二重あごの原因は、①骨格によるもの②皮下脂肪によるもの③皮膚のたるみによるもの④むくみによるものの4つがあり、ほとんどの二重あごの人は、比率の差はあれ、①、②、③の原因を全て合わせ持っており、それらに加え、④のむくみが酷くなると、二重あごも酷くなります。・・・
-
ヒアルロン酸注射は量によって料金、値段が変わるのか? 鼻、顎、涙袋、法令線、額、ゴルゴ線、頬など
「高須クリニックで片方だけの法令線にヒアルロン酸を注射する場合、片方分だけの料金で1本の値段の半額になるのですか?」「鼻にヒアルロン酸を注射するとき、ヒアルロン酸を半分しか使わなかったら、料金も半分なんですか?」「高須クリニックのヒアルロン酸は、0.1ccでいくらですか?」・・・
-
フェイスリフトなどの切るリフトアップエイジングケア手術は何歳でするのが良いのか?早くて何歳でするのか?
エイジングケア治療希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)とかフルフェイスリフトとか、切開するリフトアップ手術は、何歳くらいでやるのがいいんですか?」「私、今27歳なんですが、この歳でミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)とかミディアムフェイスリフトとか切るエイジングケア手術するのは早いですか?」・・・
-
高須クリニックの局所麻酔の注射は何故あまり痛くないのか?
他院で二重まぶた埋没法をして、糸が緩んで二重が取れて元に戻ってしまった人が、高須クリニックで埋没をやり直すと、「前に他院で埋没したときは麻酔の注射が凄く痛かったのに、今回は全然痛くなかったです!」とおっしゃることが多いです。・・・
-
顎先をシャープに尖らせるにはどうしたらいいのか?ヒアルロン酸注射?シリコンプロテーゼ?
顎のカウンセリングのときによく、「顎先をシャープに尖らせたいのですが、ヒアルロン酸注射でできますか?」「シリコンプロテーゼで顎を尖らせることはできますか?」などとご質問いただきます。・・・
-
同じ部位にヒアルロン酸を繰り返し注射する場合や違う種類の注射をする場合について
ヒアルロン酸注射希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「ヒアルロン酸注射をした後、同じ部位にヒアルロン酸注射する場合は、どれくらい日にちを空けないといけないんですか?」とか、「他院でヒアルロン酸注射をした後、別の美容クリニックで同じ部位に違う種類のヒアルロン酸を注射をすることはできますか?」などのご質問をいただきます。・・・
-
美容整形をした後、将来死んで火葬されたときに手術したことがバレることはあるのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「美容整形をした後、死んで火葬されると、手術したことがバレることはありますか?」とご質問いただきます。もしバレるとしたら、頬骨や顎の骨切り手術をした後くらいです。顔面骨の骨切り手術は、骨を切って金属性のワイヤーやプレートやスクリューで固定することが多いので、火葬されてもそれらのものは燃えずに残ります。・・・
-
豊胸手術、鼻や顎のシリコンプロテーゼ、二重まぶた切開法などをした後、飛行機に乗ると気圧の変化の影響でおかしくなることはあるのか?
カウンセリングのときにときどき患者様から、「シリコンバッグプロテーゼで豊胸手術をした後に飛行機に乗ると、気圧の変化の影響でシリコンが爆発するってネットに書いてあったのですが本当ですか?」「鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れた後、飛行機に乗ったときに気圧の変化の影響でおかしくなることはありますか?」・・・
-
エラ削り、顎削り、オトガイ骨切り、頬骨切り/削りなど顔面輪郭骨切り手術をすると、顔の皮膚はたるむのか?
エラ削り、顎削り、オトガイ水平骨切り、頬骨切り/削りなど顔面輪廓骨切り手術のカウンセリングをしているとよく、「顔の骨を削ると皮膚がたるんでしまうってネットに書いてあったんですが本当ですか?」とご質問いただきます。私の答えは、「多少なりともたるみます」です。・・・
-
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)は顎関節症の治療に効果があるのか?
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)治療希望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「顎関節症の人がボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をすると、顎関節症が治るってネットに書いてあったのですが本当ですか?」「私は顎関節症なんですが、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)で顎関節症は治りますか?」などとご質問いただきます。・・・
-
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)は歯ぎしりの治療に効果があるのか?
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)を注射したら歯ぎしりが治ったってネットに書いてあったのですが本当にそんなことあるんですか?」とご質問いただきます。私の答えは、「ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして歯ぎしりが治ったという患者様はたくさんいらっしゃいます」です。・・・
-
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)で噛む力が弱くなったり噛みにくくなることはあるのか?
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)希望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)すると噛む力が弱くなったり噛みにくくなることはありますか?」とご質問いただきます。私の答えは、「ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして、一時的に噛む力が弱くなった気がするという患者様が稀にいらっしゃいますが、・・・
-
顎シリコンプロテーゼの手術後に普通に食べたり飲んだり食事できるのか?カラオケで歌えるのか?
顎シリコンプロテーゼ手術希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「手術の後、普通にご飯食べたり飲んだりできますか?」「手術の後、食事するときに気をつけることとかありますか?」「手術の後、普通に歯みがきはできますか?」「手術の後、いつからカラオケに行って歌を歌って大丈夫ですか?」「手術の後、いつからお酒やアルコールを飲んでいいですか?」などのご質問をいただきます。・・・
-
胸(バスト)、鼻、顎、顔のシワなどにヒアルロン酸注射した後、妊娠して授乳しても問題ないのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「顔や胸(バスト)ヒアルロン酸注射をした後、妊娠したり、赤ちゃんに授乳しても大丈夫ですか?何かリスクや副作用はありますか?」「鼻や顎や涙袋にヒアルロン酸注射をした後、いつから妊娠してもいいですか?」などとご質問いただきます。・・・
-
顎シリコンプロテーゼ除去、抜去(抜く手術)の術後の腫れ、経過、ダウンタイム、費用(料金)について
ときどきメールのお問い合わせなどで、「私は15年前に他院で顎にシリコンプロテーゼを入れたのですが、プロテーゼを抜いてしまいたいと思っています。プロテーゼ除去手術の術後の腫れ、経過、ダウンタイム、費用(料金)などについて詳しく教えてください。」などのご質問をいただきます。・・・
-
口元がボコッと前に出ている原因は?治すにはどのような治療をするのか?歯科矯正?上下顎骨切り手術?
よくメールのお問い合わせなどで、「私は口元がボコッと前に出ていて、友達にゴリラみたいってからかわれます。これって原因はなんですか?」「私は口元が前に出ていて、類人猿のような顔つきをしているのがコンプレックスです。美容整形で治すことはできますか?」などとご質問いただきます。・・・
-
鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れると、レントゲンやCT、MRIに写るのか?歯医者や人間ドック、脳ドックでバレるのか?
鼻や顎のシリコンプロテーゼ希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「鼻にシリコンプロテーゼを入れると、レントゲンに写りますか?」「鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れた場合、歯医者さんでレントゲンを撮ったときに写りますか?」「私は毎年人間ドック(脳ドック)で頭のCTとMRIを撮るのですが、鼻や顎にシリコンプロテーゼが入っていると写りますか?」などとご質問いただきます。・・・
-
シリコンプロテーゼで額(おでこ)を出したり丸くするのは段差がでるなどのリスクや副作用はあるのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「額(おでこ)を前に出す手術がしたいのですが、ハイドロキシアパタイトなどの骨セメントや人工骨を入れる手術ではなく、シリコンプロテーゼでやることはできますか?」「額にシリコンプロテーゼを入れた場合、将来、形が崩れたり、段差がでたり、凸凹になるなどのリスク、副作用はありますか?」などとご質問いただきます。・・・
-
脂肪注入手術で額(おでこ)を出したり丸くする手術は、凸凹になるなどのリスクや副作用はあるのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「私は額(おでこ)が平らなのが悩みです。憧れの芸能人やモデルさんのような、ぽっこり丸くて可愛いおでこになりたいのですが、脂肪注入で永久的に丸いおでこにすることはできますか?」「手術で額を前に出して、立体的で堀の深い顔になりたいのですが、ネットで色々調べていたら、韓国の美容整形クリニックで、脂肪注入で額を出す手術をやっているところがあるらしいということを知りました。・・・
-
額(おでこ)にハイドロキシアパタイトなどの人工骨や骨セメントを入れて、凸凹になることはあるのか?
平らな額(おでこ)を丸くしたり、額を出して堀の深い顔にするのに、額の骨セメント手術があります。額の骨セメント手術は、前頭骨(頭蓋骨の額の部分)にハイドロキシアパタイトという人工の骨をペーストし、患者様の希望する額の形を作る方法です。局所麻酔あるいは全身麻酔で行う手術で、まず、頭髪内(髪の毛の中)を耳の上から反対の耳の上まで、頭部を半周大きく皮膚切開(冠状切開)し、頭皮を目の上まで剥がして、前頭骨を露出させます。・・・
-
額(おでこ)を出したり、丸くするのは、ヒアルロン酸注射、骨セメント、脂肪注入、シリコンプロテーゼのどれが良いのか?
よく、メール相談などで、「私は額(おでこ)が平らなのが悩みです。憧れの芸能人のようにぽっこり丸くて可愛いおでこにしたいのですが、ヒアルロン酸注射でできますか?また、その場合は何本(何cc)必要ですか?」「おでこを出す治療をネットで検索してみると、ヒアルロン酸注射、骨セメント、脂肪注入、シリコンプロテーゼなどがあるみたいですが、どの治療が良いのですか?」などのご質問をいただきます。・・・
-
鼻や顎にシリコンプロテーゼを長期間入れていると、骨が吸収されて窪んだり変形したりするのか?
鼻や顎のシリコンプロテーゼ希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「長期間顎にシリコンプロテーゼを入れていると、入れたところの骨が吸収されて窪むってネットに書いてあったのですが本当ですか?」「鼻にシリコンプロテーゼを入れて、長い年月が経つと、鼻の骨が吸収されて、鼻が低くなるって知り合いが言っていたのですが本当ですか?」とご質問いただきます。・・・
-
アクアミドやレディエッセや種類の異なるヒアルロン酸などが注入部位で混ざるのは大丈夫なのか?
よく高須クリニックのメールの問い合わせなどで、「他院で鼻にアクアミドを注入しているのですが、この上からヒアルロン酸を注射することはできますか?」「他院で顎にレディエッセを注入しているのですが、この上からヒアルロン酸を注射することはできますか?」・・・
-
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして、頬が痩けたり顔がたるんだりすることはあるのか?
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)希望の患者様のカウンセリングをしていると時々、「ネットの書き込みに、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をすると顔がたるんだり頬が痩けたりすると書いてあったのですが、本当ですか?」と御質問いただきます。私の答えは、「正規のボツリヌストキシン注射を正しい量で正しく注射すれば、顔がたるんだり頬が痩けたりすることはありませんが、非正規のボツリヌストキシン注射を用いた場合や、注射する量がおかしかったり、注射の仕方が悪ければ、顔がたるんだり頬が痩けたりすることはあり得ます」です。・・・
-
エンドプロテーゼ・エンドプラストは安全なのか?危険なのか?失敗はないのか?
最近よく患者様から、 「よその美容外科クリニックにはエンドプロテーゼ・エンドプラストというものがありますが、高須クリニックではエンドプロテーゼ・エンドプラストは扱ってないのですか?」「エンドプロテーゼ・エンドプラストって、注射で簡単に鼻を永久的に高くできるそうですが、安全なんですか?」などと御質問いただきます。・・・
-
ヒアルロン酸注射をした後、サウナに入ったり岩盤浴や半身浴や運動をすると、早く吸収されるのか?
ヒアルロン酸注射希望の患者のカウンセリングをしているとよく、「ヒアルロン酸注射をした後、サウナに入ったり、岩盤浴や半身浴をすると、身体が温まって、ヒアルロン酸が早く吸収されてなくなるとネットに書いてあったのですが、本当ですか?」「ヒアルロン酸注射をした後、運動すると、血行が良くなって、早く吸収されてしまうと人から聞いたのですが、本当ですか?」と御質問いただきます。・・・
-
ヒアルロン酸注射をした後、吸収されてなくなったとき、急激にシワが増えたり老けることはあるのか?
ヒアルロン酸注射のカウンセリングをしているとよく、「ヒアルロン酸注射をして、ヒアルロン酸が吸収されてなくなったとき、急激にシワが増えて、前より老けることはありますか?」と御質問いただきます。私の答えは、「質の良いヒアルロン酸を普通に注射する場合は、そのようなことはまずありませんので、ご安心ください」です。・・・
-
女性が美容整形で男受けする顔にするにはどうしたらよいのか?
若い女性のカウンセリングをしているとときどき、「私、男受けする顔になりたいんです」「どうしたら男受けする顔になれますか?」と御要望をいただきます。しかし、そもそも男受けする顔というのは、どのような顔のことをいうのでしょうか?・・・
-
アゴにヒアルロン酸やプロテーゼを入れると、顔が長くなるのか?
アゴのヒアルロン酸注射やシリコンプロテーゼ希望の患者様のカウンセリングをしていると、「顔が縦に長くなることはありますか?」とか、「アゴが長くなって、顔が大きく見えることはありますか?」と御質問いただくことがあります。・・・
-
割れてる顎先(いわゆるケツアゴ)はどうやって美容整形で治すのか?
輪郭のカウンセリングをしていると、割れている顎先(いわゆるケツアゴ)を治したいという患者様がときどきいらっしゃいます。割れている顎先は、アメリカの男性にとってはセクシーな顎というイメージもあり、アメリカでは割れた顎先を作るために、わざわざ割れた顎の形のシリコンプロテーゼを入れる人がいるくらいです。・・・
-
ヒアルロン酸をヒアルロニダーゼで溶かした後、いつ同じ部位にヒアルロン酸を注射できるのか?
ヒアルロン酸を注射した後、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶解させる場合があります。多いのは、他院で安価な柔らかいヒアルロン酸を鼻に注射して横に広がって鼻が太くなってしまった場合や、目の下や法令線に質の悪いヒアルロン酸を技術がない医者が注射して凸凹になってしまった場合などです。 ・・・
-
鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れるとブラックライトに光るというのは本当か?
鼻や顎のシリコンプロテーゼ希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、「シリコンプロテーゼを入れたあと、入れた場所がブラックライトに光ることはありますか?」と御質問いただきます。私の答えは、「普通に手術する限りは絶対に光りませんので御安心ください」です。・・・
-
顔の脂肪を取るのは、イタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射高濃度脂肪溶解メソカクテルと脂肪吸引ではどう違うのか?
顔の脂肪を取る方法は色々ありますが、高須クリニックではイタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射高濃度脂肪溶解メソカクテルか脂肪吸引をお勧めすることが多いです。患者様の顔の脂肪のついている量や取りたい脂肪の部位などによってどちらの方法で行うかを決めます。・・・
-
笑ったときにほっぺが膨らんでぷっくりするのが嫌な人はどうするのが良いのか?
10~20代女性の患者様のカウンセリングをしているとよく、「私、笑うとほっぺの肉が盛り上がって膨らむのが嫌なんです」とか、「笑うとほっぺがぷっくりと膨らむのが嫌なんです」という方がいらっしゃいます。よく話を聞いてみると、笑ったときの自分の顔が嫌なので、プリクラや写メを撮るのも嫌らしいのです。・・・
-
鼻や顎のシリコンプロテーゼや耳介軟骨移植は術後にずれることはあるのか?
鼻や顎のカウンセリングのときによく患者様から、「鼻や顎にシリコンプロテーゼを入れた後や鼻先に耳介軟骨移植をした後、ずれたりすることはありますか?」と質問されます。私の答えは、「ちゃんとした材料で正しい手術を受けて、術後1ヶ月間によほど無茶しなければ、まずずれることはありません」です。これらの手術はどれも術後1ヶ月特に最初の1週間はやや不安定であるため、日常生活レベルは問題ありませんが、強く押したり擦ったりするのは避けてください。大切なのは、手術の上手な美容外科医が、正しい位置の適切な層に必要なぶんだけ剥離をして、それに見あった大きさのプロテーゼや耳介軟骨を入れることです。・・・
-
目や鼻などの手術を静脈麻酔や笑気麻酔でやってほしいという患者様へ
二重まぶたなどの目元の手術、シリコンプロテーゼなどの鼻の手術、顎のシリコンプロテーゼ手術などは本来局所麻酔で行う手術です。しかし、これらの手術を希望される患者様のカウンセリングをしていると、「手術中に意識があるのは恐いので、静脈麻酔でしてもらえますか?」と言われることがあります。・・・
-
美容整形でハーフ顔やクウォーター顔にするにはどうしたらいいのか?
最近、若い女の子のカウンセリングをしていると、「私、ハーフ顔に憧れてるんです。美容整形でハーフっぽくすることはできますか?」と言われることが多くなってきました。最近は雑誌のモデルや歌手などのタレントで、ハーフやクウォーターの女性が多くなってきたため、その影響が大きいのだと思います。・・・
-
鼻や顎のシリコンプロテーゼは、何年かしたら入れ替えないといけないというのは本当か?
鼻のシリコンプロテーゼ希望の患者様の診察をしているとよく、「シリコンプロテーゼを入れた後、何年かしたら入れ替えないといけないというのは本当ですか?」と質問されます。私の答えは、「あなたの鼻に合ったプロテーゼを正しく入れれば、入れ替える必要はありません」です。当院では、I型プロテーゼを使用しております。・・・
-
顔の診察のとき、すっぴんで受けるべきか、化粧して受けるべきか?
よく、メールのお問い合わせなどで、「顔の診察を受けるときは、化粧して行っていいですか?すっぴんじゃないと駄目ですか?」と質問されます。基本的に顔を診察するときは、化粧をしていると(特に厚化粧の場合)、本当の顔がわからないので、的確な治療方針が立てづらいです。・・・
-
高須クリニックがレディエッセを使わない理由
よく、カウンセリングのときやブログのコメントなどで、「高須クリニックでは何故レディエッセを使用していないのですか?」と質問されます。レディエッセというのはハイドロキシアパタイトを主成分とした注入剤の一種で、鼻を高くしたり、顎を出したり、シワを目立たなくしたりするのに用いられます。・・・
-
他の美容外科クリニックでボツリヌストキシン注射が極端に安いところがあるけど、何が違うのか?
カウンセリングのときによく患者様から、「よその美容外科クリニックで、ボツリヌストキシン注射が極端に安いところがあるけど、何が違うのですか?大丈夫なんですか?」と質問されます。確かに、インターネットで色々調べてみると、眉間・目尻・額などのシワに打つボツリヌストキシン、小顔にするためのボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)、多汗症治療のワキボツリヌストキシン、脚を細くするふくらはぎボツリヌストキシンなど、極端に安いと・・・
-
美容整形で外人(西洋人)顔・ハーフ顔にするにはどうするのか?
よく、埋没法・切開法などの二重手術、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、垂れ目形成、目の下の切らない脂肪取り(ふくらみ・クマ・たるみ取り)、涙袋や目の毎日患者様の診察をしていると、ときどき外人(西洋人)顔やハーフ顔になりたいという方がいらっしゃいます。海外の歌手やハリウッドスター、スポーツ選手あるいは日本で活躍するハーフタレントなどに憧れる方は、男女共にたくさんいらっしゃるので、美容整形でも需要が・・・
-
顔のイタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射高濃度脂肪溶解メソカクテルはどれくらい腫れるのか?
よく患者様から、「おたふく風邪くらい腫れるって、どれくらい腫れるのですか?」と質問されるので、経過写真を、一番腫れている注射翌日の写真を含めてアップします。・・・
-
ヒアルロン酸注射は数ヶ月~数年で吸収されるといわれてますが、半永久に残る場合もあります。
ヒアルロン酸注射は、顔のシワ、鼻、顎、涙袋、バストなど、様々な部位に用います。ヒアルロン酸の種類にもよりますが、一般的には数ヶ月~数年で吸収されてなくなるといわれています。高須クリニックでは、患者様に少しでも長い期間満足していただくために、最も長く持続するヒアルロン酸使用しており、例えば、法令線などの顔のシワに用いるものは平均して2~3年かけて吸収されるもの・・・
-
エラやふくらはぎのボツリヌストキシンは正しく使用すれば1回の注射でもある程度効果が半永久的に持続する
張っているエラやふくらはぎを細くするのにボツリヌストキシンを注射することがあります。発達している筋肉にボツリヌストキシンを注射すると、筋肉が萎縮して小さくなるのでその作用を利用した治療です。・・・
-
ヒアルロン酸とコラーゲンはどう違うのか?
ヒアルロン酸注射は、皆さんご存じの通り、シワに注入したり、鼻を高くしたり、顎を出したりするためのもので、それ以外にも、涙袋、唇、バストなどにも使用します。美容整形初心者の患者様のカウンセリングをしていると、よく、「ヒアルロン酸とコラーゲンはどう違うのですか?」と質問されます。・・・
-
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)が登場してからエラ削りの手術は年々減ってきている!
一昔前はエラが気になって小顔にしたいという方は、手術でエラの骨を削るという方法しかありませんでした。エラ削りの手術というのは、通常2~3泊は入院して、気管の中に管を入れて本格的な全身麻酔をかけ、口の中からエラの骨を器械で削るという方法で、1ヶ月くらいは顔が大きく腫れてしまう大掛かりな手術です。高須クリニックでもときどきエラ削りの手術を行うことはあるのですが、20~30年前に比べると随分減りました。・・・
-
どんな手術も、可能な限り左右対称に仕上げます!
二重まぶたなどの目の手術、鼻の手術、輪郭の手術、エイジングケア手術、バスト、痩身の手術などにおいて、美容外科的に大切なことの一つに、なるべく左右対称に仕上げるということがあります。 特に二重まぶたの幅や形などに関しては、患者様は非常に細部までこだわるので、私はいつも、・・・
-
鼻や顎にヒアルロン酸注射するときは、確認していただきながら丁寧にやります!
鼻や顎にヒアルロン酸注射希望の患者様をカウンセリングするときによく、「急に鼻が高くなりすぎるとバレるから嫌です」とか、「極端に顎が出すぎるのは嫌です」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、心配する必要はありません。高須クリニックでは、鼻や顎にヒアルロン酸を注射するときは、・・・
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

